: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 20:54:03
創作キャラの名前で星を取り入れる事があるけど
スバル、シリウス、レグルスらへんは聞くけど
ほかどんなのあるやろ
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 20:54:42
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 20:55:01
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 20:56:59
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 20:58:28
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 20:58:54
>>937
その並び(シリウスとレグルス)だとアルタイル、ベガ、カペラ思い出すなぁ
ハウトだけ多分フォーマルハウトだからそのままじゃないが
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 20:59:49
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 21:01:32
>>962
あれも特定のキャラたちの名前が星の名前モチーフだからな、確か
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 21:05:10
>>969
大罪司教どもが
ペテルギウス
レグルス
カペラ
バテン・カイトス、アルネブ、アルファルド
シリウス
で星の名前
これに追加してスバルくんとアルデバラン
だったかな
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 21:07:54
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 21:01:15
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 21:02:37
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 21:03:43
>>937
真珠星
読めたやつは星に詳しいやつかミリオンライブのプロデューサー(断定)
: 電子の海から名無し様 2024/10/21(月) 21:07:04
揺光、天狼、太白、大火も星の名前か
夏の大三角は特に有名な気がしますね。
冬の大三角「ベテルギウス」「シリウス」「プロキオン」もよろしく!
ロボティクス・ノーツのミスタープレアデスが浮かんだ