330: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:22:24
二世さ
ちょっと二部終章まで着いて来てくれません?
謎解きはしなくて良いから解説とリアクション担当してくれません?
二世がいたら細かい補足やら魔術的にどれだけヤバいかのリアクションを適切にしてくれる気がするんだ
338: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:24:55
>>330
正直特攻に入っててもおかしくないレベルだったよ2世
367: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:29:28
>>338
2世が特攻にいないのはそんなに周回したくなかったのか
362: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:28:59
>>330
欲しいタイミングで最高のセリフ。グレートですビックスター
363: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:29:03
>>330
特攻にいたらミステリー要素強いイベントだとわかっちゃうから外したのかな。でも前のイマジナリスクランブルも結構謎解き要素あるイベントだった
390: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:36:09
>>330
まさか突然、こんなに可愛い1枚シーンが出て来るとは…
373: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:30:41
ホームズがいないから代わりに解明役やらせられるⅡ世
884: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 18:07:22
今年は2世多いですわね
376: 電子の海から名無し様 2024/12/04(水) 13:31:11
Ⅱ世、カルデアスも解体して
マスターが強がって間違っても問題ないぞと言ってくれる人。みなさんあそこ正解できましたか?
Ⅱ世のクイズ?もちろん間違えましたとも!