794: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:06:48
鑑識眼が時計塔の奇宝に!
810: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:08:27
>>794
ライネス師匠やフラットくんが聞いたら爆笑して言いふらしそうなネーミングだ…
811: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:08:28
時 計 塔 の 奇 宝
813: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:08:32
時計塔の「奇宝」
絶対に悪口で草
842: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:11:45
>>813
確実に替えの利かない宝ではあるんだけど時計塔の重鎮的には認めたくないけどその手腕だけは評価せざるを得ないという複雑な思いを表したかのような一語
823: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:09:48
時計塔の至宝であるケイネスに対して時計塔の奇宝は草
847: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:12:06
ライネスがふざけて時計塔の至宝にしたのをエルメロイが無理矢理書き換えた感がある時計塔の奇宝
849: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:12:30
奇宝ってすごく貴重な宝じゃなくて奇妙な宝って意味のほうじゃないですかねコレ?
真っ当にすごい人なケイネスやライネス師匠が秘宝や至宝だとしたら、一応すごい人ではあるけど色々浮きまくってるウェイバーっぽいか…?
872: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:15:05
時計塔の火薬庫という実態を、絶妙にオブラートの跡を残してくるんだ感じのする選語として美しいですね。奇宝
901: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:19:27
流石は†時計塔の奇宝†ことロード・エルメロイ二世だぜ!!
935: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:25:00
多分冒険最終巻で帰ってきたらⅡ世に向かって「さすがは時計塔の奇……いえ、なんでもありません」みたいな発言するモブ魔術師が出てくるんだ
961: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:32:32
わ、我が弟子見てくれwww
あれが時計塔が誇る、き…wwwき…www奇宝…のエルメロイ二世様だwww
966: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:32:59
>>961
この小悪魔め
968: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:33:58
>>961
略奪公の方がシンプルに罵倒なだけマシに見えてくる
978: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:35:44
>>968
二世はまだ後2つスキル強化を残している
983: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:36:44
>>978
寄宝に略奪公とかスキルについてまわるようになったら二世血吐いちゃう
972: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:34:47
>>961
最高ですね師匠
985: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:37:02
>>961
誰だグレートビッグベン・ロンドンスターと同レベルの嫌がらせみたいな異名を考えた奴!!
986: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:37:05
>>961
ライネスはほぼ確実に爆笑する
トリムちゃんも何かの拍子にポロッと漏らす
グレイたんは怒る2世見てちょっと苦笑いしそう
990: 電子の海から名無し様 2025/08/10(日) 18:37:55
奇宝って日本語だとめったに使う言葉じゃない(日本語限定でググると孔明先生の件が真っ先に引っかかる)ので確実に何かしらの悪意が込められている
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6000
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
強化で追加されたスキル効果と同じくらい注目されている名称面白いデスネ。
宝ではあるけど『奇』ではある