【FGO】クリスマス2024の特異点はサンポの中である可能性?ロウヒと地球白紙化が予期せぬ形で絡ませてくるシナリオが面白い

2024年12月14日 00:00 FGOまとめクリスマス2024



690: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:21:29
もしかしてこの特異点はサンポの中だったりするのか?
713: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:35:07
宝具の台詞である「目覚めろサンポ!」ってことと宝具使用不能デバフからすると、ロウヒが宝具を獲得というか取り戻すまでの話っぽいね
それが吉となるか凶となるかはわかんないけど
717: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:41:32
知ってる知ってる、最近ドラクエ3で見た
726: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:45:40
>>717
グランドリヨン(小声)
734: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:52:11
>>726
(ダイゴロン刀…)
728: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:48:37
>>717
ウィスタリアスやフォイアルディアやヴェルディグリオンかな
まぁ後者2つは別の方法でだけどね

で、なんで精神が要にしたのよ。精神攻撃だとあかんやろ
724: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:44:14
なんか聞き覚えのあるようなお話…
729: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:49:18
>>724

「あり得ない前提が整ってしまっている」今の白紙化地球…ロウヒも結構善良な性分に見えるが、ここまでお膳立てされてしまっては…グンヒルドさんが警鐘を鳴らすわけだ…
733: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:51:16
>>724
あれ?もしかして今回のイベ結構ヤバい案件?(いつもの&n度目)
735: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:53:55
>>733
発端からしてフォーリナー案件だし…
736: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:54:01
>>733
エジプト要素が絡んできたことでますます怪しくなってきたアレが黒幕なら、この前のモリアーティプロデュースイベントよりもヤバイかも知れない
(ミスって消えかけでごめん)
744: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 19:02:21
>>733
もう最初から。
…というか、アビーが絡む事件は、毎回かなり大事よね。
746: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 19:03:34
>>733

「微小特異点が人類存亡案件に発展しない」などというナイーヴな考えは捨てろ…
756: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 19:13:08
>>746
そもそも謎の大結界によって殆ど感知出来なかったから微小特異点と誤認してただけで普通に大きめの特異点だしね……
765: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 19:22:11
>>733

何かガイアさんは並行世界の滅亡案件、「FGO時空にポイ捨てすれば良いね!」と丸投げしてるんじゃねえかとすら思えてきた…
775: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 19:26:13
>>765
どっちかと言うと「本来なら起こらないイレギュラーが人理の焼却や白紙化で起きるようになってしまった」ということでしょ。ダ・ヴィンチちゃんもそんなこと言ってたし。
780: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 19:29:52
>>775

じゃあむしろアラヤさんが仕事できないからこんな案件が起こりまくるのか…
740: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 18:58:05
とりあえず今日の更新をまとめると「サンポは既に粉々になって大地に溶け込んだから回収できない」「けれども白紙化地球であれば欠片を集めて復元できる」「ただしそれには重大な問題があるが、ロウヒはバーサーカーになってるのでそれに気づいていない」ということか。
サンポを復元すると起きる問題は何かな?大地を潤す源が喪われて枯れてしまうとか?
889: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 21:37:11
本日分を読了。ひょっとしてこの特異点は白紙化して現れたサンポのカケラが集まってサンポの中に存在しているんじゃないかと思えてきた
821: 電子の海から名無し様 2024/12/13(金) 20:00:54
地球白紙化をこういう形で絡ませてくるか

元スレ : 「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」攻略・雑談スレッド






CMのこれは白紙化した外の世界を目の当たりにするということを表していたのかなと

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「クリスマス2024」タグの関連記事

コメント

6543951. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:11:26 ID:E3Mzk2OTY ▼このコメントに返信

つまりどういうことだってばよ?

0 0
6543954. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:13:14 ID:cyOTM4OTY ▼このコメントに返信

※6543951
A.また微小特異点かと予想したら世界の危機になる可能性がある

0 0
6543957. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:13:45 ID:cyOTM4OTY ▼このコメントに返信

サンポの中を散歩してたのか…

0 0
6543961. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:16:23 ID:EwOTQ3MTY ▼このコメントに返信

※6543951
どうもロウヒがサンポを取り戻せる状態にあるっぽいが、それ説明してやると白紙化解決後の世界がヤバいし、何より白紙化をロウヒに話したらどうなるか分からなくてヤバい。

0 0
6543973. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:20:46 ID:E0NTc1MzY ▼このコメントに返信

※6543957 山田くんこの人の座布団全部持っていって〜!

0 0
6543977. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:22:10 ID:A2MTA5NTI ▼このコメントに返信

シナリオの内容や新規サーヴァントの立絵があったり、次のメインストーリーに繋がってきそうな感じがする

0 0
6543979. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:23:50 ID:YwMTA0MTk ▼このコメントに返信

※6543954
あそこまでヒビ割れるまでカルデアの探知に1年近く感知されなかった外殻がやべー・・・

0 0
6543984. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:25:12 ID:YwMTA0MTk ▼このコメントに返信

※6543957
ツタンくん「・・・っ!?」(チュドーンッ!!)

0 0
6543987. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:26:27 ID:MxNjIyMA= ▼このコメントに返信

管理人コメと画像見た時マジでゾッとしたわ
FGOのアニメCMでここまで背筋冷えたの初めてかもしれん

0 0
6543989. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:26:42 ID:YwMTA0MTk ▼このコメントに返信

※6543977
まさか25日午前0時から奏章番外フォーリナー編が始まったりしないよな・・・?

0 0
6543993. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:28:15 ID:YwMTA0MTk ▼このコメントに返信

>>717
エクスカリバーも出典によってはそんな感じだっけか?

0 0
6543998. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:29:59 ID:IwOTcxNDY ▼このコメントに返信

ンンン!サンポ殿!お目覚めを!

0 0
6544003. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:32:31 ID:g5ODc1NDQ ▼このコメントに返信

なんとなく「実はほむらのソウルジェムの中だった」劇場版まどかマギカを連想した。

0 0
6544005. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:33:28 ID:g5ODc1NDQ ▼このコメントに返信

※6543979
じゃーなんで殻が割れたの?というのも気になる。あとそれなら持ち主のロウヒがわからないのも不自然なような。

0 0
6544008. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:33:44 ID:Q1MDkxMjQ ▼このコメントに返信

※6543998
ロウヒばあちゃんこいつはリンボ
後は好きにしていいです

0 0
6544009. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:34:27 ID:M0NzE2NDQ ▼このコメントに返信

まさかサンポの中なんて…おのれリンボ

0 0
6544010. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:34:41 ID:M4NTAwNjA ▼このコメントに返信

>>717
聖剣じゃないけど、犬夜叉の鉄砕牙
あとレイブのデカログスとか

0 0
6544015. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:40:24 ID:Q1NDE2MDg ▼このコメントに返信

※6543954
まあよりにもよってそこにいたのがなんかスケールの大きな魔女だからねぇ……

0 0
6544021. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:44:53 ID:YwMTA0MTk ▼このコメントに返信

※6543998
暗黒フィールド臨界!!(スキル1)

0 0
6544022. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:45:02 ID:QwNzk5NTI ▼このコメントに返信

※6543954
コウメ太夫風に脳内再生された
たぶん疲れてる、寝るわ

0 0
6544038. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:57:07 ID:g4NTQzNjM ▼このコメントに返信

※6544010
シグルドのグラムも折れた剣を溶かして作り直したってパターンの話があったはず。

0 0
6544041. 電子の海から名無し様2024年12月14日 00:58:15 ID:E1NDkyMjg ▼このコメントに返信

特異点の黒幕には人為的なの(大体いつもの)と偶発的なの(チョコレートリバー等)がある
特異点の切っ掛けは白紙化による偶然だとしても謎の卵とかサンタ達の里帰りとか明らかに仕組まれた感じは拭えない
しかもいずれもカルデア内部に干渉してるという

0 0
6544068. 電子の海から名無し様2024年12月14日 01:14:51 ID:IxOTg4ODQ ▼このコメントに返信

>>717
HD-2D版以前はラダトームに伝わっていた王者の剣とは
全く別にジパング出身の刀鍛冶が一から鍛えたのが3の王者の剣だったけど
(一応材料となったドムドーラに落ちてたオリハルコンが旧王者の剣の残骸という考察もある)
HD-2D版ではゾーマに折られた王者の剣を
オリハルコンとガイアのハンマーを使って修復する形に設定変更されたんだよな

0 0
6544082. 電子の海から名無し様2024年12月14日 01:27:27 ID:k3MjAxMjA ▼このコメントに返信

ロウヒおばちゃんが白紙化地球を認識してしまう時を想像するとなかなか辛い
真心のこもったプレゼントに、もう宛先は無いんだ
サンポも懸念事項だけど、そっちを知った時が怖い

0 0
6544089. 電子の海から名無し様2024年12月14日 01:31:54 ID:I2MjM4NzI ▼このコメントに返信

カレワラって卵から世界が孵ったとするタイプの神話だったはずだから
特異点が卵の中(罅割れてるのは孵りかけ)という線も考えられなくはない

0 0
6544116. 電子の海から名無し様2024年12月14日 01:53:48 ID:kyNDYyNTY ▼このコメントに返信

この特異点=CMの舞台劇場

壊れた劇場の外=白紙化地球

って事か、マジでゾッとした…

0 0
6544117. 電子の海から名無し様2024年12月14日 01:54:32 ID:Y4Mjg2Njg ▼このコメントに返信

そういえば、グンヒルド様が言ってたのは「サンポを所持してるかで危険性が変わる」であって持ってたらヤバイとは言ってない……?
ちょっとうろ覚えだから持ってたらヤバイって言ってたかも

0 0
6544130. 電子の海から名無し様2024年12月14日 02:15:44 ID:cyNzg0ODA ▼このコメントに返信

華やかなクリスマスと思いきやグンヒルドがビビる、テスカトリポカもよくわからん物質や術式が存在してる、白紙化地球の話が絡んでる、25日からフォーリナーの奏章が来る可能性があるとかなり厄ネタですね…おもしれえ

0 0
6544138. 電子の海から名無し様2024年12月14日 02:33:00 ID:Q1MDkxMjQ ▼このコメントに返信

※6544038
というかFGOのシグルドはその説を採用しているな

0 0
6544182. 電子の海から名無し様2024年12月14日 06:12:10 ID:IxNDE0NzI ▼このコメントに返信

アトラス院の人たち曰く、人類滅亡の危機とかそう珍しくないらしいしな

0 0
6544185. 電子の海から名無し様2024年12月14日 06:34:51 ID:UzNTk0NzI ▼このコメントに返信

※6544008

ロウヒ婆ちゃん「グンヒルドの奴から好きにして良いと聞いてるだあよ、本場のガンド、食らってみるだあよ。」

0 0
6544189. 電子の海から名無し様2024年12月14日 06:44:33 ID:UzNTk0NzI ▼このコメントに返信

※6544182

シオン「このペースで色んな滅びを解消している私はアトラス院の他の錬金術師達に褒められて良い話じゃないんでしょうか?『次の滅びに繋がる』と言う問題は英霊の力を借りてクリアしたから再現の恐れないですし?」

0 0
6544191. 電子の海から名無し様2024年12月14日 06:47:57 ID:gyNzkzNjQ ▼このコメントに返信

ロウヒで浪費したり、サンポを散歩したりツタン君爆発案件すぎる

0 0
6544192. 電子の海から名無し様2024年12月14日 06:57:20 ID:AzMTIxODU ▼このコメントに返信

(別ゲームの仮面の愚者がチラつきまくる)

0 0
6544203. 電子の海から名無し様2024年12月14日 07:26:28 ID:U3ODMzNDA ▼このコメントに返信

※6544082
その時、「準備してきたクリスマスを喜ぶ子どもたちも、それを祝う家族もいない」ことと、「この白紙化地球であればサンポを取り戻せるかもしれない」ことの二択の板挟みになりそうねぇ……

0 0
6544205. 電子の海から名無し様2024年12月14日 07:28:24 ID:U3ODMzNDA ▼このコメントに返信

※6544117
「サンポを持っているかいないか(失う前か後か)が重要」としか言ってなかったね。
今の流れだと、失った後だと(この白紙化地球を認識した時)サンポを取り戻すために何をするか分からん、という危惧っぽいが。

0 0
6544211. 電子の海から名無し様2024年12月14日 07:44:30 ID:I2NjY3Ng= ▼このコメントに返信

※6543951
異星の神がラヴクラフトの外なる神と思っていたら異星とはカルデアスのことで、外なる神が地球を侵略するという単純な話ではなかったのよね。
これが判明しているところでクリイベに突入し、

・元がフォーリナーのアビーサンタがいる
・ナイアーラトテップ成分を含む水着BBチラ見せ

となるとノウムカルデア側ともカルデアス側とも異なる第三極(カルデアス側に外なる神が関与していたとしてもこれらの神は一枚岩ではない)が現れて今回の特異点をきっかけに何か事を起こそうとしているということで、このままフォーリナー章に突入では?ということでしょう。

0 0
6544219. 電子の海から名無し様2024年12月14日 07:53:33 ID:MwNjI0NDM ▼このコメントに返信

>>728
懐かしいのが出たなぁ
UXはどうしてあんな事になった

0 0
6544229. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:04:59 ID:g3OTE4OTI ▼このコメントに返信

管理人さんのコメントを受けて、劇場版まどマギのほむらが真実に気付く瞬間を思い出した。

0 0
6544230. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:06:52 ID:Q1NDc4NA= ▼このコメントに返信

※6544192
あっそれ自分もっす

0 0
6544232. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:09:16 ID:MwNjI0NDM ▼このコメントに返信

※6544211
で、でも今回はアヴァロンルフェがクリア条件だからそれはないんじゃ

0 0
6544236. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:18:44 ID:g1NjE4MDA ▼このコメントに返信

空のかけらがサンポのかけらで、アビーが持っているのがサンポの様なもの
というのは概ね想像はできたが、なんでカルデアに来たのか

0 0
6544238. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:20:13 ID:MzMzIyOTY ▼このコメントに返信

※6543957

俺は好きだよ

0 0
6544240. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:29:52 ID:YzMDMyODA ▼このコメントに返信

壊れた劇場、屋外の白紙化地球、瓦礫だらけの舞台で踊るアビーサンタと
中央で呆然としたように立ち尽くすロウヒ…イベのラストシーンだとしたら救いが無さ過ぎる

0 0
6544244. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:36:28 ID:I2NDM4MzI ▼このコメントに返信

しかし、「ここからどうやって二世とライネスが現地入りしてくるみ割り人形のバレエで二世が開脚する」と言う展開になるんだろう…?

0 0
6544250. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:51:50 ID:czNjM2NjQ ▼このコメントに返信

壊れていく舞台…割れる背景…白紙化地球…Ⅱ世の超開脚…ちらつくナイアルラトテップ…ケツワープライネス…
繋がったな…!

0 0
6544252. 電子の海から名無し様2024年12月14日 08:55:14 ID:U2NzAzODU ▼このコメントに返信

※6544192
サンポって見るたびにあいつの顔思い浮かんで本気で困ってる

0 0
6544338. 電子の海から名無し様2024年12月14日 10:11:27 ID:k5MTQyOTA ▼このコメントに返信

エイリークさんがロウヒとかサンポとかじゃなく「フィン人」に気をつけろって言ってたのも気にかかるな
エクスカリバーで対応してたピクト人みたいに侵略的外来種だったりしない? こんだけフォーリナー臭強まってるし
アビーはフォーリナーに弱いプリテンダーになっちゃってるし

0 0
6544383. 電子の海から名無し様2024年12月14日 10:42:33 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6544003
アレも概ね「世界卵の反転」とかそういう感じだな。集合的無意識に揺蕩う泡沫を快活CLUBするみたいな

0 0
6544390. 電子の海から名無し様2024年12月14日 10:48:56 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6544229
というか漠然と叛逆のラスト(街?を遠景に独り踊る、足元に襤褸雑巾みたいな白ナマモノ)に似た雰囲気を感じるなーと思ってたら既視感そこか!みたいなのはあるな。

0 0
6544397. 電子の海から名無し様2024年12月14日 10:55:39 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6544203
ヤバいのは「“それ”を知る前からバーサーカー霊基である」という、知ってどうかなるんじゃなくて知る前からどうかなってる可能性が普通に見え隠れすること——

0 0
6544402. 電子の海から名無し様2024年12月14日 11:04:51 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6544240
「それなら——いや、それでも」となる再起の一瞬手前を切り取った、とも見えなくはないけどね

くるみ割りといい、既視感の源は叛逆だったか……

0 0
6544429. 電子の海から名無し様2024年12月14日 11:24:18 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6544244
「ねこが来た」からユゥユゥが釣られて(ふーやーちゃんは配役に従っての巻き込まれ?)それで孔が通れるくらいになって……とか?ニャルニャルしたのが裏に居るならそういうピタゴラ采配を抑止力ってやりそうだなって

0 0
6544467. 電子の海から名無し様2024年12月14日 11:53:51 ID:c2NjE4MTY ▼このコメントに返信

外殻に包まれた小さな世界。時期的にはスノードームも連想されるな

0 0
6544472. 電子の海から名無し様2024年12月14日 11:59:58 ID:gyMzYyNDQ ▼このコメントに返信

このままフォーリナー奏章に突入するならナンバリングどうなるんだろう
番外なのかまた繰り延べされるのか

0 0
6544485. 電子の海から名無し様2024年12月14日 12:15:11 ID:QwNDkyMzI ▼このコメントに返信

※6543993
ペリノアと決闘してカリバーンが折られて、修復して鍛え直したのがエクスカリバーだっけ

色んなパターンがあって、そもそもカリバーンとエクスカリバーは別物とされてる場合もあったと思うけど

0 0
6544569. 電子の海から名無し様2024年12月14日 13:20:05 ID:U4NDA2NA= ▼このコメントに返信

※6544472
奏章EXとか?
それか3.5

0 0
6544693. 電子の海から名無し様2024年12月14日 15:16:30 ID:U2NTk1ODQ ▼このコメントに返信

※6544338

おいおい、また円卓が更に強さ盛られちゃうのかよ…

0 0
6544928. 電子の海から名無し様2024年12月14日 18:54:50 ID:kzMjg2Nzc ▼このコメントに返信

※6544203
しかし、『地球白紙化により可能になったサンポ再生』を選んだところで、『クリスマスプレゼントをもらって笑顔になる人々』と同時に『サンポの恩恵を得るべき本来のポホヨラ(つまり特異点ではない)』もまた、地球白紙化によって消滅しているのでは?
…だからこそロウヒはバーサーカー霊基で現界していて、何か認識が狂っているんだろうか。

0 0
6545011. 電子の海から名無し様2024年12月14日 19:52:19 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6544928
まあ大魔女ともなればこちらが隠していることにも気づいているのだろうし、既に“それ”を知った上で壊れてる可能性も普通にあるよな。

0 0
6545063. 電子の海から名無し様2024年12月14日 20:32:57 ID:E1OTQ1NDA ▼このコメントに返信

※6544485
Fateで採用されているのは別物説だね

0 0
6545407. 電子の海から名無し様2024年12月15日 05:00:27 ID:U3MjY3MA= ▼このコメントに返信

※6544089
世界卵が新たな世界であるという「固有結界」の前振りに沿って
惑星カルデアスというイースターエッグが孵ると世界を上書きする本編の大ネタと近似のロジックで
白紙化したまっさらな世界に大魔女の(象徴的な)イースターエッグを孵らせることで
先に世界を上書きしてマリスビリーの上をはねようとしてる黒幕(たぶんフォーリナー)がいて
完成するとフォーリナー世界と直結されて大ピンチ……みたいな案件かのう

0 0
6545437. 電子の海から名無し様2024年12月15日 08:14:51 ID:IzNzgyOTA ▼このコメントに返信

これから狂うのでバーサーカー

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る