【FGO】真名がバステトだと思われる女性が「シンとシベリアの森にいた連中」と発言。主人公たちがロストベルト攻略してた頃から異聞帯にいたかもしれない?

2024年12月14日 21:00 FGOまとめクリスマス2024



129: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:40:14
この猫(?)、こっちをシンとシベリアで見た連中って言った!?
異聞帯攻略してた頃に異聞帯いたの!?
144: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:44:41
>>129
まさか武蔵ちゃんが白紙化地球の上で遭遇した妙な連中ってのがこいつらだったってこと?
212: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:10:47
そんで推定バステトちゃんが言ってたシンとシベリアって介入がしやすいのがその二つあたりなんだろうなぁと北欧てスカディにすぐバレるはずよね
230: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:19:25
>>212
そっか……他の所だと神霊いるし妖精國はモルガンの目びっしりだろうし、こっそり忍び込めそうなのその2つだけか異聞帯
216: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:14:21
他の異聞帯じゃなくてピンポイントでシンとシベリアの森(ツングースカ)を挙げてるのがよくわからんな…
247: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:28:24
>>216
ええ…朕様の目を欺いて潜入していただと?
只者じゃないな…
220: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:15:54
>>216
関係者(Wコヤン)がいるから出てきた?
223: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:17:01
>>220
だとしてもコヤンは他の異聞帯にも出てきてるし
何よりツングースカにもいたっぽいのが謎よねえ
235: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:21:28
>>223
キャッツアイ星雲、ネコ目で見降ろされているようで怖い、などなど、白紙化地球の上から「見てた」のかもね。

ツングース特異点でっかかったし。
273: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:37:33
>>235
他は吹雪いてたり地下や海底で物理的に見えない、あるいは箱庭系ゆえ触ると探知されるから干渉を避けてたって話かね?
221: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:16:29
>>216
目の前に居るダブルコヤンを見て

「(観測してた中で)シンとシベリアにいたヤツ(コヤン)がいるなんて聞いてない~!」

って感じかと。
288: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:43:58
ロシア異聞帯なのかツングースカなのか判断つかないのが悩ましいな
292: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:46:59
>>288
シベリアで見た、っつってるからツングースカでしょ
コヤンよ
301: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:49:43
>>288
ロシア異聞帯にシベリアの森なんて出てきてないと思う
319: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:59:15
>>292
>>301
言われてみれば森なんてなかったのだわ ありがとう
306: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:52:59
>>288
仮にロシア異聞帯なら光コヤンのことしか言及してないことになるからシン(光コヤン)とシベリア(闇コヤン)だと思う…んだけど、シベリアがツングースカのことを言ってるんだったら特異点のことまで観測してんのかよって恐ろしさが……
328: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 20:03:56
>>306
"上"から見えたのかなあ?ってのも疑わしいんだよね。空想樹が天を覆っていたはずでは?

ん、シンの空想樹は扶桑樹に格納されてて、ツングースカは特異点で……
344: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 20:18:37
>>328
ロシアには居た記憶あるけどどこにどのタイミングで居たのか覚えてないけど、お前が覗きカメラだったのか…SDシャンタク…
289: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:44:52
あの猫女ポッ出のNPCかと思ったら……結構事情把握してるしやべーヤツなのか…
295: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:47:58
>>289
ドリフトできるってだけでアイツがヤバイか、ヤバイのがバックにいるのがわかるよねえ
『聞いてない』ってことは単独犯ではなさそうだし
302: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:51:17
>>289
ドリフト出来るってだけで
・武蔵ちゃん
・異星の使徒
・カルデアの者
・ビーストコヤン
・天狗道のペペ

っていう、大物揃いだからね・・・
307: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:52:59
>>302
最後のペペさん、人間なのに本当凄い。
303: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 19:51:59
コヤンはどこでもいたのに推定バステトが「シンとシベリア」って言ってたのは
その2つではコヤンがわりと弱ってて干渉とかを跳ね除けられなかったからかな
妖精國は別の意味で無理そうだし

元スレ : 「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」攻略・雑談スレッド2



仮に潜入していたのだとすればの話ですが、他は見つかりたくないから避ける理由はわかりますね。オリュンポスをはじめとして危険なところも多いでしょうし。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「クリスマス2024」タグの関連記事

コメント

6545118. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:29:00 ID:cxNDMzNDg ▼このコメントに返信

シンに森なんてあったっけ

0 0
6545121. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:30:33 ID:M2MDAwMA= ▼このコメントに返信

またカドックくんの胃が痛くなる案件(まさか侵入者がいた)が増えていく

0 0
6545123. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:32:15 ID:Y4Mjg2Njg ▼このコメントに返信

そうなると邪神はかなり水面下でしっかり暗躍してたことに。謎のマスコットシャンタクくらいしか邪神っぽいのいなかったし、あれ以来完璧にハイドしてたのね

0 0
6545125. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:33:16 ID:UxMjczMjg ▼このコメントに返信

>>235
今夜秘密めいた扉がどこかで開くよって事!?

0 0
6545126. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:33:19 ID:EyNDgzNDA ▼このコメントに返信

※6545118
シンと、シベリアの森って事じゃないかな

0 0
6545129. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:34:56 ID:Q5MDQ1MjQ ▼このコメントに返信

もしかしてロシアにいた謎シャンタクって推定バステトの前フリだったのかあれ…?結局何だったのか長いこと分からなかったから、異聞帯にはクトゥルフクリーチャーが割と迷い込むこともあるってだけとかかと…

0 0
6545130. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:37:14 ID:g5MjU3ODg ▼このコメントに返信

バステトだとは思うが、フォーリナー案件だし、何か混ぜ混ぜされてるかな…
でも混ぜ混ぜしなくてもバステトだけだとしてもクトゥルフ的にはありな気もするな……

0 0
6545135. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:40:48 ID:E2NDM1MDg ▼このコメントに返信

厄っぽいのは何となくわかってたけど思っていた以上に厄ネタだな!?

0 0
6545137. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:41:02 ID:UwNDQ4MjA ▼このコメントに返信

ぺぺさんってドリフトできたっけ?
インドからオリュンポスに行く時はコヤンに頼ってたはず

0 0
6545138. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:41:07 ID:E0NDkxMDQ ▼このコメントに返信

ロシア異聞帯にだけシャンシャンいたの不思議だったけど、もしかしてあそこだけたまたまカルデア側カメラに映っただけで他の異聞帯にもクトゥルフ組いたのかな

0 0
6545139. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:41:12 ID:g2NzE3NDQ ▼このコメントに返信

シベリア→雷帝が寝てるし空想樹も目覚めていないので隙だらけ

北欧→スカディがいるしスルトもいて危険

中国→朕も異聞帯内を全て把握出来ている訳ではない

インド→下手するとユガに巻き込まれかねない

ギリシャ→ゼウスが見ているので無理

ブリテン→モルガンの干渉もあるしオベロンも動いている

南米→テスカトリポカもORTもカマソッソもいるので探知されかねない

0 0
6545140. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:41:19 ID:A4ODg2NDA ▼このコメントに返信

可愛さにしか目が行っていなかった

0 0
6545142. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:43:32 ID:YyOTQxMTI ▼このコメントに返信

闇コヤンの宝具文にも書いてあったコヤンが10万トン霊基って正体(隕石)を見抜いたのがシンだから?
隕石由来だから別の宙域と空間を繋げる権能を持った領域外の生命らしいし

0 0
6545143. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:43:42 ID:U5OTc0Njg ▼このコメントに返信

※6545130
基本バステト神でクトゥルフ要素も逸話の一つとしてキャラ造形に組み込んでるぐらいの塩梅じゃないかね
復讐の逸話ぐらいで冥界云々は関係なかったはずのニトクリスにクトゥルフ神話由来の鏡持たせてるんだし

0 0
6545144. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:45:05 ID:k5MDU1NTY ▼このコメントに返信

>>295

ドリフトと聞いて「何故カーブを曲がる…」と最初誤解してたが、「本来の意味の漂流(ドリフト)か…」

0 0
6545147. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:49:08 ID:cyODc2MA= ▼このコメントに返信

シベリアはロシア異聞帯かツングースカのどっちだろ
前者なら謎のシャンシャンの存在でこの時から監視してたのか…!って考察出来るけどシンがどちらにせよ全く分からんという

0 0
6545151. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:51:39 ID:k5NjIwMjQ ▼このコメントに返信

まさかシャンシャンがあのサーヴァントだったなんて…(早とちり)

0 0
6545152. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:54:51 ID:IxNTU0MDQ ▼このコメントに返信

実は異星絡みだったりするのかねぇ

0 0
6545154. 電子の海から名無し様2024年12月14日 21:56:54 ID:E5NzA4ODc ▼このコメントに返信

※6545129
上で言及されてるけれど神霊の目が無いの異聞帯なのがロシアと中国だし、さらにコヤンを見てからの発言からして特異点の中も覗き見してたっぽいというね
そしてバステトのバックには異星の神か或いは全く別の黒幕が居るっていう、かなりややこしい事態になってるというね

0 0
6545156. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:00:33 ID:ExNjYwNzY ▼このコメントに返信

あちらの宇宙の存在のシャンシャンがいるのはおかしいから介入の影響によるものってのは当たり前の答えではあるのか

0 0
6545157. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:07:06 ID:gwOTIxNTY ▼このコメントに返信

>>307
ぺぺさん「徒歩で来たわー!」

0 0
6545158. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:07:31 ID:MyMzg5OTY ▼このコメントに返信

シャンシャンもやはり…?

0 0
6545177. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:19:04 ID:MxNTc1NDQ ▼このコメントに返信

ずっと気になってたけど、いよいよシャンシャンの謎が解明されるのか。

0 0
6545188. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:22:25 ID:E1Mzc5NDA ▼このコメントに返信

推定バステトちゃんも気になるけど、
Wコヤンとニキチのサウナも気になる

0 0
6545195. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:25:00 ID:YyOTQxMTI ▼このコメントに返信

推定フォーリナーの猫耳が異聞帯を知ってるとなるとカーター叔父様が『異聞と異本は交わらない』って言ってたのが気になる
異本=フォーリナー案件だと思ったが

0 0
6545209. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:30:26 ID:Y4Mjg2Njg ▼このコメントに返信

※6545195
異聞帯ではなにもしないってだけじゃ
実際何にもしてこなかったし

0 0
6545220. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:34:35 ID:I2MjA0ODQ ▼このコメントに返信

※6545137
オリュンポス→妖精國はどうやって移動したんだっけ……

0 0
6545241. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:53:28 ID:cyNTcyMTU ▼このコメントに返信

※6545123
遡るとセイレム(フォーリナー初登場)から観測開始されてるって事よな? 怖くね??

0 0
6545246. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:58:04 ID:Y2MDExODg ▼このコメントに返信

※6545139
シベリアの森はロシア異聞帯のことではなくツングースカのことだろ

0 0
6545253. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:03:09 ID:E0MzM1OTY ▼このコメントに返信

>>306
細かいこと言えばツングースカより前のコヤンは光闇に分かれてない頃よね?光はミクトラン、闇はムーンドバイがメインでの初登場のはず

0 0
6545255. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:05:58 ID:EyMjIzODQ ▼このコメントに返信

シャンタッ君、もう何年前だっけ?画像を見てそういえばって思い出す内容。
年か重ねたゲームの歳月(しんぴ)の厚みか結構忘れているって実感するよ。

0 0
6545261. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:08:06 ID:YzMDMyODA ▼このコメントに返信

ははーん、こいつが武蔵ちゃんの言ってた「ロシアン柳生」だな!(違います

0 0
6545273. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:13:41 ID:g1NjE4MDA ▼このコメントに返信

やはりフォーリナー案件なのか
いや怖いな

0 0
6545276. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:15:47 ID:gwOTczMzY ▼このコメントに返信

なんでマシュは「バ-」で止めたんだろうか?

0 0
6545277. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:16:02 ID:E4NTgwMjA ▼このコメントに返信

フォーリナー章前哨戦なのか…?
クリスマスに何か起こるのか…?

0 0
6545290. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:29:19 ID:MwNjgyODA ▼このコメントに返信

※6545276
既存の情報だけで結論を出すのは危険だと考えたからでしょ
敵性存在だからこそ決め打ちしたらいつぞやの太公望みたいな失敗になる

0 0
6545292. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:30:40 ID:E4MjQ3MDg ▼このコメントに返信

エジプト神性ってもしかしてクトゥルフの旧神の系譜上にある存在なのか?
ギリシャ神性との激突が超みてー

0 0
6545297. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:34:01 ID:M4ODc3MDQ ▼このコメントに返信

※6545276
アフロディーテの催眠効果でおかしくなったホームズがコヤンをビーストだって証明しちゃった結果大変な目にあってるしね

0 0
6545347. 電子の海から名無し様2024年12月15日 00:29:31 ID:I2ODUyNjA ▼このコメントに返信

シンのこと第三異聞帯って解釈してる人多いけど、第三異聞帯ってシンなんて呼び名で言われたことあったっけ?
国を指すなら永世秦帝国だし、地名とかなら咸陽とかそういう話になるだろうし。

0 0
6545362. 電子の海から名無し様2024年12月15日 00:57:03 ID:g4OTc4ODA ▼このコメントに返信

ドリフトはこの子でなくバイアクへーの能力だと思う、肉体が耐えられないので精神だけ乗せるっていう原作(永劫の探究)の設定もサーヴァントなら乗って移動できるって意味なのでは

0 0
6545364. 電子の海から名無し様2024年12月15日 01:01:36 ID:AwMTc0MjA ▼このコメントに返信

みんなドリフトに引っかかってるけど続けて「あるいは並行世界移動の一種」とコヤンは続けてるから
スライドの可能性もあるのよね、仮にそうだとすると学士殿・ザビーズ・モルガンに続く4例目になるが
遊星(orムーンセル)パワーで何とかしてるっぽい学士殿除くと
ザビーズもモルガンも肉体の損失という特大の代償払わされてるから、より訳の分からん存在なんだよな…

0 0
6545389. 電子の海から名無し様2024年12月15日 02:58:48 ID:QwOTE1OTA ▼このコメントに返信

※6545347
余所者の神様からしたら秦をシンって読んでも表記揺れの範疇じゃないか?、始皇帝宛のマイルームボイスだって永世秦帝国や咸陽ってきちんとした名称で呼ぶ人まず居なくて中国の皇帝とか、秦の始皇帝とかばっかだしね。シナリオはともかく、CMではシンって言ってるし。

0 0
6545410. 電子の海から名無し様2024年12月15日 05:05:58 ID:YxNTY5NzQ ▼このコメントに返信

南米は単純に地下にあったから入り込めなかったとかはないかな?

0 0
6545414. 電子の海から名無し様2024年12月15日 06:37:23 ID:Y0MjQzMzA ▼このコメントに返信

ロストベルトの名称が「人智統合真国シン」なんだからシンで何の問題もなくね
てかLB1だけアナの名前が入ってるの何なんだろ
LB1は分岐点が謎の隕石落下で人間を獣人に強制変換してるし、まだ伏線が隠されてる(カルデア内にいるカドックも実は…?)かもね

0 0
6545418. 電子の海から名無し様2024年12月15日 06:54:49 ID:AyNTg2MjA ▼このコメントに返信

※6545414
ロシア異聞帯は雷帝の夢うつつの上に建ってるからアナスタシア(妻)
アナスタシアがアナスタシアですよって眠らせてる

0 0
6545424. 電子の海から名無し様2024年12月15日 07:13:53 ID:I2ODUyNjA ▼このコメントに返信

※6545389
cmでの呼び名をつかうってことはメタ的な視点の持ち主とかそういうことなのかな。

0 0
6545455. 電子の海から名無し様2024年12月15日 08:39:08 ID:cxMDE3NjA ▼このコメントに返信

※6545137
オリュンポス→妖精國への移動の事じゃないかな

0 0
6545505. 電子の海から名無し様2024年12月15日 09:36:03 ID:MxNjk3NDY ▼このコメントに返信

トラオムの監視・・・若森か???

0 0
6545540. 電子の海から名無し様2024年12月15日 10:23:39 ID:g2OTE1MTA ▼このコメントに返信

ツングースカとシンの共通点…
中華の偉い人がコヤンを妲己と呼んだ
つまり妲己案件

0 0
6545755. 電子の海から名無し様2024年12月15日 14:10:34 ID:IwNzUwMDE ▼このコメントに返信

道理で脚がグンバツの女だと思った

0 0
6546079. 電子の海から名無し様2024年12月15日 21:58:46 ID:kxMTI1MjM ▼このコメントに返信

コヤンが侵入できるところは、彼女も侵入できるのでは?

0 0
6546255. 電子の海から名無し様2024年12月16日 07:38:17 ID:Y4MTg5MDU ▼このコメントに返信

※6545292
四文字以外の神を乗っ取ってるというか上書きテクスチャー?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る