【FGO】藤丸立香はもう家族の顔を幾年も見ていない。クリスマス2024のシナリオで主人公の家族の存在について直接言及される

2024年12月14日 22:00 FGOまとめクリスマス2024



80: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:08:33
藤丸くん、君にも家族は居るんだよね..
108: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:27:05
>>81
9年くらいか・・・
81: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:10:06
今回の選択肢で息がヒュッってなった……
そうだ……ぐだはもう家族の顔を幾年も見ていないんだ……それも死別とか、進学や就職を機にして実家を出た独り立ちとかそういうのではない、いわば事故みたいに突然に……
78: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:08:08
うお…クリスマスイベントなのにすごいシリアスだ
84: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:10:38
>>78
そろそろ祭りも終わるときだな
来年はどうなる? あのノイズのようなロゴ
88: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:16:18
>>78
カルデアスがここにぐだを誘導した、更にカルデアスは空想樹切除の間の1年間自由に動ける時間があったことを考えると、嫌な予感もする。仮にカルデアスにぐだの家族手にかけられてたなら、エドモンがイドを展開したのにもきちんと意味ができる
85: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:11:13
年単位で戦ってきてることを思えば自明の話ではあるんだけど、まだまだ親元に居ても不思議じゃない二十歳になるかどうか程度の少年少女がこの言葉を口にするのは重い⋯⋯今回は特にここまで明るく振る舞ってる場面が多かっただけになおさら辛い⋯⋯
102: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 18:23:41
ぐだって家族いたのか
そしてカルデアはそんな少年拉致したのか
464: 電子の海から名無し様 2024/12/14(土) 22:03:01
ぐだ、当たり前だけど時間は全然経ってないけど何年も家族に会えずに戦い続けてるんだよなと改めて思ってしまいしんみりした

元スレ : 「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」攻略・雑談スレッド2



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「クリスマス2024」タグの関連記事

コメント

6545161. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:13:52 ID:IxNTU0MDQ ▼このコメントに返信

ぐだってなんでカルデア来たんだっけ?

0 0
6545163. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:14:34 ID:kyNDYyNTY ▼このコメントに返信

ここで胸がキュってなった…

0 0
6545164. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:14:48 ID:U2NzA2MzY ▼このコメントに返信

初代サバフェスの時系列は1.5部なんだけど、カルデアの外に行けるならハワイもそりゃ素敵だけど、実家に一度帰らせてあげてと思ったなぁ…

0 0
6545166. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:15:18 ID:k1NDUwMzY ▼このコメントに返信

そうだよな
いるんだもんな

なんかここ数年で身に覚えのない家族は増えたんだけどね……

0 0
6545167. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:16:03 ID:k5NjIwMjQ ▼このコメントに返信

※6545161
コミカライズだと献血のフリした適性検査で100%出したからほぼ拉致同然に連れ去られた感じだった

0 0
6545168. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:16:20 ID:UzNDczMjg ▼このコメントに返信

※6545161
献血してたらマスター適性測られててそのままお持ち帰り(物理)された

0 0
6545169. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:16:30 ID:EyNDgzNDA ▼このコメントに返信

※6545161
ハリー・茜沢・アンダーソンが趣味の京都の寺巡りがてらに一応レイシフト適正者探してたら見つかって拉致紛いのスカウトよ

0 0
6545170. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:16:51 ID:U2NzA2MzY ▼このコメントに返信

※6545161
メディアミックスごとにちょっと差異があるけど、だいたいは献血に行ったらレイシフト適正を見られてそのままスカウトって流れ

0 0
6545171. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:17:26 ID:g0OTg0NzY ▼このコメントに返信

愛らしい妹、優しい母、不在がちな父親
そして、ささやかながら心落ち着く故郷の家(おんな)……

0 0
6545172. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:17:30 ID:M2NjMzMg= ▼このコメントに返信

※6545161
あとから出てきた設定だけど献血に偽装したレイシフト適性検査に高い適性出てきてそのまま誘拐
そのあとのコミカライズではその設定で拉致られるシーンもある

0 0
6545173. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:18:01 ID:U2OTkzMjA ▼このコメントに返信

断章(1.5部)の間に連絡とか取れてないんだろうか
国際電話なら顔は見れてないよな

0 0
6545174. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:18:02 ID:Y4Mjg2Njg ▼このコメントに返信

なんとなく家族いないんじゃとか思ってたけどそんなわけないよね……

0 0
6545175. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:18:04 ID:IxOTg4ODQ ▼このコメントに返信

そうだ……俺にはダ・ヴィンチちゃんに似た母さんとダ・ヴィンチちゃんに似た妹と
スカサハ師匠に似た叔母さんがいたはずなんだ……

0 0
6545176. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:18:08 ID:Q4NDY0MzI ▼このコメントに返信

各種自称家族系鯖達が、家族ならいつも一緒に戦ってるじゃんと主張してそう

0 0
6545178. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:19:10 ID:gwODg1MzI ▼このコメントに返信

普段母だ姉だマイホームだとネタにしているけど藤丸にとってはやっぱ本物の家族に会えない寂しさはあるよねって再認識させられたわ
ユーザーとしてゲームとしては続いてほしいけど藤丸には早く平穏な暮らしに戻ってほしいジレンマ

0 0
6545179. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:19:17 ID:Y4Mjg2Njg ▼このコメントに返信

※6545172
相変わらずレフのガチあやまりくらいじゃ赦されない事件だ

0 0
6545180. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:19:41 ID:g5ODc1NDQ ▼このコメントに返信

※6545173
立地が立地だしそもそも南極にいることすら知らなかったくらいだからねえ。せいぜい手紙くらいかなあ。

0 0
6545181. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:20:17 ID:Q1NDE2MDg ▼このコメントに返信

※6545166
義母も今回で増えたからね……

0 0
6545182. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:20:20 ID:E2Mzc4Mjg ▼このコメントに返信

※6545176
本当の家族に勝るものはないから流石に自重しそう

0 0
6545184. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:20:34 ID:E0OTM0NzI ▼このコメントに返信

※6545161
献血してたらマスター適正調べる検査で見出されたって話だった
まあ、ぐだがその気になって訴えれば裁判で勝てる詐欺みたいなもん

0 0
6545185. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:21:15 ID:M5NDkyNzY ▼このコメントに返信

※6545176
こういう時こそ黙ってそういう事は口走らない印象があるな

0 0
6545186. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:21:43 ID:A3MzU5NjA ▼このコメントに返信

作中ではどれだけ経ってるんだっけ?
このイベントに限っては最低でもサンタの数×年数分は時間経過してないとおかしいよな

0 0
6545187. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:22:04 ID:UzNDczMjg ▼このコメントに返信

白紙化地球でなくてもたまには親の顔を見る・親に顔を見せておこうな、お互い元気なうちにな

0 0
6545189. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:22:53 ID:A1NTQzMTI ▼このコメントに返信

戦いは終わったけど査問のために1年待機してその間また戦って、ようやく査問が始まって帰れる希望が出てきたらはいもう一回!今度は殺し合いしてね!だからな…

0 0
6545190. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:22:55 ID:k5MDU1NTY ▼このコメントに返信

※6545169

やらかしたことは100%アウトなのにコレがないと人類滅亡してた超ファインプレイヤー、「ハリー・茜沢・アンダーソン」…

0 0
6545191. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:23:08 ID:I5MjA1NzI ▼このコメントに返信

※6545171
隣の家に住む幼馴染

0 0
6545192. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:23:39 ID:E2NDM1MDg ▼このコメントに返信

やっぱりあらためて言われるとつらいな…

0 0
6545193. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:23:40 ID:k5MDU1NTY ▼このコメントに返信

※6545182

テノッち「それはそれとして、実家は私です、よね…?」

0 0
6545194. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:23:46 ID:c3MzkxMjQ ▼このコメントに返信

ぐだたちがいつカルデアスに置換したのか、実は明確じゃないんだよ

0 0
6545196. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:25:02 ID:I3MjMyNzI ▼このコメントに返信

経過年数の概念曖昧になってるけど、主人公の主観ではそれなりに経過してるのが察せされてズンと来たよ

0 0
6545199. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:26:41 ID:EyMDA3NjA ▼このコメントに返信

1.5部の時はカルデア自体が接収されて分解されるかどうかって事態だったから
家族と接触するのは危険だから控えてたんじゃないかな

0 0
6545200. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:27:03 ID:U3MjU5Njg ▼このコメントに返信

またまたー
イドで皆殺しにされてたでしょぉ?

0 0
6545201. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:28:21 ID:kyMjI5MDQ ▼このコメントに返信

※6545186
メインシナリオだと3年と少しですね
このイベに関してはサンタの人数を基準にするなら9年目になるけどイベ時空の時系列って大抵ふわふわしまくってるからなんとも⋯⋯

0 0
6545202. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:28:40 ID:I0MTIzNjg ▼このコメントに返信

それ言うとそうだけど
カルデアの職員もそれぞれ、それなりの悲しみ抱えると思うぞ

0 0
6545204. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:28:58 ID:cxNDMzNDg ▼このコメントに返信

※6545173
監査もあったし、外部と連絡取れなかったと思う

0 0
6545205. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:28:58 ID:g5ODc1NDQ ▼このコメントに返信

※6545186
その辺はプレイヤーによる。彷徨海脱出の時の描写だとカルデアの主観時間とは別に人理上の経過時間が別にあるみたい(メタ的にはユーザーによってプレイ期間が異なるということかと)

0 0
6545206. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:29:24 ID:g0MjEzNTE ▼このコメントに返信

※6545176
流石にそこまで空気読まない発言はしないと思うぞ

0 0
6545207. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:29:35 ID:E3NDQxODY ▼このコメントに返信

※6545173
仮にも国際機関の所属で査問を待つ身だったし連絡は無理じゃないかな
ダ・ヴィンチちゃんあたりが気を利かせて家族の無事を調べて伝えてくれたりとかならありそう

0 0
6545211. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:30:58 ID:I1NTA0NzY ▼このコメントに返信

型月の主役って家庭環境が普通じゃないのばっかりだから
藤丸は逆に珍しいんだね

0 0
6545212. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:31:25 ID:g5ODc1NDQ ▼このコメントに返信

※6545194
明言されては居ないけど、南極脱出の時点で「宇宙との交信が出来なくなってる(=天幕が既に展開されてる?)」と言われてたから、下手したらその時点で白紙化されてるかも。

0 0
6545213. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:31:44 ID:g0MjEzNTE ▼このコメントに返信

※6545193
侵略者に滅ぼされたテノチだからこそ「実家」の重みは分かってるだろうしそんな事考えもつかないでしょ

0 0
6545214. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:31:48 ID:AxODQzMzY ▼このコメントに返信

※6545181
「母さん、紹介するよ。この度俺の義母になったロウヒさんだ。結婚する予定の娘さんの顔は知らない。」

0 0
6545216. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:32:45 ID:EyNDgzNDA ▼このコメントに返信

※6545202
それはそうだが、当たり事故で来てるこっちはまだ子供だったんだぞ?、八つ当たりしてももうやりたくないって逃げても誰も何も言えないよ。それでも取り戻したいから生きたいからで頑張ってるけどさ。

0 0
6545218. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:33:59 ID:U3NjEwNzY ▼このコメントに返信

※6545173
空気が張り詰めてる中で家族と連絡取って、うっかり情報漏れでもしたら協会から消されかねないから、迂闊なことしないで正解なんじゃないかな

0 0
6545219. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:34:07 ID:g3ODk3NDQ ▼このコメントに返信

>>108
人理焼却事件解決までで約一年くらい
1.5部できっかり一年
彷徨海脱出時点で更に一年
そこから数ヶ月

だから、ぐだの主観時間で三年ちょいだと思う
ドバイが夏だったから第二部終わって丁度丸四年に収めるんじゃないかな

0 0
6545221. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:34:55 ID:k5MDU1NTY ▼このコメントに返信

※6545216

ネルフ職員に比べたら出来た人が多過ぎるな、レフボム後からのカルデア…

0 0
6545222. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:35:08 ID:I0MTIzNjg ▼このコメントに返信

※6545216
カルデアのマスターがエヴァのシンジみたくひねくれてなくて良かったなって

0 0
6545223. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:35:29 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6545199
「帰れるけど帰ったらマズい(かもしれない)」ときと「帰ろうにも実質上存在しない」ときしか無かったな……。

0 0
6545224. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:35:56 ID:Q4NDY0MzI ▼このコメントに返信

※6545171
さり気なく混ざってるテノチ(家)が草

0 0
6545225. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:36:43 ID:M4NTAwNjA ▼このコメントに返信

※6545190
何その禍の獣ポイ捨てしたマーリンみたいな

0 0
6545226. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:37:46 ID:I0NzY3MDQ ▼このコメントに返信

エドモンがマスターの記憶を辿ってイド作ったということは現実でも妹いるのかな

0 0
6545227. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:40:29 ID:k5MDU1NTY ▼このコメントに返信

※6545225

つまりハリー・茜沢・アンダーソンはロクデナシだ…QED.

0 0
6545230. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:41:53 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6545212
もしくは南極そのものもこの時点で異聞帯と同じ状況(ただしどちらかといえば保護措置として)にあって要するに“嵐の壁”の向こうで白紙化(≒置換)が進行してたとか?(結果的に虚数潜航でしか脱出出来なかった可能性)

0 0
6545231. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:42:42 ID:g0MTY0NzQ ▼このコメントに返信

※6545186
虚数の海に潜ってる期間とかもあるからあれだけど三年から最長で三年半
高校時代延々と戦い続けてる事になる

0 0
6545232. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:43:07 ID:k5MDU1NTY ▼このコメントに返信

※6545178

第三部のマスターどうなるんだべ…いっそ「カルデアを狙ってやってきたエージェント」とか…?そんで藤丸立香からマスターの座を継承…「地獄へようこそ…」

0 0
6545233. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:43:37 ID:c2NjA2MzU ▼このコメントに返信

実は家族を騙るメンバー、ぐだの心を癒す為にやっていたりは…
ないな。多分名乗っているうちの1〜2割その成分があればいい方だろう

0 0
6545234. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:43:44 ID:c0OTg2MjQ ▼このコメントに返信

※6545176
どちらかと言うと、しんみりした時になぎこさんタイプの鯖が「だから一緒に頑張って帰ろうぜ!」とか言ってくれそう

0 0
6545236. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:45:30 ID:EwNTQ3MDg ▼このコメントに返信

設定明かされる前は「天涯孤独で実は学校にも行ってない」とか考えてたんだよね。
明らかに遠方の長期バイトを単体で行うならそれなりの環境だったのかなぁとか思って。
個人的には拉致とかじゃなくてせめてカルデアに来た理由ぐらいは自分で選んでいて欲しかった

0 0
6545237. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:46:18 ID:c5MzQ4MzI ▼このコメントに返信

※6545190
そしてスカウトのボーナスで好きな車を購入する間際に人理焼却に遭うのが哀れハリー・茜沢・アンダーソン

0 0
6545238. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:46:44 ID:c0OTg2MjQ ▼このコメントに返信

※6545186
サザエさんだって何回正月やってんだよってなるぞ

0 0
6545240. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:53:17 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6545231
二部以降は時間流すらあやふやというか主観に引っ張られておかしなこと(一定の、絶対のものではない)になってそうではあるけどね(あたかもFF8の終盤みたいな)。ゲームには反映されていないっぽい微細特異点も結構あるみたいだし、主観的経過時間は想像以上に長いかもしれない

0 0
6545242. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:53:49 ID:k1ODAzNzk ▼このコメントに返信

※6545232
例え第三部をやるとしても主人公交代は流石に難しいじゃね?
絆ボイスは全部変えないと違和感バリバリだし
ぐだだから召喚に応じたサーヴァントがかなりいるし
何ならサンタアビーのようなマスターの人形?が宝具に出るヤツもどうする?

0 0
6545244. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:54:48 ID:Q1NDE2MDg ▼このコメントに返信

※6545186
イベント時空はあったかなかったか曖昧なものという認識でいたほうがいいはず

このあたり本編関係のみが確実にあった…全プレイヤー共通ルートみたいなものだからね

0 0
6545247. 電子の海から名無し様2024年12月14日 22:58:54 ID:MzMzIyOTY ▼このコメントに返信

※6545171

いいですか、落ち着いてよく聞いてください
家はおんなと読みません

0 0
6545249. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:00:48 ID:cyNTcyMTU ▼このコメントに返信

二部開始までリアルタイムと連動してたからこの時点で二年半。
半年虚数潜航でウラシマしてるけど、浮上からシオンと合流してストームボーダー出向まで数か月。
そんで六章や七章へ行く準備や攻略なんかも含めればまた何か月は経ってるから最低でも体感三年以上になる

0 0
6545254. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:04:34 ID:QwNjE1MDg ▼このコメントに返信

ぐだの家族についての言及って今回が初めてだっけ?
型月主人公だから家族がいるとは思わなかったな

0 0
6545256. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:06:57 ID:A4ODg2NDA ▼このコメントに返信

主人公の家族とか個人情報はどこまではっきりさせるんだろうね
曖昧なままにしてもいいけど爆弾が隠されていそうな気もする

0 0
6545266. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:09:29 ID:M3MDIwMDQ ▼このコメントに返信

※6545254
イドが初めてよ。参加条件的にはこっち先に見る人も居るだろうけども。

0 0
6545288. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:27:16 ID:EyODk1ODY ▼このコメントに返信

※6545266
まあイドの家族構成が記憶を参照した配役なのか、あの舞台のために当て嵌めたそれなのかどうかは明言されてないけど、どうなんだろうな?

0 0
6545298. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:35:43 ID:A0Nzc0NDg ▼このコメントに返信

※6545237

更にぐだをスカウトした件で、恐らく1.5部の間に散々査問を受けまくったであろうハリー・茜沢・アンダーソン…

0 0
6545303. 電子の海から名無し様2024年12月14日 23:38:25 ID:kyNDcyMzI ▼このコメントに返信

あれ、ぐだってもう20代半ばの年齢?

0 0
6545346. 電子の海から名無し様2024年12月15日 00:29:29 ID:I2NTk3OTk ▼このコメントに返信

あの子ったら、献血行ったきり帰ってこないわねぇ
せっかく夕飯作って待ってるのに···

0 0
6545354. 電子の海から名無し様2024年12月15日 00:43:59 ID:M4MDI2NzA ▼このコメントに返信

※6545214
平安時代とかの貴族の結婚でならままある事だな
現代日本では流石に無いだろうけど

海外ではこういう事ある(或いはあった)んだろうか

0 0
6545365. 電子の海から名無し様2024年12月15日 01:02:07 ID:k0ODU5MDA ▼このコメントに返信

家族として接してくれる鯖も増えたけど、所詮は戦いが続く間だけの影法師でしかないもんなあ
平和になってぐだが日常に戻ったら消えてしまう存在でしかない

0 0
6545382. 電子の海から名無し様2024年12月15日 01:42:48 ID:U0Njc3MTA ▼このコメントに返信

※6545254
ほぼ全員家族はいるやろ、型月主人公
式は兄、志貴は妹、士郎は養父、青子と綾香は姉がいるし、ひびきだってコーバックが父親と言えなくもない

家族が居ない主人公ってアヤカくらいじゃないか

0 0
6545383. 電子の海から名無し様2024年12月15日 01:53:48 ID:kwNjc5NzA ▼このコメントに返信

※6545171女と家=嫁、か…

0 0
6545385. 電子の海から名無し様2024年12月15日 02:02:24 ID:Y5MDU2NDA ▼このコメントに返信

※6545354
むしろ海外の貴族の方が国跨いで嫁ぐとか普通に聞いたから多そうなイメージがある

0 0
6545390. 電子の海から名無し様2024年12月15日 03:00:16 ID:U0NjUwOTA ▼このコメントに返信

※6545346
一応カルデア側からそれなりに説明/対策してると思いたい…でないと拉致事件として探されちゃうだろうし
魔術による認識操作とかかもしれないのであれだけど

0 0
6545391. 電子の海から名無し様2024年12月15日 03:04:19 ID:M0ODcyNDA ▼このコメントに返信

※6545171 先輩(先輩)と後輩(先輩)…

0 0
6545396. 電子の海から名無し様2024年12月15日 03:23:40 ID:I5MTEzNzA ▼このコメントに返信

※6545184
まあ訴えようにも訴える先が焼却されてたり白紙化されてたりで存在しない事が多い上に公開できる記録にも無いんだけどなガハハ

…マジでカルデアが良き人たちじゃなかったらやってけねえよなあ

0 0
6545399. 電子の海から名無し様2024年12月15日 03:32:43 ID:Q5NTAxOTA ▼このコメントに返信

※6545236
イドで高校生っぽい描写が出るまでは夏のリゾートバイトか何かのていで騙されてやってくる羽目になった大学生(専門学校生)or高卒1〜2年目フリーターくらいに思っていたが、さすがに天涯孤独には見えなかったけどな
というかそんな特殊な設定なら多分ここまでのどこかで多少触れるでしょ
なんも触れてないからこそ比較的ありふれた家(少なくとも両親揃ってる)の子なんだなと思うよ

0 0
6545400. 電子の海から名無し様2024年12月15日 03:39:30 ID:Q5NTAxOTA ▼このコメントに返信

献血が16歳から、ゲーム内時間経過は概算だけどおおよそ約3〜4年
そう考えると設定的には20歳になるあたりを想定してピリオド打つのが物語的に収まりがいい気がしないでもない
実際公式がどうするか不明だけど、もし今の話が一段落ついた後にぐだが年齢について触れることがあるなら、もう10代だという(ことにしている)主張はしなくなる気がするんだよな

0 0
6545401. 電子の海から名無し様2024年12月15日 03:39:41 ID:Y5ODg1NDA ▼このコメントに返信

詐欺同然に拉致られて何年も家族に会えなくなった挙句、世界の命運を背負わされて何度も死にかけて、今回世界を救ってもカルデアのスタッフ曰く、功績が大きすぎるため教会の政治抗争に巻き込まれ暗殺か行方不明になる可能性があるとか、ぐだはそろそろ「お前らマジでいい加減にしろよ」ってキレていいと思う

0 0
6545404. 電子の海から名無し様2024年12月15日 04:00:49 ID:U0Njc3MTA ▼このコメントに返信

※6545401
今いるカルデアのメンツはその「お前ら」に該当する人間は誰1人居ないけどな
トップのゴッフですらマリスビリーの計画の巻き添え食らってるようなもんだし

拉致った奴は人理焼却&漂白に巻き込まれているかレフボムで吹っ飛んで死んでいるし、世界の命運背負ってるのはバックアップメンバーも同じだし2部はボーダーで移動する都合上前線にだって出ている、政治劇に関しても別にカルデアスタッフがやっている訳じゃなくてむしろ避けようとしている側よ

ぐだもそれが解っているからこそ八つ当たりすらしないんだろう

0 0
6545406. 電子の海から名無し様2024年12月15日 04:43:45 ID:I5ODY2MDA ▼このコメントに返信

カルデアきたのが17(高校2年生)だとして、心理漂白による時間停止に関与しないなら本当は何先?

0 0
6545413. 電子の海から名無し様2024年12月15日 06:16:51 ID:Y0MjQzMzA ▼このコメントに返信

FGOは一種のギャルゲ(あるいはBLゲー)だから、ハーレム系主人公に家族はいない、いても海外旅行とかで会う機会がないパターンに慣れてるんで、作中でしっかり描写されたことのない家族の話を唐突にされてもな
イドも最初からニセモノ家族の違和感しかなくて、◯されても舞台装置の一種としか思わなかったんで、感情移入できる人ってピュアなのか、親元離れた一人暮らしで疲れてるのでは…

0 0
6545421. 電子の海から名無し様2024年12月15日 07:01:28 ID:Q5NTAxOTA ▼このコメントに返信

※6545413
ギャルゲやBLゲー、それと乙女ゲーでも主人公の家族設定有る時は有るし、ソシャゲだと主人公もといプレイヤーの分身キャラの家族設定ちゃんとあるのもちらほら見るけどな
アイナナやA3は主人公の家族周り設定決まってて父親中心に家族がどんな感じだったかという話は度々出てくるし、マギレコも実質的に妹がヒロインみたいなものなんで家族の話はそこそこ出てくるぞ

0 0
6545425. 電子の海から名無し様2024年12月15日 07:16:46 ID:cwMDU4MDA ▼このコメントに返信

平凡な生まれなのに、一方的に拉致されて気がついた時には元の世界が焼却、漂白化されてるからな
最近では擬似家族を惨殺されたし、ぐだの中の日常ってこれ以上なく重いんだろうな・・・

0 0
6545427. 電子の海から名無し様2024年12月15日 07:25:48 ID:g3MzU3NDA ▼このコメントに返信

※6545303
リアルタイム準拠とする場合2024年なら26歳のはず、イドの設定だと2015年に高校2年生だから17歳だったと思われるし
と言っても基本的に2部開始以降はメインシナリオだと現実の時間と作中時間は一致してないしイベシナリオはたいてい時期を特定できないから結局なんとも言えないんだけども、2023年12月じゃないとシナリオが成立しない関係で年月がハッキリしてた去年のクリスマスが特例だっただけで

0 0
6545432. 電子の海から名無し様2024年12月15日 07:56:07 ID:c3MjM4Njk ▼このコメントに返信

※6545167
マジかよ?
ぐだ男ならともかくぐだ子を拉致るとかぐへへ案件じゃん
担当職員は直ちに個人用のスマホとPCを提出するように!

0 0
6545438. 電子の海から名無し様2024年12月15日 08:15:34 ID:cxODc2OTc ▼このコメントに返信

何年もじゃなくて幾年もが重たい

0 0
6545465. 電子の海から名無し様2024年12月15日 08:58:47 ID:Y5MzU0ODA ▼このコメントに返信

※6545247

テノチ「マスターの国では、母国、母艦など国や艦を母に擬えて、実家で最も広い建物を【母屋】と呼ぶでしょう」

0 0
6545515. 電子の海から名無し様2024年12月15日 09:44:26 ID:cyNTU1Mzc ▼このコメントに返信

※6545182
てか基本的には全員カルデアにおいてはそういうポジションとして頼ってくれていい的なニュアンスが暗に含まれてる
本当の家族を差し置いて自分たちが家族だって主張するヤツは1人もいないだろうよ…

0 0
6545537. 電子の海から名無し様2024年12月15日 10:20:12 ID:kxNzUzOTA ▼このコメントに返信

言うて勝手に家族名乗ってるくる奴や居ないとお通夜状態まで暗くなってるじゃね
深刻な状況の割にユーザーがイライラしない程度に明るいのは英霊のメンタルにも大分助けられてると思うぞ

0 0
6545743. 電子の海から名無し様2024年12月15日 13:48:33 ID:cxNTU3MDI ▼このコメントに返信

※6545413
自分はギャルゲーなりBLゲーなりやりまくって慣れてるのかも知れないけど
世の中そんな人ばかりじゃないんで

0 0
6545754. 電子の海から名無し様2024年12月15日 14:10:33 ID:cxODczMzQ ▼このコメントに返信

※6545383
「へん」と「つくり」の読みが(恣意的に)入れ替わったんだな。

0 0
6545761. 電子の海から名無し様2024年12月15日 14:25:06 ID:cxODczMzQ ▼このコメントに返信

そもそも第一部って時間神殿突破時点で一応「なかったこと」になった扱いだっけ?観測系の誤魔化しきれないところに痕跡らしき記録が残るくらいで、作中時季で何時ごろスタートかわからないけど、演出上のアレかもしれない(あと礼装効果?)にせよいつもの服でフィニス館外に出て南極の青空を仰いでること思うと”夏”でないとおかしいことにならんかなとか考えて、そうすると季節が一気にズレたみたいなところだけ何がしかの辻褄合わせが発生したのかなと。そこから1.5部期間は終わりが明白に捕捉できてる訳で、以降の第二部は前述の通り時間流そのものから疑ってかかるべき状況。

0 0
6545797. 電子の海から名無し様2024年12月15日 15:10:47 ID:AyNzA1OTA ▼このコメントに返信

※6545186
サンタをカウントする…という視点がおそらく間違いかもしれない。
そうではなく、正確にはクリスマス=いつ発生したか確定している、ふわふわしてないクリスマス=メイン・インタールード入りしているクリスマスだけをカウントすべき、なんだと思うよ。
クリスマスイベを見てると分かるけど、クリスマス(12月25日)前に発生して、クリスマスまでには解決している(イベント内時間)ということは多くて、クリスマス前ならちょっと時期をずらして同じ年に起きてた設定でも、解決できないこともなさそうだし(メタ的にはボックス周回してるから無理だけど、ゲーム内ではそんなことしていないだろうから)(復刻クリスマスイベが可能になる要領)。

それに、聖ニコラウスは一人だけが正しくても、『サンタクロース』なら一度に何人いても問題ない、というかむしろ概念的にはそれが正しいまでありそう。

0 0
6545821. 電子の海から名無し様2024年12月15日 15:46:12 ID:AyNzA1OTA ▼このコメントに返信

※6545761
リアルの時間経過で見るFGOは、2014年12月28日に事前登録開始で2015年春サービス開始の予定だったところ、遅れに遅れて2015年夏開始となり、当初1年で終局という予定がそれも遅れ、2016年年末に1部完となっている。
つまり、リアルの時間経過は1部完結に1年半かかったわけだが、きのこは本来そういう時間経過を予定していなかったのか、のちに『1部の作中時間は、2016年年末までの1年間』に設定しなおしている。
きのこ的に1部のストーリーは、開始のタイミングがいつ(2015年か、2016年か・年明けか、春か)にせよ、「年末に終わる」ことだけは確定してたんじゃないのかな。

そして、北半球の冬=南極の夏なので、年末にフィニスカルデアの建物の外へ出たら当然、夏なのよ。

0 0
6545841. 電子の海から名無し様2024年12月15日 16:12:58 ID:AxNTMzNjA ▼このコメントに返信

※6545821
まああの青空をゴールに定めて逆算してあるんだろうなというのはわかるけど、焼却から帰ってきた(多少勘の働く)一般人にはおよそ数ヶ月ほどのズレ・欠落感とかあったりするんだろうか。むろんなんらかの手は打っているだろうけど……

0 0
6545857. 電子の海から名無し様2024年12月15日 16:35:47 ID:c1MDIyNTY ▼このコメントに返信

※6545413
お前の想像力が欠如してるだけ

0 0
6547415. 電子の海から名無し様2024年12月17日 18:27:24 ID:MzOTc3MTU ▼このコメントに返信

※6545413
ぶっちゃけあれをキャラでやったのは古のギャルゲパターン出したかっただけだろwって話よな
顔なしか顔ありかは置いておいてモブNPCで本来の父親・母親、仲のいい友人とか描写したほうがずっと復讐心を抱くに足るシチュだもん

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る