【FGO】エルメロイⅡ世「マシュ、君は生徒としては理想的すぎてこっちの指導の腕がなまりそうだな」
本当にすごすぎるんですけど
FGOやっていなければ、北極星は古代からずっと一つと信じて疑わなかったわ
今回の地軸のブレ以外にも超長時間で見れば星自体が移動していくしポールシフトで北極と南極が何度も逆になってたりする
オラァDr.STONEで北極星の代替わりを知ったよ
天文学好きだからそれはそうだねになった
星って不変に見えるけど思ったよりは変わるのよね
2000年程度の時間があれば目視で気づけるくらい星の位置が変わるとか
面倒くさい生徒を相手にしているともっとまじめな生徒が欲しくなるんだろうけれど、かといってなんでもすぐ正確に理解する生徒ってそりゃ教師の腕の見せ所が無いわな!
課された問題や疑問の意図を即座に理解して回答や考察出されては確かに生徒に分かりやすく伝えるという先生の工夫のしようがありませぬな
優秀すぎるが故の弊害!!
でもすべてが終わってカルデア解体後にマシュの所属どうするの?となると一番穏便な行き先な気がする
それを言い出すと聖杯戦争が一度しか行われていないFGO世界にII世が生まれるのかというのがな……
その辺は冬木式聖杯戦争自体が存在してないであろう月姫時空でもII世が存在してるっぽいのが、タイプルミナの青子ルートで判明してるからヘーキヘーキ
その度にケイネス先生がタヒんでるんだが…
でもなんか、ケイネス先生が聖杯戦争参加した理由の一つが「ソラウに格好いいとこ見せたい」だから、聖杯戦争がなくてもなんかアカンとこに挑んでいって想定外のイレギュラーにやられるのが容易に想像できるんだよね
(月姫世界だと二十七祖に突っ込んで命を落としたんやろなぁ…)
ロード序列一位のバルトメロイ・ローレライでも単騎で真祖は狩れぬ…ケイネス先生でもそりゃアカンかったろうな…
『今はまだ語るべきときではない』…!
問題を起こさないという意味でも理想ですね。エルメロイ教室はちょっと個性的かつ危ないのでネ。
>>493
予断があると、「こうじゃないかと予想した答え」に向かって要素を組み立ててしまうからな……
「こうにちがいない」「こうであってほしい」版で現実で嫌と言うほどに見る……