866: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 07:49:55
マシュも貫頭衣…する?
870: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 07:53:29
>>866
遂に邪馬台国3代目女王戴冠ですか…
875: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:02:45
>>870
戴冠……式
878: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:03:48
>>875
初代と2代目は耐毒スキル持ちか
882: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:06:02
>>878
そう考えると妖精にはどうこうできなさそうだな、この2人
881: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:05:26
>>875
グランド卑弥呼とグランド壱与を倒してグランド邪馬台国スコアを開けよう
877: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:03:18
>>870
早く邪馬台国に住まなきゃ・・どこ
879: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:04:26
>>870
邪馬帝国になりそうな予感。
890: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:17:32
>>870
3代目女王として正式に着任して先代先々代と同様に全身に紋様書き込まれちゃうマシュは見たいぞ(小声)
891: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:18:56
>>890
あれ、入れ墨なの?
神代的な魔術回路が浮き出してるとかでなく?
893: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:21:16
>>891
実際はどうだか知らないけど、自然に浮き上がってくるのと後から書き込まれるのとでどっちがえっちか考えたら後者だし、どうせならえっちな方がよくない?
894: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:27:48
>>891
マテリアル見る分には「タトゥー」とはあったけどそれ以上のことは分からない
なんなら第1/第2と第3再臨とでは模様違うみたいだし
898: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:29:47
>>894
模様違うなら入れてるってよりも浮き出てきてる感じの方がしっくりきそうだな
913: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:57:46
>>891
魏志倭人伝でも男女黥面はちゃんと記録されてるし
892: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:18:59
>>890
そうしたらもしかしてルーラーになる……?
895: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:28:46
>>892
メタンヌにもできなかった裁定者化をぐだぐだが!!
そういや法螺貝属性つけたのもぐだぐだだったなあ
909: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:52:37
>>895
まあ統治者としてのルーラーなら公平性は重要じゃないというかむしろ自国を優先する程度の偏りは必要だし、感情を奪ってまで公平性を持たせる必要のあった裁定者化よりはハードル低いから、うん
910: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:54:46
>>909
自分の国のことだけ考えても外交が安定しないし、かと言って外交全フリするわけにもいかんし統治者はその辺りのバランス感覚が大事よね。
897: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:29:23
殴ルーラー、蹴ルーラー、人類の脅威殲滅シールダー(ルーラー未遂)
900: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:44:35
>>897
ルール2:必要性(先輩)によっては武力で鎮圧しましゅ!!
899: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:32:21
>>897
ルールその1:先輩最高でシュ!
883: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 08:09:15
2代目はしっとりラブ勢
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
そんなに貫頭衣を着たマシュが見たいと仰る?
>>879
ビルドアップ!
(バンバンバンバン)