【FGO】マシュとリリスは対比した関係もまた美しい。二人の関係は単純に仲が悪いの一言では片付けられないほど複雑であり、リリス側の感情は重い
かわいい
お祝い事なら普段の叡智な衣装とは大違いな正装できる辺り真面目な子らよね
でも美人同士がマジで仲悪いの見るのは双方の知人達から見ると辛いよね
マシュとリリスって仲が悪いって単純な言葉では片付かない感じがある
リリスは他サーヴァントに「俺/私も嫌いなやついるんだよねー」って愚痴られたら「アンタと一緒にすんな」って言いそう
嫌いだからって相手への評価がバイアス掛かりまくりで的外れな方向にぶっ飛んだりはしない辺りがミソってかギリギリのラインよね
そうでないとリリスのアレさが際立ち過ぎて宿敵関係に持って行けないっていうメタ事情もあるのだろうけど
運命の宿敵よ。
全てを捧げても打倒したくなるのは羨ましくもある
それただのTSしたカズマと劉鳳じゃね?
ギャラ男がクーガーニキ枠
リリスにとってマシュは理解不能の嫌悪感を抱くもので、マシュにとってリリスはどうやっても好意的に接することができない、と相手へ抱く感情も厳密には違うよね
個人としての在り方や理想、価値観とかが根本的に相容れない不俱戴天の天敵みたいな関係、頭や理性では我慢できても感覚、生理的にはムリだから共存不可能、と言ったところなんでしょうかね
昼間はマシュの彼氏としての人格、夜はリリスの彼氏としての人格で生活すればワンチャン両立できるか…?
インドのとんちみたいな事になるよ?
マシュとリリスは対比した関係がほんと美しい
『嫌い』に付随しがちな不快な湿度みたいなのは可能な限り除湿されてる感
嫌いの理由が論理的なのが人気の理由か?
流石にそこは人によるんじゃない?
あそこまで正々堂々「嫌い!」されると一周まわって清々しいわ
お前の為だけに用意したお前の名前のついた宝具を全力でぶっぱ!!!
はどうあがいても重い
絶対に無視できない何がなんでも勝ちたい相手ってのがまた
論理的じゃない嫌いとか怖い
多分なんか偶然出来たやつ
・無垢でない事にとうに気がついてるのにそれを認めない事への苛立ち
・人間になれなかった自分に対して人間と認められている事への嫉妬
・はじめて抱けた個人に対する「嫌悪」という感情へのこだわり
このあたりがごちゃごちゃなってる感じ。
天草に近いのかなぁ。
ジーク君にブチギレアレクサ
言峰が切嗣嫌う理由にも似てるな
善になれない自分にとって妻と子を守ることに全力出せるなんて羨ましい
それを溝に捨てやがったな!
お前の全てを否定してやる!
「お前と一緒にするな」って感じかもしれんが
自分じゃない自分の感情含めて大事にする子からしたら自分の感情を錦の御旗にして声を大にしてマシュ貶されても不快だろうからネ
本編で周囲からそのお気持ちに正当性が無いこと散々言われても自分曲げたくなかった子からしたら正当性の有無で調子づく奴とか論外でしょうし
マシュとリリスを扱うシナリオは大変そうですね。二次創作でも丁寧なのが多いように見受けます。さて管理人もそろそろリリスを召喚しなければ。次のチャンスはお正月でしょうか?頑張ります。


どっちも何か理由があるからよりも魂で嫌いっていう感じが強いからね
単純な話じゃないし、それなら相手専用の宝具なんて作らない