【FGO】もしもマシュがシャーロキアンじゃなくて機動戦士が好きだったらリリスが名乗っていた偽名は何になっていたのか

2025年10月09日 12:00 FGOまとめマシュ



428: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:14:42
もしもマシュがシャーロキアンじゃなくて、ガンダム好きだったらニナ・パープルトンなんて名乗ってたんだろうか
432: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:16:07
>>428
説教。
436: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:16:59
>>428
ガンダム好き相手にそれ名乗るのはもう嫌がらせ超えて宣戦布告に近くない
438: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:17:25
>>428
それだと「私は黒幕の知り合いです」と名乗ってるようなもんでは。
440: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:18:16
>>428
マシュはガンダム的にはプルシリーズとかじゃね?
444: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:19:17
>>440
マリーダさん……
462: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:22:37
>>440
わかりにくかった、すまん

リリスがガノタのマシュを煽るなら?って例えでした
470: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:24:35
>>462
そもそもガノタと一口に言っても宇宙世紀原理主義者やら生粋ジオニストやらコズミック・イラ絶対勢にオリジニストと派閥が多すぎて共通項作るのはムリや。
484: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:26:58
>>470
共通項が一つある
皆後付け多すぎだと思っている
506: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:31:42
>>484
宇宙世紀の映像作品だけでもこれだからな
なお、まだこの先にVとか間に挟まる漫画とかある
455: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:21:04
>>428
ララァ・スンかもしれない。
465: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:23:17
>>428
マシュが好きそうなガンダムね。
盾が強いのだとXか。
474: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:25:10
>>465
コードギアスのナイトメアにはギャラハッドいたな
489: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:27:35
>>474
と言うか大体居ますね。主人公機にトドメを刺したのはトリスタンですし。

ロボアニメ史に残る最後を遂げた主人公機、蜃気楼。
498: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:30:08
>>489
あれ、蜃気楼(ファタ・モルガーナ)で、つまり

モルガン陛下疑惑あるらしい
504: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:31:21
>>498
ぎっくり腰に負けたモルガン陛下…
507: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:32:11
>>504
ぎっくり腰は辛いじゃんね……
なんか熱も出るし……子ども抱えてやった時は本当に死を覚悟したものですよ……
509: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:32:31
>>504
ブリタニアを打ち倒す魔王の機体にしてガウェインの後継機だから思ったより相応しい名前なんだ…
513: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:33:55
>>498
1期で乗ってたのがガウェインだから家系図を逆に進んでるのよね、ルルーシュ機の名前
477: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:25:30
>>465
守りが堅いというかシールド関係だとガードカスタムみたいな渋いのかそれこそ試作2号機しか思いつかないニワカでごめんなさい……
483: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:26:50
>>477
守りが硬い…ビルゴ…うっ頭が(蘇るトラウマ)
478: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:25:41
>>465
でかい盾って思うとやはり試作2号機が頭によぎります
私は帰ってきたするマシュか…
481: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:26:22
>>478
あの盾防御に使えねぇじゃねーか!
491: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:28:00
>>481
スパロボだときっちりシールド防御の技能付いてるやつ
496: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:29:41
>>481
冷却機能はバッチリというまさか自身の核攻撃から機体を守る用だったとは・・
508: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:32:23
>>496
正直そこまでして核装備MSに拘る必要性あったかどうかとは思うが。1年戦争後と考えれば妥当なのか?
565: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:43:02
>>508
試作機だからとりあえず色々極端なの作ってた
二号機奪われて四号機は横流しされたそんだけ
512: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:33:39
>>465
エアリアルの盾(シールドビット)も無法じみた硬さしてる
作劇上の都合で壊れちゃいけないなんて言っちゃダメだよ!
マシュとスレッタはクローン繋がりだね
528: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:36:33
>>465
SEEDのザフト系は特機から強めの量産型までシールドに何らか武器を複合してる機体が多めだった気がする
473: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 19:25:06
>>428
セイラさんかマチルダさん辺りと予想

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6142

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ララァを名乗るリリス…リリスは私の母親になってくれたかもしれない女性だとか言う赤い彗星?

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「マシュ」タグの関連記事

コメント

6797869. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:03:55 ID:E3NjkwMzY ▼このコメントに返信

蜃気楼そんな由来があったのか…

0 0
6797871. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:04:37 ID:QyODMyMjI ▼このコメントに返信

>>489
そもそもナイトオブラウンズはそのまんま円卓の騎士モチーフだし
ブリタニアがそもそもって話だから

0 0
6797872. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:04:47 ID:U3MTE5OTY ▼このコメントに返信

ゲルググの足の裏でも拝んでろ
「やれキース!」

0 0
6797873. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:05:24 ID:UwMTczNDU ▼このコメントに返信

1年戦争の後付けが多すぎて、連邦の開発力がおかしい状況になっている。

0 0
6797875. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:06:10 ID:E3NDgzMTA ▼このコメントに返信

ガンダムで女で偽名キャラと言ったらセイラさんじゃろ
もしくはオードリーかセシリー

0 0
6797876. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:06:14 ID:Q3NzYxMjY ▼このコメントに返信

リリスがどのシリーズを見てるかにもよるなこれは…

0 0
6797877. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:06:32 ID:I4ODUzOTQ ▼このコメントに返信

宇宙世紀原理主義者の中にも色々派閥があってだな
ファースト原理主義者なんて方もいらっしゃるのじゃ

0 0
6797878. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:06:49 ID:U3MjY0MzQ ▼このコメントに返信

マシュのために必死にガンダム史を履修するリリス(語弊)

0 0
6797879. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:07:08 ID:IyNjUyNzQ ▼このコメントに返信

もしリリスがセイラを名乗ってたらギャラハッドは仮面を着けてたかもしれない…

0 0
6797880. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:07:36 ID:kyMTM4Mjg ▼このコメントに返信

わたしの名前はシャアアズナブル。
こうですか分かりますん!

0 0
6797881. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:07:37 ID:E0Njg2MzY ▼このコメントに返信

リリス「こんな事もあろうかと! 蓄え続けたこのリソース!」

0 0
6797882. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:07:53 ID:Q3MTk5ODY ▼このコメントに返信

メタトロンジャンヌは、私の母になってくれた女性です!(胎内回帰)

0 0
6797883. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:08:23 ID:E0Njg2MzY ▼このコメントに返信

トリ子(複雑な表情)

0 0
6797886. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:10:03 ID:E2Mjg5NjA ▼このコメントに返信

リリス「今はまだミス・ブシドーって呼んでね!」

0 0
6797887. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:11:05 ID:UwMTczNDU ▼このコメントに返信

キングガンダムⅡ世「円卓と聞いてやってきました、アニメに出してください。」

0 0
6797888. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:11:18 ID:AwMjY3NDg ▼このコメントに返信

FGOにおいては史実男性の女性化キャラも珍しくないんだから、必ずしも女性名を名乗る必要はないのでは

そのうえでアンタッチャブル感あってガノタにとってイラッとくるのは直球でアムロあたりかも

0 0
6797889. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:12:44 ID:M0MDIyNA= ▼このコメントに返信

※6797873
まあ原作の時点でジオン驚異のメカニズムが本当に驚異的だしね…

0 0
6797893. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:14:06 ID:E3NDgzMTA ▼このコメントに返信

アナザーガンダムで偽名の女キャラあんま思いつかないんだよな
運命でマリューさんが使ってたマリア・ベルネスとジラードさんくらいしか

0 0
6797894. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:14:56 ID:U5NzEwODQ ▼このコメントに返信

名前似てるしマチュ。

0 0
6797895. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:15:38 ID:cwOTUwMzg ▼このコメントに返信

オルガマリー……
君は良い所長だったが……いや、そうでもないかな……?
ともかく、君の父上がいけないのだよ!!

0 0
6797896. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:15:39 ID:UxODg5MTg ▼このコメントに返信

うっかりアイナと名乗ったら、目をキラキラに輝かせて詰め寄られた

0 0
6797897. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:16:03 ID:I4NzU0NjA ▼このコメントに返信

※6797876
ガンダムシリーズの数が多すぎて面倒くさくなったリリス
バイトで貯めた資金で完成済みプラモデルを買い、マシュの目の前で地面に叩きつける可能性も

0 0
6797899. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:16:25 ID:E0Njg2MzY ▼このコメントに返信

ギアスのギャラハッド、エクスカリバーと名付けたデカい剣持っててパイロットもめっちゃ強そうだったのに結局チートスペックで真っ二つとか言う締まらないオチだからな……。

しかもスパロボに出た時はよりにもよってオリジナル勢力が円卓モチーフで丸被りした上に強さが断然上だったから益々格落ちと言う

0 0
6797900. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:16:56 ID:Q1MTMyMTg ▼このコメントに返信

※6797888
女性に限らないとして偽名名乗るならクワトロ・バジーナじゃないかな
シャア・アズナブルも偽名ではあるのだけど

0 0
6797901. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:18:33 ID:c0NzMzMzQ ▼このコメントに返信

>>508
MSの黎明期であり今後のMSのあり方を決める試作機だったから。
具体的には『最強のMSを作ってね』とコンペが有って色んな方向から最強機体を作ってみた結果、核バズーカー付きガンダムなんてゲテモノがお出しされた。

0 0
6797905. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:20:27 ID:AwMjY3NDg ▼このコメントに返信

※6797889
後付で要求仕様入れたらAIが基礎設計の提案から試作パーツの製造まで一連でやってくれるシステム構築してたってことになって説得力は出たね。

しかもユニットとしてパッケージ化されてるんで一定以上の規模の部隊なら前線で活用してる。
……連邦に鹵獲されて運用されてた個体もあったんでは?

0 0
6797906. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:20:45 ID:Q5MzAzOTI ▼このコメントに返信

マシュを煽るためにシリーズ履修するのめっちゃ大変だけど
リリスならやりそうだから困る

0 0
6797907. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:21:57 ID:AwMjY3NDg ▼このコメントに返信

※6797900
なんかシャア関連は本人のガノタ間での扱い的に割とネタとして許容される感がある気がする

0 0
6797908. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:22:00 ID:AyODQ1MTY ▼このコメントに返信

レディカワグチなら偽名だしどこにも喧嘩売らないしいける。
ギャラハットはグラサンをかける。

0 0
6797910. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:22:30 ID:g5MTU0NTY ▼このコメントに返信

そらもうマフティー・エリンよ
名前騙ってるだけという超直球の共通点がある

0 0
6797911. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:22:39 ID:M4NzE4NjY ▼このコメントに返信

>>428
>ニナ・パープルトン
0083本編が未視聴で、スパロボくらいでしか見てないから、やたらガンダムにこだわりのある金髪のねーちゃん、程度の認識しかないんだよな

0 0
6797912. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:22:44 ID:E0Njg2MzY ▼このコメントに返信

※6797901
それが採用されてしまうのが何か色々ね……

0 0
6797916. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:24:04 ID:AwMjY3NDg ▼このコメントに返信

※6797908
ガンプラ技術のチェックは容赦なくされそう

0 0
6797917. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:24:31 ID:E0Njg2MzY ▼このコメントに返信

※6797911
スパロボだと普通にスタッフA程度の扱いだからね……ガトーの元カノだった設定も採用されないし

0 0
6797918. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:24:40 ID:AwNjkxOTI ▼このコメントに返信

長い歴史で色んなキャラが登場してるんだからそもそもリリスって名前のキャラもいる
……マイナーどころかもだけど

0 0
6797919. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:24:57 ID:U3MzU0ODY ▼このコメントに返信

※6797886
ORTに特攻するんか?

0 0
6797922. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:26:41 ID:MzNDkxMg= ▼このコメントに返信

円卓の盾にシールドミサイルを搭載するマシュ?

0 0
6797924. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:26:55 ID:Q3MTQyOTA ▼このコメントに返信

※6797876
Wを履修したことで「お前を殺す…!」するリリス

0 0
6797925. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:28:22 ID:g5MTU0NTY ▼このコメントに返信

※6797912
まぁジオンが大暴れしたばっかだから極端なパワーを求めてしまうのもギリわかる
結果ジオンの大暴れを助長してしまったのは顔覆いたくなるけど

0 0
6797926. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:28:35 ID:k1ODQ0MTg ▼このコメントに返信

もし機動戦士好きじゃなくて機動武闘伝好きだったらどうなっただろうか

0 0
6797927. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:28:38 ID:g2ODIxNTQ ▼このコメントに返信

まあシンプルにララァ・スンだろな感はある
敵側の人だし主人公といい感じになるし

0 0
6797928. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:28:40 ID:UwMjY2NDA ▼このコメントに返信

トミノです日本の関係者だよー

0 0
6797929. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:30:04 ID:E0Njg2MzY ▼このコメントに返信

※6797924
リリス「お前を殺す(デデン)」
マシュ「何なのあの人……」

0 0
6797930. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:30:08 ID:Q3MTQyOTA ▼このコメントに返信

※6797910
(カボチャを被って踊らされるリリス)

0 0
6797931. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:30:49 ID:AwMjY3NDg ▼このコメントに返信

※6797930
シールダーに反省を促すダンス

0 0
6797933. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:31:31 ID:M5Mjk0MDg ▼このコメントに返信

※6797906
そんな、どこぞのガンプラアイドルじゃないんだから…

0 0
6797934. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:32:36 ID:UxNjQ2MTM ▼このコメントに返信

※6797906
がんばって映像・漫画作品を履修してリアル・SDのプラモも作った。アーケードもカードダスも押さえた。スパロボやコンパチシリーズにまで手を出した。そこまでやってマシュの推しはまさかのゲキタマンだったとさ、で崩れ落ちるリリスを見たい。

0 0
6797935. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:32:37 ID:k4MTYzNTA ▼このコメントに返信

どう名乗るにせよラブラブ人理装填砲で倒されるリリス

0 0
6797938. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:34:17 ID:c3NTk5MzY ▼このコメントに返信

>>508
誘導ミサイルがアテにならない世界だから、核をなるべく確実に目標まで持ってくため、だっけ?

宇宙空間だと威力イマイチだろうから、地上での使用が基本だとすると、ほぼ自爆兵器だよな
(カタログスペックでは爆風に耐えるらしいけど)

0 0
6797939. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:35:17 ID:I5ODc1NDg ▼このコメントに返信

※6797876
というかマシュ観察の結果だからマシュがどのシリーズにより深くハマってるかによるのだろう

0 0
6797940. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:38:23 ID:M4Nzk4Mjg ▼このコメントに返信

※6797897
「ガンダム、ドーン」

0 0
6797943. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:40:54 ID:MzMTcxOTY ▼このコメントに返信

※6797926
そらもう奏章Ⅳラストの宝具の撃ち合いが石破天驚拳になるだけよ。

0 0
6797944. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:40:57 ID:I5ODc1NDg ▼このコメントに返信

※6797887
制作陣が壊れるのでダメです
現在の3D技術でもあのデザイン動かすのは大変すぎるだろうな

0 0
6797946. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:44:18 ID:AzNzI4ODQ ▼このコメントに返信

リリスのナリでティファとか名乗ってきたらキレるかもしれん

0 0
6797947. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:45:31 ID:YwMTU3NzA ▼このコメントに返信

リリス「鉄人28号で」

0 0
6797948. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:45:55 ID:AwMjY3NDg ▼このコメントに返信

※6797910
捻りすぎてクワック・サルヴァーを名乗り、マシュから派閥はどうあれガノタの同志認定されて頭を抱えるリリス

0 0
6797951. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:49:23 ID:YyNzAwNTY ▼このコメントに返信

※6797944
なんだかんだ動かしやすさ組み立てやすさ加味してSDガンダムワールド ヒーローズとかはキャラ作ってたしな。

0 0
6797955. 電子の海から名無し様2025年10月09日 12:58:43 ID:c1MjIzNjQ ▼このコメントに返信

※6797924
それは結果的に生き残るフラグだし、両想いに至るから、どうなんだ?

0 0
6797958. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:03:07 ID:kwNjM0MTk ▼このコメントに返信

大前提としてマシュが好きになりそうなガンダムシリーズってなんだろうか?努力、友情、愛、勝利!なGガンあたりは好みそうな印象があるが…あと基本的には平和なビルダーズ系

0 0
6797962. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:05:54 ID:cxMjM0NTI ▼このコメントに返信

※6797912
「最強の攻撃力をMSに搭載するとしたらどう作る?どう運用する?」っていうテスト機でしかないので本来は作ってテストした段階でお役御免になる筈だったの。シミュレーションでいいのに実際に弾頭作ってテストしようとしたバカとその情報漏洩したバカ、それを利用した最悪テロリストが全部揃ったから大惨事になった

0 0
6797964. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:08:35 ID:Q3MTQyOTA ▼このコメントに返信

※6797943
リリスが師匠枠か

お前がカルデアに現れなければ…!
お前がデミサーヴァントになぞならなければ…!

0 0
6797965. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:09:14 ID:I2MjU1MzA ▼このコメントに返信

>>483
あの作品で盾だとメルクリウスのイメージが強い

0 0
6797970. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:19:42 ID:M5OTkwNjc ▼このコメントに返信

※6797924
水面に土左衛門のように浮かびながら右下につづくって出るんだよね

0 0
6797971. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:20:04 ID:k1NTA0MTQ ▼このコメントに返信

アテシの名前は…さしづめ、火消しの風、ウインドとでも名乗らせてもらう

0 0
6797972. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:20:20 ID:IyNjUyNzQ ▼このコメントに返信

リリスならカミーユを名乗って「女の子らしい名前でしょ」って知ってる人ならわかる煽りをする

0 0
6797977. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:29:41 ID:MzMTcxOTY ▼このコメントに返信

※6797962
現実でも「給料安かったから小遣い稼ぎしたかった」って理由でアメリカが完成させた核技術をソ連に流して核抑止による冷戦の原因作ったバ科学者居るんでGP02Aの情報流したオービルの事笑えねえんだよな……。
その技術が更に流れて今の中◯や北◯鮮の核技術の基になってるのホンマ真顔になるで。

0 0
6797981. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:35:32 ID:cyNDk2NzE ▼このコメントに返信

アイリーン(カナーバ)

0 0
6797982. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:37:09 ID:E3MjIxOTI ▼このコメントに返信

※6797965
そうなるとリリスは対になるヴァイエイトだが、あの二機コンビで運用するコンセプトなんだよなぁ。
一応、後継機にヴァイエイト・シュイヴァンってのがあるがそっちもメリクリウス・シュイヴァンとセットでハイドラガンダムの護衛やってたし

0 0
6797986. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:41:34 ID:YyNjg2MDU ▼このコメントに返信

ローラ・ローラと名乗って性別疑惑を持たれる

0 0
6797988. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:44:27 ID:g0OTc3MDk ▼このコメントに返信

もしも煽るのならガンダム開発者のテム・レイとか?
「お前が夢中になっているモノを生み出した存在は私だ」なんて結構な煽りになりそうだが

0 0
6797989. 電子の海から名無し様2025年10月09日 13:51:04 ID:AyMjgyOTY ▼このコメントに返信

※6797897
ふとプラモ狂四郎の1シーンが頭を過った
道満「ミスキリエライト、多少の改造技術を身につけてもそれはたんなるあそひにすぎない」
「もちろこわれやすいガンダムきみ自身なのだ」

0 0
6797997. 電子の海から名無し様2025年10月09日 14:06:54 ID:UwOTc2MjU ▼このコメントに返信

リリス・エイデンを名乗って、「最初からリリスって言ってたじゃーん」と煽る……
インパクト薄いとか以前に、『Code Fairy』が2021年発売だからだめだ

2015年まで+1.5部の1年間に諸々再開したとしても、最新作は鉄血1期か……

0 0
6798005. 電子の海から名無し様2025年10月09日 14:13:01 ID:AzMzY5Mjk ▼このコメントに返信

※6797924
そーなるとリリスが自爆宝具になる可能性が…

0 0
6798007. 電子の海から名無し様2025年10月09日 14:14:04 ID:M3MjQyNzI ▼このコメントに返信

シャア・ロクホムズ「まだ語るべき時ではない」

0 0
6798009. 電子の海から名無し様2025年10月09日 14:20:58 ID:U0MDkwNTg ▼このコメントに返信

※6797893
00ならコードネームだから偽名っちゃ偽名かと

0 0
6798012. 電子の海から名無し様2025年10月09日 14:25:34 ID:g5NTYwMTA ▼このコメントに返信

※6797972
カミーユはれっきとした男性名だから命名としてはおかしくない(富野監督も解った上でそう思われそうな名前を選んだとの事)んだけど、ジェリドが勘違いしたみたいにそれまで何度も勘違いされたりからかわれたりした結果コンプレックスになったんだろうと推測される

そういうキャラの名前を女性が名乗るってなると「カミーユ?女の名前でしょ?」っていうジェリドの勘違いを意識した煽りになりそう

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る