【FGO】マシュはファーストサーヴァントだけど野球やったときはキャッチャーだった。捕手とは非常に重要なポジションである
あんなハチャメチャな球受けられるのはマシュしかいない
マシュは守りのサーヴァント
捕手は野手の中で最も守備負担が大きく、その守備の重要性から「扇の要」や「司令塔」とも呼ばれる
なので、マシュが捕手なのは必然だった
でもキャッチャーって重要ポジよね。ピッチャーの球受け止めるだけでなく次の投球の指示出したり(野球アニメからの知識)
メテオ投球すらキャッチしないとだからな……すげぇよカドックは
野球の分析が発達した現在においても
依然として捕手の評価は難しいものである
え、あの人ボールキャッチするだけのポジションじゃないんです?
>>59
>>62
とても重要ポジよ。CVマーリンのキャッチャーの男の子見ててそう思った。
メジャーだとサードランナーがあの体格でタックルしてくるから割と命がけのポジションよ
試合中座りっぱなしてのはそれだけできついと思うんだけどそうでもないのかな
そうよ。
投手の良さを引き出すために色々頭入れたりとか、場面次第ではポロリしてはいけないし盗塁させないようしたりなどなどあるので結構大変なのです。捕手。
あと色々ぶつかるのであざだらけという話も聞きます
捕球にも高度な技術が必要で、それによって生じる得失点差はかなり大きいよ
パワプロでもキャッチャーの能力はピッチャーの能力や失点の有無に関わる大事な能力なんだ


キャッチャーは林屋こぶ平ボイスの巨漢がやってるイメージ