【FGO】好きな作品でも意外と日課が手間だと感じるものがある。「Fate/Grand Order」は日課が軽いゲームだと思いますか?

2025年08月01日 12:00 FGOまとめ雑談



125: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:10:50
好きなゲームでも意外と日課が面倒くさいのも多い
138: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:13:10
>>125
日常侵食度が高いゲームは改めて手を伸ばすの超ダルいわよね
146: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:14:03
>>125
デイリーきついのはなんか次第にログインも億劫になっていくよな……
148: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:14:35
>>125
日課が少ないほうがいい
ゲームは義務じゃない
162: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:17:52
>>148
他のゲームやってると感じる FGOの日課の軽さ
165: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:18:39
>>162
フレンドつよつよキャストリアで宝具を三回打つだけの日課
174: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:20:27
>>165
シエル先輩が2ターンでミミズ狩るのを3回やる日課
198: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:25:58
>>174
ネコアルク「今日もまたデイリー射出が始まるにゃ・・・」
207: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:27:28
>>198
もうそろそろ怨念溜まってきてない?まだか?やる気出せよ、その程度の怨嗟でアヴェンジャー名乗るんじゃないよ。早くレイドで素材寄越せ。
237: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:32:50
>>207
次の時は挨拶なしで良いから
210: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:27:59
>>198
確率でネコシェルと交代したり休みになるネコ
223: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:29:49
>>210
たまにカオスの方が出現する。
184: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:22:53
>>162
ホロウハートアルビオンを2回打つだけの簡単な仕事です
167: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:19:24
>>162
それでもふと気を抜くとデイリーとかウィークリーやり逃したりするからな……軽い方のFGOですらこれだから重めのデイリーはまぁ無理だわ
196: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:25:39
>>167
他のゲームのデイリーはだいたいFGOのウィークリーみたいに複数条件がある感じのが多いからね…
もちろん軽いやつもいるけど
215: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:28:39
>>162
今日も今日とて岸波先輩と一緒に採掘場に盗掘する毎日withテュフォン
171: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:19:36
>>125
ブルアカの場合、プレイヤーのレベルが
ユニットのレベル上限になるから
なおの事サボると響くのよね
204: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:27:11
なんだかんだFGOにこういうのがいいんだよのがそこそこある
217: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:28:42
>>204
オート戦闘系は味気ないし
飽きるなんでコマンド選択式で操作できるのは助かる
ボックスとハントクエのときは戦闘スキップほしいが
235: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:32:09
>>204
ギルド(今時はクランって言った方が通じやすいのかしら)制とかPVPとかがないのは精神的に楽でいいよね
どっちも突き詰めていくとギスギスしだすイメージあるし
176: 電子の海から名無し様 2025/07/31(木) 12:21:15
アクション系の日課はちょっと面倒になることはある

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5964

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

軽いとは思いますがたまに忘れそうになることも。ストームポッドの消費を忘れるぐらいならいいのですが、限定ミッションの日課は星見のティーポットなどがあるので忘れないようにしたいですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6733764. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:02:57 ID:Q4NzkwNTI ▼このコメントに返信

最近は毎朝バソを殴るのが日課になってる

0 0
6733767. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:05:18 ID:EzNDQ3NTg ▼このコメントに返信

どんなクエでもいいから3回やるだけっていうのは簡単だよね
今ならポッドで丁度オデコや研鑽戦やるだけでいいという

0 0
6733770. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:11:54 ID:U1Njc3MTQ ▼このコメントに返信

最近はりんご作っときたいから特異点FのX-Aを3回まわって一日を終える

0 0
6733773. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:14:40 ID:UwNzQ2OTY ▼このコメントに返信

デイリーでやることが多いゲームでスマホが古くて途中でよく落ちるのが辛かったゲームはあった
今は新しめのスマホにしたからマシになったけど

0 0
6733774. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:14:53 ID:Q2MjI2NDg ▼このコメントに返信

デイリーも軽いし、ウィークリーもイベント中なら自然にクリアできるから楽

0 0
6733775. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:15:19 ID:UwOTU4MjY ▼このコメントに返信

ギルド制のあるゲームは勘弁
特にギルドノルマとかを達成しないと貰えない報酬なんかがあるタイプのやつは…

0 0
6733776. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:16:26 ID:UwNjg1ODA ▼このコメントに返信

マシュの絆を早く15にしたいから採掘場は回ってるな
秩序善秩序女性霊衣もち今生きの20%礼装積み積みで
ついでにパールさんに絆も上がっていく

0 0
6733777. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:16:41 ID:k0MTU3Mzg ▼このコメントに返信

ミミズを家とドバイと鈴鹿で殴る日々よ

0 0
6733778. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:17:26 ID:M1MjY0NjI ▼このコメントに返信

毎日いろんなコンテンツ回んないといけないのは負担に感じちゃうのでこんくらいが丁度いい

0 0
6733779. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:18:49 ID:EzOTk2MjY ▼このコメントに返信

戦力整うとサクッと終わるね
イベントのフリクエでもポッド消費できるようになったの結構大きい

0 0
6733780. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:19:53 ID:cyMDQ5NjY ▼このコメントに返信

ちょっと前に出たルンファク新作。自分で畑いじったほうがスキルポイント貯まるし作物のレベルも上げていけるけど段々面倒になる

0 0
6733781. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:19:59 ID:g0MzM3NDQ ▼このコメントに返信

オート戦闘で済ませられるやつやるとfgoのデイリーでさえ面倒くさいので駄目

0 0
6733782. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:20:06 ID:QyNTQ4ODQ ▼このコメントに返信

やりたくない時や忙しい時にAPを無駄にせず、逆に新シナリオ実装などでもっと遊びたい時に回せる青リンゴは神仕様だと思う。

苗をもうちょっと配ってくれても良いんですよ?

0 0
6733783. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:20:47 ID:UyNzgwMjQ ▼このコメントに返信

デイリーとかサボりだすと一気に ログインのみ→ログインすらせず→アンスト になるからもうfgoしか続けてない
ただ、面白いネット小説見つけたり新作ゲーム買った時とかfgoでも億劫になったりするから、fgo終わった後でも新しいソシャゲには手を出さないと思う

0 0
6733786. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:25:04 ID:Q0ODI1MjU ▼このコメントに返信

※6733774
今週のウィークリーは地属性×3だけ戴冠戦じゃクリアできなかったが
モーさん×2とペンちゃんで解決するとはの

0 0
6733787. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:29:41 ID:U2OTA1MjQ ▼このコメントに返信

フルオートやスキップあってもやること多いゲームばかりの中でFGOはかなり楽な方よ。1日1回ログインして3回フルオしてアイテム回収するだけのリバース1999とくらべてもギリギリ楽なくらい簡単

0 0
6733789. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:31:19 ID:g5MzgxMjQ ▼このコメントに返信

イベントがあっても、一日大体1時間強程度で済むのが凄いんだよね
割と色々なソシャゲに手を出したけど、オートやスキップ機能あってと
戦闘以外でかなりやる事が多過ぎるから、本当に消費するだけの作業ゲーになってしまうのよね
しかもそれが、後々に大きな事に繋がるのならまだしも
ほとんどあってもなくても良いような報酬ばかりだし、石もチリ積もだけど、かかった時間分の価値はあるのかと聞かれたら・・・だし

0 0
6733790. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:31:37 ID:k3OTk5OTA ▼このコメントに返信

※6733767
それらも巡礼やクラススコアにしかならんから最悪ログボだけ貰っても良いのよね。(ウィークリーで泣きを見るかもしれんが)

0 0
6733791. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:33:45 ID:YyOTIxNzA ▼このコメントに返信

また誰かLv120にしようかと思案しながら種火集めで3回消化してる。
掛け持ちとかしてる人を見るとホント元気だなァ……と思う。

0 0
6733796. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:43:10 ID:Y3NzcxNjI ▼このコメントに返信

だいたい三回の周回で済むのかありがたいな…

0 0
6733797. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:43:44 ID:EyNDY2Njg ▼このコメントに返信

本当に便利になりすぎて9割オートかスキップで終わるとしてもそこまで行くとこれプレイする必要あるか?ってなったから
個人的に多少なりとも手動であることは必要

0 0
6733798. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:43:45 ID:Q0ODI1MjU ▼このコメントに返信

※6733782
…欲を言うと、青リンゴ(AP40)だと微妙に30とか残るから
銅リンゴ(AP10)の苗も欲しいなぁって

0 0
6733802. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:51:34 ID:c4NTcyMjk ▼このコメントに返信

デイリー要素が少なく、時間が無いときは青林檎農家に転職できるから楽だわ
掛け持ちあるけどデイリーウィークリー多いしスタミナ貯蓄機能なんてないしやるコンテンツも多い
オート戦闘でもかかる時間手間多いからFGOのほうが楽

0 0
6733804. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:56:54 ID:A0MTY0MzQ ▼このコメントに返信

スタミナ上限のせいで1日2回以上ログインが必要で、そこは人によっては少し厳しいかも
スタミナ溢れるの気にせずデイリーとウィークリー達成できてればOKなら、楽な部類だとは思う

というか、ゲームたくさん掛け持ちしてたら1つ1つがどれだけ簡単でもしんどくなるに決まってる
社会人だとせいぜい2~3つが限度よ

0 0
6733805. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:57:13 ID:Q2NTM3MzQ ▼このコメントに返信

FGOにもスキップ機能あれば……と思うことはある
でもよくよく考えたら他のスキップ機能あるソシャゲには大抵、

「無料品でいいからショップ機能使え」「キャラを一回以上強化しろ」
「フレンドに挨拶しろ」「資源回収しろ」「ランキング戦しろ」

といったクエスト以外で注文が多かったりするので、そうなるよりはマシか……と思ったりもする

0 0
6733807. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:58:12 ID:kxMDE1ODA ▼このコメントに返信

初期はデイリーまあまあめんどくさかったゲームが
システム改修とデイリー緩和で
新規も出戻りプレイヤーも増えたことある
毎日無理せず続けられる環境って大事

0 0
6733808. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:58:43 ID:A0MTY0MzQ ▼このコメントに返信

※6733798
そのための銅リンゴよ
銅リンゴで40まで回復して苗木使えばOK
銅は端数調整に便利だから適当に使えないんだな

0 0
6733809. 電子の海から名無し様2025年08月01日 12:59:53 ID:EzOTk2MjY ▼このコメントに返信

※6733797
わかる
なんかふとした瞬間に醒めてしまいやすくなる

0 0
6733811. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:04:03 ID:U4Mjc5NzI ▼このコメントに返信

※6733787
それなんだよね、戦闘のオートやスキップのあるゲームも売上のために画面は開いてもらわんといかんから、戦闘以外の要素で時間食うんで、日課の消化という意味だとfgoはかなり軽い部類

0 0
6733815. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:06:31 ID:U5OTQwMzg ▼このコメントに返信

※6733804

社会人とか関係なくゲームする体力があるかないかだわ
今の無料スマホゲームは張り付かせる方向に戻ってることが多いから、ユーザーの時間リソースの食い合いになってるし「もったいない」という精神的な部分を突いて日常で複数回ログインを要求する作りになってるから同系統のゲームの掛け持ち自体が辛い気がするわ
ポケスリ系に起床と睡眠を促され、ポケポケでパックを引き、◯◯でデイリーと放置要素を設定してとかスキマ時間全部埋まるようになってる人とか結構いそうだもの

0 0
6733823. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:15:09 ID:U4Mjc5NzI ▼このコメントに返信

日課が緩い、PvPがない、インフレ緩やか
この3点が成功したポイントだよね、PvPに関しては、無くても課金する層をあらかじめ確保できてたからなんだけど、PvPのあるゲームって、無課金でPvPは参加するだけくらいの気持ちでないと、ストレス要因になってくる

0 0
6733825. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:16:06 ID:I1NDY4NzI ▼このコメントに返信

※6733797
それでスタレ辞めたわ

0 0
6733829. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:18:35 ID:AyMTMxNTY ▼このコメントに返信

※6733797
ただでさえシナリオ読む以外は周回くらいしかやる事ないゲームだしね(一部の高難易度ガチ勢はアドクエや愛欲相手に縛りプレイして遊んでるようだが)
周回までやる事なくなったら、fgoやる気なくなる人はかなり増えると思うな
少なくとも自分は確実にどこかで飽きると思う

なんでさされそうだけど、オートやスキップを望む人ってfgoにリソースかけたくないライトな層が主じゃないかな
そういう人たちに配慮してゲーム性が極端に薄くなるくらいなら現状のままでいいと思うな

0 0
6733831. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:19:16 ID:g5NjY4OTY ▼このコメントに返信

日課として設定されているものは少ないけど、周回に時間かかるの辛く感じることはある。
全手動でながらプレイもし辛いし

去年のファミ通インタビューからしても、プレイヤーがFGOに向ける時間が減る方向の改修(周回の倍化とか)は考えてないみたいだし、もうそういうもんだと思ってるけど

0 0
6733833. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:22:41 ID:gzNzU2NzI ▼このコメントに返信

最近始まったP5Xはオート戦闘便利だけど育成要素多い(ランダム要素あり)のとミッション&報酬画面多くて混乱しやすいのがな…

0 0
6733845. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:31:54 ID:I1NDY4NzI ▼このコメントに返信

久々にウマ娘やってるけど大変…

0 0
6733848. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:34:01 ID:Y3MjI4NzA ▼このコメントに返信

イベントやメイン更新時以外はログインだけで
デイリーすらこなさない時も多いかな
それでもウィークリーは達成出来るようにしてはいる
AP溢れはそもそも気にしても仕方ないので気にしない

0 0
6733852. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:37:06 ID:c1MTg5NjY ▼このコメントに返信

※6733823
未だに3-3-xの周回なら一線級でWキャストリア編成、場合によってはスカスカすら使えるの凄いと思う

0 0
6733860. 電子の海から名無し様2025年08月01日 13:58:05 ID:YyMTYxODQ ▼このコメントに返信

今日も武蔵ちゃんにエクスカリバーからのBBチェイン叩き込まないと・・・

0 0
6733880. 電子の海から名無し様2025年08月01日 14:26:16 ID:cwODQ1NTA ▼このコメントに返信

FGO始めたのがかなり遅めということもあって、なんとかストーリー進めて追いつかなきゃと躍起になってたんだけど、義務感に囚われてるようでペースを落としてゆっくりやるようになった

他の趣味もあるからストーリーも全然進んでないし進行度で参加出来るイベントも遊べない事が多々あるけど、急かされながらやるよりはいいかなと開き直った

0 0
6733888. 電子の海から名無し様2025年08月01日 14:29:51 ID:M1NDE1MjI ▼このコメントに返信

※6733805
毎日ウィークリーミッションクリアしてるようなものだから、fgoより厳しいよね。

0 0
6733890. 電子の海から名無し様2025年08月01日 14:33:19 ID:kzMTI4ODA ▼このコメントに返信

ちょっと違うけどログイン演出が長いソシャゲは起動するのが億劫になる
FGOはロクボがしれっと箱に入ってる程度で軽いのもいい

毎回ボイスとモーション付きでお出迎えしてくれるようなのはかわいいけどモチベ下がってるときダルいんや
手動スキップできてもそれ自体ダルいし

0 0
6733891. 電子の海から名無し様2025年08月01日 14:34:35 ID:g1MTgyNzA ▼このコメントに返信

スキップが無いと日課を逃す派で、デイリー落としまくるのを諦めてFGO続けてた身なので、
「FGOの形式を楽に感じるプレイヤーが残っている」
面も有るんじゃないかなって思います。

でもサンドワーム周回の2T✕3回は流石に楽。
3Tと2Tの間には劇的な差がある。
編成によっては残すスキルすら考えなくて良いし。

0 0
6733898. 電子の海から名無し様2025年08月01日 14:55:25 ID:g0MDM4Mzg ▼このコメントに返信

楽だけどやることが多いとかオートで楽できるけどそのためのパーティーを組むのがめんどくさいとかあるからな

どういったゲームが楽かはその人によるけど手動でも基本宝具打つだけで終わるFGOは個人的にすごい楽

0 0
6733901. 電子の海から名無し様2025年08月01日 15:05:39 ID:EyODQxODI ▼このコメントに返信

今だと戴冠戦1ターン×3でポッド消費と交換券回収できるからめちゃくちゃ楽
たぶんぶっちぎりで簡単なんじゃないか

0 0
6733912. 電子の海から名無し様2025年08月01日 15:20:37 ID:UyNjQ0Mzg ▼このコメントに返信

※6733811
放置ゲーと比べるとわかりやすいけど、放置ゲーの方が結局やること多くて時間かかるからね。FGOはスキップは絶対させない代わりに他で時間取らせないようにしてくれてて総合的に楽なのよ

0 0
6733916. 電子の海から名無し様2025年08月01日 15:25:24 ID:Y2NjIwODY ▼このコメントに返信

○クラスのサーヴァントを何騎系もトラオムのおかげでめっちゃ楽になった

0 0
6733919. 電子の海から名無し様2025年08月01日 15:27:06 ID:MzMDA5Mjg ▼このコメントに返信

※6733831
スキップ以外にもログイン途切れたら一から数え直しとか、要所要所で旧態依然の不親切さに固執してる面が見受けられるよな。

0 0
6733924. 電子の海から名無し様2025年08月01日 15:43:10 ID:A4Njg4OTI ▼このコメントに返信

※6733767
しかも3日までなら貯められるからね

0 0
6733932. 電子の海から名無し様2025年08月01日 16:04:22 ID:E3MjU5MDg ▼このコメントに返信

戦闘以外にも色々やらんといかん物ばっかりだったからなぁ
FGO以上に優しいソシャゲに出会ったことはない

0 0
6733946. 電子の海から名無し様2025年08月01日 16:30:37 ID:U2NTE4NTU ▼このコメントに返信

※6733790
巡礼やクラススコアって結構貴重だけどな

0 0
6733954. 電子の海から名無し様2025年08月01日 16:39:32 ID:U2NTE4NTU ▼このコメントに返信

※6733825
UBWコラボをやり終わったら目標達成って気分でかなりモチベが下がった

0 0
6733962. 電子の海から名無し様2025年08月01日 16:52:46 ID:QxOTQ0NzY ▼このコメントに返信

日課なんて時間の無駄なのになんでやらせるんだろうね
ログインは他の施策で稼げば良いのに
FGOは最高だよ

0 0
6733966. 電子の海から名無し様2025年08月01日 16:59:26 ID:g5MzgxMjQ ▼このコメントに返信

※6733797
オートスキップって、ゲームをやり続ける意味を見失うんだよね
やっぱゲームに置いて、FGOでも一番のメインは戦闘、その為にサーヴァントを強くしたりする為に素材集めとかをしている訳だし
育成するのも、何で育成する必要がるのかってのにもなるし

逆に、オートやスキップで集めた素材で強化出来たキャラに達成感とか出ないじゃん
しかも戦闘も特にやらなくて良いってなると、じゃあ何が楽しくてやっているのかって虚無になりやすいと思う

0 0
6733967. 電子の海から名無し様2025年08月01日 17:01:51 ID:Y0ODk1NjQ ▼このコメントに返信

※6733924
ポッド消化できない日はあっても、3日連続で無理ってのはそう多くはないはずだしね

0 0
6733971. 電子の海から名無し様2025年08月01日 17:08:14 ID:ExODUyNTA ▼このコメントに返信

※6733912
遠征と育成の結果を確認して再セットして、経験値クエとお金クエを1日3回づつやって、ショップの日替わりメニューを確認して、デイリーのお題を消化して、適当なクエ回してAP消化して、ミニゲームでAP回復してまた消化して、しかもそれぞれにちょっとした茶番パートが入ったりする
一時期、推し原作だからで我慢してこのタイプのタイトルやってたけど、毎日このノルマこなすのがどんどんダルくなってきて結局やめてしまった

0 0
6733991. 電子の海から名無し様2025年08月01日 17:20:56 ID:YyMTQ5NzI ▼このコメントに返信

ウィークリーでどこ行けば達成できるか調べるのが億劫になってゲーム離れた。今は無理にやらなくてもいいやで続けてる

0 0
6734002. 電子の海から名無し様2025年08月01日 17:41:09 ID:g3Nzk4MzY ▼このコメントに返信

オデコや冠位3回すらやる時間ない時は冬木3回でいいのは楽

0 0
6734040. 電子の海から名無し様2025年08月01日 18:55:45 ID:A4NjIyODI ▼このコメントに返信

ポッドの所持上限を増やして
あとはAP上限増やして1日1回入ればよくなれば最高

0 0
6734078. 電子の海から名無し様2025年08月01日 20:06:07 ID:QzMTg5NjQ ▼このコメントに返信

※6733808
さてはお主ボックスは虹リンゴまで齧るか逆にあまり回らない勢じゃな?

それが悪いとかではなく、100ちょいの自分は(2周年ぐらいからやっているせいもあるかもだけど)銅リンゴは割と雑に使える程度に残っているので気にする人ってやり込んでいる人かその逆なのかなんとなく気になっただけです。

0 0
6734149. 電子の海から名無し様2025年08月01日 21:37:44 ID:g0MjMwMDY ▼このコメントに返信

ポッド3本消費が朝の目覚ましにちょうどいい

0 0
6734407. 電子の海から名無し様2025年08月02日 09:53:51 ID:c3MjA1NDA ▼このコメントに返信

※6733966
手動がどこかに入らないと達成感薄れていくのは同意するけど、
その手間はシナリオクエスト進行や専用編成を組む戴冠戦を数百周するとかで楽しんでるから、
何年経っても操作がほぼ同じ曜日クエストくらいはスキップさせて欲しいと感じてしまう。

種火周回とか大半が演出待ち時間になってて、操作する情報量はスキップと大差ない気がするし

0 0
6735585. 電子の海から名無し様2025年08月03日 16:12:09 ID:E0OTkwMzE ▼このコメントに返信

※6733919
ログイン忘れるような人に文句言われてもね

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る