【FGO】戦国武将など大半の英雄は子孫を残すためにも配偶者いたけど同性との愛も楽しむ…という人は多かった

2025年11月06日 10:00 FGOまとめ雑談



50: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:08:23
男色家という意味では大体の戦国武将が該当します。
61: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:17:37
>>50
信玄さまのラブレターは未来永劫語り継がれるのかわいそう
63: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:22:07
>>61
奥さんにクドすぎるラブレター送って
塩対応な返事もらってる細川忠興さんR.I.P
51: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:08:34
こういう話題の時にすぐフェルグスを上げる人間は殴っていいと教わった(ダメです)
まああいつはどっちも行けるし
56: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:12:55
フェルグス叔父貴はぐだおにも部屋の合鍵くれるよ?

というのはさておき、大半の英雄(特に史実)は
子孫残すためにも配偶者いたけど、同性も…な人は多い
実装されてないけどそれで有名なのが徳川3代将軍の家光、
ネロは史実で男性と結婚式挙げてるし
伝承英雄だと、ヘラクレスは美少年との逸話持ちだったりするよ
女性ならアンメアは船長がメアリーを男と勘違いして嫉妬した逸話持ち
54: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:11:39
衆道やってない著名な武将は猿ぐらいだっけ
59: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:17:22
>>54
別に全武将についてその手の情報が残ってる訳ではないし
戦場だと女性が周囲にいないから男性を…となるところ、
サルは戦場まで茶々様帯同したりしてたから珍しがられた
65: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:23:35
>>54
ガチガチのガチでノンケだって逸話付きで念押しされてるのが猿ぐらいってだけで嗜んでないのもいそうではある
73: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:28:56
新選組も禁止令が出るくらいに男色が流行ってたんじゃなかったか
77: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:35:40
>>73
それって、武田観柳斎とかの話?
84: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:44:58
>>77
個人に限った話ではないと思うよ
単身赴任の男所帯で寮生活、みたいな環境にいる場合、
彼女作るには遊びに行くか別宅構えるかだけど、金かかるやん?
職場恋愛がいろんな意味で一番お手軽だから、必然的に、ね?
89: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 13:53:15
>>84
ちゃんとした自称美少女がいるのにそれでも男に走る隊士達…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6208

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

家臣と恋愛関係を持っていた戦国武将とかも記録が残っているくらいである。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6818754. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:03:06 ID:kxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

>>54
そもそも猿は元からの大名じゃないしね(近年は農民出身じゃなかった説があるけど、それでも家柄が低いのは間違い無い)

0 0
6818755. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:03:26 ID:Q2NDM5NDg ▼このコメントに返信

怖いね
記録に残ってるとこんなに後世にまで色んなネタを残してしまう

0 0
6818756. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:04:25 ID:UyMzY4NTI ▼このコメントに返信

沖田さんに手を出そうとするとセコム2人が荒ぶりそうだし何なら沖田さん本人に斬られそうだし身の危険が……ね?

0 0
6818757. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:04:55 ID:IyNzE4MzA ▼このコメントに返信

側室とかに関しても、なんかみんな大体もってるような印象だったけど、妻一筋すぎて子ども残せなくてお家断絶しかけたりした武将もいたりとか、思ってたより多彩で面白い

0 0
6818758. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:04:56 ID:QxODU1MTI ▼このコメントに返信

新選組は近藤の親父さんがまー超のつく下半身ガバユル男なもんで、
若い頃の道場組は金たかっては遊郭に女買いにいってたそうな、近藤さんも土方さんも沖田さんも含めて
なお見事にガバさは近藤さんに遺伝した模様

0 0
6818759. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:05:10 ID:AwMjA0ODg ▼このコメントに返信

一応釘刺しとくが

同性愛も立派な恋愛の形だから決して笑ってはいけないというのを心に留めておこうな

0 0
6818762. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:07:50 ID:kzMjY5ODI ▼このコメントに返信

逆に型月全体で見てもガチガチの同性愛者って何人いたっけか?
好きになった人が同性だっただけってパターン除くと片手の指で足りるんじゃないかな?

0 0
6818763. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:08:03 ID:czMDI2Njg ▼このコメントに返信

前田利家が肉体関係を持っていたことが確実視されている人物

・芳春院(まつ)
・寿福院
・隆興院
・金晴院
・明運院
・逞正院
・織田信長

0 0
6818764. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:08:05 ID:YyMzI5NzY ▼このコメントに返信

そういう時代だった
そういう文化があった

だが、自分の死後にこういうことが末永く伝わっていくのは当人はどう思ってるんだろ

0 0
6818766. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:09:43 ID:Y1MjQxNg= ▼このコメントに返信

子孫を残すのも大事だけど無駄に増やせばいいというものではないから子孫が絶対に出来ない関係もそれはそれで大事だったりするのが偉い人の立ち振る舞いになる

0 0
6818768. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:17:18 ID:kxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

スレ画の方は当の将軍様が中々子作りしようとしないので滅茶苦茶苦労したとか(やたら好き嫌いが激しかったとか)

0 0
6818771. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:33:44 ID:Q4NDU1MTY ▼このコメントに返信

知恵伊豆も将軍様とはそういう仲だったんだっけ?

0 0
6818772. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:34:33 ID:gwNzY4NDA ▼このコメントに返信

戦国時代になると衆道も「男同士こそが本当の愛だ!女など子孫を残すための腹に過ぎぬ」と男尊女卑ヒャッハーな方向になったからさもありなん

0 0
6818774. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:35:51 ID:YxMDk4MTY ▼このコメントに返信

※6818766

「彩雲国物語」の紫劉輝国王も、「まさに子供が出来ないから衆道に走ってた」と言う…まあ、先代がとことんまで放埒にやり過ぎてたから色んな意味で子供持つの怖かったんだが…何であの国あんだけ有能な反乱分子まみれにしちゃったかねえ…

0 0
6818778. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:42:31 ID:kxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

※6818771
将軍様とは幼い頃からの仲だからね……

0 0
6818779. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:42:54 ID:IzMTY3ODA ▼このコメントに返信

でもさ………昨今のBLの情熱を思うと「………もしかして無辜ったりしてね?」って事も

0 0
6818781. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:43:42 ID:kxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

※6818772
宣教師から『同性愛など汚らわしい事。直ちにお止めになるべきです』と言われてブチギレた大名もいるとかいないとか……

0 0
6818783. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:47:36 ID:YxMDk4MTY ▼このコメントに返信

※6818781

地震が来ようが津波が来ようが、火山噴火しようが戦国大名の衆道は辞められなかったんだから、四文字の神様の手が出せる国じゃなかったんだ日本は…

0 0
6818785. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:49:35 ID:Q1Njk1NTI ▼このコメントに返信

型月は不詳だけど逸話調べてる時、熊襲と日本武尊が日本最古のBLって言われてるの見たな
文化や嗜好としてのものじゃなくガチ暗殺案件ですけども
そんで日本武尊はわかるけど熊襲はボーイって年か!?とは思ったが

0 0
6818786. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:54:08 ID:A3NTA1MDA ▼このコメントに返信

※6818763
ぐだぐだ時空のノッブと関係があったとしたら
くぎゅのキュートボイスで籠絡したのだろうか

0 0
6818787. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:55:10 ID:QxODA4MjA ▼このコメントに返信

※6818781

まぁ、そういうカトリックとかも、教義上は同性愛禁止だったけどちょこちょこ高位の聖職者がその辺りやらかした例は割とあるっぽいからな……

0 0
6818788. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:58:15 ID:cwMDc2MDU ▼このコメントに返信

現代でさえ性産業はほかの娯楽に見劣りしないわけだし、当時を考えたら性に関する事柄は得られる刺激は飛びぬけて強かったんだろうなと

0 0
6818789. 電子の海から名無し様2025年11月06日 10:59:47 ID:E5NTUxNjQ ▼このコメントに返信

まぁ、戦国時代の衆道は「武士の嗜み」にされてたからなぁ。好きとか嫌いとかではなく、武士ならやっとけ、的な。

つか明治以前の日本は性に関してはめっちゃおおらかなお国柄だったりするし、今の人とは考え方がかなり違うってのは気にしておかないとな。例えば前田利家の妻のまつは初産が12歳あたりっていう今だとレッドカード待った無しの年齢だし。

0 0
6818790. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:00:18 ID:kxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

※6818787
男ばっかりの環境で発散出来ないとなればね。さぞ悶々としていたんだろうなとも。

関係無いけど昔の船乗りがマナティーを見て人魚(ファンタジー作品で良く出るあの感じ)を想像したそうなので、発散する場所って本当に少なかったんだろうなとふと思った

0 0
6818791. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:02:22 ID:A1MjIwODg ▼このコメントに返信

エリちゃんの親戚の叔母様だっけ?は領内の女性全員押し倒したとか言われてるんだっけか

0 0
6818794. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:07:13 ID:MyNTc5MDY ▼このコメントに返信

古代ギリシアでも互いに相手に無様を見せないため奮戦することを狙って、恋人同士の兵士で軍編成してたとかもあったね

0 0
6818797. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:08:57 ID:A4MjM5ODE ▼このコメントに返信

※6818762
ミミちゃん。

0 0
6818798. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:09:36 ID:M2NDY2MTM ▼このコメントに返信

※6818787
「女は外に出るな。家の中で祈ってろ」ってやったら、ゲイが大流行したんじゃなかったけ?
ローマで

0 0
6818799. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:13:34 ID:Q4NDU1MTY ▼このコメントに返信

※6818778
ハーレムの相手が仕事のパートナーにもなる。ラノベやなろう作品でもある設定だな。現実でもあったのは面白い。

0 0
6818801. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:21:07 ID:gyMTU0MjA ▼このコメントに返信

※6818759
自分同性愛者でTVや一般社会などで笑われる時期を経験しているので、今はだいぶ良くなったと思っている

0 0
6818806. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:25:51 ID:kxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

※6818791
女傑過ぎる……。小説の方のカーミラは美少女好きの吸血鬼だけど、その叔母様も影響してるのかな

0 0
6818807. 電子の海から名無し様2025年11月06日 11:31:16 ID:IwNTU4NDA ▼このコメントに返信

>ネロは史実で男性と結婚式挙げてるし
何もおかしくはないのでは?
↓(暫くして
いや、よく考えたらおかしかったわ!

fate脳になってるわやーね。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る