【FGO】戦国武将など大半の英雄は子孫を残すためにも配偶者いたけど同性との愛も楽しむ…という人は多かった
信玄さまのラブレターは未来永劫語り継がれるのかわいそう
奥さんにクドすぎるラブレター送って
塩対応な返事もらってる細川忠興さんR.I.P
まああいつはどっちも行けるし
というのはさておき、大半の英雄(特に史実)は
子孫残すためにも配偶者いたけど、同性も…な人は多い
実装されてないけどそれで有名なのが徳川3代将軍の家光、
ネロは史実で男性と結婚式挙げてるし
伝承英雄だと、ヘラクレスは美少年との逸話持ちだったりするよ
女性ならアンメアは船長がメアリーを男と勘違いして嫉妬した逸話持ち
別に全武将についてその手の情報が残ってる訳ではないし
戦場だと女性が周囲にいないから男性を…となるところ、
サルは戦場まで茶々様帯同したりしてたから珍しがられた
ガチガチのガチでノンケだって逸話付きで念押しされてるのが猿ぐらいってだけで嗜んでないのもいそうではある
それって、武田観柳斎とかの話?
個人に限った話ではないと思うよ
単身赴任の男所帯で寮生活、みたいな環境にいる場合、
彼女作るには遊びに行くか別宅構えるかだけど、金かかるやん?
職場恋愛がいろんな意味で一番お手軽だから、必然的に、ね?
ちゃんとした自称美少女がいるのにそれでも男に走る隊士達…
家臣と恋愛関係を持っていた戦国武将とかも記録が残っているくらいである。


>>54
そもそも猿は元からの大名じゃないしね(近年は農民出身じゃなかった説があるけど、それでも家柄が低いのは間違い無い)