95: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 16:50:25
去年のことを考えると、今年fakeコラボをやるんじゃないかと(その時もうリチャードはピックアップ終わっている
101: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 16:53:47
>>95
この表現的にきのこも噛んでそうなタイトルだと思うんだよね
だから蒼銀のフラグメンツでビーストⅥ/G回収かなと思ってる
105: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 16:55:18
>>101
去年のイベは外部コラボ祭りだったから今年は控えめがいいなあ。
111: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 16:57:55
>>105
やるとしたらFake、プロトタイプ、月姫(もしくはメルブラ)かねえ
114: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 16:58:51
>>105
コラボ控えめって「普通の聖杯戦争の定義」くらい難しい塩梅っすね個人的に。
何を以て控えめにできるんだろう。
130: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 17:02:32
>>114
単純にFGO外鯖が主流で活躍するイベじゃなくてFGO産鯖が活躍するイベ多めがいいなって話。
140: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 17:05:29
>>130
新顔サーヴァントが活躍するという意味ではツタン君やロウヒおばあちゃんがちゃんとやったのでは…?
166: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 17:10:00
>>140
去年活躍していたと言っても過言では無い私が通りますよ。お礼はトラマカスキの終身契約で良いです、よ?
168: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 17:10:40
>>166
170: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 17:11:07
>>166
117: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 16:59:01
>>101
そろそろアーサー関連は解決して欲しいよな
ただペルセウスはもう2部では無理っぽいから、その辺りどうなるのかって感じ
プロトギルとかも全然音沙汰無いし
148: 電子の海から名無し様 2025/01/01(水) 17:06:35
>>101
Ⅵ/G戦を蒼銀コラボでやるなら確実に愛歌様も出てくるし、獣と獣の契約者ペア同士のバトルは見たいなって
問題は契約者側(愛歌様とぐだ)のスペック差が開きすぎてる事だけどそこはプーサーとかの援護で埋め合わせてもらうとして
とりあえず今年は月姫コラボがなさそうな予感。もしそうなら来年以降に期待しましょう。
そろそろプロト周り来ないかな…