49: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:16:00
恐竜、いいですね
66: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:20:02
>>49
68: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:20:05
>>49
技術顧問が目をキラキラさせながら頷いてそう、むしろしてて欲しい
なんなら恐竜の図鑑とか差し入れしたい
71: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:20:39
いいですよねえ恐竜
127: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:32:25
ティラノサウルス君は姿勢が変わった後は毛が生えたり生えなかったり実は生えてる種と生えてない種がいたりとそんな印象ですわね。
134: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:33:58
>>127
もしもティラノサウルスがサーヴァントとして召喚されたら、現在と10年前と20年前では姿が全く異なるんだろうな
143: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:36:24
>>134
ティラノサウルスを召喚するか本人がティラノサウルスに変身する宝具を持っていそうなのは、ティラノサウルスの命名者かな?
ヘンリー・フェアフィールド・オズボーン
167: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:40:12
>>143
確かエレちゃん、通常攻撃で白骨化したティラノサウルスやトリケラトプスを地面から召喚してませんでしたっけ?
180: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:42:56
>>143
氷室の天地のギデオン・マンテルが「僕の考えたイグアノドン」を宝具にしてるサーヴァントだったな。
200: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:47:04
>>143
コープ「バカめ。その恐竜は私のマノスポンディルスだ。」
149: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:37:34
>>134
私『恐竜キング』世代なので20年前がいいです
165: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:39:43
>>134
それが境界記録帯。その時代の人類の最新の解釈や共通認識から逆算されて形作られる英霊なんでしょうね
156: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:38:51
何がアレって恐竜に変身してるサーヴァントは既にいるって事よ
176: 電子の海から名無し様 2025/11/20(木) 21:42:17
>>156
あの人はまだ理性的だからいいけど、実際のT-REXは素直に人間の言うこと聞いてくれるか怪しいよね。人間をただのエサと思ってるか或いは、嫌いと思ってるか。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
そういえば死徒ディノスなんてのも居ましたねナウイミクトラン。
ちなみに成田先生の作品にティラノサウルスの吸血鬼が出てくる作品がある