【FGO】善ゆえに基本悪い人ではないんだがヤバい人ではあることが往々にしてあるのが混沌・善。身近にいたら迷惑な人は混沌属性のサーヴァントである?

2025年11月20日 22:00 FGOまとめ雑談



682: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:39:33
アライメントが納得いかねぇ事あるよな…
優しいおばあちゃまが混沌だとぉ…?
687: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:41:20
>>682
経歴が混沌の権化みたいなもんじゃん……
690: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:43:24
>>682
100歩譲ろうと
経歴も思想も何もかも”秩序”ではないかと
706: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:55:46
>>690
譲りすぎて自分の後ろ姿が見える迄に
686: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:41:15
身近にいたら迷惑な人は結構混沌
689: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 14:42:40
>>686
すまないさんとか普通に迷惑(かなりの確率で痴話喧嘩に巻き込まれるの意)
819: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 16:53:33
善ゆえに基本悪い人ではないんだがヤバい人ではあることが往々にしてあるのが混沌善
822: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 16:54:45
>>818
>>819
まあまあこの黄色の布を巻いてどうぞ
824: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 16:55:47
>>822
アッアッ蒼天已死アッアッアッアッ
830: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 17:00:53
>>819
基本的に相手の事情を考えずに自分がしたいようにする傾向があるかな。それがいい方向に動くか悪い方向に動くかはその時次第ですわ。
881: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 17:28:29
>>819
そうですね(ジークフリートさん、高杉さん、近藤さんの方を眺めながら)……
818: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 16:52:40
混沌善は悪い人じゃないんだけど…って言われそう
悪い人じゃないんだけどいらん騒動に巻き込んでくるから…って言葉を濁される

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6235

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

管理人も好きですよ混沌・善のキャラクター。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6828847. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:01:06 ID:MzOTQwNjQ ▼このコメントに返信

混沌・善といえば武蔵ちゃんですね

0 0
6828850. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:03:34 ID:cwMzE4NDA ▼このコメントに返信

夜のお馴染みアル中

0 0
6828852. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:05:19 ID:E5NzY5NjA ▼このコメントに返信

混沌勢は基本自分ルール優先の人達なんでね
その中では他社をある程度思いやれる優しさもあるからマシな方って事

0 0
6828853. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:05:34 ID:MwMjk3NjA ▼このコメントに返信

秩序・善なのに身近にいて欲しくないイシュタルって凄い女神なんだな

0 0
6828854. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:05:57 ID:c4NzI0NDg ▼このコメントに返信

管理人もアル中発動したら混沌な気がする

0 0
6828856. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:06:29 ID:MxMTYwMDA ▼このコメントに返信

木曜夜のアル中

にしても属性類は覚えきれてないから「お前そんな属性かよ!!」てのはよくある

0 0
6828857. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:06:30 ID:QzNTU3OTI ▼このコメントに返信

「悪意は使い減りする。悪人はいっとき世を乱すだけ」
「世界を壊すのはいつだって善人」

ギルやアルキメデスほどの賢人がそう言うほどの、人の業

0 0
6828859. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:08:18 ID:Y4NjA5NjA ▼このコメントに返信

>>689
ジークを助けるところとかマスターからしたら厄介な行動だよな
大戦力が消えるのと同義だし

0 0
6828860. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:09:10 ID:U3OTY4MA= ▼このコメントに返信

つまりありがた迷惑な人ってことかな?

0 0
6828862. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:10:23 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

混沌もそうだけど、中立も地雷踏むとトンデモない爆発する危険性があるので怖い。

ぐだは中立・善だけど場合によっては『いや此処は譲らない!』で頑固になるみたいに急に扱いにくい

0 0
6828863. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:10:46 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828862
切れた。

扱いにくい人になる

0 0
6828864. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:11:14 ID:E5NzY5NjA ▼このコメントに返信

※6828853
あれはだいぶ依代補正はいってると思ってたけど、ルヴィア絡みのやらかしとか冒険を読むとなぁ……

0 0
6828865. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:12:46 ID:g4MDc4NDA ▼このコメントに返信

混沌善属性は思いのままに動けないと苦しくなる人が多いよな

0 0
6828866. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:13:00 ID:E1ODc1MjA ▼このコメントに返信

悪気が無いことは悪ではない理由にはならないからな。

0 0
6828867. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:13:06 ID:A3ODM2ODA ▼このコメントに返信

なんですか、弓のギルガメッシュが近くに住んでたら近寄りたくないってコトですか!?

せやな

0 0
6828868. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:13:37 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828860
ギルガメッシュ「今の人間は我慢ならん! 間引きしてやる!」

BBちゃん「良かれと思ってルルハワにオーストラリアくっつけました! 何かくっついて来た気はするけど気にしません!」

張角「ちょっとこの黄色い布を(ry」

成程確かに

0 0
6828869. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:14:58 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828865
ジークフリートがすまないと言うのも『上手く周りの役に立てていない』事で精神的に参っていたりする訳だしね

0 0
6828870. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:15:02 ID:AyNzEwNDA ▼このコメントに返信

>>687
ブラヴァツキー夫人、聞いています
彼女がいなかったら国内外のオカルトブームは無かったか別物のそれとなっていた可能性が高いと…

0 0
6828871. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:15:04 ID:kzNDIyMjQ ▼このコメントに返信

※6828853
というか神様系は属性のうち方針の枠が若干人間の場合とズレる傾向がある。
社会ルールが自分中心ルールになりがち。

0 0
6828873. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:16:42 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828853
性質が悪いのは彼女の立場が天の神の意思に沿った物であると言う……

0 0
6828874. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:17:21 ID:U4Njk3NjA ▼このコメントに返信

※6828864
fakeで素に近い状態で召喚されて、なかなかにヤバかった

0 0
6828875. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:17:22 ID:g3NTk1MjA ▼このコメントに返信

偶然巻き込まれた一般人マスターならこのタイプの鯖に来て欲しいけど、願いや目的があって参戦する魔術師だったら絶対当たりたくない。
そんなイメージだな混沌善。

0 0
6828876. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:19:21 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828875
かと言って彼等は根本的にマイペースなので、その思考パターンに添えないと一般巻き込まれマスターでも危険な事になる

0 0
6828877. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:20:14 ID:U1ODkxMzY ▼このコメントに返信

※6828860
良くも悪くも人情派、義理と人情で動いてる。二部序のダ・ヴィンチちゃんとか、トラオムの張角さんとか分かりやすい、その為になら自分自身の犠牲も厭わないタイプ。

0 0
6828878. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:21:29 ID:Y4NjA5NjA ▼このコメントに返信

※6828853
秩序と言ってもあくまで神様視点の秩序だからなイシュタルさん

0 0
6828879. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:26:04 ID:gxNDU0NDA ▼このコメントに返信

※6828853
見る分には楽しいし好感も持てるんだけどとんでもないハプニングを起こすからあまり深く関わりたくない両津勘吉タイプだからな

0 0
6828880. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:26:41 ID:MyMTU4NDA ▼このコメントに返信

※6828871
神様は人々の信仰で形作られる物、人々の信仰で出来てる以上神様が言う事はどんなに理不尽に感じても社会ルールがそのまま喋ってるような状態にある。だからグガランナ復活計画も完全な善意で何度ダメでも懲りずにやり続ける。

0 0
6828882. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:33:20 ID:QwMjQwMA= ▼このコメントに返信

※6828867
バビロニアプレイして結構経つけど未だにアーチャーの方とキャスターの方の違いがわからない。

0 0
6828884. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:34:56 ID:QwMjQwMA= ▼このコメントに返信

※6828857
(厳密には、そういう意味じゃないけど)その2人が善属性なのが皮肉だな

0 0
6828885. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:35:47 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828882
弓は若い頃の暴君だった頃。エルキドゥと旅をしたりしたのもこの頃。

術はエルキドゥが死に、不死の霊薬を探す旅を終えて帰った後の頃の姿

0 0
6828886. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:37:25 ID:IwOTkyMA= ▼このコメントに返信

と言うか神様なんて属性アライメントに関わらず、基本的に傍にいて欲しい存在ではないのだな。
大体が荒ぶる自然の擬人化なんだから人間の都合を汲んでくれるはずもなし。

0 0
6828887. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:39:54 ID:EwODg4MDA ▼このコメントに返信

つまり劇光仮面

0 0
6828888. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:40:58 ID:QwMjQwMA= ▼このコメントに返信

※6828885
言葉が足りなくてすみません。
「あり方の違いがわからない」という意味です。

0 0
6828890. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:41:41 ID:AyMjY2ODg ▼このコメントに返信

善と悪を等価にしなきゃいけないゲームバランスで善人にどうにか欠点つけたくて捻り出したヘリクツだもの

0 0
6828891. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:41:45 ID:E2MjcyMDA ▼このコメントに返信

CCCでアンデルセンがギルを「意志持つ嵐」って評していたけど、混沌・善は多かれ少なかれそのイメージがある

0 0
6828893. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:42:45 ID:U1ODkxMzY ▼このコメントに返信

※6828886
だからその神様やら大災害の化身なドラゴンやらの力も借りないといけないFGO世界が現在進行系でヤバヤバ過ぎるのよ。一部の頃、ゴルゴーンはまだ完全な怪物になる前だからギリギリ呼べるよだったのに今となってはゴルゴーンよりトンデモな怪物や神様が来てるしね。

0 0
6828895. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:47:15 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828888
成程……。

より『王』として治める事に特化したのかなと個人的には思います。根本的に何方も『暴君』ではあるのですが、『術』の方は『自分が自分を喜ばせるため』の姿であって『統治者として優れた自分』であろうとした姿なのかなと

0 0
6828897. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:50:06 ID:Y5OTMxMjA ▼このコメントに返信

※6828882
最盛期の混沌・善なのが弓ギル
晩年期の秩序・善なのが術ギル

0 0
6828900. 電子の海から名無し様2025年11月20日 22:51:36 ID:MyMTU4NDA ▼このコメントに返信

※6828882
ヤンチャしてた頃と年取って落ち着いた頃、でも本質は同じでどちらであっても不要な物は切り捨てる。しかしバビロニアは奴隷ですら英雄王にとっては不要な物がない国だったからどちらにしても王が出来てた、現代だと不要な物多すぎって不機嫌にどうしてもなってしまう。

0 0
6828903. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:01:17 ID:E1ODc1MjA ▼このコメントに返信

※6828878
バビロニアの神々って推定お肉コネコネしてフンババ作ったりした人達だもんなあ。

0 0
6828904. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:01:55 ID:U3OTQ4ODA ▼このコメントに返信

※6828853
言ってしまえば、マイクラをやっているときのプレイヤーと視点は同じなのよね
プレイヤーとしては発展と安定のためだけど、村人とかゲーム内キャラにしてみれば理不尽極まりない

0 0
6828905. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:03:04 ID:UzOTY2NzI ▼このコメントに返信

※6828853
凛成分抜いても秩序・善なんだろうか?

0 0
6828906. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:04:35 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828905
そもそも凛は混ぜ物で、神霊の無法っぷりを多少和らげた程度。根本の性質までは変えられない

0 0
6828907. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:05:21 ID:U3OTQ4ODA ▼このコメントに返信

※6828897
神話時代を終わらせるから混沌
人類の時代を繁栄させるから秩序

0 0
6828908. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:05:44 ID:Q5NzA3MjA ▼このコメントに返信

ハッタショみたいな人ってこと?お前らじゃん

0 0
6828911. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:15:40 ID:I1MjM1MjA ▼このコメントに返信

※6828908
自己紹介かな?

0 0
6828917. 電子の海から名無し様2025年11月20日 23:38:51 ID:U1ODkxMzY ▼このコメントに返信

※6828865
パラケルススとか亡くなった経緯は世間に魔術を広げようとしてた自分を殺しに来た刺客の魔術師相手ですらも、いつか魔術を世の為、遍く人々の安寧の為に使ってくれる若人だからで無抵抗で殺されたからね

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る