【FGO】ギルガメッシュはこのゲームでいつもいい物を配ります。ネイキッドは大盤振る舞いでアーチャー冠位認定戦は攻略しやすいしで最高である?
837: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:01:19
>>817
FGOの金ピカはいつもいい物を配りますからね…
FGOの金ピカはいつもいい物を配りますからね…
823: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 22:59:11
>>817
溢れてる……
溢れてる……
834: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:01:00
>>823
ギルガメッシュ王が1000万QPポンとくれたぜ!(財布から溢しつつ)
ギルガメッシュ王が1000万QPポンとくれたぜ!(財布から溢しつつ)
847: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:03:22
>>834
ギルに怒られそう
ギルに怒られそう
904: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:16:20
>>899
インドラとかノアがおかしかっただけ説
というか取り巻きがいると難易度跳ね上がる感じ
インドラとかノアがおかしかっただけ説
というか取り巻きがいると難易度跳ね上がる感じ
914: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:18:51
>>904
ヘラクレスとかもバサトリアで速攻クリアされてたり、単体は相手するのが一人な上関係、やりやすいのかも。
というか、戴冠戦7つ出たけどインドラが一番ムズい…
ヘラクレスとかもバサトリアで速攻クリアされてたり、単体は相手するのが一人な上関係、やりやすいのかも。
というか、戴冠戦7つ出たけどインドラが一番ムズい…
920: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:20:17
>>904
流石神霊
というかガチで神霊で来てるインドラがなかなかにおかしいんですわ
流石神霊
というかガチで神霊で来てるインドラがなかなかにおかしいんですわ
925: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:21:56
>>920
途中ビーマからエネルギー返されたとはいえ、ほぼ単独でヴリトラパラティーンとタイマン張って倒してるのよね…
設定的にもめちゃくちゃ強い
途中ビーマからエネルギー返されたとはいえ、ほぼ単独でヴリトラパラティーンとタイマン張って倒してるのよね…
設定的にもめちゃくちゃ強い
927: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:22:57
>>920
息子の職場覗きに来たらなんか空割れた神様
霊基割いたり色々対策したのにね…
息子の職場覗きに来たらなんか空割れた神様
霊基割いたり色々対策したのにね…
930: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:24:26
>>927
現界するとああなるのがわかってたから今まで中々来なかったのかな……息子の晴れ姿見たかったけど我慢してんや……
現界するとああなるのがわかってたから今まで中々来なかったのかな……息子の晴れ姿見たかったけど我慢してんや……
958: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:34:58
>>899
全体恐怖付与の運ゲーや高頻度のクリティカルに、最終ゲージで対粛正防御貼れるサーヴァントがいないのに無敵貫通フルチャージという神ジュナばりの無法、瀕死時の発狂モードと危険な要素は一通り揃えてあるんですけどね
攻撃面では怖い要素を揃えてるのに、被弾でNP沢山くれる上に本人が相対的に紙耐久なところはアフロディーテに近いかも
全体恐怖付与の運ゲーや高頻度のクリティカルに、最終ゲージで対粛正防御貼れるサーヴァントがいないのに無敵貫通フルチャージという神ジュナばりの無法、瀕死時の発狂モードと危険な要素は一通り揃えてあるんですけどね
攻撃面では怖い要素を揃えてるのに、被弾でNP沢山くれる上に本人が相対的に紙耐久なところはアフロディーテに近いかも
965: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:42:05
>>958
ギミック見るためには令呪コンテしないとダメだな?
ってなるくらいには倒しやすいからねえ
多分、これを見ずに終わったマスターも多いと思う
ギミック見るためには令呪コンテしないとダメだな?
ってなるくらいには倒しやすいからねえ
多分、これを見ずに終わったマスターも多いと思う
970: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:44:11
>>965
△見ずに終わったマスターも多い
◯見たらまず死ぬので見る訳にはいかない
△見ずに終わったマスターも多い
◯見たらまず死ぬので見る訳にはいかない
967: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:43:24
>>958
杉谷さんが信長ァァァァア!!!して終わったようち
杉谷さんが信長ァァァァア!!!して終わったようち
934: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:26:15
インドラもギルもたぶん、試練の体裁でおこずかいあげようとする親戚のおっちゃんなんだけど
インドラは普通に力加減がわかってなくて、親愛のつもりでヒゲジョリジョリして嫌われるタイプ
インドラは普通に力加減がわかってなくて、親愛のつもりでヒゲジョリジョリして嫌われるタイプ
944: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:29:05
>>934
「子供ってこんくらいでいいだろ!」で軽めのプロレス技かけて力加減ミスってガチ泣きさせるタイプ
(なお力加減を間違えたとは思ってない、「こんくらいで泣くのか」とか思ってる)
(実体験(された方))
「子供ってこんくらいでいいだろ!」で軽めのプロレス技かけて力加減ミスってガチ泣きさせるタイプ
(なお力加減を間違えたとは思ってない、「こんくらいで泣くのか」とか思ってる)
(実体験(された方))
954: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:33:44
>>944
「高い高い」で10m位打ち上げるやつ(キャッチはする)
「高い高い」で10m位打ち上げるやつ(キャッチはする)
946: 電子の海から名無し様 2025/11/17(月) 23:29:16
>>934
認定戦でも最初は酒呑みながら楽しんでるんだよ
最終ゲージでつい本気をだしてしまうだけで
認定戦でも最初は酒呑みながら楽しんでるんだよ
最終ゲージでつい本気をだしてしまうだけで
研鑽戦のストームポッド無償とQP増加も明日で終わりなので周回しまくりましょう。


>>899
イシュタルさんで倒すと、手加減してやってれば調子に乗りおってこの駄女神がって言うからきっと手加減してくれてるんだよ