中国版『Fate/Grand Order』で2025年春節(旧正月)を祝してEEJUさんによる描き下ろしイラストが公開。キービジュアルを使用したグッズも登場

2025年01月18日 00:00 Fate/Grand Order














EEJUさんはサムレムコラボの時に概念礼装「萍水相逢」のイラストを担当された人ですね。この描き下ろしグッズ等が欲しいという日本のマスターさんもいるでしょう。そういう人のために、この手のグッズも日本から簡単に購入できたらいいのですがといつも思います。

オススメ記事

「Fate/Grand Order」カテゴリの関連記事

コメント

6578248. 電子の海から名無し様2025年01月18日 08:34:52 ID:MzOTQzMjQ ▼このコメントに返信

今日も可愛いねかまちょ

0 0
6578249. 電子の海から名無し様2025年01月18日 08:46:02 ID:Q5MjM2NTI ▼このコメントに返信

カーマの頭身が特に高く感じるし、マシュの髪の感じも新鮮だな
というかイラストそのまま立体化されてるグッズあるの!?欲しい!

0 0
6578273. 電子の海から名無し様2025年01月18日 09:17:06 ID:UxOTQ3MDg ▼このコメントに返信

始皇帝がいること以外はあんまり日本と変わらない面子で、海外でも人気キャラってだいたい同じなんだなあ
この前のアメコミ妖精騎士でも思ったけど2部6章ってどこでも人気あるのね…

0 0
6578295. 電子の海から名無し様2025年01月18日 09:56:25 ID:Q1NDQ0MDg ▼このコメントに返信

中国版の周年絵にも2回くらい抜擢されてるし、
設定がカオスな割に人気あるんだな朕
実装時に兵馬俑(現地)でガチャ回して
引く動画上げてた人が居たのには笑った

0 0
6578344. 電子の海から名無し様2025年01月18日 11:08:33 ID:c0Njk0MzI ▼このコメントに返信

こういうのにギルがいるの珍しい気がする

0 0
6578345. 電子の海から名無し様2025年01月18日 11:08:53 ID:g2ODE2ODg ▼このコメントに返信

ストラップぽいの、中間っぽくてオシャレでいいね

0 0
6578421. 電子の海から名無し様2025年01月18日 12:15:44 ID:M2NzU4MzY ▼このコメントに返信

こういうあちらでの描き下ろしが定期的にあるのって中国語版だけなのかな
この間珍しく北米版のアメコミ風のがあったけど

0 0
6578509. 電子の海から名無し様2025年01月18日 13:57:47 ID:MwNjY0NzE ▼このコメントに返信

アルキャスちょっと「どのアルトリアだろう?」と思ってしまった
髪と帽子はアルキャスっぽいし
体型も服装考えればランサー程ではないし
でも表情は青王かAAっぽいし……って

告知文見たらちゃんと「阿尔托莉雅・卡斯特」と書いてあった

0 0
6578536. 電子の海から名無し様2025年01月18日 14:25:58 ID:I3ODE1NTI ▼このコメントに返信

めっちゃイイね

0 0
6578786. 電子の海から名無し様2025年01月18日 19:26:26 ID:E0MjgxNzY ▼このコメントに返信

メガネ率が高い…!

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る