【FGO】雨の魔女トネリコは独立した別のキャラ人気がある印象。肉弾戦と無縁そうなのが苛烈に飛び蹴りとかをかますのが更に良い

2025年02月01日 08:00 FGOまとめトネリコ



930: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 06:03:04
かわいい
931: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 06:11:53
>>930
雨の魔女は独立した別のキャラ人気ある感がある。
932: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 06:28:05
>>930
なおそれはそうと飛び蹴りはしてくる模様
934: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 06:44:51
>>932
ノーカラテ ノーマジック
OK?
935: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 06:48:24
>>934
ノクナレアの先代と殴りあったブリテンカラテだ!
958: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 08:10:28
>>934
「魔法使い」のイメージテンプレートで
構築されてるのが逆に良いんだと思う

そしてそんな肉弾戦と無縁そうなのが
苛烈に飛び蹴りとかをかますのが更に良い
937: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 06:59:03
トリ子「お母様著の格闘技教本が図書室にあった」
940: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 07:16:16
トネリコさんはあなたともし雨の国で出会えていたら…(チラッ
してくるのがズルい
後誕生日ボイスで後のモルガンの片鱗見せてくるのが好き
941: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 07:19:10
格闘術ってのは突き詰めるとどうしても医術にぶち当たる
そこで今回はカルデアの医者に協力をしてもらいます
945: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 07:44:11
>>941
ケイローン「よばれたきがして」
938: 電子の海から名無し様 2025/02/01(土) 07:11:13
格闘は淑女の嗜みだから・・

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5548



トネリコの時の癖からモルガンが蹴りをかますところも見てみたいデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「トネリコ」タグの関連記事

コメント

6589101. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:20:27 ID:Y4NjE2NDk ▼このコメントに返信

モルガンもトネリコも好きだからこそ水着鯖としてまとめて欲しくなかったなぁ

0 0
6589102. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:24:00 ID:U0NjIxMTQ ▼このコメントに返信

しかも眼鏡だしな

0 0
6589103. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:24:11 ID:I1NzkwODg ▼このコメントに返信

やはり楽園の妖精は魔猪の氏族…

0 0
6589104. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:24:23 ID:k0ODU0NA= ▼このコメントに返信

魔猪の氏族では格闘は必修科目なんだよ、きっと
ケイローン塾でパンクラチオンが必修なのと一緒、一緒

0 0
6589105. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:25:25 ID:AzMzE4MTQ ▼このコメントに返信

>>938のわかりみが深すぎて朝からコーヒー噴いたw
アストライア様の対戦相手のチョイスまで手抜かりがない

0 0
6589107. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:26:10 ID:I0NzYwOTY ▼このコメントに返信

まあマーリンも『呪文唱えてると嚙むしこっちの方が早い』で剣持ってどつき始めるし。

そりゃ殴りに自信あるならそうなる

0 0
6589108. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:26:14 ID:gyOTQ5OTA ▼このコメントに返信

※6589102
とにかく眼鏡の奥深さは、それ一つでありとあらゆる妄想を可能にする事である
常に眼鏡を着用するキャラが、その眼鏡を外す時のファーストインパクト
普段眼鏡をかけないキャラが、眼鏡をかける時のセカンドインパクト
さらに、普段眼鏡をかけないキャラがかけた眼鏡を外す時のサードインパクトといったら━━━!

0 0
6589109. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:27:38 ID:gwMjUxMjI ▼このコメントに返信

※6589107
まあアルトリアの剣の師匠たるマーリンが例外なだけなのではと思う
トネリコに関しても、歴代最高の楽園の妖精のフィジカルポテンシャルが高すぎただけであって

0 0
6589110. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:27:52 ID:g1Nzk1NDI ▼このコメントに返信

モルガン様にはすまないが雨の魔女トネリコさんが好みどストライク過ぎて再臨固定してる
金髪碧眼だけでもストライクなのに眼鏡までかけてくるんだもん

0 0
6589111. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:28:04 ID:Q1ODAxNjI ▼このコメントに返信

※6589108
月の先輩、ステイ

0 0
6589112. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:29:35 ID:MyMjczNDY ▼このコメントに返信

※6589110
こっちは水妃姿で固定してる
宝具演出が美しすぎてね…

0 0
6589113. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:29:38 ID:Y5MDExNjU ▼このコメントに返信

トネリコ「ノーバリツ ノーウイッチ」

0 0
6589114. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:30:21 ID:k0NDI1NzI ▼このコメントに返信

弊カルデアのグランドキャスターである!

0 0
6589115. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:31:23 ID:I2MTUwNjg ▼このコメントに返信

トネリコと妻は双方が人気を相乗効果で高め合ってる感じがする

0 0
6589116. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:35:08 ID:I1NzkwODg ▼このコメントに返信

魔力を上げて、それで強化した物理で殴るのが最高に頭のいい戦術

0 0
6589118. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:37:27 ID:IwNTg5NTI ▼このコメントに返信

※6589116
ただモルガン並みに完成された魔術師になると、中距離遠距離から魔術連打が強すぎるからそっちの方が効率良すぎて

0 0
6589119. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:40:43 ID:AzMzE4MTQ ▼このコメントに返信

※6589109
「魔術師だから肉弾戦できない」という話でもないのよ
ゲームとかだと万能型は面白くないんで差別化のために貧弱にされるけど
物語の魔術師にはバトルで普通に武器抜いて戦う人、それなりにいる
有名どころで、指輪物語のガンダルフとか

型月の魔術師でも、凛やルヴィアは趣味・特技の延長だから別としても
現代の魔術師で直接戦闘こなすタイプ、結構いるでしょ?

0 0
6589121. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:42:08 ID:gwMjUxMjI ▼このコメントに返信

※6589119
それはそれとして、サーヴァントレベルの話になるとモルガンみたいに最初から魔術連打で押し切れる方が強くはあるね

0 0
6589122. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:43:08 ID:A0NzE3NjY ▼このコメントに返信

※6589119
ホップも真バーンとの格闘で回避したりいなしたりして、結構すごい

0 0
6589123. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:43:38 ID:Y5MDExNjU ▼このコメントに返信

ダーク・シュナイダー「まあ、超絶美形主人公のダーク・シュナイダー様は、泥臭い肉弾戦なんてやらないけどな!」

0 0
6589125. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:46:27 ID:UzMjkyNjg ▼このコメントに返信

大人しそうな見た目でダイナミックな格闘をやるのがその……好みにドストライクでして……

0 0
6589126. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:46:40 ID:Q4NzMyNzI ▼このコメントに返信

アルキャスとAAは別のキャラ人気がある的な?

0 0
6589127. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:46:56 ID:AzMzE4MTQ ▼このコメントに返信

※6589113
バリツはホームズだし、あれ架空の日本武術だから
妖精國には伝播しようが…

中村みたいな人が他にもいたらあり得なくもないのか?

0 0
6589128. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:48:26 ID:QwNDk4NTY ▼このコメントに返信

※6589101
運営のリソースが限られている以上欲張ると別の箇所で支障が出ると思う
だからもっと欲しいと1コメで嘆くより、どっちも見れて良かったとポジティブに思う方が精神衛生上良いのでは?

モルガンの水着がもっと見たいのなら、なおさらここで嘆くよりもアンケートで要望を出した方が実現可能性が高いですよ

0 0
6589129. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:48:38 ID:A0NzE3NjY ▼このコメントに返信

※6589127
アラフィフ「若いときはとある暗殺拳の伝承候補者だったこともあるのだよ」

0 0
6589130. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:52:40 ID:M0OTA5ODQ ▼このコメントに返信

先代の排熱大公ライネックと拳で語り合って認められたという少年漫画的な話とても好き

0 0
6589131. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:52:59 ID:g5ODI3ODA ▼このコメントに返信

※6589112
二臨はキャストリアと誤選択の可能性あるからあんまり設定しないな。雨の魔女ならまず間違えないし。

0 0
6589132. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:53:00 ID:E4ODQ3NDI ▼このコメントに返信

※6589119
×指輪物語
〇ロードオブザリング

0 0
6589134. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:53:17 ID:QwNDk4NTY ▼このコメントに返信

※6589128
追記するとあの時点でトネリコ単体で実装するにはシナリオ上のフックが足りないと思う

0 0
6589135. 電子の海から名無し様2025年02月01日 08:54:57 ID:g5ODI3ODA ▼このコメントに返信

※6589126
モルガンのことだから。雨の魔女、救世主、水妃が同時に存在しても驚かない。
分身できるし。

0 0
6589136. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:01:25 ID:IxNTQ0ODE ▼このコメントに返信

※6589130
おもしれー女という好感が恋や愛に変化していっただろうエピソードを想像するの好き。
ただだからこそトネリコ排斥の流れになった時は心ぐちゃぐちゃになったんだろうなって思うとつらい。

0 0
6589137. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:01:34 ID:AzMzE4MTQ ▼このコメントに返信

※6589135
やろうと思えばできるだろうけど
あえて過去の自分の姿をした分身作ったりはしなさそう
別に隠す理由もないだろうけど、過去の姿になる理由でもない限りは

0 0
6589139. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:03:24 ID:g5ODI3ODA ▼このコメントに返信

雨の魔女の設定が多い理由の一つは「秩序・善」「キャスター」だからでもあるかな

0 0
6589140. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:06:15 ID:Y2OTc1Nzc ▼このコメントに返信

雨の国には肉体言語の文化があったのか

0 0
6589141. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:08:04 ID:MyNDQ2NDI ▼このコメントに返信

本人は効率が良かったと言ってるけど、実の所効率も追及しないと力尽きちゃうから仕方なかったんだよね
本人もそう言ってたし、魔力切れを起こさないために空手で倒せる相手はそっちというスタイルだったのかもしれない。

やってるうちにそっちでもかなり強くなったようだが

0 0
6589142. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:09:26 ID:Y2OTc1Nzc ▼このコメントに返信

ジャンプして捻り加えてるからローリングソバットの類っすね
キックする直前に足に光が収束してるし魔力放出的な何かも乗せてると思うけど、キックした瞬間やたらでかい衝撃波っぽいのが出てて笑っちゃうんだよな魔猪式ローリングソバット

0 0
6589143. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:10:00 ID:Y2OTc1Nzc ▼このコメントに返信

「メガネをかけて杖を持ってたら後方支援系だと勘違いした相手が勝手に近寄ってきてくれるから殴りやすくて便利なんですよね〜」とか思っていたら笑う

0 0
6589144. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:10:54 ID:kzNTU1NTg ▼このコメントに返信

※6589140
どんなに頭が良くても暴力の前には無力だからね
仕方ないね

0 0
6589145. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:11:36 ID:Y5MDExNjU ▼このコメントに返信

※6589127 ボクシング、レスリング、フェンシング、サバット、そしてスティレットの使用を纏めたバートン=ライトの「バートン流柔術(Bart+itsu)、バーティッツ」がバリツの元になってる説がある、現代日本にも公認インストラクターがいる

0 0
6589147. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:12:16 ID:kzNTU1NTg ▼このコメントに返信

※6589102
ファンタジー系大図書館の司書さんって感じだよね(なお魔猪)

0 0
6589148. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:13:26 ID:M1NzAxNzE ▼このコメントに返信

※6589111
そういえば同じ声帯だった

0 0
6589149. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:17:57 ID:IwOTM2OTY ▼このコメントに返信

一応トネリコの攻撃は第一魔法の応用で非常に高度な防御壁(伝承防御)で攻撃してるから、
たとえ飛び蹴りでも魔法使いレベルの技術の固まりで魔法使いらしい行動だと言えなくもない。

0 0
6589163. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:25:39 ID:kzNTU1NTg ▼このコメントに返信

※6589118
拳を意識すれば魔術、魔術を意識すれば拳という二択を常に相手に敷いているのだ!!

0 0
6589166. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:27:27 ID:Q3OTQwNjA ▼このコメントに返信

※6589118
実際、モルガンの戦闘モーションは棒立ちからの魔術連打だからな

0 0
6589169. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:29:55 ID:Y3MjUzMTI ▼このコメントに返信

※6589104
それじゃあキャストリアが魔猪の氏族じゃないみたいじゃないですか・・・

0 0
6589170. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:32:41 ID:Q3OTQwNjA ▼このコメントに返信

※6589149
高度な魔術というのは分かるんだけど、それはそうとして魔術障壁を近接打撃戦でのダメージソースに転用するという発想は脳筋の極みでは?

0 0
6589180. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:39:48 ID:UxNTU1OTg ▼このコメントに返信

※6589131
術TTトネリコは勘弁してください…
普通のアタッカー用礼装なら絆ソートで出てこないから再臨は好きにしてトネリコ置いてもらっていいんだけど

0 0
6589181. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:40:56 ID:g3NDY0NDQ ▼このコメントに返信

メディアさん「なんて野蛮な…」ヘカテー「いや、物理を鍛えろ、ヘカテー神拳は正統は廃れたが、ブリテン空手として異邦の地に残っていた…」

0 0
6589183. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:42:30 ID:kwODk0NTI ▼このコメントに返信

※6589163
浮いてる本の後ろに拳を感じる立ち絵はそういうことか!

0 0
6589192. 電子の海から名無し様2025年02月01日 09:52:30 ID:gwMjUxMjI ▼このコメントに返信

もともと、雨の魔女はガチお姫様かつ文学少女だからね
戦うに際して、そっちの方を伸ばさざるを得なかったんだろう

0 0
6589206. 電子の海から名無し様2025年02月01日 10:21:34 ID:c1NzIxODQ ▼このコメントに返信

深窓の文学少女ですっていで立ちから放たれる、将来のモルガンにして魔猪の氏族の気配、好き!かなりぐだのことが気になってるの、バレンタインやフェスでで出るし、割と脳筋だし…

0 0
6589210. 電子の海から名無し様2025年02月01日 10:27:13 ID:EzMjY0MDE ▼このコメントに返信

トネリコん時はキャストリアそっくりだからこの時はまだ154センチなのかなと思いきや最初から170センチある設定に驚いた
顔だけ見れば間違えるけど立ってたらこりゃ間違えませんわ
その長身でお清楚メガネっ子なのが輪をかけていい

0 0
6589211. 電子の海から名無し様2025年02月01日 10:30:24 ID:k0NTg3NDM ▼このコメントに返信

※6589109
マーリン「つんつん」(槍で突いている)

0 0
6589224. 電子の海から名無し様2025年02月01日 10:58:48 ID:kzNTU1NTg ▼このコメントに返信

かわいいなら細かいところは気にしません(小物感)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る