【FGO】カリオストロが対都市宝具を使用すると秩序に類する概念を醜悪なまでにねじ曲げる。聖杯戦争のルールさえ一時的に書き換えてしまうのだ

2025年02月03日 12:00 FGOまとめカリオストロ



545: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:22:59
嘘かと思ってたらマジでもってた対都市宝具。テノチテにぶつけたら…どうなる?
560: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:26:31
>>545
秩序の崩壊、混沌を生み出すということで対都市宝具?
どんな場所でもゴッサム・シティやロアナプラに変えてしまう?
563: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:27:01
>>545
>聖杯戦争のルールさえねじ曲げる
聖杯戦争にルールあったんだ。
568: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:28:00
>>563
5次までに頑張って整備したじゃろ!
573: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:28:44
>>568
ところで「だがここに例外がある」なんですが……
570: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:28:22
>>563
多分この宝具つかったら

真っ昼間からインド宝具ぶちかますマスターが現れるんだろうな
579: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:30:18
>>570
渋谷事変の呪霊たちみたいに無辜の人間を改造、虐殺とか神秘の隠匿に中指立てる所業を繰り返すことになってしまいそう。
602: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:35:30
>>579
むしろ道満だな...
571: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:28:23
>>563
ルール「困ったらガス会社のせいにして隠蔽する」
572: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:28:42
>>563
臓硯「令呪作るの大変だったぞ」
576: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:29:20
>>563
ルール無用のデスゲームじゃなかったっけ
595: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:34:39
>>576
だからルールを作ったんでしょう、自分以外に守らせるために
606: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 15:36:17
>>595
自分以外に守らせるためで笑っちゃった (黒色の聖杯を見ながら)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5552






ちなみに蘆屋道満も対都市宝具である

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「カリオストロ」タグの関連記事

コメント

6590803. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:05:52 ID:A5NDcwMTg ▼このコメントに返信

ゴッサムと化した冬木にバットマンとジョーカー呼ぼうぜ

0 0
6590804. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:07:06 ID:gyMTcwNzY ▼このコメントに返信

つまりゴッサムや風都、学園都市にぶっ込んだらもっとヤバくなるってこと!?

0 0
6590807. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:08:42 ID:gyODYwOA= ▼このコメントに返信

冬木で使ったら聖杯戦争中盤あたりでも任意で聖杯の泥を溢れさせるくらいはやれそうかな?

0 0
6590809. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:12:43 ID:U4MzQ2NzY ▼このコメントに返信

なぜ伯爵の中に神霊が宿らないのか?

0 0
6590810. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:14:50 ID:IzNzA2MTA ▼このコメントに返信

道満の宝具は剣豪見る限り人が多ければ多いほどエッグい効果発揮するよね

0 0
6590811. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:15:30 ID:E0NDIyMzA ▼このコメントに返信

※6590804
その辺の都市は「混沌であることがルール」的な理屈で逆にまともになるかも

0 0
6590812. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:15:51 ID:E3NzU0MjI ▼このコメントに返信

※6590804
ヤベーのとヤベーのが悪魔合体してソドムとゴモラよろしくなるかマイナス×マイナスの理論で逆に都市浄化が起こるか

0 0
6590813. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:16:16 ID:g3NTQzMzY ▼このコメントに返信

ザビ子「ルールは破るためにある!」(バットを握りながら)

0 0
6590816. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:22:48 ID:I0MTA3MjU ▼このコメントに返信

対都市宝具は都市に住む非戦闘員たちをも巻き込むというニュアンスが含まれている
つまり対都市宝具持ちのサーヴァントは大抵ロクでもないぞ!

0 0
6590817. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:22:51 ID:ExNDIwNjQ ▼このコメントに返信

テノチ「対都市宝具…! やめてください、私に乱暴するつもりでしょう!? あの同人みたいに! あの同人みたいに!」

0 0
6590818. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:26:13 ID:g2OTA0NDg ▼このコメントに返信

『ルールを捻じ曲げる』と言うのが具体的にどう言う事なのか良く分からない。例えば街中でこの宝具を使うと、影響を受けたマスターや鯖が嬉々としてルールをガン無視する様になるのか、それともルール自体を皆が忘却してしまうのか

0 0
6590819. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:27:53 ID:g2OTA0NDg ▼このコメントに返信

※6590816
都市攻撃用と称した地震起こしロボがいたのを思い出した。普通に戦うよりえげつない

0 0
6590822. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:35:16 ID:AxMDYwMTA ▼このコメントに返信

秩序の破壊ということは北斗の拳の世界みたいにトゲ付き肩パッド装備で「ヒャッハー!」したり「汚物は消毒だ~!!」な人で溢れるんだろうな

0 0
6590823. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:36:31 ID:k4MzkwNDY ▼このコメントに返信

※6590811
明らかにヴィランな方々が交通安全や清掃に取り組むゴッサムか

0 0
6590824. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:38:14 ID:k4NDkwMDQ ▼このコメントに返信

※6590816
合体宝具ヴァージンレイザーパラディオンも実は城壁越えるまでは考えてるけどどこに当てるのかはリップよく考えてない可能性?

0 0
6590825. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:43:20 ID:g2Mzg3NTg ▼このコメントに返信

※6590809
詐欺師だからバカ正直に話してくれないとかかも?

0 0
6590826. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:43:23 ID:I0MTA3MjU ▼このコメントに返信

ただこの後に続く説明を読む限り、この宝具でルールの捻じ曲げまでするには相当な時間とリソースの投入が必要になるらしいから、聖杯戦争で使うのは難しそうなんだよね

0 0
6590827. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:45:14 ID:I3Mzc3NjA ▼このコメントに返信

※6590817
マイクラやシムシティ、トロピコの同人誌かあ……
えっそんなもんあるの?

0 0
6590828. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:47:57 ID:g2OTA0NDg ▼このコメントに返信

※6590826
開幕からずっと潜伏して宝具を使いつつ、バズディロットが作ったアレみたいなのでリソース大量供給とかならワンチャンある位かな

0 0
6590830. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:48:26 ID:g4NDIwODA ▼このコメントに返信

>>606
第二次聖杯戦争で「君らはいるだけでいいからな? 報酬もあるから余計な事なんもすんなよ?」ってマスターの頭数そろえるために外様の魔術師をマスターとして呼んだら、「ヒャッハー! 大人しくするわけねえだろ! 独り占めじゃあ!!」って好き勝手暴れだしたんで「じゃあもうバトルロワイヤル形式にしたるわ!!!」ってなったのが冬木聖杯戦争だからねえ

0 0
6590832. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:52:02 ID:g2OTA0NDg ▼このコメントに返信

※6590816
対都市の宝具持ちはメルト・DOMAN・伯爵・丑御前。

見事に厄介なのが揃い踏み

0 0
6590835. 電子の海から名無し様2025年02月03日 12:53:43 ID:gyNDY1MTA ▼このコメントに返信

影響元の道満の宝具の仕組みが“人々を呪いで化物に変化させる”なので
カリオストロの対都市宝具の仕組みは恐らく“人々の常識を著しく改変する”であり
常識改変されてるが故に人殺しをしそうもない無辜の市民が常識だと言わんばかりに殺し合いをおっぱじめるし
逆に殺人を躊躇しないような人でなしは逆にマトモになる…そんな感じかと

0 0
6590842. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:04:54 ID:k0NDg1MDY ▼このコメントに返信

※6590835
反転なのかカリオストロが任意で書き換えるのかによりそうだな
でも「出会ったら挨拶」が「出会ったら殺し合い」に意識を変えられただけでヤバいことになる

0 0
6590843. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:06:29 ID:U2NzA5MzY ▼このコメントに返信

※6590835
ルールだから守らなきゃ、が歪なルールを守るようになるのはいいとして、ルールとか関係ねぇ! ってやつはルール変わっても守らんやろ
善悪問わず秩序タイプにてきめんに効くだけで、混沌悪な人でなしにはほとんど変わらんと思う

0 0
6590845. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:11:18 ID:g3NDcxOTg ▼このコメントに返信

※6590826
というか別に秩序を崩壊させたところで有利になれるとも限らないしな…
まあこいつはそうやって社会混乱させること自体が目的みたいなところあるんだけども

0 0
6590847. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:12:56 ID:c0NDY2NTg ▼このコメントに返信

※6590830

大人しくしてろと言われて大人しくできねえのが魔術師と言う度し難い生き物だ…

0 0
6590850. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:17:15 ID:g2OTA0NDg ▼このコメントに返信

※6590845
聖杯戦争に限って言うなら日中はフィールドとなる街で生活しないといけないから、いきなり治安が悪くなるのは結構な痛手じゃないかな。

例えば食糧調達しようとスーパーに行ったらいきなり店員や客に襲撃されかねない訳だし

0 0
6590857. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:27:44 ID:Q2MTE3MDg ▼このコメントに返信

※6590845

社会インフラの破壊は、ある意味ヴィランにとって永遠の課題でもあるんだよなあ…ゴッサムレベルならともかく、北斗の拳やマッドマックスの世界になると、「悪を為しても聖帝稜の上で高笑ったり」くらいしかやることがないし、下手しなくても野垂れ死に…太古の昔なら、インフラなくても生きていけるけど近現代は、ねえ…

0 0
6590858. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:28:20 ID:YyNzc3MTY ▼このコメントに返信

※6590818
イドだと7つの試練に自分の存在をねじ込むと主人公の体内世界を乗っ取る
用途で使ってましたね

0 0
6590866. 電子の海から名無し様2025年02月03日 13:45:46 ID:g3NjczMjg ▼このコメントに返信

アレか、ゾンビはいないけどサイコパスだらけのデッドライジングの世界になるイメージでいいのか?

0 0
6590872. 電子の海から名無し様2025年02月03日 14:02:05 ID:U3MTA4OTI ▼このコメントに返信

宝具ら辺の描写も含めて、もっとイベントやら幕間やら出てきて欲しいなカリオストロ

奏章Ⅱクリア前提のイベももうすぐっぽいから今後の展開が楽しみ

0 0
6590882. 電子の海から名無し様2025年02月03日 14:17:31 ID:A4MDE0NzA ▼このコメントに返信

ゴッサムで使って欲しい。
あのヒーローらしくないヒーローでトップクラスを行っている犬溶接マンがどうなるのか、スゴイ気になる

0 0
6590887. 電子の海から名無し様2025年02月03日 14:21:17 ID:k3MzY2NTI ▼このコメントに返信

※6590818
例えば階級制や貨幣制度を限定的に敷いたりして他マスター(あるいはマスターの近しい人)に絶対必要な飲食物や拠点、施設をおさえたりする
こうすると協力体制が発生したり陣取りゲームや人狼が始まったりする
こういうことじゃないか?

0 0
6590900. 電子の海から名無し様2025年02月03日 14:48:26 ID:EzNDEwNDg ▼このコメントに返信

聖杯戦争のルール書き換えで出来そうなこと…
・令呪という契約をサーヴァントへの強制力をなくす
・魂の回収先を小聖杯から別の場所に変える
・召喚枠数の増減
・多重召喚・契約
・再契約の禁止

あたりが思いつくけど、実用性……
ガチガチルールのムーンセル式ならもっと悪さできそうだけど、ハードルも爆上がりしそう

0 0
6590937. 電子の海から名無し様2025年02月03日 15:35:34 ID:E1NDE4MDI ▼このコメントに返信

※6590810
誰かが言ってたが道満の宝具は言ってみれば呪術廻戦の無為転変ガチャと考えると恐ろしさが分かる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る