『衛宮さんちの今日のごはん』第72話「低温調理で作るサラダチキン」感想 高タンパクで低脂肪、健全な肉体を作るのに理想的な食品を味わいしっかり運動する士郎たち

2025年02月03日 22:21 衛宮さんちの今日のごはん













健全な肉体を作りたい男子女子
運動に適した服装してる桜と凛ちゃん可愛い士郎は将来もっと筋肉がつきますとも。具体的には赤い弓兵のように。遠坂凛の筋トレ道具の描写はファンディスクでも確認できますよ。うまい食事と適度な運動が強くなる秘訣。普段の生活でなかなかバランスよくいかないのが困りものです。

低温調理で作るサラダチキンすごく大変
自分で作るとこんなに手間暇がかかるんですね。これをやってみたいで挑戦する士郎は流石である。チキンサラダチキンは筋肉増強におすすめ。でもたんぱく質を多くとりすぎてしまうと体によくないので要注意。食事の後にセイバーにしっかり鍛えられた三人もちょっとみたかったデスネ。

オススメ記事

「衛宮さんちの今日のごはん」カテゴリの関連記事

コメント

6591161. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:25:25 ID:g1ODQ4MTg ▼このコメントに返信

低温調理器が普及していない時代だもんな……
今は便利な世の中になったよ

0 0
6591164. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:26:17 ID:EwNjAxOTI ▼このコメントに返信

この後お前は「おっと、心は硝子だぞ」と言う

0 0
6591165. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:27:02 ID:YwNzYyMjQ ▼このコメントに返信

そこまでやるのか、衛宮士郎。

0 0
6591166. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:27:12 ID:EwNjAxOTI ▼このコメントに返信

そういやエミヤの高身長には普通に憧れてたよな

0 0
6591167. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:27:41 ID:MwNjY1NzU ▼このコメントに返信

今回2004年描写強めだったなぁ
雑誌で見つけるのは今でもあるとしてその後本で調べて実際に作れちゃう士郎さんマジ士郎さん

0 0
6591168. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:28:32 ID:UwOTMxMDY ▼このコメントに返信

よくよく考えたらネット環境ないからネットでレシピを調べられないんだよな

0 0
6591169. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:28:34 ID:EwNjAxOTI ▼このコメントに返信

ところで、無銘の筋力ガン上げしてEXまで持って行った猛者居る?

0 0
6591170. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:29:04 ID:A2NDQwOTY ▼このコメントに返信

シリコンスチーマーで蒸し鶏作るのすき
サラダチキンと同じジャンルのものなのか分からんけど

0 0
6591171. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:30:36 ID:IwNDQyNzg ▼このコメントに返信

TAaさん実際にチャレンジされてたけど、やっぱり大変そう
専用の器具を使わずに、というか家にある調理器具だけでやれる!って判断して実践しちゃう士郎、恐るべし

0 0
6591172. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:31:09 ID:EwNjAxOTI ▼このコメントに返信

※6591168
作中がおよそ2004年でクックパッドが1998年3月開設
士郎は一応パソコン持っている

0 0
6591174. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:31:21 ID:U2Nzk1MzQ ▼このコメントに返信

低温調理はやるならマシンを買った方が圧倒的に良い
手間の軽減もあるが一番はカンピロバクターの危険性を減らす事ができるので
もし試して少しでも違和感を感じたら市販薬は飲まずに病院に直行しましょう

0 0
6591175. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:31:32 ID:ExNDIwNjQ ▼このコメントに返信

知らない鶏ささみ……
食べてみたいけど内容見るだけでもかなり手間がかかるのが分かるな
誰がこんな調理方思いついたのか

0 0
6591176. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:31:56 ID:I0MzY5NTY ▼このコメントに返信

※6591169
知り合いがやったことあって、耐久紙だから鯖戦含む戦闘は毎度はチキンレースだそうな。

0 0
6591177. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:32:28 ID:U2MDM0ODM ▼このコメントに返信

※6591161
今なら低温調理専門の機械もあるし
保温機能のある電磁調理器があればこのやり方かつほったらかしで作れるからな

0 0
6591178. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:33:00 ID:YwNzYyMjQ ▼このコメントに返信

注意喚起されてるけど、絶対にレシピ厳守!鶏肉以外の牛肉や豚肉もダメ!絶対!!だわ

0 0
6591180. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:33:49 ID:E0Njg5ODg ▼このコメントに返信

スナックバス江の低温調理器具の話を思い出したわ。

0 0
6591181. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:34:33 ID:gyODYwOA= ▼このコメントに返信

低温調理はやっぱり食中毒が怖い
ネットで調べただけじゃ怪しいレシピが溢れてるし何より自分の腕を信じ切れないからあまり挑戦しようと思えない

0 0
6591182. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:35:23 ID:gwMTM3MTg ▼このコメントに返信

そうか2000年代が舞台だから
最新の調理器具は出演させられない

0 0
6591183. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:36:05 ID:QzMjI0MjI ▼このコメントに返信

やっぱりサラダチキンって手間隙かかるな…

0 0
6591184. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:36:16 ID:gwMTM3MTg ▼このコメントに返信

※6591182
最後に のか がぬけていました

0 0
6591186. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:37:14 ID:kwMTk0Mg= ▼このコメントに返信

料理全くやらん人間からするとなんで低温じゃなきゃならんのかが分からん

0 0
6591187. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:38:28 ID:U2MDM0ODM ▼このコメントに返信

※6591172
クックパッドも当時はまだブレイク前だった気がする
調べたら社史のサイトがあったけど2005年時点で従業員4人だったらしいし

0 0
6591188. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:38:53 ID:c4NjQxMjg ▼このコメントに返信

大量生産され安く手に入るサラダチキンが急に神々しく見えてきた…工業化万歳

0 0
6591189. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:41:02 ID:U2MDM0ODM ▼このコメントに返信

※6591186
パサつきやすい食材や調理法でもしっとり柔らかい食感になるから美味しいんだよ
最近だとラーメン屋で低温調理チャーシューを出してる店が増えてると思う

0 0
6591190. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:44:42 ID:UwMTIzMDY ▼このコメントに返信

鶏肉はきちんと火を通さないとやばいからね
でも低温でやってもパサパサするし固くなるのよね

0 0
6591191. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:46:29 ID:I5NDI0NDg ▼このコメントに返信

コンビニさんありがとう
ハーブ味が好きです

0 0
6591192. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:47:17 ID:UwMTIzMDY ▼このコメントに返信

時間もかかるからあんまりやりたくないっす

0 0
6591193. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:47:54 ID:Q5ODg4OTg ▼このコメントに返信

※6591169
青子「マグネットパワーを使えばもっと強くなれるわ」

0 0
6591195. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:54:35 ID:E5NTcxOTg ▼このコメントに返信

低音調理は専用の器具とレシピでやろうね
今は一昔前よりだいぶ安くなってるよ

0 0
6591196. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:55:25 ID:c5NDQ2MTY ▼このコメントに返信

サラダチキン美味しいよね…
食事をコンビニで済ませるときはだいたい買ってる気がする

0 0
6591198. 電子の海から名無し様2025年02月03日 22:58:27 ID:gxODc2MzA ▼このコメントに返信

※6591189

出される機会が増えると食中毒になる確率上がりそうで怖いです…知らず知らずに食べちゃった時に…ナイーヴと言ってくれるな、亜硝酸塩より恐ろしいのが食中毒…

0 0
6591201. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:02:28 ID:g4MzA4MDA ▼このコメントに返信

筋肉を鍛えて大きくしたい場合、筋トレとタンパク質の摂取は切っても切れないけど、たまに初心者のうちからプロテインを飲む人がいるよね。
一応、そこそこのトレーニーを自認する身としては、筋トレ初心者がプロテインを飲むのはオススメしない。初心者のうちはというか、中級者レベルでも、プロテインによるタンパク質摂取は過剰になりがちなので。食事でしっかり肉類や豆類、牛乳なんかを摂っていれば十分だと思う。

プロテイン、筋肉量とトレーニング強度が不足してると、むしろ太る原因になるしね。

0 0
6591204. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:07:01 ID:I0MjQ1MjA ▼このコメントに返信

たまにサラダの付け合わせや辛めの醤油ダレ刺身みたいに食べるけど、あんなに作るの大変なんだ…

0 0
6591205. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:08:39 ID:M3MjYwNTY ▼このコメントに返信

サラダチキンがコンビニ中心に出回り始める前はタンパク質食としてこんな感じで作る鶏ハムとかが紹介されてた記憶
サラダチキンは2010年代半ばぐらいから一気に広まったね

0 0
6591207. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:10:58 ID:UzNjY5NjM ▼このコメントに返信

※6591196
わかる。
淡白そうな見た目であんまり美味しくなさそうと思ってたけど実際食べたらうっまコレ…ってなった。
肉を食べたいけど揚げ物はカロリーが気になるみたいな気分の時によくお世話になってる。

0 0
6591209. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:11:23 ID:Q1Mjk2MzY ▼このコメントに返信

※6591172
何となくだが
士郎はパソコン使わないイメージがある

0 0
6591217. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:18:56 ID:U2NzA5MzY ▼このコメントに返信

低温調理に手を出すなら、中心温度63℃30分は厳守である。
中心温度を測れない? 測れないなら手を出すな(過激派)
食材別で厚みと温度と時間の表もありはするけどね……Z値だのD値だの理解せず適当で手を出されても困るのだ
ちょっとくらいレシピより分厚いけど大丈夫やろとか駄目だからな。厚さが倍で時間3倍必要なこともあるからな

0 0
6591220. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:21:58 ID:kzMTMzMTg ▼このコメントに返信

※6591178 ずぼらな私には怖くてできない調理法だわ…肉焼く時ですら不安で焦げ目がつくまでよく焼くタイプなのに…

0 0
6591223. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:24:47 ID:YxMjQ1MjY ▼このコメントに返信

※6591183
・むね肉1枚ビニールに突っ込んで、酒・水・塩入れて揉み込む
・鍋に2リットルほど水入れて火にかけて沸いたらビニール袋投入
・再度沸騰したら火を止めて、蓋して1時間放置
こんくらいでも、そこそこ食べれるのは作れるよ
ただ沸かす水の量が少ないと途中で冷めて半生になる(そうなった場合危ないのでレンチン)・多いと火が通り過ぎてちょっとパサつくので、水量だけ気をつける必要はあるけど

0 0
6591239. 電子の海から名無し様2025年02月03日 23:42:57 ID:YxNDI3NjI ▼このコメントに返信

※6591223
急がないなら最初の工程を「肉の重量の各5%の砂糖と塩」を溶かしたとこに一昼夜くらい漬けて、あと普通に(袋にも入れず)茹でる→茹だったらそこそこ冷めるまで鍋ごと放置、くらいでもまあそれなりにはなる。残った茹で汁もスープとかに。

0 0
6591243. 電子の海から名無し様2025年02月04日 00:01:12 ID:YzNjk5NTI ▼このコメントに返信

※6591186
理屈としては一気に火が入らないから食材の水分が変化しにくいとかだと思う

0 0
6591244. 電子の海から名無し様2025年02月04日 00:05:06 ID:U5ODYwNDg ▼このコメントに返信

調理機とサラダチキンの流通含めて便利な時代になったわねぇとしみじみ…。

0 0
6591248. 電子の海から名無し様2025年02月04日 00:12:47 ID:U4OTI1MzY ▼このコメントに返信

サラダチキンはジップロックに好きな味付けして揉み込んで
熱湯ぶち込んだ炊飯器で1時間保温するだけでええんよ
手間なんてなくなったいい時代よ

0 0
6591249. 電子の海から名無し様2025年02月04日 00:15:15 ID:MxOTY1Njg ▼このコメントに返信

さっくり食べたいなら、レンジ調理って手もある
時間かけないから少し臭みが抜けにくいけど、手軽で早くて比較的安全なのは利点
フォークで穴開けて、塩とカレー粉擦り込んで、ちょっと酒入れてレンジで蒸し焼き(の後暫く放置)するのよくやるけどなかなか美味しい

0 0
6591260. 電子の海から名無し様2025年02月04日 00:48:25 ID:IyMzEyODA ▼このコメントに返信

※6591161
誤なんでさ申し訳ない
お詫びに泰山の涎鶏を提供しよう

0 0
6591269. 電子の海から名無し様2025年02月04日 01:11:30 ID:gxNTE3NjA ▼このコメントに返信

セイバー「まずはスクワットからやりましょう1,2,3,4,5,5,6,7,8,8,8,9,9,9,9‥‥」

0 0
6591272. 電子の海から名無し様2025年02月04日 01:31:23 ID:EwMzEwMTg ▼このコメントに返信

鶏肉は当たったときが本当怖いからこれは流石に真似しないで購入かな
九州のどっかじゃ刺身にして食べられるらしいけどだいぶ管理に全力してるからこそできることらしいし

0 0
6591276. 電子の海から名無し様2025年02月04日 01:59:10 ID:k5ODQyNDg ▼このコメントに返信

よい子のみんな!生の鶏肉扱う時は事前の殺菌消毒も大事だけど調理後のキッチン・器具の殺菌消毒もちゃんとやるんだぞ?カンピロバクター二次汚染もヤバいから……鶏と牡蠣扱った後の処理はやり過ぎくらいで丁度いいからね?アルコールは便利だがノロウィルスには効果薄だからあまり過信するな、熱湯→塩素漂白→熱湯でタンパク変成させて徹底的に殲滅しろ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る