【FGO】シナリオ量のインフレの極致だった妖精國。アルトリア・キャスターはそんなメインシナリオでヒロインをやっていたので強い

2025年02月04日 23:33 FGOまとめアルトリア・キャスター



75: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:03:10
いつの間に、ここまで増えたんだ…
93: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:11:37
>>75
エリちゃんも負けてられないぞ、合唱コンクールや
クーフーリンでも可
83: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:07:06
>>75
妖精國からアルトリア増えすぎ!って声消えてた印象
89: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:09:51
>>83
そもそもアルトリアの大量発生は割と初期の話だしな…
92: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:11:36
>>89
それをネタにしたのがX師匠だしな
今ではすっかり水着になって薄い本のレギュラーよ
94: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:11:39
>>83
>>89
なんかヒロインXもキャストリアにはあまり触れない印象。Xにとっても同一存在だから見えないのだろうか
102: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:16:56
>>94
XさんはXXが出てきたからはXXの方が新たな基本形態みたい感じになってるからね…
104: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:17:38
>>102
やっぱりエックスよりダブルエックスだよね
113: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:20:49
>>102
XXもXに正体バレるとまずいから姿隠すからロボ形態でしか絡まないし宇宙刑事って肩書きある方が動かしやすいからな
ここんとこ青王とバニ上の立ち位置に似ている
100: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:15:23
>>83
人気者になりすぎて、しばらく他のアルトリアを寄せ付けなかったのだろうな…
111: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:20:26
>>100
デザインも普通にかわいくて好き
143: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:31:22
>>111
本人は低身長がコンプレックスみたいだけど、むしろ魅力だよな
109: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:19:00
>>100
メインシナリオまるまる一本でヒロインやってたのが強いよねアルキャス、それもシナリオ量のインフレの極致な妖精國で
119: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:22:01
>>109
その後イベントで登場する時も、メインヒロインではないけども「気の置けない女友達」という、ある意味メインヒロイン以上に人気の出るポジションやってたしねぇ
129: 電子の海から名無し様 2025/02/02(日) 19:26:00
>>109
これはもうFGOというより、きのこが久々に心血注いで丸々1本の長編作を書いたと言えるかもな
この数字が熱意を物語る

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5553



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「アルトリア・キャスター」タグの関連記事

コメント

6591900. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:37:39 ID:Q1NjM1NDQ ▼このコメントに返信

これからも一緒に春の思い出作ろうな

0 0
6591901. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:39:32 ID:I0Mzk1NDQ ▼このコメントに返信

アルトリア顔だけで奥義3:ハジけ祭りが2回開催できるんじゃないか?

0 0
6591904. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:44:58 ID:AyMDMyODA ▼このコメントに返信

>>129
参考までに…

アナスタシアは52
ゲッテルデメルングは66
シンは45
ユガ・クシェートラは70
アトランティスは82
オリュンポスは81
平安京は59
トラオムは75
ナウイ・ミクトランは126

総進行度194のアヴァロン・ル・フェが如何に異次元か、お判り頂けると思う
そこで終始ヒロインなんだから、そりゃ別格だわ

0 0
6591905. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:45:21 ID:M2NjM1Mjg ▼このコメントに返信

>>83
アルキャスは名前と顔が同じなだけの別人って印象だったから、アルトリアが増えた感はなかったな

0 0
6591906. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:45:40 ID:QxOTE0NzI ▼このコメントに返信

きのこ先生のいままでの作品の集大成キャラなところあるアルトリア・キャスター

0 0
6591907. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:46:10 ID:EwNjIxNjg ▼このコメントに返信

AAもすっかり馴染んだね

0 0
6591908. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:47:14 ID:QyODcxMDQ ▼このコメントに返信

ちゃんとメインストーリーで好きを表現している文句のなしのヒロインで
しかも水着イベでも同行者兼ヒロインだったの強過ぎるだろ

0 0
6591909. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:54:17 ID:E5NzMyMDQ ▼このコメントに返信

果たすべき大きな使命を背負って、その大きさと重さに潰されそうになってて、卑屈になったり逃げ出しそうになったりしながらも歩き続けて、最後はこれで良いんだと前を向いて使命を果たす。
妖精國は正直ぐだの目線で主人公アルキャスの物語を見ていた気分だったよ。

0 0
6591910. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:54:46 ID:I4NDcyODA ▼このコメントに返信

※6591905
一応5周年で実装された時も言う人は言っていた>アルトリア多過ぎ
ただそれ以上に異次元の性能と明らかに今後の伏線っぽいことを喋る謎アルトリア属性と言う方が話題性があった

まあ1番は慣れというか、プーリンとか挟みつつほぼ毎年川澄さん鯖というかアルトリアは増えているが10年目にもなればもうツッコミも入れ尽くした

0 0
6591911. 電子の海から名無し様2025年02月04日 23:54:58 ID:g2NDMzNjA ▼このコメントに返信

負けず嫌いで意地っ張りで頑張り屋なザ・アルトリアっぽいところと今までにない親しみやすい友達に近い側面があわさってともてもかわいいヒロインでした。

0 0
6591915. 電子の海から名無し様2025年02月05日 00:01:19 ID:g3NjgxMDA ▼このコメントに返信

きのこもアルキャスのシーンは拘りが強かったから当初LB6の朗読劇も最初は渋っていたと竹箒でも振り返っていたな
でも最後には大満足だったようでよかった

>……実のところ、今回の朗読劇のお話をいただいた時、
>『嬉しいけど、できればやりたくないなぁ……』というのが本音でした。
>『崩壊編』におけるアルトリアキャスターのシーンはどれも思い入れが強かったため、
>執筆時のイメージと乖離するような事になったらしばらくは立ち直れないだろう、と確信していたからです。
>ですが、それはすべて杞憂に終わりました。

0 0
6591917. 電子の海から名無し様2025年02月05日 00:08:45 ID:E4MDAyOTA ▼このコメントに返信

乗り越えるべき女王、負けられないライバル、口煩いけど優しい保護者、裏がある王子様、大切な友達
乙女ゲームのヒロイン度が高い

0 0
6591918. 電子の海から名無し様2025年02月05日 00:08:47 ID:QxODc4Mzg ▼このコメントに返信

※6591910
もうだいたい「全クラスのアルトリアが実装されるだろう」って目になってるので、キャスター枠埋まったなって感じもあったな

0 0
6591921. 電子の海から名無し様2025年02月05日 00:27:10 ID:cxNjMyMDI ▼このコメントに返信

めちゃくちゃ面白い名シナリオなのは間違いないけど冷静に思い返す度に「この分量はアホだろ」と何度でも思わされる

0 0
6591922. 電子の海から名無し様2025年02月05日 00:30:37 ID:IyNTAxMzA ▼このコメントに返信

後はアヴェ、プリ、ムンキャ、ビーストぐらいか?

0 0
6591926. 電子の海から名無し様2025年02月05日 00:57:50 ID:gwMjk1MjA ▼このコメントに返信

X師匠がキャストリアに絡まないのは負けるからだな!クラス相性的に!

X師匠やキャストリアのちょっと少年っぽいところ好きだな
それぞれ少年っぽさの方向性がちょっと違うのも良き

0 0
6591928. 電子の海から名無し様2025年02月05日 01:10:54 ID:Q2NTIzODc ▼このコメントに返信

※6591921
あの量でも実は泣く泣くカットしざるおえないパートがあったと思われる

0 0
6591929. 電子の海から名無し様2025年02月05日 01:14:18 ID:k1MTgyNTA ▼このコメントに返信

今後、妖精國絡み以外で出番があるのかちょっと気になる。
2部6章終わって3年以上経つけど、確かサバフェス2とバレンタインの個別ストーリーくらいだよね。

1部終章のジャンヌ並の大役を任せられるポテンシャルはあると思うのだけど。

0 0
6591930. 電子の海から名無し様2025年02月05日 01:16:33 ID:YxMjMxMDA ▼このコメントに返信

アルキャスは妖精國のヒロインってよりかは主人公って言葉の方が似合う印象

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る