169: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 09:27:47
ランサーの冠位戦が迫ってますが皆さんは次のライダーの冠位戦の準備は出来てますか?
私は準備完了しました
171: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 09:30:28
>>169
サバージオスをグランドにすることもできるのか、そういえば
元々セイバーとライダーだけ100以上いなくて、セイバーはわりとすっと決めたけどライダーはまだ決まってない
175: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 09:36:07
>>169
ライダーは全然決まってませんわね
下手すると今年の水着鯖になりかねませんわ
178: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 09:48:01
>>169
ライダーの冠位英霊も誰になることやら
インドラみたいに神意によるクラスの頂点を決める試練ならノア/ネモ以外にオジマンディアスやケツァル・コアトルもありそう
183: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 09:57:24
>>169
ネモ/ノアにしたいけども…彼が来なかったらネモ君になるかな
185: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 09:57:58
>>169
開催時期はランサーより先って間違えて星5フォウ君を捧げた程度には準備完了
189: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:03:47
>>169
うちの黒ギャルの夏は終わらないじゃんね☆
191: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:04:35
>>169
騎マリーにする予定だけど、太公望もいいかなと思ってる
宝具0だけどね
193: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:06:06
>>191
ライダーのピックアップ来たら狙うしかないな!
198: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:17:14
>>193
その前にD召喚で引き当ててみせますよ!
石は温存したいから、PUは控えようかな……
201: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:19:26
>>198
まぁグランド抜きにしてもスキルが優秀だから宝具1でもいると助かるしね……
196: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:15:04
>>169
雷帝でいきます
全体宝具かつクリバフもないからなかななか大変そうだが頑張る
200: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:17:43
>>169
サマバケ鈴鹿をグランドライダーにする準備完了してますよ!
黒ギャルに心奪われたので彼女を戴冠させたいとワクワクしてます。
206: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:27:46
>>200
そう言えばちょうど去年の今頃だったなー
サマバケ鈴鹿がPUされてて、必死に回したけど来てくれず
初めて有償石にまで手を付けてしまいました
212: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 10:40:41
ライダー戴冠戦はオジマン陛下でいくつもりだけど
カリスマと星が配れてバスターアップ渡せるケツ姐もいいんだよな…
太公望の横バフもいいし…
225: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 11:04:15
グランドライダーはコン陛下何があってもコン陛下
だからまあ戴冠戦はフレンド便りになるわぁ
226: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 11:11:40
>>225
推しをグランドにするときサポート宝具だと打点が物足りなくなりそうで戴冠戦闘が悩ましいな。
232: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 11:19:19
>>226
グランドの欠点そこだよな
サポート系の鯖はグランドにする意味が薄く攻撃系は恩恵大きいからよほどの推しじゃないとサポート系選ばれないっていう
233: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 11:22:17
>>226
>>232
全体宝具持ちも、冠位戦だけで考えると微妙なのちょっとしんどいのよね。
238: 電子の海から名無し様 2025/07/15(火) 11:31:49
>>233
頼光は打点が高かったけれど、宝具よりも星を集めてクリティカルで殴ったときのほうが爽快でしたね。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
インドラのように冠位戴冠戦ライダーの前に魅力的なライダーが実装されるかもしれない。もしかしたらノアが実装される可能性もあるかもしれませんね。対応できるようにしておきましょう。
さすがにそこまで準備出来てないだー