【FGO】サーヴァントであっても術によりこころを奪われてしまうこともある

2025年02月11日 23:52 FGOまとめ雑談



568: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:58:27
…サーヴァントにかけることの出来る催眠とは…?
575: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:59:27
>>568
アルクェイドにすら効く催眠があるんやぞ?
二十七祖級の力があればイケルイケル
589: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:01:02
>>575
なお結局倒された模様
先代アインナッシュの直接の死因ってなんだっけ…アルクがやってきたんだっけ?
634: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:05:56
>>589
リメイクと同人では違うんじゃなかったっけ?
同人版はアルクがレン作った魔術師に頼んで無意識状態になることで討伐した⇒後始末せず血液が植物に継承⇒森を形成し27祖に⇒青本掲載小説noteにて殺人貴とコンビ組んだシエルと共に討伐の結末
リメイク版はどうだったか・・・本編前にシエルに討伐されてたか未討伐だったか
677: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:13:52
>>634
リメイクではシエルの奥の手に『実り』の原理を用いたアインナッシュの鐘撞堂って魔術があるらしいので多分討伐済み
578: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:59:50
>>568
ナイジェルさんに貸してもらうか
579: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 21:59:51
>>568
まず愛の霊薬を用意します
621: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:03:57
>>579
次に服を脱ぎます
583: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:00:25
>>568
サーヴァントがする催眠じゃないかな真面目に考えれば。対魔力で弾かれるかもだが。



概ね魅了では?
595: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:01:32
>>583
異様に操りの術に弱い印象あるのよなサーヴァント。使い魔だから当たり前か
603: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:02:20
>>595
どうしても存在するのに他者が必要だからのう
619: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:03:46
>>583
何騎の魅了無効か耐性持ってる鯖がいるね
650: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:07:58
>>619
一時期魅了のスクショ撮るのにはまってた時にカーマが全然魅了されてくれなかった
トキメキはするのに
655: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:09:15
>>650
もうぐだに魅了されたから魅了無効説
627: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:05:03
>>583
魅了持ちも色々難しいからか暫く増えてないですわね
625: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:04:21
俺の毛並みで魅了されただろ?視線でわかるさ
652: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:08:12
>>625
男のたてがみは汚れていた
640: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:06:53
>>625
男は風呂場にぶちこまれた。まずは匂いを落とせということなのだろう。
····いってることナイジェルさんと変わらねえ
642: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:07:04
>>625
お前あの一件だけはまだ許してねぇからな?(殺意)
663: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:10:45
>>625
黒い毛はリチャードで間に合ってるからよ…
631: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 22:05:25
しかしねぇ…聖杯戦争でも魅了が推奨されてて、しかも亡霊の使い魔をどうこうしたところでも人権に問題などないのだから…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5570



ナイジェルさんや初代アインナッシュは並大抵の術者ではないので真似するのは難しいのデス。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6597676. 電子の海から名無し様2025年02月11日 23:55:19 ID:A0MzAzODQ ▼このコメントに返信

俺はおっぱいとお尻に心奪われてガチャを回す

0 0
6597677. 電子の海から名無し様2025年02月11日 23:55:51 ID:U1NzA1NzU ▼このコメントに返信

倒せない相手の倒しかた?
まずじっと観察します
次に腕利きの劇団を用意します
最後に相手のトラウマをほじくりかえします
ね、シェイクスピアでしょ

0 0
6597678. 電子の海から名無し様2025年02月11日 23:56:19 ID:gwMzUyODY ▼このコメントに返信

ORTさんをも魅了した玉藻シャークさんまじ女神
いや多分誰の魅了でも入る気しますがあの地球外存在

0 0
6597680. 電子の海から名無し様2025年02月11日 23:58:39 ID:g0NzM5ODY ▼このコメントに返信

>>627
確率魅了だと敵の宝具タイミングがズレるのが地味に面倒なんだよな…

0 0
6597682. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:00:11 ID:M1MjU2NzM ▼このコメントに返信

バーサーカーのランスロットって臓硯に細工されて狂ったんだっけ?自分が呼ばれる前に弄られてたらどうしようもないな

0 0
6597683. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:03:05 ID:M1MjU2NzM ▼このコメントに返信

インド異聞帯の敵側サーヴァントも哪吒とかテルさん…

0 0
6597684. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:03:38 ID:Y2MDAwNTY ▼このコメントに返信

※6597682
いや、普通の召喚に1節加えるとバーサーカーを確定で呼べるだけで、ランスロットが来たのは完全に雁夜叔父さんとの相性

0 0
6597686. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:05:39 ID:M2MDMzODI ▼このコメントに返信

※6597684
雁夜おじさんへの嫌がらせ特化で燃費最悪のバーサーカーを選ばせただけだしな

0 0
6597687. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:06:30 ID:I0NzM3NDQ ▼このコメントに返信

私が趣味で読んでいる書物ではプリヤ組がよくかかってますね

0 0
6597688. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:09:43 ID:cxMzM1MzY ▼このコメントに返信

いつかの高難易度で初代様がメイヴちゃんに魅了されたのには本気で驚いた

0 0
6597690. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:11:04 ID:AzMjgzMg= ▼このコメントに返信

ローランやオリオンなら美女がいれば魅了スキルとか関係無しに自分から魅了されに行くだろうし…

0 0
6597693. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:17:39 ID:U2NjgwMTY ▼このコメントに返信

※6597684
アニメだと一年耐えた褒美に貴様に相応しい聖遺物をつけておいたとか言ってたけど原作だと触媒なしなのかな?

0 0
6597694. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:17:50 ID:QwMDE0ODA ▼このコメントに返信

ナイジェル製の愛の霊薬とかいうエロ同人に出てきそうな性能の惚れ薬

0 0
6597695. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:18:21 ID:A0NTI0NzQ ▼このコメントに返信

魔性菩薩は真正悪魔化する前でも、サーヴァントによっては魅了できたりするんだろうか?

0 0
6597698. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:22:24 ID:QyOTIwMTY ▼このコメントに返信

※6597686
花札によれば一応雁夜に気を遣っていたらしいが、如何せん雁夜の魔力自体が貧弱なもので・・・と愚痴混じりなこと言ってたね。
実際雁夜が苦しむシーンはセイバーが絡んでる時だし(なおアニメ版ではどっちにしろ作画スタッフの生命力を削りまくった模様

0 0
6597700. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:25:12 ID:I4NjgwMDA ▼このコメントに返信

大元となる聖杯戦争のシステムに英霊の隷属化を仕込んでおくとかいう裏技もある
…といっても実行した術者が超を何個も付けていいレベルの凄腕なので参考にならんと思うけど
あの人言動に反してやってることぶっ飛び過ぎなんだよなぁ

0 0
6597701. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:26:13 ID:c1MzIzOTI ▼このコメントに返信

トラオムで敵対してた清姫が勝手に魅了かかったのは笑った

0 0
6597702. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:26:24 ID:Y2MDAwNTY ▼このコメントに返信

※6597693
原作だと描写が無かったかな
終盤で真名が確定して過去のエピソードとかとあわせて性質が似てる二人だけど、触媒無しでとんでもないカードを引けたもんだと思ったのを覚えている

0 0
6597703. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:27:50 ID:g4OTkwNzI ▼このコメントに返信

※6597693
アニメでは触媒の言及あるが小説だと無い。桜が雁夜の最期に言った台詞とか、龍之介の被害に遭った凛のクラスメイトの友達の末路とかアニオリで足されたり変更されてるポイントがいくつかある。

0 0
6597704. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:28:02 ID:c1MzIzOTI ▼このコメントに返信

※6597682
ジジイは別に何もしてない
雁夜が普通にバーサーカーとして喚んだだけ

0 0
6597705. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:29:57 ID:I5ODc5OTI ▼このコメントに返信

薄い本あるあるの謎パワーの話かと思ったら違った

0 0
6597706. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:32:59 ID:QyOTIwMTY ▼このコメントに返信

まだ生前の人間だった時の話なんだけど、サムレム本編伊織が逸れのキャスターに言われるがまま誘われるがままキュケオーンを口にしたシーンは印象的だった。
あの伊織が食欲を抑えられないシーンはあそこだけだから(流石は神代のギリシャの大魔女)

0 0
6597707. 電子の海から名無し様2025年02月12日 00:35:00 ID:k0MDc4OTY ▼このコメントに返信

※6597703
雁夜の最期とその時の桜の心情や切嗣対言峰の戦闘シーンは小説の心理描写とあわせて是非原作で見てほしいところだと思ってる
なんだかんだ言われてるけど、たぶん原作読んでて一番感情移入できるのは雁夜だと思う

0 0
6597716. 電子の海から名無し様2025年02月12日 01:18:30 ID:M0MzE4NzI ▼このコメントに返信

催眠や暗示は魔術の初歩ではあるがそれにもレベルがあるってだけの話だわな
パンチは誰でも出来るけどサーヴァントに通じるパンチが出来る人は限られるように
催眠は出来るけどサーヴァントに通じる催眠ができる存在も限られる

0 0
6597720. 電子の海から名無し様2025年02月12日 02:12:18 ID:g0NDk5NDQ ▼このコメントに返信

※6597676
顔と声もだ!私の急所多すぎ!?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る