557: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:02:47
真名は小野小町!
570: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:04:43
>>557
割と大坑から飛び込んできたな…!?
572: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:05:26
>>557
そりゃあタイトル公開出来なかったわけだ…。
654: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:17:51
>>557
ついに六歌仙が登場したか!!
659: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:19:04
>>654
忠興もおいでよ…!「歌仙兼定」持ってさぁ!
662: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:19:40
>>659
在原業平も欲しい!!
670: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:21:48
>>659
へし切り長谷部がギターになったんだ。
歌仙兼定がどんな姿で来るか分かったもんじゃない。
665: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:20:21
>>654
エクシーズの話しました?(違)
564: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:03:23
小野小町だったー!!
あっ真名予想はずれました
558: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:03:04
お、小野小町だとーーーー!?
565: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:03:41
キラキラの真名論争終戦で~す
しかし本命・対抗はこなくて3、4番人気が来た感じね
569: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:04:39
小野小町!うおおおおおおおお!予想外れた!引いてくる!
573: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:05:28
斧ノ小町ーーー!!
579: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:06:13
>>573
つよそう
581: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:06:23
>>573
あの傘は斧だった……?
621: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:12:38
>>573
そう言ったら、CVが斧大好きなサイコパすいせいになっちゃう……
778: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:57:37
小野さんと呼ぶか小町ちゃんと呼ぶか
781: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:58:44
>>778
間を取ってのこちゃんと呼ぼう
794: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 19:00:41
>>781
おののこのこのここしたんたん?
783: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:58:59
>>778
小野だと別の誰かを連想しそうな気がするから小町でいいんじゃないかね
なんならこまちーでもいいぞ(適当)
789: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 18:59:53
>>783
小町にフォーカスしすぎてもなんか三途の川で渡守してそう感が
885: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 19:32:44
ほいほい、真名開示っと
小野小町?
えぇー本当にござるか?
891: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 19:34:00
>>885
ちゃんと閻魔大王の補佐やってる親父連れてきてるから本人だぞ!
いやサーヴァントになってまで親同伴すな!
904: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 19:37:40
>>891
息子同伴もいるからセーフセーフ
小野小町に苦戦中の管理人。そういえば紫式部も未召喚なのを思い出しました。
引けてよかった
有珠も引けたし今年はキャスターと相性がいいのかもしれない