【FGO】「バレンタイン2025ピックアップ召喚」でピックアップ開始に伴い刑部姫のスキルが強化!

2025年02月14日 18:00 公式情報






刑部姫(アサシン)のスキルが強化

「★5(SSR)刑部姫(アサシン)」が強化される特別なクエスト「サーヴァント強化クエスト」が、カルデアゲートに恒常的に追加されます。










刑部姫のスキルが強化!
NP20チャージとスター発生率アップが全体化して全体OC2増加が追加!味方全体のオーバーチャージ2段階アップは初めてですね。NP効果量も増えてほしかったですがこれはよい強化!

オススメ記事

「公式情報」カテゴリの関連記事

コメント

6599730. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:20:38 ID:UxODM3NTI ▼このコメントに返信

ちょっと連れまわしてみるか

0 0
6599731. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:21:17 ID:gyMzg0MzI ▼このコメントに返信

おっきーはもっと強化もらってもいい鯖の一人だと思うわ
今回の強化嬉しい

0 0
6599734. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:23:48 ID:Q5NTYyMjM ▼このコメントに返信

味方全体にNP付与は強いな

0 0
6599735. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:25:10 ID:I5ODYwMDQ ▼このコメントに返信

おっきーが社交性を手に入れた

0 0
6599738. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:26:56 ID:A3MzU3NDQ ▼このコメントに返信

先ず一歩かな。でも良い強化

0 0
6599739. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:29:27 ID:M5MTU5OTA ▼このコメントに返信

もう一声OC増加の回数制限無しが良かったかな
3Tフルで活用できるなら宝具を一回追加する価値もあっただろうけど

0 0
6599740. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:29:41 ID:c2ODY0MDA ▼このコメントに返信

チャージ2段階アップはなかなかレアな効果だね

0 0
6599741. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:31:24 ID:k1Mjk2MA= ▼このコメントに返信

まあ全員に配れるのは良い強化だね
けど、もっとだ。もっと強化をくれ(強欲)

0 0
6599742. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:34:12 ID:M3Mjk3NDQ ▼このコメントに返信

近い内に追加強化入ったら可能性出てくるかも……
耐久ではいけるけど……な鯖はどんどん汎用性上がる強化ほしい

0 0
6599744. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:34:45 ID:k4ODMzNDQ ▼このコメントに返信

ニトクリスと荒野の歓楽を連れ回そうかな

0 0
6599745. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:35:50 ID:g5NjAyOTY ▼このコメントに返信

スキルマにすると味方全体にNP+20%・スター発生率50%アップ・OC+2をCT5でバラ撒けるようになる
すごい強い

0 0
6599746. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:36:31 ID:czNTY4Mjg ▼このコメントに返信

何かもう一声…!と思うところはあるが、欲しかった内容に+OC2生えてきたことは善き哉
さぁ次がくるのはS3かそれともS1or宝具の2回目か

0 0
6599747. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:38:58 ID:I2NTE1MzE ▼このコメントに返信

CT5に積めるギリギリ感

0 0
6599748. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:40:24 ID:Q0MTU0MjA ▼このコメントに返信

おっきーにチャージ2段階アップは本当に欲しかったからありがた…全体?

0 0
6599750. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:40:51 ID:g1MTUzMjg ▼このコメントに返信

チャージ2段アップの相性だと真っ先に思いつくのはキャストリアとの耐久パか
他に恩恵大きいのは誰がおるやろ

0 0
6599752. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:42:27 ID:I5NDMwNDA ▼このコメントに返信

おっきー強くなったなぁ…

0 0
6599753. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:42:38 ID:g0OTgwMjY ▼このコメントに返信

※6599735
2、3臨の姿でも堂々とメガネを掛けるようになった=カルデアでは姫キャラを無理に装わなくてもいいやと思うようになったと私は解釈する!

0 0
6599754. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:43:57 ID:kyOTY1MjQ ▼このコメントに返信

おっきーおめでとう!

0 0
6599755. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:43:57 ID:k4MTM4MTI ▼このコメントに返信

※6599750
使い所のクエストは少ないかもだがアーラシュで取り巻き吹き飛ばしてから耐久するとかできそう

0 0
6599757. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:44:34 ID:QyOTI5NjQ ▼このコメントに返信

おっきー強化おめでとう!
OC2段階アップならトネリコと組み合わせてみるのも面白そうか…チェイテピラミッド姫路城ロンディニウム…

0 0
6599758. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:44:52 ID:AzNTI5MDA ▼このコメントに返信

※6599752
そこは、「おっきーおっきっくなったなー」では?

0 0
6599759. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:45:06 ID:QyNTA2MTI ▼このコメントに返信

NP20かー。もっと盛ってもいいねー。

0 0
6599760. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:45:41 ID:kyMjYzNjg ▼このコメントに返信

※6599750
トネリコとか?

0 0
6599762. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:48:07 ID:M3MDA2MzI ▼このコメントに返信

全スキルCT5だから玉藻とは相性良いと思うけど、Wミコケルみたいな耐久特化の編成を作れたりするかな?

0 0
6599765. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:50:02 ID:E5ODUwNjg ▼このコメントに返信

NP30にスキルでクイックバフ蒔けるとクイックパーティの候補に挙げられるのだがなあ

0 0
6599767. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:50:56 ID:kzMjAxNjY ▼このコメントに返信

結構いい強化だな
あとは第3スキルも強化来てほしいな
さらに欲を言うと第1スキルが全体になってほしい
もう一声って感じ

0 0
6599768. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:51:04 ID:A3MzU3NDQ ▼このコメントに返信

※6599750
防御(無敵や粛清防御ではない)の括りで言うならマシュやブーディカも良いかもしれない

0 0
6599770. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:51:20 ID:I2NTE1MzE ▼このコメントに返信

※6599765
無条件全体30以上は最短6か7あたりからっぽい雰囲気

0 0
6599771. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:51:44 ID:IxNTE1NTI ▼このコメントに返信

おっきー固いから等倍運用で色々出番できそう?

0 0
6599773. 電子の海から名無し様2025年02月14日 18:56:46 ID:A3MzU3NDQ ▼このコメントに返信

※6599770
攻撃力アップのみのアルキャスがCT6だからその位かな

0 0
6599776. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:00:03 ID:g4MDUzNDQ ▼このコメントに返信

※6599765
いやまあそれはおっきーに限ったことではないけど…

0 0
6599777. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:00:53 ID:I5OTU5NjA ▼このコメントに返信

※6599750
アサシン同士なら同じく味方単体のOCアップ持ちのカーマとか
礼装やもう1騎誰にするか次第でいきなりOC MAXで宝具撃てるぞ

0 0
6599778. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:07:37 ID:MwMDM1NDM ▼このコメントに返信

仮にCTが1か2くらい増える代わりに全体30~+αになりますは喜ぶ人と怒る人どっちが多いんだろうか

0 0
6599781. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:12:49 ID:M0MzAzNTY ▼このコメントに返信

さあ、周回の時間だよ☺おっきー

0 0
6599782. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:13:20 ID:g3OTc3NjY ▼このコメントに返信

※6599778
周回で使うには+αでよほどのバフが盛られんと今回の千代紙強化でそれだけされても周回でも耐久でも困るんじゃないかな

0 0
6599783. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:14:05 ID:AyOTg1ODQ ▼このコメントに返信

※6599750
ニトクリスの即死強化

0 0
6599784. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:15:31 ID:I1MDAzMDQ ▼このコメントに返信

獲得量が増えるのと全体化するのとどっちが良かったかは明言できないが、組み合わせが増えそうなのは良いこと

0 0
6599785. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:16:17 ID:kzMTU2OTY ▼このコメントに返信

もっとだもっとよこせ……!

0 0
6599787. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:18:46 ID:Q1NTg2MzY ▼このコメントに返信

※6599750
特攻威力が上がる系(バサトリアとか)、即死確率が上がる系は軒並み。
1-3-1の90++とかでの採用は一考出来そう

問題はこれ以外のサポート能力が微妙なことと星5のコストか

0 0
6599792. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:21:08 ID:U1NTMxOTA ▼このコメントに返信

※6599730
おっきー「やだあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!!」←コタツムリになって必死に抵抗している

0 0
6599795. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:24:25 ID:M2ODU2MDQ ▼このコメントに返信

おっきー、キャストリア、玉藻で強化解除来なければほぼループか
時間がかかるから所では崩れる可能性もあるか
卑弥呼の代わりが出来る用にも成ったのは善き
3ターンの間回数制限なかったらほぼ毎ターン玉藻でNPスキルチャージが耐久の基本になってしまうので無いでしょ

0 0
6599797. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:25:25 ID:YzMDIxMjQ ▼このコメントに返信

※6599778
そもそもソシャゲにおいて後からデメリット生える(CT増えるのも広義の意味では同じことよ)こと自体がNGみたいなものだからなあ……
後からデメリット追加で許されるのは艦これみたいな資源使うタイプのゲームで『コストに対して強いから必要資源重くする』とかくらいよ(あくまで資源重くするだけだから出撃時の使用感でのマイナスはない)

0 0
6599799. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:28:24 ID:MzMTc2MzI ▼このコメントに返信

耐久高難易度向けサポーターの性能だけど即死周回のサポーターとしてがかなり優秀になったな。
微妙にOC足りなくて即死外す状況がこれで解消される。

0 0
6599801. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:29:30 ID:AxNTgwODA ▼このコメントに返信

※6599753
2回のサバフェスでおたく仲間が増えたので、戦隊ものみたいに「絆の力でパワーアップ」だと思うと素敵。
ナイス解釈に私までうるっと来た。

0 0
6599806. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:33:33 ID:gzODc3MDQ ▼このコメントに返信

全体にOC2をスキルで配れるというオンリーワンな性能
トネリコとかニトクリスと組み合わせるみたいな感じで色々と出来そうとか言われてるし
こういうパズルみたいな運用考えられる人は本当に凄いと思う

0 0
6599812. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:38:18 ID:UwMjQ1NTY ▼このコメントに返信

前回の宝具強化におけるBバフは意味不明な強化だったし、これでスタートラインには付けた感
バフ量そのものは多いしNP増えたから活躍出来る場面は有るかも
宝具回数は増えるがそれは由井正雪と同じだしいけるいける

0 0
6599823. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:49:17 ID:Q0NTM0NDQ ▼このコメントに返信

卑弥呼モルガンを差し置いておっきー入れて3人で耐久する場面はあんまり考えづらいし、全体20配るより単体30配った方が嬉しかったかな
oc増加で自身の宝具バフ量も増えるのはいいけど宝具打ちづらい問題は変わらずなので、今後自身にNPチャージが貰える事を期待しよう

0 0
6599824. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:49:27 ID:g4MDUzNDQ ▼このコメントに返信

※6599812
正雪先生はアペンド込みで自前でNP70を確保できるうえに、スキルだけで十二分に火力補助できるからなあ…少なくともおっきーにはもう一回強化が欲しくなる

0 0
6599825. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:49:54 ID:Y0MDY2NzY ▼このコメントに返信

※6599812
ん、いやバスターバフは刑部姫の方向的には意味不明じゃないよ

ようはあれメインアタッカーの火力支援するよ!って効果だから耐久要素であるHP獲得と一緒に
バスター宝具のアサシンとかと編成できるってしたのがわかりやすい

単騎運用だと意味不明なんだけど、鯖としては割とまっとうに伸ばしてる

0 0
6599826. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:49:58 ID:I4NjkwMjI ▼このコメントに返信

なんだと!?
おっきー貴様耐久ソロの道を極めるのではなかったのか!?

0 0
6599828. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:52:03 ID:QyNzE5MTI ▼このコメントに返信

いい強化
それはそれとして使うかって言う話になると厳しくならざるを得ないので次の強化もお願いします

0 0
6599830. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:56:38 ID:I4NjkwMjI ▼このコメントに返信

ニト爺姫でワンポチ即死周回とかどう?

0 0
6599831. 電子の海から名無し様2025年02月14日 19:56:47 ID:g4MDUzNDQ ▼このコメントに返信

※6599825
いや当時から「違うそうじゃない」と散々言われたよ
Qサポという方向性でもないし、そもそも宝具を回しにくいという問題点は手つかずのままあの強化だったから…

0 0
6599846. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:08:33 ID:UzNDc5MzI ▼このコメントに返信

※6599825
おっきーは水着スカディのプロトタイプだった……?

0 0
6599849. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:10:23 ID:U4OTM4NTI ▼このコメントに返信

※6599831
具が回しにくいは実際に回してないか構成が苦手だった感が強い
あのA性能をいかせる=単騎で強いに繋がった部分だし

ただ今でもA2枚でいい感じのBQアサシンが少ないのが一番ネックなんだが……NP支援やOCと噛み合いがよいおかげでA1のコヤンが一番よく見えるぐらいだが

0 0
6599852. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:13:06 ID:kxNDMxNTY ▼このコメントに返信

前にアンドロメダ・トネリコ・おっきーを組ませてトネリコのS3でNP加速させつつアンドロメダが逆境のカリスマ+クリアップで殴る変則耐久型のネタパを作ろうとしてたからこのNPとOCアップ強化は有り難いかも。実際はプーリンの方が安定してて残念な感じだったけど、配布礼装含め面白い使用感になるといいな

0 0
6599853. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:14:00 ID:U4OTM4NTI ▼このコメントに返信

※6599846
いやクイックで星をだしてバスターで殴るは基本だからむしろ忠実なんだわな ノーマルスカディがなんか少し変わり種

ま…刑部姫もその場その場でカード選択しっかりしろって癖は強いが

0 0
6599860. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:22:39 ID:IxNTU4MDE ▼このコメントに返信

※6599853
まあクリティカルまで視野に入れた場合はQメインだろうとAメインだろうとBも入れるのほぼ前提だからねえ

0 0
6599861. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:24:17 ID:UzMjczMzY ▼このコメントに返信

※6599853
そのカード選択がランダムな配牌次第でしかないのが殴って星出す勢の辛いところなのだな

0 0
6599863. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:25:44 ID:gyMzAyNjE ▼このコメントに返信

耐久パの選択肢としては増えたけど、即死周回はOC礼装が不要になる代わりに姫を編成に入れることになるんで、星5のコストとボーナス礼装のトレードオフにどこまで価値を感じられるか…
元々が耐久とクリ殴りという特殊なシーンでしか噛み合わないスキル構成だし、まぁ姫好きなマスターが使い所が増えたと喜べるだけ良強化ではあるんだろう

0 0
6599866. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:29:22 ID:IxNTU4MDE ▼このコメントに返信

Wトネリコで挟むと面白いという話は聞いた

0 0
6599872. 電子の海から名無し様2025年02月14日 20:56:13 ID:gyMDM3MjQ ▼このコメントに返信

※6599863
パーティプレイとしてAチェイン、それはそれとして星生むためにQ始動をしようぜだからクリバフは割と必要だった
当人B1枚だからそちらでの火力支援が難しかったしな

ま、ただ今回の星獲得バフで後者が若干緩くはなったきはしないではないが

0 0
6599889. 電子の海から名無し様2025年02月14日 21:15:28 ID:g0MzY0NTE ▼このコメントに返信

※6599770
回転力で勝負か

0 0
6599897. 電子の海から名無し様2025年02月14日 21:21:21 ID:U2NTM3MTM ▼このコメントに返信

※6599825
性能が足りてないのに強みを伸ばすわけでも弱点を補うわけでもない、って感じだったから意味不明と言われてるのよ
今そこを伸ばされた所で起用に繋がらないからこそ、何故そこを強化したのかという話

0 0
6599951. 電子の海から名無し様2025年02月14日 22:54:37 ID:IzMzE3MDQ ▼このコメントに返信

※6599797
これが対戦系のコンテンツならバランス調整がギリギリ許されるくらいだしなー
(それも露骨なことしたら当然燃えるので、あくまで想定外の事態に対する最終手段)

0 0
6599978. 電子の海から名無し様2025年02月14日 23:17:45 ID:I4NDAwNzY ▼このコメントに返信

この強化で大分出来る事増えたなぁ。
トネリコ、キャストリアは勿論だが礼装次第で玉藻とBBドバイのGGGで全体にNP50チャージ可能に
最近来たマスター礼装の全体にNP10付与で合わせれば開幕全体NP30にOC+2、アペンド2MAXなら二手で他の2体の鯖が礼装フリーでNP50でスタート状態か・・・
これをチャージ5で再使用可能、アペンド5開けてたらチャージ4か
よくよく考えてみるとかなり凄い強化貰ったなおっきー、下手したら準過労死枠か

0 0
6600007. 電子の海から名無し様2025年02月14日 23:59:41 ID:c2MDU2MDQ ▼このコメントに返信

おっきー編成の欠陥はおっきーを入れなくちゃいけないこと

0 0
6600023. 電子の海から名無し様2025年02月15日 00:48:50 ID:MyMjUzMDA ▼このコメントに返信

最初は迷走しながら徐々にそうそれ!みたいな行動とるのがいかにもおっきーみたいな感じがして愛しい

0 0
6600074. 電子の海から名無し様2025年02月15日 07:23:58 ID:M3MjM1NzA ▼このコメントに返信

※6599758
(爆発するツタン君)

0 0
6600127. 電子の海から名無し様2025年02月15日 09:58:02 ID:YwMDIzMzA ▼このコメントに返信

※6599797
懐かしいなハイパーズの弾薬消費増加……まぁそれでもなお強いんだがアイツら

0 0
6600181. 電子の海から名無し様2025年02月15日 11:49:28 ID:kwODM4MTA ▼このコメントに返信

※6599978
これ星獲得が全体化も思ったより影響でかいね

アサシンはクラススキルに気配遮断あることとスコアでとれるので星要素がスキルにない部分が一気に解消されてNP周りがさらに良くなってる
ダブル耐が元から浮沈艦だったのがさらに伸びて、回復効果でもあるHPアップと防御バフ持ちだから完成した感じ あと1枠は耐久なら色を問わないアタッカーでいいし、バフを生かすでもいいし

0 0
6600193. 電子の海から名無し様2025年02月15日 12:29:40 ID:Q2MzAzNDA ▼このコメントに返信

※6599741
全体NP20付与はサポーターのスタートラインって感じで、それ以上付与出来るようになるとサポーターの定番になるってイメージはある

0 0
6600252. 電子の海から名無し様2025年02月15日 14:01:23 ID:E5NTg2NDA ▼このコメントに返信

※6600181
Wおっきーで常に姫路城を建築状態にしつつQクリで殴り続けるのがいいかもしれない

問題はサポートでおっきを出してくれる人がいるかどうかだが…

0 0
6600282. 電子の海から名無し様2025年02月15日 15:12:46 ID:Q0NjA3MzA ▼このコメントに返信

これで起用するかと言われると足らんので次への前段階かな
もう終章きちゃうけど

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る