926: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:54:33
小野小町に詳しくない自分でも今回は分かり易いタイトルですわ!
873: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:15:18
キラキラのバレンタインで地獄だなんだとおっかねえな相棒ォ!!
876: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:19:05
九相図か……
874: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:17:14
あ~
腐乱死体を模したホントの「小野小町九相図」か・・・
883: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:23:35
>>874
紅閻魔ちゃんとの応酬から察するにこれ「小野篁が地獄に縁があったから引きずられてる」んじゃなくて小野小町が地獄に縁がある存在だから「冥界の官僚の逸話がある小野篁の霊基」が引きずられてるのかな?
894: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:31:25
>>874
いっちゃん平安期の絵巻でグロい奴筆頭で知られる奴ですねえ
879: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:22:13
ちゃんと九体いる。
881: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:22:29
九相図、段階が進むにつれてレベルもHPも下がってるのがいかにも
882: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:22:38
呪術廻戦でやったところだ(進研ゼミ並感)
885: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:25:29
こいつ・・・無敵か・・・!
899: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:35:22
>>885
無敵すぎてこわいよ
芯が強い無敵じゃなくて
死が近いから無敵の方っぽい
917: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:49:29
筋が通らないと思ったことに
きちんと怒ってくれるのが
ニキチッチの頼もしいところだよなって
888: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:27:14
無辜の怪物は一例目からして自身の身を削るだけのアレだったしなと
897: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:35:02
この手ので元に戻さないほうがよくね?って言われるのは新しいパターンだなあと思いました
922: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:52:02
>>897
このまま行くと所謂霊基的な全盛期になるほどおいたわしい形になっていく通常トリ子やエミヤオルタ式の英霊なんじゃろうな。そこを呑んで新しい形になるのかあるいは無惨となるのを良しとして収まる話になるかはわからんが。最初の花を5分割にしたのも事故ではなくパパン、あるいは召喚当初の小町さんがわざとカルデアで過ごしやすくするために霊基を分散した可能性もある。
895: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:32:05
段々小野小町がダークネスになって未亡人みが増している……
901: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:37:04
>>895
これはあれだな・・・
「自らの死をもって完成させる作品」を作ってる感じなのかな?
散り際は美しい・・・とはいうが、その為の自殺は肯定しないはず、マシュは。
902: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:40:41
立ち絵はなんら変わってないはずなんだが妙に魔性の女みを感じる
898: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:35:11
ここで九相図回収したので第三再臨がトリ子みたいなゴアルートは無いと思うけど、宝具といい今回の儚さを感じる事だったりで小町さんはどうなるのか…?
あらゆる愛の物語が好きとか、マーリンみたいな人外感性になってるような気もするな。
903: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:40:49
ひでぇ初見殺しを見た
ヒント無しでいきなりチャージMAX全体宝具はズルだろ!(画像は出直し時)
912: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:46:46
>>903
鬼一師匠だからなあ感
ゲージなかったから開幕全体宝具で一掃して終わったけど
919: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:51:06
>>903
とはいえ師匠の宝具は有利クラスなら余裕で耐えられる(サポートのレベル80小野小町でも問題なし)
905: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:41:27
小町の美や愛に対する感性が肥大化してヤバいことになったから、カルデア召喚と霊基分割でリセットを図ったとか…?
いやまあ無理やり初期化するような乱暴なやり方だから流石に他になんか方法あるだろとは思うが…
906: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:42:36
まあ小野小町は如意輪観音や奪衣婆と紐づける話もあるから地獄への結び付けはいくらでもやりようがありそうなのよね
後者は言わずもがなだけど、前者も血の池地獄とそこの救済者って形があるし
907: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:43:38
意図してそういう配置なのか知らないけれど、何かあったときのためにニキチッチが小町の背後をとっているように見えたよ
悪いわけではなく、歴戦の戦士ならそういう用心深さもアリだなと
924: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:54:23
>>907
ニキチッチはツングースカで最悪コヤン潰す覚悟もできてる戦士の思考法も持ってるから最悪の結末に対して対処で来てるタイプなんやろね。いまんとこ危惧を覚えたのはニキチッチとマスターだし上手い事解決できればよいのだが。
908: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:45:30
東の師匠に「マスターならわかるよね?」的な言われ方をした後の主人公の態度
まあ何のかんの言っても経験が長いマスターだしね
915: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:49:07
>>908
儚いというより、自分は死に対して危ない美的思想持ち始めたな?て感じがした。
910: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:45:40
九相図に書かれてる女性は小野小町だっけか
933: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:56:59
>>910
の説もあるって話。でも誰とも知らない女性が無惨な最期を迎えるより国で讃えられるほどの美女の末路として「そっちの方がより無情感が伝わって良し」という人の業もあるから説的には根深い
909: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:45:31
あ、百人一首の
懐かしいな
昔、かるたで覚えたもんだ
913: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:47:15
死を拒まないというより焦がれてる感じか?
914: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:48:25
キラキラの少女漫画大好きな歌人かと思ってた小町さんにどんどん不穏な気配が重なっていく
918: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:49:52
グラフィックとしてはエネミーの使いまわしだけど、実際はかなりえぐいのだったんだろうな…
928: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:55:23
3臨の姿見せる前に一度霊基消滅寸前の状態になるのもあるかもねこの様子だと
931: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:56:52
永遠ではないからこその美しさ輝きかあ
930: 電子の海から名無し様 2025/02/15(土) 18:56:36
小町伝説・佳人薄命...薄命ね
バレンタインで九相図の話を掘り下げるんですか!?
となりました。九相図は調べれば出てきますが
閲覧は要注意なので気を付けてください。
九相図は以前上野でやってた国宝展で見たな
小町九相図じゃないやつだけど
そもそも今回のイベントまで小町九相図の存在を知らなかった…