281: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:10:45
島崎のノッブって最近怪しげか自出不明なキャラ多いよね
299: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:20:38
かつて主人公の声優ばっかやってた人はキャリア重ねるとキチな役が目立つようになる
松岡禎丞しかり、島崎信長しかり、逢坂良太しかり(敬称略)
323: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:29:57
>>299
櫻井孝宏さんもブッ飛んだ役多かったなと(PSO2の敗者とか)
330: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:33:11
>>323
胡散臭い役が増えたの何いつごろだろうと調べたら、『化物語』の忍野メメや『PSYCHO-PASS 』の槙島あたりが転機っぽく見える
338: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:36:47
>>323
>>324
声優さんってヒットしたキャラのイメージでも役が決まっちゃう感じもする
341: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:38:23
>>338
弾ける役やるようになる前の子安さんがそれだったよね
342: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:38:56
>>341キッカケがテッカマンエビルだっけ
353: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:41:10
>>342
その頃だね、家庭の事もあるからだいぶ悩んでたのが伝わるよね
今じゃ親子揃って上手いことやってけて良かった
354: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:41:36
>>338
そこら辺嫌がる人もそれなりにいるみたいなんですよね…
やっぱり役者本人としてはもっと色々やってみたいとかあるもんなんでしょうか
374: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:48:24
>>338
胡散臭い京男が多い遊佐浩二さんとか…
これがFGOだと頼り甲斐あって信頼出来るゴールデンとカルナさんを演じてるのである
375: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:49:54
>>338
ロリっ子・幼女が多い長縄まりあさんや諸星すみれさんが、たまに大人な女性やってると意外―となる
324: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:30:17
>>299
櫻井孝宏さん関智一さん内山昂輝さんもそういう流れスな…
主役多めな頃から木原マサキ演ってた関俊彦さんパない
320: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 20:28:42
少年時代のシャンクス池田さんじゃないけどどこかで聞いた声だなと思ったらノッブだった時はたまげた
そういうの見て驚くのが好きだったりします。
呂布なので全くあやしくありませんよ?ヒヒン