【FGO】バレンタイン2025高難易度クエスト「むすめふさほせ」は百人一首をモチーフにした内容。〔お手つき〕に注意して攻略すれば簡単にクリアが可能

2025年02月18日 19:01 FGOまとめバレンタイン2025



986: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:03:46
なるほど、百人一首モチーフか
985: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:03:34
高難易度「むすめふさほせ」

・百人一首などで詠われる有名な和歌の下句を冠した複数クラスのサーヴァントたちが登場。
 毎ターンの開始時に上句が読み上げられるので、連なる下句のサーヴァントを狙え。

・上句が読み上げられたターンで連なる下句のサーヴァントを倒せると、強化効果を得られる。
 しかし、他のサーヴァントを攻撃すると〔お手つき〕となり、弱体効果を受けてしまう。

・〔お手つき〕で受ける弱体効果は〔お手つき〕の回数に応じて強力になっていくので注意しよう。
987: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:18:52
迂闊に全体宝具を使わないほうが良いか
990: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:28:47
>>987
そうですね
とりあえずメインの単体を守って1人づつ撃破する方が無難かな
989: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:27:50
水着徐福がネックだったが安定してクリア出来た。
992: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:39:29
>>989
即死2回引いたわ・・勝てたけど
991: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:29:31
かなり難易度の低い高難易度だね
特効礼装無いからだろか
988: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:23:34
何だろう、クリア自体は簡単だけど教養の無さを自覚させられて少し敗北感あるゾ
993: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:39:59
やっぱシエル先輩はすげーぜ
994: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 18:46:39
単体宝具で一人一人倒す
宝具で倒しちゃったあとに他にタゲが移って攻撃しないよう注意する
これだけ注意すれば簡単だね

元スレ : 「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド2



倒していいサーヴァント以外のエネミーには耐性やバフが付くからわかりやすい。百人一首が分からなくてもお手軽に攻略できるのが面白いですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「バレンタイン2025」タグの関連記事

コメント

6602835. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:03:36 ID:Q4NTk0MzI ▼このコメントに返信

(やべえ、もう殆ど覚えてねえや。カンニングしながらやるか)

0 0
6602836. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:03:37 ID:UzNjQzODQ ▼このコメントに返信

為朝さんクソでけえw
一緒にいるジャックちゃんが小さいから余計にでかく見える

0 0
6602837. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:04:45 ID:M2NTMxMDA ▼このコメントに返信

なお「め」を詠んだのは香子さん

0 0
6602838. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:05:33 ID:I4MzAzNzY ▼このコメントに返信

普通に敵のステータス見れば下の句知らんでもクリアできるけどね。

0 0
6602840. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:07:29 ID:U5MzY5MTI ▼このコメントに返信

降ゴッホちゃんでずっと宝具回してクリ殴りしてたら終わったね

デバフも通るし最近の高難易度にしては面倒でも無いクエストだった

0 0
6602841. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:08:14 ID:Q0ODEzNjQ ▼このコメントに返信

すまねぇ…百人一首はさっぱりなんだわ…

0 0
6602842. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:08:44 ID:gzNzI0NjQ ▼このコメントに返信

百人一首の下の句が分からなくてもエネミーの状態変化のアイコン見れば正解が分かる
これが隠されてたら正解わからなかっただろうな

0 0
6602845. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:14:39 ID:ExMDE5MzY ▼このコメントに返信

小野小町の紹介としてはよくできた試みよね
ひたすら難しくて重いクエストもいいけど、こういう賢さや教養を感じるクエストもまた面白い

0 0
6602846. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:15:06 ID:E0MTg1Mjg ▼このコメントに返信

※6602842
状態がわからなかったら超高難易度だった…
やはり百人一首をよく知っている人なら状態を確認しなくてもすぐにわかったのかなあ

0 0
6602849. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:17:49 ID:k2MzYyNDA ▼このコメントに返信

わからんのでお手つきしていくゴリ押しスタイルでいってみた

0 0
6602850. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:20:06 ID:M5MTYwMzI ▼このコメントに返信

百人一首は子どもの頃からやってるけど、下の句かるたしかやった事がないんじゃ…。

0 0
6602852. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:20:21 ID:UyMTY3MzY ▼このコメントに返信

中学生の頃に親にこの七枚の事教えて貰って七枚だけ暗記してクラスの百人一首イベント参加したなぁ
なおその結果、「村雨の」と「霧立ち上る」の間は全く覚えてない模様

0 0
6602853. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:20:44 ID:E2ODE2NTI ▼このコメントに返信

昔百人一首覚えまくったから滅茶苦茶楽しかったわ

0 0
6602854. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:22:06 ID:AwOTg4MjA ▼このコメントに返信

バスターロックオンあげたシエル先輩確実に1ターン一体倒してくれて楽々だった
頼れる先輩好き…

0 0
6602856. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:24:55 ID:M3OTYyMTY ▼このコメントに返信

アストライアさんが一人ずつバックドロップしてくれたよ

0 0
6602857. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:26:22 ID:M2MDUyMTM ▼このコメントに返信

※6602838
ヒントを見たとき和歌の知識が必要?!と思って準備してきたけど、そんな必要なくて普通に倒したやつ

0 0
6602859. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:27:14 ID:AyODI3NTI ▼このコメントに返信

授業でやったなぁ
札を並べるとき、適当に散らすフリして得意の札が近くに来るように細工したりしてた記憶
懐かしい

0 0
6602861. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:30:05 ID:A2NjAwMzI ▼このコメントに返信

自分のマスター名が出てきた句をもじってつけた名前だからなんかほっこりした

0 0
6602862. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:31:41 ID:Y4MDk5Mjg ▼このコメントに返信

和歌はそれぞれの鯖に関連してるね
水着カイニスに住の江の~を当てるのは意味深だなぁ

0 0
6602864. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:38:26 ID:M2NTMxMDA ▼このコメントに返信

むすめふさほせは、百人一首の一字決まり。
つまり1文字詠んだだけで下の句が分かる歌が7種ある。
その冒頭の1文字を繋ぎ合わせた覚え方がむすめふさほせ。

なお、六字決まり(6文字読まないとわからない)も6首ある(「わたのはら」「きみがため」「あさぼらけ」)。
このうち「わたのはら」を詠んだのが篁パパ(ともう一名)である。

0 0
6602873. 電子の海から名無し様2025年02月18日 19:52:39 ID:g2MDYzMDA ▼このコメントに返信

※6602853
同じく。学生の頃に百人一首大会とかあったから頑張って覚えたっけなぁ懐かしい…あーこの句覚えてるぅ!とか思いながらシエル先輩に1人ずつポコポコして貰った
たまにはこういう高難易度の試みも楽しいから、またやって欲しい

0 0
6602874. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:00:05 ID:M2MDUyMTM ▼このコメントに返信

ギミックなんか知らねぇとアーラシュ陳宮に後ろから聖杯バサカでぶっ飛ばしてる情趣の欠片もない人を見かけて笑っちゃった

0 0
6602875. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:01:07 ID:M4NjczODg ▼このコメントに返信

ドラコーで一人ずつ倒していけばいける
徐福ちゃんだけ注意

0 0
6602882. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:04:41 ID:c4NjYyMDg ▼このコメントに返信

小町ちゃんが宝具で「花の色は」詠んでくれるだけで感激だったのに、高難易度でむすめふさほせが出てくるなんて…
競技かるたやってて良かった

0 0
6602889. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:09:23 ID:cxMjMzMjg ▼このコメントに返信

※6602862
住の江の岸による浪よるさへや 夢の通ひ路人目よくらむ

住の江の岸に寄せる波のように夜でもいつでも逢いたいのに、あなたは夢の中の通う道でさえ人目を避けて出てきてくれないのでしょうか

うーん、これは意味深

0 0
6602890. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:09:32 ID:Y3MDM2NjQ ▼このコメントに返信

こういうちょっとしたクイズ的な遊び要素好きだな。これ知ってるよっしゃ当たり!たぶんこれギャー間違えた!って1人でもわいわいできて楽しい

0 0
6602901. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:23:45 ID:E3Mjg1MDg ▼このコメントに返信

卑弥呼・マーリン・術トリアで何とか。1回EXアタックせずに術トリア→マーリン→術トリアでやってしまってお手つきして理解した。

0 0
6602902. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:23:49 ID:M2NTMxMDA ▼このコメントに返信

「ふ」は「吹くからに 秋の草木のしおるれば むべ山風を 嵐というらむ」

風が吹くと草木がしおれる。だから山風と書いて嵐というんだなぁという和歌。

作者は文屋康秀。小町や在原業平と並ぶ六歌仙の1人。
しかしこの歌はオヤジギャグ的な意味合いが強く、もっと別の和歌の方が名作とされる。

ちなみにこの人小町を誘ってOKの返事をもらったというエピソードもある。

0 0
6602905. 電子の海から名無し様2025年02月18日 20:29:43 ID:QyOTk1ODY ▼このコメントに返信

徐福ちゃんの退場台詞好き

0 0
6602963. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:12:07 ID:c0NDE0NzY ▼このコメントに返信

中学校の時の冬休みの宿題で百人一首覚えるってのがあったな
三学期始まったら校内百人一首大会もやってたわ

0 0
6602971. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:18:50 ID:Q5MTk0OTY ▼このコメントに返信

始皇帝でいったら徐福ちゃんと戦うことになって妙な因縁を感じた(ガッツ無かったので即死にドキドキした)

百人一首は電子辞書に入ってて覚えたよー
懐かしい

0 0
6602990. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:51:24 ID:Q3MTk0ODA ▼このコメントに返信

宝具で倒しちゃって次のキャラにお手つきしちゃうのが逆に難しい

0 0
6602991. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:56:39 ID:cxMzg3MTI ▼このコメントに返信

※6602963
自分の学校でも宿題で覚えてきてカルタ大会やってた
が、自分は宿題と関係なく漫画で百人一首全部覚えてた

歌人のエピソードが好きでかるた遊び自体は得意じゃなかったんだけど、歌を覚えてるアドバンテージが強すぎて結局1人で無双してた

0 0
6602995. 電子の海から名無し様2025年02月18日 23:16:08 ID:Q4OTkzNzk ▼このコメントに返信

考えるの面倒くさくなったので、結局全体バーサーカーで吹っ飛ばしちゃった
結果、スタンのせいで数ターン無駄に待つ羽目になって結局面倒だった…。

0 0
6603061. 電子の海から名無し様2025年02月19日 00:45:47 ID:Q1MzEwMTY ▼このコメントに返信

いにしへの ならのみやこの やえざくら

この上の句が小学生時代最推しだった人、結構いる説を提唱したい。

0 0
6603064. 電子の海から名無し様2025年02月19日 00:48:39 ID:Q2MTk4Mzg ▼このコメントに返信

百人一首はもっぱら坊主めくりで遊んでました(

0 0
6603074. 電子の海から名無し様2025年02月19日 01:06:34 ID:IwMzkyODQ ▼このコメントに返信

※6602842
これでコマンド選択の時間制限付きとかだったら百人一首感が更に増してただろうな
難易度も過去最高レベルになるけど

0 0
6603085. 電子の海から名無し様2025年02月19日 01:58:23 ID:g5NzgxMTA ▼このコメントに返信

バサ宝具 つぎクリ殴り バサ宝具

0 0
6603141. 電子の海から名無し様2025年02月19日 08:55:31 ID:gxMDE2NzQ ▼このコメントに返信

※6603061
ワイは
このたひは ぬさもとりあへす たむけやま
が最多説を推すぜ!(ソースはワイの小学生時代のクラス)

0 0
6603215. 電子の海から名無し様2025年02月19日 10:52:28 ID:kzMzA4NzI ▼このコメントに返信

シエル先生は流石過ぎたぜ

0 0
6603234. 電子の海から名無し様2025年02月19日 11:49:56 ID:AxOTYwMTI ▼このコメントに返信

でもよう、敵の特殊耐性は低いのでバーサーカー全体宝具でもクリアできるんだぜ。

0 0
6603285. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:31:46 ID:E4NjIzODg ▼このコメントに返信

こういうの海外版ではどういう形になるのかなとちょっと思った
百人一首なんて早々普及してないだろうから単にアイコン見て倒すのかな

0 0
6603369. 電子の海から名無し様2025年02月19日 14:22:54 ID:I4MTA5NjQ ▼このコメントに返信

※6603061
当方は「朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに」だな
一番最初に覚えた一首だから思い入れが強い

0 0
6603375. 電子の海から名無し様2025年02月19日 14:34:29 ID:M5ODIzOTA ▼このコメントに返信

イベ特攻礼装装備前提なんか?無駄死に硬くない…?

0 0
6603405. 電子の海から名無し様2025年02月19日 15:07:47 ID:IxNDQ0NDA ▼このコメントに返信

※6603375
今回のイベ礼装特効なんてないぞ
ポイント獲得が増えるだけ

0 0
6603479. 電子の海から名無し様2025年02月19日 16:45:26 ID:Y4MDIwMTA ▼このコメントに返信

※6603141
CMネタは強い…けどかなーりローカルネタじゃないか?

0 0
6603519. 電子の海から名無し様2025年02月19日 17:52:38 ID:c3NjU5OTI ▼このコメントに返信

※6603061
自分は大江山〜かな
いずみっち(和泉式部)の娘、小式部内侍の和歌。

我が袖は〜も好きだった。
作者は頼光さんの五代孫、二条院讃岐(女性)。

0 0
6603617. 電子の海から名無し様2025年02月19日 19:59:11 ID:g5MDUzNTg ▼このコメントに返信

※6603479
…すまん、CMがあったのか…?

単純に最初読まれたときに「まにまに」に誰かが食いついて「まにまに」「まにまに」って皆が覚えちゃって人気になっただけなんや…w

0 0
6604406. 電子の海から名無し様2025年02月20日 19:06:34 ID:EwNTAzMjA ▼このコメントに返信

※6603234
周回必要なステージならそれが正解だろうが、1回クリアすりゃOKの高難易度位はステージの趣旨に合った攻略をしたいなぁ…個人的には。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る