296: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:53:30
ちょっとアレコレ考えたけど
『もしもあの時〇〇しなければ』で幸せになる型月キャラ少ない…少なくない?
301: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:56:12
>>296
そらまぁ大抵逃げ道潰してるし
大体そうはならなかったんだよロック展開
303: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:57:37
>>296
大体が一時の選択肢の間違いでバッドエンドじゃなくてそれを選ぶだいぶ前からすでにバッドエンドの兆しが見えてた上での最後にトドメって感じだからな
306: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 11:58:51
>>296
「もしも聖杯戦争が存在しなければ」で幸せになれる人は多いかもしれない。主に巻き込まれて一般人の方々。
334: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:17:29
>>296
推しも言っている
308: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:00:12
>>296
イフややり直しを選んだとしても本当にうまくいくかどうかなんてわからないからね
309: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:01:03
>>296
そりゃ士郎も言っていた様に「なかった事になんか出来ない」からでしょうね
出会えた幸福が不幸よりもちょっぴり上なのも多いし
328: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 12:15:10
>>296
なかったことにしようとするのがタブーまである
切嗣も言峰も(そんな安易な)みたいに思ってそういう
510: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:13:49
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていればー君の顔も知らずのまーま
幸せに生きていただろうか?
522: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:21:58
>>510
もしあの献血の前で立ち止まらず歩いていれば
君の顔も知らず幸せに生きていけたのだろうか
525: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:23:55
>>522
そもそもその後、世界は一度焼却しとるからなぁ……
528: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:27:33
>>522
ハリー茜沢アンダーソン「立香?なんだ男か」
532: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:32:28
>>522
FGО版ジークアクスって
よく似た展開
オルガマリーが所長でもわりと貧乏で
Aチーム他全マスター生存して藤丸はマスターの一人でしかない世界線なのかね
540: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:35:36
>>522
>>532
そもそもFGOがジークアクスポジ感じがするのよね...汚染してないやつ使えたという点で...
524: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:23:03
セレシェイラ「あの日ゲートの扉を開けずにいれば」
527: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 13:27:05
>>524
彼女この件と食事の約束が果たせなかったことで拒食症になってる可能性もありそうだなと(最低限の命をつなぐ補給はできても、あったかい食事がとれないとか
571: 電子の海から名無し様 2025/02/18(火) 14:31:42
>>524
正直それはカルデアの立場上出来なかっただろう
出会いのおかげで危険な目に遭うのは間違いない。しかし運命の出会いなどなく平穏な生活で生涯を終えることが、その人にとって幸せとは限らないわけでござるな。
>>522
ぐだが献血受けなければ人理焼却でゲーティア勝ちで終わってたな