【FGO】ムニエルがカルデアのスタンス語るのはいいシーン。しかしセレシェイラさん以降はカルデアスタッフの掘り下げをしないので怪しく見えるようにもなった?

2025年02月19日 21:00 FGOまとめ雑談



773: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:39:05


やはりムニエルってとんでもない変人か

ラスボスなのでは…?
777: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:40:25
>>773
ジングル・アベル・ムニエルとかいうどう見ても怪しいフルネーム
791: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:42:50
>>773 仮にもしそうならこの時に始末しておくべきだった
794: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:43:59
>>791
思いっきり殴ったはずだがな…ヘラクレスで
817: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:48:20
>>794
漫画版でも確かぐだ子に殴られたんだよな。
798: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:44:28
>>791
メインストーリーではまだ戦線をやってない。
───つまり、分かるな?
812: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:47:43
>>791
サーヴァントに3回殴られてもピンピンしてりタフネス…怪しい…って言おうとしたんだけど隣のマスター君なんか太祖竜のブレスも2回耐えるんだよな…
819: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:49:15
>>812
いや、ポカニキの銃弾よりは神秘弱いでしょ 
825: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:50:21
>>819
ゼウスの雷霆が!?
835: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:51:46
>>819
あれ、一応主神の雷やぞ……
829: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:50:49
>>812
敵ユニットをほぼ倒し切ってから右のこれが当たらないところにある湧きポイントにマスター置いとけば右に敵ユニットを湧かせずにマスターもとりあえず攻撃受けないからやりやすかったね……
831: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:51:02
>>812
ぐだ「サーヴァントは倒せても…たった一人の人間は倒せないようだな」
834: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:51:35
>>812
でも伯爵の急接近は

一発も耐えれなかったんだよな
839: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:52:37
>>834
エフェメロスビームより強い伯爵のナイフの可能性が
841: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:52:50
>>834
太祖龍ブレス
852: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:55:08
>>834 伯爵はあれ心臓一点狙いだったから…
865: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:57:26
>>852
本命のハートを狙い打ちしか考えてない男(違う)
844: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:53:34
>>812
さすがにコレは即死のやつでは?と必死に駆け回って避けていたたわしの姿は滑稽だったぜぇ
822: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:50:01
>>791
そもそもなんでミスターMだったんだろ。ゴッフで良くない?って思ってた。
792: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:43:07
>>773
ムニエルは本当
別の人格が我が名は〇〇してくるかもしれない...
795: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:44:11
ここでムニエルの生存力を見せておくことにより、後のゴルドルフの不死鳥の如き活躍に説得力をもたせる
802: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:45:34
ムニエルもルール上はエフェメロスビーム二回耐えるんだろうな
796: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:44:12
ムニエルがカルデアのスタンス語るのはいいシーンだけど、セレシェイラさん以降はカルデアスタッフの掘り下げしないらしいせいでなんか怪しいシーンにもみえるようになったし…。
801: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:44:47
>>796
シルビアさんと同じ立ち絵の人出番無いかな…シャドウボーダーに乗ってたはずなんだけど…
805: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:46:09
ムニエル君が二つに割れて中から登場するマリスビリー
823: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:50:07
もしこれで最後まで行って本当に何もなかったらちゃんとダニエル君に謝るんだぞ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5585



ムニエルのことを怪しめるのも2部終章が完結するまででしょうね。それまでは存分に怪しんでもいいけど間違ってたらごめんなさいしましょう。管理人は信じているのだ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6603675. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:02:54 ID:A4MTcwODg ▼このコメントに返信

最後まで生き残れよコンフィくん……

0 0
6603676. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:03:07 ID:k2NDU4NzI ▼このコメントに返信

>>812
ぐだは日本人だからな
台風には慣れてるんだよ

0 0
6603677. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:03:38 ID:gyNDg1ODA ▼このコメントに返信

LB7のあのムニエルの語り普通に感動したから裏があるキャラであって欲しくない…少なくともあの思いは一点の曇りもない真実であってほしい…

0 0
6603679. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:05:05 ID:k1OTg4NTY ▼このコメントに返信

ロマニみたく本当に味方だけど諸事情があって本来の姿を隠している可能性は?

0 0
6603680. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:05:58 ID:A3NDcyMDQ ▼このコメントに返信

マジレスすると最初はムニエルすら深くは描写する気なかったけど、ライブ感の中で顔がついたんだと思うわ(そのほうがカルデア職員に感情移入できると気づいたんだと思う)
もし黒幕とか真相に深く関わるなら1部の時から描写してたと思う

0 0
6603681. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:06:22 ID:E5Nzc3OTA ▼このコメントに返信

いくら刻印あったからってポカニキの銃弾から生き残ったのタフすぎない?あれNFFサービスのをパクった銃だし

0 0
6603683. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:06:39 ID:IyODgyMzQ ▼このコメントに返信

シルビアさんって本当にどこに消えたんだ?
ダストンさんはオプリチニキに襲われたんだと理解できるが…

0 0
6603684. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:07:18 ID:E5Nzc3OTA ▼このコメントに返信

あんなにカルデアスタッフの生き様語ったのにセレシェイラさん以後はしませんだもんな

0 0
6603685. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:07:56 ID:k3Njk1ODE ▼このコメントに返信

自分はとりあえずどっちに転んでも「グリルお前……」ってなる気がする

0 0
6603686. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:08:08 ID:Q5OTExMTA ▼このコメントに返信

そういや、かなり初期のころからTwitter(当時)で色々考察していた人がムニエル黒幕説をぶち上げていたなあ
結構初期から疑われるくらいには怪しいところもあるといえばあるんだよね。。

0 0
6603687. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:09:06 ID:g5NzMwOTI ▼このコメントに返信

もし黒幕だったとしたらおそらくボイスがつくんだけど、謎丸の声を当ててた人が廃業しちゃったから誰が声をあてるかそこが問題だ

0 0
6603688. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:09:08 ID:k3NjA0NjU ▼このコメントに返信

たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなぁとも思ったよ…

0 0
6603689. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:10:54 ID:YwMTk4MTc ▼このコメントに返信

捜査というのは決めつけてかかり、間違っていたら「ごめんなさい」でいいんです

0 0
6603690. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:12:56 ID:c3NTg2MzY ▼このコメントに返信

※6603683
ロリンチちゃん出た時にムニエルと一緒にシャドウ・ボーダーで驚いてたから生き残ってはいるはずだよ。それ以降さっぱり出番無いのはそうだけども。

0 0
6603691. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:13:05 ID:E5Nzc3OTA ▼このコメントに返信

※6603680
でもムニエル初登場はアガルタなんだよな…

0 0
6603693. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:15:58 ID:YyMjAyMjQ ▼このコメントに返信

こう言ってはアレだけどぐだとマシュとゴッフとダ・ヴィンチちゃんだけでも結構描写しないといけないし、他の職員なんて描写する余裕が無いのでは

0 0
6603697. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:19:11 ID:MxMzY4MjA ▼このコメントに返信

正直ムニエルの正体はマリスビリーなんじゃないかと思ってる部分は未だにある
南米でも死にかけたのにピンピンしてるし
サーヴァントとマスターって似てる部分あるから
ロマニ(ソロモン)がマギマリにハマってたみたいに
ムニエル(マリスビリー)がカワイイ男の娘が好きなのは
主従で似てたのではないかと

0 0
6603698. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:19:35 ID:U5NjE1ODA ▼このコメントに返信

※6603693
メリュジーヌにチョコ渡したトマリンとオクタヴィアくらいの出番(立ち絵無し)があればラッキーくらいな感じある

0 0
6603700. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:20:15 ID:g0NzIwMDQ ▼このコメントに返信

※6603688
最初からわりと怪しかったけどこんなイケてる悪者いるわけねぇだろとか言うから違うのかと思ったら結局イケてる悪者だったやつ!

0 0
6603701. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:21:14 ID:Q5NTM1ODA ▼このコメントに返信

※6603681
兵器大神たるコヤンが使うと最大まで性能を引き出せるが
暴れん坊照準たるポカニキが使うと逆にデバフがかかるんだな!

0 0
6603702. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:22:15 ID:Q3NTI3NTQ ▼このコメントに返信

※6603676

ククク…所詮は地中海生まれのテュフォン(台風)…太平洋沖で発生した超強力版台風と比べたらまだまだ雑魚…

0 0
6603705. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:27:58 ID:Y0MjgwMjc ▼このコメントに返信

普通に変わった名前というだけなら、親はなんでこんな名前つけたのかという疑問が

ムニエルってのは先祖が製粉業でもやってたんだろうか?

0 0
6603707. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:31:18 ID:A1NzY4MDA ▼このコメントに返信

※6603698
そういうのでいいからちょっとぐらいカワタさんの出番欲しいというかせめて口調と一人称だけでも教えてくだち⋯⋯貴重な日系スタッフの可能性があるからぐだとの絡みが妄想したいんですよね

0 0
6603709. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:33:28 ID:Y2OTk1NTY ▼このコメントに返信

今更ここまで来て実は…はもうないと思うぞ

0 0
6603711. 電子の海から名無し様2025年02月19日 21:35:24 ID:YyMzk2ODQ ▼このコメントに返信

ロマニは出るキャラ皆に怪しまれて、父親は口をつぐんで、結局やっぱり黒幕というか原因で
ホームズもあちこちで怪しまれて、結局は敵側のサーヴァントだったけど

ムニエル黒幕ね
ロマニもダヴィンチもロリンチもホームズもゴルドルフもセレシェイラもカドックもサーヴァント約400騎も
みんな疑ってないんだけど、総節穴ってことでいいの?

0 0
6603722. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:02:05 ID:AwNzY1MTQ ▼このコメントに返信

まあゴッフが名前をちゃんと名前を呼ばない伏線(?)もまだ回収されてないからな
少なくとも何もないってのはなさそうだけどね

0 0
6603732. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:15:02 ID:MxNDIzMjg ▼このコメントに返信

※6603697
もしムニエルがマリスビリーで男の娘が好きなら
オルガマリーが気の毒になる

0 0
6603734. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:16:04 ID:kzNDcxOTg ▼このコメントに返信

どこかのスパイだけど雇い主ごと世界が白紙化したので今は役割をエンジョイしてると思っている

0 0
6603743. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:25:57 ID:YwMTc1NjY ▼このコメントに返信

ムニエル、この名前で本名ぽいんだよな
家系の魔術に関連する名前だったりするんだろうか

0 0
6603745. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:27:34 ID:c5Mjc4MjQ ▼このコメントに返信

ここまで来たら実は裏切り者だったんだ!展開は逆に興醒めでは?と思ってるけど、本体から完全に独立したムニエルという表層人格のガワで偽装してる、本人に裏切ってる意識のない裏切り者(新宿の善悪のモリアーティを一つの体でやってるイメージ)だったりして…と妄想していた時もあった

0 0
6603747. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:29:21 ID:c1OTE1MjI ▼このコメントに返信

※6603683
たぶんシルビアさんなわけではなく「汎用女性職員」の立ち絵だったんじゃないかなあ、あの時点では
その後ムニエルがキャラ立ちしていき、アニメ等でもシルビアとして登場したことにで共通立ち絵では出し難くなってしまってそのまま…な感じになっちゃったんでは
生存メンバーの中にシルビアさんの名前なかったし…

0 0
6603755. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:38:01 ID:czODc5MjY ▼このコメントに返信

※6603722
要所要所ではちゃんとムニエル呼びしてる定期

0 0
6603757. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:43:11 ID:MzNjgyMjY ▼このコメントに返信

いかにも偽名っぽかったけどこないだのクリスマスで本名確定したっぽいから俺は鐘を鳴らすムニエルを信じるよ

0 0
6603761. 電子の海から名無し様2025年02月19日 22:53:59 ID:UxMDU4ODc ▼このコメントに返信

まぁアベルって聞くとカインとアベルのほうが出るんだよね
そういえば神曲の中にコキュートスというところがあってそのうちの一つにカインに関するものがあるって聞いたけどまさか

0 0
6603765. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:02:21 ID:g0NzQ4MDg ▼このコメントに返信

まあここまできて実はこちら以外の勢力とひっくり返すとは思えないからそっちは気にしてないんだけど
こうゴッフとともにこっちを守るために囮となって特攻したりとかそういう風な展開のがちょっと心配

こっちもLB7で実質終わっているとは思うのだが……

0 0
6603768. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:10:04 ID:A3NjMwMjg ▼このコメントに返信

※6603688
お前のせいで次回作の仮面ライダー界屈指の聖人おやっさんが疑われていたんだよな

0 0
6603770. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:13:03 ID:c3NTg2MzY ▼このコメントに返信

※6603747
それはセラシェイラ・エルロンみたいにフルネームで呼んでないだけじゃないかな。ここら辺点呼でムニエル(名)とエルロン(姓)でバラバラで呼んでたからややこしくなってる。

0 0
6603778. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:25:54 ID:U1MTk0ODI ▼このコメントに返信

※6603770
ムニエルも姓やぞ
ジングル(ファーストネーム)
アベル(ミドルネーム)
ムニエル(ファミリーネーム)
だから

0 0
6603784. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:50:09 ID:AyMTA5Mzg ▼このコメントに返信

※6603689
決めつけ刑事!

0 0
6603786. 電子の海から名無し様2025年02月20日 00:02:27 ID:g1NzM5MjA ▼このコメントに返信

推定黒幕マリスビリーの描いた絵がどこまでなのかいまだに読めないからなあ
もし全てがマリスビリーの手の上だとしたら、そういう意味ではカルデア全員が共犯ということでムニエルも含まれるかも

0 0
6603850. 電子の海から名無し様2025年02月20日 02:09:05 ID:ExODMxMjA ▼このコメントに返信

※6603747
汎用女性職員の立ち絵だったのはそうなんだろうなぁ。
まぁでもラッキーなことに、ダストンさんもシルビアさんもムニエルも立ち絵の使い回しがなくて固有グラになってるから、今からでもシルビアさん登場しても違和感ないんだけどな。
謎丸は回収してくれたから余計に。
せっかく声もついてるのに。

0 0
6603861. 電子の海から名無し様2025年02月20日 04:49:33 ID:UwMjY5MjA ▼このコメントに返信

※6603784
あれは謝ってないような……?

0 0
6603870. 電子の海から名無し様2025年02月20日 06:55:40 ID:kzNTAwODA ▼このコメントに返信

※6603850
声と言えばムニエルの声優さんは引退したから新しい人にしないといけないのよね…

0 0
6603878. 電子の海から名無し様2025年02月20日 07:26:51 ID:U3MzcwODA ▼このコメントに返信

※6603778

ミドルネームの「アベル」はむしろ世界最初の殺人被害者の名前…

0 0
6604025. 電子の海から名無し様2025年02月20日 11:59:46 ID:M4MzE4ODA ▼このコメントに返信

※6603747
シルビアは双子でカルデアに在籍してたっぽいのよね
First Orderで同じ外見の女性が2人同時に写ってるカットがあるのよ。多分、あの侵攻で亡くなったのがシルビアで、もう一人がボーダーに乗って生き残ったと思う

0 0
6604099. 電子の海から名無し様2025年02月20日 13:01:32 ID:YyNDgwODA ▼このコメントに返信

※6603688
ギャグシーンも伏線だったなんて気づかねえよ!

0 0
6604248. 電子の海から名無し様2025年02月20日 15:16:36 ID:I0OTI2MDA ▼このコメントに返信

※6603870
ウソ、ショック……。

0 0
6604309. 電子の海から名無し様2025年02月20日 16:55:53 ID:cyOTk5NjA ▼このコメントに返信

黒幕関係者として暗躍出来る様な人物だとフォウ君が反応しそうだし、シロな気がする。
本人も気づかずにあるタイミングでスパイとして機能する様に暗示設定されてるとかの可能性位ならあるかもしれないけどそれだと別にムニエルでなくてもいいし、意外性的要素も無くなってしまう。

0 0
6604331. 電子の海から名無し様2025年02月20日 17:29:50 ID:k2NTYyMTI ▼このコメントに返信

でもムニエル…どころか本編のカルデアスタッフ、『藤丸をシャバに帰す』ってモチベーションで結束固まってる、って言ってたよね?

0 0
6604586. 電子の海から名無し様2025年02月20日 22:52:06 ID:E2MzYyMDA ▼このコメントに返信

※6603757
アベルって聞いて間違いなくやべぇ類の奴だと思って、
2部6章でジングル=「鐘」でさらにその疑惑が強まって、
クリスマス2024で「ジングル・ア・ベル(鐘を鳴らして)」の言葉遊びだったという真実を知った時の俺…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る