【FGO】奏章Ⅳの舞台は「神曲」の作者ダンテの出身地でもあるフィレンツェ?シナリオの内容や登場サーヴァントが誰になるのか不明だがキーワード等から注目するポイントは多い

2025年02月21日 21:00 FGOまとめ雑談



105: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:23:49
もしかして年が明けてからバレンタインまでに実装したサーヴァント全員が奏章Ⅳに出る可能性ある?
106: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:25:40
>>105
関連こそあれど全員までは無いと思う
3臨リチャードとか篁お父様はありそうだけど
117: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:40:37
>>105
黒姫は怪しいけど、他は割とありえる
・リチャード…ボイスで煉獄について度々言及、第三再臨は成田さんが「FGOの為に設定した」と明言、プロフ6も空いていない
・ビショーネ…ミラノ出身
・小野小町…彼女…というよりかはどらちかというと小野篁の方が死後の世界に関係、ルーラー適正アリ

リチャードとビショーネはゲオルギウスと関係ある共通点もあるからここらまとめて出てきても面白いし、リチャードに関しては1部6章の魔神リチャード関連の回収とかもあると面白いかなと(ゲーティアでも異星勢力でもない第三者、もしかしたらバステト(仮)と同一勢力?)
121: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:44:26
>>117
イタリアのミラノ関係でビショーネの事は気がかりな反面、ペーパームーンの座標がエジプトでシオンやアトラス院絡みであったから、次のイタリア座標ってダ・ヴィンチちゃんやそれ関連って意味でのイタリアってことも考えれそう
168: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:08:47
>>121
キーワードに神曲残っているからなぁ、ダンテの神曲関連の予想も多い
175: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:10:51
>>168
奏章の舞台って正確にはそこじゃないとこの再現を2回もやってるからイタリアじゃないけどイタリアの再現みたいなのかもね
189: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:15:49
>>175
イタリアというか、バチカン?
あの辺の聖者関連の土地といえば真っ先にあそこが思い付く
185: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:13:53
>>175
だから奏章IVちゃんの真名予想に「ベアトリーチェ」もあったりする
193: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:16:10
>>185
彼女だった場合、サーヴァントとして形を成すためにアルダト・リリーとか女性悪魔とかいくつも合わさった状態の複合霊基になってそう
181: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:12:56
>>168
リンボ(辺獄)の出番もあるかな?
201: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:22:14
>>181
ド外道ムーブ再開かな?
でも仮に晴明が同時に来たら完全に押さえ込まれちゃいそうなんだよな
むしろ晴明のほうが外道と言われるまであるかも
203: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:23:43
>>201
強大な神霊の力得ても本来の蘆屋道満の方が隙も無い好敵手だったと思ってそう
213: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:29:19
>>203
空想樹のパワー得られてどうしようもなくなりそうになった状況でなお1人淡々とお前ビーストになれるわけないだろって指摘してたのが本編だし…
126: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:46:35
>>117
まともなルーラーが実装されてる中だとジャンヌくらいしかいないから、ゲオルギウスやマルタ(通常の)あたりの聖人系サーヴァントがシナリオ限定でルーラー扱いで掘り下げて〜みたいなのもあるかもね
130: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:50:14
>>126
奏章において別クラスなるのは毎回やってたしね
聖人としてのルーラー
執行官としてのルーラー
統治者としてのルーラー
のそれぞれについて深堀りしていくかも
134: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:52:44
>>130
FGOだと
聖人としてのルーラー→ジャンヌ
執行官としてのルーラー→アストライア
統治者としてのルーラー→始皇帝
になるのかな。
139: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:55:25
>>134
統治者はアショカ王も加わりそう
135: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:53:17
>>130
三つに分かれ(ry)
131: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:50:15
>>126
個人的にアストライアも天秤の守護者で裁定者だからルーラーは妥当な気がする。
138: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:54:16
>>131
擬似サーヴァントだからなぁ…
(シナリオに実際出るかは別として)純正のルーラーって言えるかって思うとちょっと首を縦には振れないかなって
141: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:57:00
>>138
ルーラーの本来の役割が聖杯戦争の運営のために喚ばれるやつだから、神霊をそのためだけに喚ぶとも思えないしな……というかそもそも本当なら神霊なんて喚べないはずだし
109: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:32:31
巡霊でエリちの台詞追加されたの奏章Ⅳで出番あるから説
113: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:37:02
>>109
ルーラーエリセ実装(イザナミの娘の神霊格)
実家を置き去りにしてさらにプラスウルトラ
116: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:40:19
ルーラー章の曲も発表された後に奏章Ⅳの神曲って言われても話しの内容面における神曲要素を指してるのか章のテーマ曲のこと指してるかアンジャッシュする光景あるかも
118: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:42:16
1年遅れのカロンブス霊衣も来るかも
143: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:58:13
ひとつ、秩序を担う裁定者
虚ろな罪を自覚する巡礼の旅

奏章PVでのルーラーの説明がこれで、「神曲」のキーワードもまだ残っていると

ダンテ(あるいはウェルギリウス)を軸にした死後の世界巡りやるまでは良いとしても、そこからどうルーラーの掘り下げに繋がるかよね
151: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:02:39
>>143
裁定すべきルールがない(白紙化状態)から本来は必要ないんだけど、裁定に必要だから与えられている暴力を、裁定者としてではなくカルデアに肩入れしているだけで使っている意味での濫用とか
154: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:03:39
>>143
アショカ王も関わってくるなら下手したら初っ端からチャクラ・ヴァルティン展開されてるラスアン彷彿とさせる状況になってるかも
144: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:58:28
霊器違いくるかもだしゲオルギウスは来ても別に問題ないしルーラーも多分既存鯖の別クラスでるよね。イドモンみたいにね。
148: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:01:55
>>144
・巌窟王モンテ・クリスト
・ゴールデンBB
みたいな既存サーヴァントの新たな姿はありそうよね
ただファミ通によればジャンヌは新バージョンは描かれてないみたいだから、他のルーラーって言われると誰が…と思ったけど、そうじゃん

再登場がメタ的にも確実で、ルーラークラスで、ユーザー人気もあって、まだ未回収の布石・伏線も色々残ってる1.5部からの古参かつメインのサーヴァントいるじゃないか…
156: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:04:31
>>148
そういえばあなた「本来ならキャスターなのに何故か契約したらルーラーで登録された」って言ってましたね。そのあたりの伏線も回収されるのかな。
195: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:19:53
>>156
確かそれは幕間とかで「余計な事を言わない様に」
ルーラーになったのかもしれないと推察されていたね
・・・これって「自分が異星の使徒だと気づかない様に」カルデアスが設定したのかな?
157: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:04:41
>>148
これでパブリックイメージとしてポピュラーな鹿撃ち帽のスタイルで来たら面白いよね
200: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:21:28
>>157
しかしライバルは若森になって来たがホームズ君はなにかそういう捻りを入れるとなると…


ワトソン君、ついて来れるか?
204: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:25:00
>>157
むしろ、最初はルパンでの悪役的な立場とキャラで、使徒として出てくる可能性。
161: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:06:21
>>148
再臨の内2つの真名がそれぞれ小室泰六(ホームズの和名)、エルロック・ショルメで見た目も偽装してて、ストーリーの最後の最後に見せる姿であらためて真名シャーロック・ホームズとして出てくる派生見てみたい
149: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:02:07
>>144
聖人や聖職者、聖遺物と縁が深い鯖はルーラー適性あるかもしれないね。
197: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:20:55
こう見るとやっぱりフィレンツェ辺りっぽい気がする
214: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:29:23
>>197
ダ・ヴィンチちゃんやミケランジェロのイメージあったけどそういや婦長もフィレンツェ出身だったわ
223: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:34:58
>>197
ローマやバチカンではないんだよね、位置的に
227: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:37:38
>>223
フィレンツェと距離あるからわかりやすいよね、あっち中心だと南東だろうから
235: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:43:49
>>227
地図上ではイタリア中部、ミラノとローマの間ぐらいの位置だからね…都市としてはフィレンツェ、あるいはその周辺っぽい
198: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 17:21:09
神曲のつながりでイタリアって言われること多いけど場所的にライヘンバッハがあるとされるスイスも可能性ある
108: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 16:31:52
ルーラー章では地獄領域・煉獄領域・天国領域の三つに別れた領域がライヘンバッハを取り囲んでおり…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5591






フィレンツェといえばこれも滅茶苦茶気になりますよね

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6605259. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:03:21 ID:ExMTAxMTI ▼このコメントに返信

ダンテの『新曲』は読み方が「しんきょく」なことと、遊戯王カードの彼岸のモチーフになったことくらいしか知らない…

0 0
6605260. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:03:38 ID:gyMDg4NDg ▼このコメントに返信

アストライアさんは出そう
ルーラーの役割について触れてるのこの人くらいだし(幕間)
アトランティスでも人理に召喚された鯖で唯一中立的な立場貫いてたから

0 0
6605261. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:03:53 ID:gwNTQ4ODQ ▼このコメントに返信

フェレンツェの知識が無くて恥ずかしいんだけどとても綺麗で観光の名所というイメージがあるかな

0 0
6605262. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:05:36 ID:Q2MTM4MDA ▼このコメントに返信

神曲要素を考えると、都落ちちゃんが魔王ルチーフェロな可能性もあるんだろうか?

0 0
6605263. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:06:58 ID:AzMDg1NTE ▼このコメントに返信

※6605259
わざとなのかマジで間違えたのか知らんけど漢字すら合ってないあたりが本当に全然知らない感あるな⋯⋯(×新曲◯神曲)

0 0
6605264. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:07:06 ID:g4Njc1ODQ ▼このコメントに返信

コキュートス来ないかな

0 0
6605265. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:07:12 ID:gwNTQ4ODQ ▼このコメントに返信

虚ろな罪はやっぱりぐだかカルデアの罪になるのかな?

0 0
6605266. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:08:07 ID:cyNjQ0NjU ▼このコメントに返信

王様の仕立て屋~サルト・フィニート~を思い出すな

0 0
6605268. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:09:04 ID:IzMjQwMjY ▼このコメントに返信

やっぱり神曲にあわせて地獄巡りかね

0 0
6605270. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:11:03 ID:UxNDIzMjY ▼このコメントに返信

そういえば、手塚治虫の神曲(ファウスト博士)の漫画もあったな、あの人何でも書いてるな

ただ、同じ手塚でも、日本版時代劇風ファウストの方が後年の作品だからか面白い

0 0
6605272. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:14:07 ID:kxNzIxMzI ▼このコメントに返信

リチャードもワンチャン出てくるかな?煉獄と関係あるっぽいし。

0 0
6605277. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:24:27 ID:c0NzExODQ ▼このコメントに返信

※6605260
ルーラーのクラスカードのモデルでもあるしな

0 0
6605278. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:25:05 ID:cyMTExODE ▼このコメントに返信

※6605265
何となくだけどレイシフト絡みの話になりそうな気がする
今まで幾度となく特異点を解消してきたけど、行為の良い悪いはさておき
特異点を解消するとはどういう事なのか、正しい人理の意味をカルデアは理解していたのか、
下手したらそもそも何をもって特異点だと決めていたのか、まで踏み込んできそうではある

0 0
6605279. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:28:44 ID:kyNjk5NjU ▼このコメントに返信

ボイス追加でエリち奏章Ⅳ出番ある説にまぁまぁ期待はしているけれど、ボイス追加がめっちゃ微妙なタイミングなんで没ボイスとかを終章間際だから復刻に際して入れたって言われてもそうね…という何とも言えない塩梅

0 0
6605282. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:39:08 ID:M2MDAyNDg ▼このコメントに返信

※6605265
※6605268
罪を精算するための地獄巡りかな?

0 0
6605284. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:40:33 ID:czMTY0OTQ ▼このコメントに返信

※6605266

墓場でドクロ磨きするのかぐだ…

0 0
6605287. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:42:09 ID:k4MDM5MzI ▼このコメントに返信

神曲絡みならギリシャの巨人とか、氷漬けの中にブルートゥスとかいたので気になる

0 0
6605288. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:43:08 ID:M2MDAyNDg ▼このコメントに返信

>>181
いよいよ晴明が解決に乗り出す?

0 0
6605290. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:46:33 ID:EzOTgzNjQ ▼このコメントに返信

個人的には3人もいるのにどれも星4のマルタさんがガチ聖人モードでも星5実装とかこないかな?
世界的にも聖人となってるしあの人直接は出せないだろうが、
杖を預かっているということで力を委譲されたってことなら能力的にも問題ないかも

0 0
6605292. 電子の海から名無し様2025年02月21日 21:56:27 ID:IwMjQxNDg ▼このコメントに返信

地獄の統治者に仕える小野篁さんもルーラーだったなあ
神曲も冥界巡りの話だし、そっち方面のストーリーになるのかな

0 0
6605304. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:08:20 ID:I0Nzc5Ng= ▼このコメントに返信

ルーラーといえばヨハンナさんのプロフィール6が開いてないのも気になる
次章が東出さん担当の筈だから少し期待したいな

0 0
6605308. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:16:22 ID:U3MDIxNTg ▼このコメントに返信

フィレンツェと言えばダビンチちゃんの出身地だから出てくる可能性もありそう

0 0
6605311. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:24:00 ID:YxOTkyODQ ▼このコメントに返信

※6605292
少なくとも『死後の世界』が舞台なんじゃないかと思う。
一部の国を除いて、『死者は裁かれるもの』=『善悪によって裁断する』ってのがセオリーだし。

0 0
6605319. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:37:43 ID:UwNjMzMA= ▼このコメントに返信

※6605260
サリエリとかジナコみたいな感じの序盤から仲間になるルーラークラス枠あるとするなら多分そこよね

0 0
6605325. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:54:17 ID:UzOTAwODA ▼このコメントに返信

>>109
エリちのボイス追加、ボルジア兄妹宛のボイスと一緒に録ったって可能性もちょっと考えてる
舞台がフィレンツェ辺りでダ・ヴィンチちゃん編としての要素も含むかも、ってなると彼らが出てきても不思議じゃないかなって

0 0
6605326. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:54:33 ID:g4ODEzODg ▼このコメントに返信

天国と地獄を行ったり来たりする説

0 0
6605327. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:56:42 ID:Y4ODMzODA ▼このコメントに返信

※6605308
だがマトモなフィレンツェではなさそうだなぁ(ペーパームーンの中、ぐだの中、別世界の月面都市見ながら)

0 0
6605330. 電子の海から名無し様2025年02月21日 22:57:48 ID:MyMjg1Mjg ▼このコメントに返信

ある動画では作者ダンテは自分の気に入らない政敵を作品の中で地獄に落としてたりとそういう自分の価値観で裁くところから独善的なルーラーなんて言われてたな
実装されるかはともかくダンテが登場するなら作者の方でぐだが主人公ダンテポジで地獄→煉獄→天国と罪を禊いでいくのかな

0 0
6605331. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:01:32 ID:czOTk4MTY ▼このコメントに返信

神曲で煉獄ってキーワードなら死後といっても禊の旅だろうから地獄巡りはやらないんじゃないかな
ルーラーがそれぞれのチェックポイントで判定人やってる感じかも?
イタリアちゃんが悪魔っぽいのが煉獄のイメージからかけ離れてるのが気になるね

0 0
6605342. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:07:31 ID:E4NzI3NzY ▼このコメントに返信

神曲モチーフだとして、地獄の裁判官ミノス王とか、ユダやブルータスとか関係者が渋い顔しそうな人たちは出てきたりするのだろうか

0 0
6605353. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:16:47 ID:A2NzE4MzY ▼このコメントに返信

ダンテって某デビルハンターのイメージで名前は強そう感あるけど、作家の方のダンテは相当オリジナル設定で魔改造しないと戦えなさそう

0 0
6605419. 電子の海から名無し様2025年02月22日 00:44:08 ID:gxMDczMDY ▼このコメントに返信

ダンテ? 知ってますよ。
レベル3×2で出てくる、素材一つ外すとデッキトップ3枚落として自己強化する、松潤似のエクシーズモンスターですよね。

0 0
6605420. 電子の海から名無し様2025年02月22日 00:47:20 ID:g4ODAyNDE ▼このコメントに返信

※6605331
ルーラー章前から何度も地獄や冥界に足を踏み入れてるこれまでの旅路を地獄編と見立ててルーラー章入ってから煉獄編→天国編になりそうな気がしないでもない

0 0
6605429. 電子の海から名無し様2025年02月22日 01:22:45 ID:gwMDY4MjA ▼このコメントに返信

※6605261 
メジャーな映画だと、「羊たちの沈黙」で一躍知名度が全世界的になった架空のシリアルキラー、ハンニバル・レクターが主役張った「ハンニバル」の舞台がフィレンツェだったっけな。 
ざっくりフィレンツェの歴史を洗ってみると、ルネサンスのただ中にあったりで一言で言い表せないくらいに多彩な顔と歴史を持った都市ではある。

0 0
6605435. 電子の海から名無し様2025年02月22日 02:16:27 ID:Q2MzQ3NTY ▼このコメントに返信

ズムーンさんの放送でフィレンツェからコメントしてた方がいましたねぇ……

0 0
6605438. 電子の海から名無し様2025年02月22日 02:52:33 ID:A3MTYyNDQ ▼このコメントに返信

エリセのメイン章登場説はいやー流石にないやろって考えと
最近の諸々の要素(冥界関連、巡霊のボイス追加、メイン章のミクトランやドバイでコラボキャラが普通に登場してるetc)を見てると
ひょっとしてマジで…?って考えが両方出てくるんだよな
他所のシリーズの主人公登場は岸波先輩という前例がもういるから尚更そう思ってしまう

0 0
6605447. 電子の海から名無し様2025年02月22日 04:15:16 ID:ExMzM1Njg ▼このコメントに返信

※6605327
同じパターンでくるならグラン・カヴァッロの内世界かな?
でもここで敢えてガラッと変えてきてもおかしくはないし

0 0
6605455. 電子の海から名無し様2025年02月22日 05:31:24 ID:k2NTk3MDg ▼このコメントに返信

※6605278
最初は奏章がそういう設定明かすところなのかなーと思ってたけどペーパームーンにも廃棄孔にもそこまで触れてなかったからな
剪定には一応軽く触れはしたけど本質的なところにはいってないし

0 0
6605456. 電子の海から名無し様2025年02月22日 05:33:32 ID:k2NTk3MDg ▼このコメントに返信

※6605438
関わりのある部分的にはあらゆる場所に出てきうるんだけど逆に対応範囲広すぎて全く出なくてもおかしくない
結局ルーラー章は東出さん担当するだろうけどライターが違うし

0 0
6605461. 電子の海から名無し様2025年02月22日 06:57:40 ID:M3MDE3OTQ ▼このコメントに返信

最近某映画の復刻上映観たばかりだから
ダンテの神曲と言われても
誰かの首が箱に入れられて送られてくるイメージしかわかない

0 0
6605481. 電子の海から名無し様2025年02月22日 08:20:07 ID:I1ODIwNjQ ▼このコメントに返信

>>148
ライヘンバッハのプリテンダー「やあ、はじめましてカルデアのマスター。私のことは”冒険野郎シゲルソン”とでも呼んでくれたまえ」

0 0
6605497. 電子の海から名無し様2025年02月22日 08:47:38 ID:QwNzM2NDA ▼このコメントに返信

バレンタインイベントで、どのサーヴァントか忘れたがヴェネチアとか言ってた気がするが、これは複線か?

0 0
6605518. 電子の海から名無し様2025年02月22日 09:20:10 ID:A5OTYzOTI ▼このコメントに返信

神曲とか煉獄とか地獄とか仏性とか
すごく真面目な章になりそうな前振りが来てるから

とんでもギャグで導入してくると思う
姉大戦とか神風魔法少女とか

0 0
6605539. 電子の海から名無し様2025年02月22日 09:58:11 ID:g1MzQzNDA ▼このコメントに返信

神曲モチーフならイタリアちゃん(仮)の真名はマレブランケだけどビショーネのように様々な悪魔伝承を寄せ集めた霊基(その中にはサタンも含まれる)になるんじゃないかな?

0 0
6605649. 電子の海から名無し様2025年02月22日 11:49:35 ID:U3OTgxMDg ▼このコメントに返信

ダンテェ……(バスの引率の声で)

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る