【FGO】サーヴァントをレベル120まで育成するのは一般的には大変。グランドグラフシステムの条件がレベル100でスキルマ…というのは多くのマスターさんが安心しているのではないか

2025年02月21日 23:00 FGOまとめ



591: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:46:01
対岸の火事みたいな感じで思ってたけど恒常星4黒姫様を完全体に仕上げるのって
キッツイなぁ……
603: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:49:08
>>591
意外と無事5騎確保できたけど普通にきついですね…
610: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:51:22
>>603
宝具2までは確保したけど最近アペを一個開けられた。

ようやくわえ様の所で前衛張れるようになったっすわ。
612: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:51:46
>>591
絆分も含めて最低限宝具16は必要になります
616: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:52:23
>>612
聞きとうない。
622: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:53:25
>>616
Lv120だけなら宝具Lv10で大丈夫ですよ!
631: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:57:26
>>616
だからピックアップ来た時に頑張るしかないんだ……まぁ次にいつ来るかはわかんねぇけど
621: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:53:24
アペンド2と120Lvだけ行ければあとは余技ぐらいのたわしは低みの見物…
なんなら120行けなさそう勢がアペンド追加のアレコレで行けるようになったワーイだったぐらいの低み
627: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:56:20
グランド化がレベル100で良かったと言うべきだねぇ…
636: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:58:47
>>627
流石に120要求はできない人も多いからね
637: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:58:59
>>627
まぁ120って本来はエンドコンテンツって呼ばれるもののはずだからね……
641: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:00:36
>>627
一応言っときますけどLv120って本来手が出しにくいものですからね?!
672: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:09:00
>>637
>>641
ここに入り浸ると2、3騎居て当然って空気に飲み込まれる
678: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:11:33
>>672
え?
いるもんでしょ?(感覚麻痺)
685: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:12:34
>>672
普通にスキルも上げきってる人もいるけどそもそもスキル上げを全然しないマスターも多いという
ここでの育成度合いの平均は一般的とは言えない!!!
まあ一部が突き抜けてるだけとも言う
696: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:15:53
>>685
明らかにおかしい育成方針のプレイヤーも見受けられますからね
複数育成が見慣れるというのは間違いなく感覚麻痺の類
711: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:19:28
>>685
実際それぞれのカルデアでスキル上げきってるのどれくらいいるんだろうなって気になってる
688: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:13:34
>>672
うちは一体だけ、種火が溢れそうだからもう一体くらいしようかなと思うけど、それより100をたくさんにしたほうがいいかなって気持ちがある
652: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:03:52
>>641
マイカルデアでLV120はアーラシュだけですな。
659: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:04:42
やっぱり今後の冠位システム的にも聖杯はもっと欲しいので100ダースください
665: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:06:58
>>659
聖杯鋳造の月制限の緩和をアンケートに書いとくんだった、と反省した
670: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:08:01
>>659
ドラケイの川一本につき1ダースだから100ドラケイ行脚が必要だな
668: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:07:11
また星4一人プレゼント企画来ないかな。
弊カルデアのパーシヴァルを宝具5にしたいんじゃ!!
699: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:16:35
〜誰でもできる! Lv.120のコツ〜

できるまでやり続ければ

できています
705: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:18:17
>>699
うん、頑張れば、いつのまにかなってる
(ククルカン、モルガン、水妃モルガン、ドラコー、蛍ちゃん)
716: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:20:10
>>699
それが出来たら1番良いけど難しいねん
746: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:28:43
>>699
最初はめっちゃ大変だぁ…と思ってましたが、2騎目は多少大変だな。ぐらいに成りました。
多分自分の感覚麻痺り始めました
747: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:29:27
>>746
雰囲気の温度差よ
768: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:35:24
>>699
まあ諦めずに進み続ける限り辿り着くものだが。
728: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:24:12
Lv120最大の関門は、機会が来るまで石を貯め続けること(場合によっては聖杯と種火も)ですよね
☆4サーヴァントだと年単位で待たされるというのもザラですし
715: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:20:01
まぁ一応Lv120って無課金勢でもできる最強の推し活ですからね
運と実力と数がものを言いますが

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5591



レベル120は本来は時間をかけてコツコツやるのが正解という印象。我慢できない人は実装当日にやってしまいますけども。完全育成予定で宝具レベル6にしてレベル上げはまたいつか…というのはプラモデルを積むようなものでしょうか。聖杯不足が深刻なマスターさんも多そうデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6605333. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:03:06 ID:g4Njc1ODQ ▼このコメントに返信

なんで120を出したんだろうか?
正直育成がきつくて100まででよかったっす

0 0
6605334. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:03:30 ID:kyNDY2MzQ ▼このコメントに返信

星4のコインはもうちょい改善してほしいところではある
天井ありきっていってるわけじゃないけど星5のほうは120にするの宝具低くても良くなったからこそ、星4の120にするの難易度が星5よりも高くなってるのどうにかならないものか
これがあるから何にでも使えるコインが欲しいところちょっとある
ただ120はエンドコンテンツだろって言われたら何も言えん・・(´;ω;`)

0 0
6605335. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:03:44 ID:g2NDI1MDQ ▼このコメントに返信

もっと一気に沢山喰わせたい…

0 0
6605336. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:03:58 ID:g5NDQ2OTI ▼このコメントに返信

やっぱり星4は下手な星5よりも魔境

0 0
6605338. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:05:29 ID:kzOTEyMDY ▼このコメントに返信

恒常☆4のコイン周りは色々緩和してほしいわね
せめて☆4無記名霊基があればいいのに

0 0
6605339. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:06:44 ID:g5NzAyMjA ▼このコメントに返信

そんな大量の聖杯、一体どこから…?

0 0
6605343. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:07:49 ID:Y5OTY1ODY ▼このコメントに返信

ゲーム的にはレベル120にする必要性特に無いからね……強くは有るが、その強さが目に見えて役に立つのって高効率イベントの効率化=時短くらいだし。言っちゃあれだが120にするのにかかった時間や手間とその後のイベントの時短を秤にかけて、絶対やるべきとは言えんよな、みたいな塩梅
これは批判してるんじゃなくて、ゲームバランス的にはそのくらいでちょうどいいよね、という視点での話ね
エンドコンテンツ過ぎて強くしても誤差レベルしか強くならないなら虚しいし、かと言って強すぎてもあれだからね

0 0
6605344. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:11:04 ID:A4Nzg0MTY ▼このコメントに返信

※6605333
上でも出ている通り120はエンドコンテンツだよ
普通のクエストをクリアするのにそこまで育成する必要は無い
好きな鯖を好きなだけ育成したいという人が手を出すもの

0 0
6605345. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:13:05 ID:c5MDQyODY ▼このコメントに返信

だってレベル120を7体揃えられるマスターはそんなに多く無いだろうし…。

0 0
6605346. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:13:20 ID:czMTkzMzI ▼このコメントに返信

※6605333
どこまでも上を目指したい人用だよ、上でも言われてるけどエンドコンテンツさ
無理ならやらなければええねん

0 0
6605347. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:14:37 ID:c2NzA1Mjg ▼このコメントに返信

コインのためにサーヴァントを召喚するって手段と目的が逆になってると思うんだよな…。

0 0
6605348. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:14:39 ID:E4NDM4MjI ▼このコメントに返信

コインや聖杯以上に大量の種火とそれを集める為に必要な周回数で心が折れる

0 0
6605349. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:15:35 ID:U2NDMwODY ▼このコメントに返信

レベル120はともかく宝具レベル5にするガチャ以外の手段が欲しい

0 0
6605350. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:16:07 ID:cyMDc0OTA ▼このコメントに返信

種火は箱イベを頑張ったり地道に種火周回してればそこまで難しくはない
聖杯も毎月2個作ってれば半年で完全体分は集まる
コインがいちばんきついんだよなぁ
無課金でもやろうと思えば完全体分のコインを集められるけど無課金なら1年はガチャ禁しないと厳しい

0 0
6605351. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:16:16 ID:c0NTUxMjQ ▼このコメントに返信

そこのお前!
恒常星4サーヴァント1体に含まれるコインは限定星3サーヴァント1体分だぜ!

0 0
6605352. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:16:18 ID:czNjE2Mzg ▼このコメントに返信

聖杯欲しい声が多いけど、むしろ伝承結晶が欲しい
アペンド開けたいけど、素材が足りぬ…!

0 0
6605354. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:17:49 ID:c5MDQyODY ▼このコメントに返信

今レベル120が12騎いるんだが、基本7クラスだとランサーとアサシンがいないんだよなー。
聖杯があと16個手に入ったらΛと酒呑を120にするつもりなんだが。

0 0
6605355. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:18:39 ID:cyMDc0OTA ▼このコメントに返信

※6605334
星4というか恒常星4だね
限定やスト限星4はPUをガン回してれば比較的楽な方

0 0
6605356. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:19:13 ID:A4Nzg0MTY ▼このコメントに返信

※6605347
宝具レベルを上げるのもコインを集めるのも鯖の強化という点では同じだよ

0 0
6605357. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:20:13 ID:c5MDQyODY ▼このコメントに返信

※6605333
まあキツいのもそうだが、個人的にはそれよりレベル120が実装されるならもうちょっと聖杯を温存しておいたなー、とは思う。

0 0
6605358. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:21:28 ID:kyNDY2MzQ ▼このコメントに返信

※6605339
昔からやってて、ある程度絞ってると聖杯自体はちょいあまりくらいはなんとか確保できる
ただ途中から始めた人は足りないだろうね
イベントとかログボとかでもらえるぶんの差は埋まらないだろうし

0 0
6605359. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:21:32 ID:M3NDQ2NTY ▼このコメントに返信

100はいいとして120は6人居るけどエクストラクラス3人居るから任意のクラス7騎であることを祈るしかないな

0 0
6605360. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:21:41 ID:QwOTYyNjg ▼このコメントに返信

コインも種火もQPもやる気もある
いつだって聖杯だけが足りない
もう1回30個程配ってくれないかなぁ…

0 0
6605361. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:22:14 ID:UyMzQ3NzA ▼このコメントに返信

いくら直前に箱イベがあったとは言っても発表から半年程度で120レベルを追加で作れる人がどれだけいるかって話だよね
メインシナリオのギミックにするなら100レベルを条件にするのが妥当だよ

0 0
6605362. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:23:19 ID:QwMzU2NTY ▼このコメントに返信

そりゃ自己判断だろうけど、キャラゲーで育成をメインコンテンツとしてるのに、天井すらつけないんだから不満も出るわ。

0 0
6605363. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:25:41 ID:UyMzQ3NzA ▼このコメントに返信

3000万DL前にグランドグラフの発表があったら星5配布は新規スト限じゃなくてコイン目的で交換してたな
今になって若干後悔してる

0 0
6605364. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:26:30 ID:k1MzA3MTk ▼このコメントに返信

※6605338
星4だけでもこの前に配ったフリーコインの追加をですねぇ・・・

0 0
6605365. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:27:32 ID:kyNDY2MzQ ▼このコメントに返信

※6605362
メインコンテンツはキャラっていうかストーリーに置いてると思うから多分それは的外れじゃないかなー・・
さすがに遊びの一貫程度の範囲だと思っちゃうな

0 0
6605366. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:28:40 ID:czODAwMTE ▼このコメントに返信

伝承石も鯖コインで作らせて復刻も無いから余計につらい

0 0
6605367. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:28:46 ID:k1MzA3MTk ▼このコメントに返信

※6605349
仮に宝具レベル1アップアイテムだと今度はコインが・・・

0 0
6605368. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:30:54 ID:E3NzQ4NjQ ▼このコメントに返信

お知らせ読んだけどレベル100が冠位になれるんだな…私は120を冠位にしたかった。

0 0
6605369. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:31:14 ID:k1MzA3MTk ▼このコメントに返信

>>699
次はサンタアビーだな。

0 0
6605370. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:33:37 ID:Q5NjM2ODI ▼このコメントに返信

120レベルを作るための種火やフレポを稼ぐのが箱イベのモチベになって、そこで稼いで作った聖杯鯖(と副産物の素材など)のおかげで周回が楽になって120レベルがより作りやすくなるという好循環が発生する
必ずしも120レベルを作る必要はないけどfgoを頑張るなら出来る範囲で目指した方がいい、って感じかな

0 0
6605371. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:33:42 ID:c3Mzc3OTI ▼このコメントに返信

※6605368
自分でそういう縛りをかければいいじゃない

0 0
6605372. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:34:00 ID:c0MzUxODQ ▼このコメントに返信

※6605368
120にするほどの推しなら堂々と冠位にすりゃええじゃない100限定で101以上は出来ないなんて流石にやらんだろうし
120必須は流石に辛すぎる、出来る人が居るからOKってラインじゃない

0 0
6605373. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:38:30 ID:Q0MzE4MjQ ▼このコメントに返信

もうじき120が6騎になるから
ここまできたら7騎120にしたい

0 0
6605374. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:39:44 ID:I0NTA1NjA ▼このコメントに返信

グランドと120は別枠にする予定

0 0
6605375. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:41:24 ID:c3NDMyMzE ▼このコメントに返信

アンケにも書いたけど、毎月の聖杯鋳造の上限増やしてくれないかなぁ。
推しが多すぎて、全然足らない。

0 0
6605376. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:42:11 ID:k4NzA3MzI ▼このコメントに返信

推しが聖杯を受け取ってくれないのでグランドにできない…だと…

0 0
6605377. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:42:36 ID:AyMjcxOTI ▼このコメントに返信

そんな難しもんか?やるべきことさえやってたら、そして聖晶石を選択と集中で使ってけば割とすぐできるもんだとは思うけど…

0 0
6605379. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:47:05 ID:Q0MTQwMTY ▼このコメントに返信

120にするのにアペンドコイン300が必要なの結構きつい

0 0
6605380. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:47:16 ID:Q5NjM2ODI ▼このコメントに返信

※6605339
メインシナリオ全クリアで現状34個手に入るらしいから、イベントを毎回こなしてミッションの聖杯も貰ってけば爆速で駆け抜けても100レベルを7騎は作れるはず
その上で120も作りたいとなると1年目マスターでは種火やコインが足りてても聖杯の関係で厳しいかなあ

0 0
6605381. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:50:13 ID:kzMTAzMDI ▼このコメントに返信

ボックス回しまくって120作るのは正直楽しい

0 0
6605383. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:53:36 ID:Q5NjM2ODI ▼このコメントに返信

※6605368
まさかレベル100ぴったりじゃないとグランドに選出できないと思ってる?
レベル100は最低条件であってそんなわけないでしょ

0 0
6605385. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:55:28 ID:g1Mzk3ODY ▼このコメントに返信

正直FGOの120は楽な方かな、うちは各クラス1騎を目標にしてて今は12騎いるし
アペンド放置するならコインは絆で何とかするとして1騎あたり4か月くらいか

無論これが一般的な感覚ではないのはわかってるので他の人もやるべきなんて思わないけど

0 0
6605386. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:56:47 ID:IxMDI0NzY ▼このコメントに返信

ユゥユゥを120にしたけど体感的にはそこまで苦労しなかったなぁ

0 0
6605387. 電子の海から名無し様2025年02月21日 23:57:44 ID:gxMzI1OTg ▼このコメントに返信

種火の必要量はもう少し加減して欲しかったな…
大成功3倍とかの時でもかなりキツい!

0 0
6605388. 電子の海から名無し様2025年02月22日 00:01:20 ID:YyOTMwMzY ▼このコメントに返信

強化成功率が上がる年始と周年に星5種火を放出すればレベル自体はそんなに苦労はしないのよね

0 0
6605398. 電子の海から名無し様2025年02月22日 00:18:40 ID:c3MzcyOTY ▼このコメントに返信

※6605352
それにしてもなんでレベル100に加えて全スキルレベル10も条件なんだろ

0 0
6605400. 電子の海から名無し様2025年02月22日 00:20:06 ID:kyODI2MzA ▼このコメントに返信

とりあえず、今4騎目をLv120に育成中

0 0
6605401. 電子の海から名無し様2025年02月22日 00:22:25 ID:gzNjk1MTg ▼このコメントに返信

120だったらマジで諦めてたと思う

0 0
6605405. 電子の海から名無し様2025年02月22日 00:27:52 ID:A3MzY3NDA ▼このコメントに返信

※6605351
推しが術ギルとキャスニキなんだけど、PUブン回すと流石にキャスニキの方が引きやすくてやっぱり恒常星4が一番沼だなって実感してるよ
術PUまでガチャ禁頑張らんと……あと6体必要とか意味判らん……

0 0
6605426. 電子の海から名無し様2025年02月22日 01:06:07 ID:U2NjY1Mjg ▼このコメントに返信

なんだかんだ120は10体いるな
最初はきついと思ってたが二人目以降は無心で種火周ってればできるからそこまででもないなって感じに麻痺してきた

0 0
6605440. 電子の海から名無し様2025年02月22日 03:01:44 ID:k5Mzg3Mzc ▼このコメントに返信

パーフェクトにしようと思ったら結局ピックアップで引くしかないのに恒常☆4だけコインが少ないのは理不尽すぎてなぁ。なんとか今からでもせめて一律50にならんものか。

0 0
6605443. 電子の海から名無し様2025年02月22日 03:52:48 ID:cxNDI0MA= ▼このコメントに返信

120が来るって知ってたら100を量産しなかった
それはしょうがないけど聖杯の入手数を増やしてほしい
毎月の鋳造数を増やすとか

0 0
6605445. 電子の海から名無し様2025年02月22日 04:08:13 ID:UzMzg5Njg ▼このコメントに返信

グランドにするなら宝具レベルも高いだろうしそんなに苦労しないだろうと思ったけどみんなそれぞれだもんな
好き=重ねる人ばかりじゃないし、星4なんかはアペンドを諦める必要も出てくるのか

0 0
6605458. 電子の海から名無し様2025年02月22日 06:40:18 ID:gyMDE2NjA ▼このコメントに返信

Lv120は終わったので、あとはアペンドスキルを全開放したいから絆上げ中
カード強化も終わらせたいから足跡もっとほしい

0 0
6605470. 電子の海から名無し様2025年02月22日 07:48:35 ID:I1ODIwNjQ ▼このコメントに返信

※6605335
ポケモンのけいけんアメみたいにアイテム項目×所持数表示になればいいのに…

0 0
6605473. 電子の海から名無し様2025年02月22日 07:55:22 ID:AxNDM0MzY ▼このコメントに返信

何騎かレベル120にしたけど、その殆どがバーサーカークラスだったから他クラスにレベル100がいるとはいえ、グランドグラフシステム実装予定の告知には焦ったなぁ。
だってバーサーカー達性能強いし、見た目も性格も好みだったから…

0 0
6605494. 電子の海から名無し様2025年02月22日 08:44:29 ID:EzNTIyOTY ▼このコメントに返信

※6605333
自分が面倒だから実装そのものをするなってソシャゲカスハラの極みだな

0 0
6605527. 電子の海から名無し様2025年02月22日 09:38:17 ID:A5OTYzOTI ▼このコメントに返信

Lv150くることを確定事項と自分勝手に決めて、コイン関係とかで切れだす人もいるからね

他人には見えない敵を作れる能力者は多い

0 0
6605534. 電子の海から名無し様2025年02月22日 09:46:28 ID:U0Mzg0MjQ ▼このコメントに返信

※6605368
何言ってるんだ?って思ったけど、これもしかしてグランドにするには100ピッタリじゃないとダメって思ってるのか…
んなワケないじゃん

0 0
6605547. 電子の海から名無し様2025年02月22日 10:14:04 ID:E5MDMxNjk ▼このコメントに返信

120にするだけなら宝具1でも地道にやればできるんだよな
問題はアペンドがな…

0 0
6605559. 電子の海から名無し様2025年02月22日 10:26:53 ID:U3OTM5Njg ▼このコメントに返信

誰も120に出来て当たり前だと君に言ってないだろ(君以外は)
って荒れてる人には言いたいんだけど
この流れでもその気になれば簡単だよって言う人が割といるから困る

0 0
6605563. 電子の海から名無し様2025年02月22日 10:39:42 ID:kxNjg1Mjk ▼このコメントに返信

うちは2016年開始でそこそこガチってるはずだが、120は現在3騎で手持ちのリソースつぎ込んでももう3騎増える程度な上、クラスかぶりがあるので全員グランドにできるかはわからない。
120を全クラスは相当難しいと思う。

0 0
6605565. 電子の海から名無し様2025年02月22日 10:40:26 ID:Y4MDczNTY ▼このコメントに返信

※6605398
コインが絡まない範囲での完全体だからだね
一人お迎えすればレベル100、表スキルマには出来るからそこまでは育成してってこと

0 0
6605648. 電子の海から名無し様2025年02月22日 11:47:27 ID:k1MjQ0NzY ▼このコメントに返信

※6605559
簡単のハードルも人によって違うからね
さらっと数万入れたり数ヶ月単位のガチャ禁したり種火を稼ぐために数百周するのが苦でない人もいるしそんなの無理と言う人もいるというだけ

0 0
6605654. 電子の海から名無し様2025年02月22日 11:55:51 ID:EzNTIyOTY ▼このコメントに返信

※6605534
こういう人がネットの情報鵜呑みにして的外れな長文ご意見書くタイプなんだろうな

0 0
6605664. 電子の海から名無し様2025年02月22日 12:08:00 ID:EyNzU1Mg= ▼このコメントに返信

※6605333
「装備や推しがこれ以上ない状態」であることに喜びを覚える人間だから気持ちわかるな
やらずとも特に問題はないと言われればそれはそうなんだけど、推しは最強にしておきたいものよね

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る