591: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:46:01
対岸の火事みたいな感じで思ってたけど恒常星4黒姫様を完全体に仕上げるのって
キッツイなぁ……
603: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:49:08
>>591
意外と無事5騎確保できたけど普通にきついですね…
610: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:51:22
>>603
宝具2までは確保したけど最近アペを一個開けられた。
ようやくわえ様の所で前衛張れるようになったっすわ。
612: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:51:46
>>591
絆分も含めて最低限宝具16は必要になります
616: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:52:23
>>612
聞きとうない。
622: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:53:25
>>616
Lv120だけなら宝具Lv10で大丈夫ですよ!
631: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:57:26
>>616
だからピックアップ来た時に頑張るしかないんだ……まぁ次にいつ来るかはわかんねぇけど
621: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:53:24
アペンド2と120Lvだけ行ければあとは余技ぐらいのたわしは低みの見物…
なんなら120行けなさそう勢がアペンド追加のアレコレで行けるようになったワーイだったぐらいの低み
627: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:56:20
グランド化がレベル100で良かったと言うべきだねぇ…
636: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:58:47
>>627
流石に120要求はできない人も多いからね
637: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 19:58:59
>>627
まぁ120って本来はエンドコンテンツって呼ばれるもののはずだからね……
641: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:00:36
>>627
一応言っときますけどLv120って本来手が出しにくいものですからね?!
672: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:09:00
>>637
>>641
ここに入り浸ると2、3騎居て当然って空気に飲み込まれる
678: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:11:33
>>672
え?
いるもんでしょ?(感覚麻痺)
685: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:12:34
>>672
普通にスキルも上げきってる人もいるけどそもそもスキル上げを全然しないマスターも多いという
ここでの育成度合いの平均は一般的とは言えない!!!
まあ一部が突き抜けてるだけとも言う
696: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:15:53
>>685
明らかにおかしい育成方針のプレイヤーも見受けられますからね
複数育成が見慣れるというのは間違いなく感覚麻痺の類
711: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:19:28
>>685
実際それぞれのカルデアでスキル上げきってるのどれくらいいるんだろうなって気になってる
688: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:13:34
>>672
うちは一体だけ、種火が溢れそうだからもう一体くらいしようかなと思うけど、それより100をたくさんにしたほうがいいかなって気持ちがある
652: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:03:52
>>641
マイカルデアでLV120はアーラシュだけですな。
659: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:04:42
やっぱり今後の冠位システム的にも聖杯はもっと欲しいので100ダースください
665: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:06:58
>>659
聖杯鋳造の月制限の緩和をアンケートに書いとくんだった、と反省した
670: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:08:01
>>659
ドラケイの川一本につき1ダースだから100ドラケイ行脚が必要だな
668: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:07:11
また星4一人プレゼント企画来ないかな。
弊カルデアのパーシヴァルを宝具5にしたいんじゃ!!
699: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:16:35
〜誰でもできる! Lv.120のコツ〜
できるまでやり続ければ
できています
705: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:18:17
>>699
うん、頑張れば、いつのまにかなってる
(ククルカン、モルガン、水妃モルガン、ドラコー、蛍ちゃん)
716: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:20:10
>>699
それが出来たら1番良いけど難しいねん
746: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:28:43
>>699
最初はめっちゃ大変だぁ…と思ってましたが、2騎目は多少大変だな。ぐらいに成りました。
多分自分の感覚麻痺り始めました
747: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:29:27
>>746
雰囲気の温度差よ
768: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:35:24
>>699
まあ諦めずに進み続ける限り辿り着くものだが。
728: 電子の海から名無し様 2025/02/20(木) 20:24:12
Lv120最大の関門は、機会が来るまで石を貯め続けること(場合によっては聖杯と種火も)ですよね
☆4サーヴァントだと年単位で待たされるというのもザラですし
レベル120は本来は時間をかけてコツコツやるのが正解という印象。我慢できない人は実装当日にやってしまいますけども。完全育成予定で宝具レベル6にしてレベル上げはまたいつか…というのはプラモデルを積むようなものでしょうか。聖杯不足が深刻なマスターさんも多そうデスネ。
なんで120を出したんだろうか?
正直育成がきつくて100まででよかったっす