【FGO】正規の英霊で機械特性を持つ者はやはり少ない。機械のサーヴァントは奇跡みたいな相当珍しい存在である

2025年02月23日 23:07 FGOまとめ雑談



666: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:12:25
本来座にはもっと多くの種類・・・それこそ動物や初期エミヤさんが語っていた通り機械類まで昇華した存在としての英霊は存在するがやはり人間が召喚するなら大概人間の方が縁が深くなるから結果的に人が呼ばれることが多いのだろうね。fakeのキメラさんやカルデアのような特殊な状況で冒険の内に縁が結ばれるという数少ない例外もあるんだろうが。動物特異点とかあるなら別かもしれんが。
674: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:16:20
>>666
機械類まで昇華した英霊ですか
あまりにもテクノロジーが発達した世界線では、機械技術で過去の英霊を再現しようとする試みもあったりするのでしょうか
677: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:19:06
>>674
ボイジャー君は機械類の英霊かな。
擬人化しているけど。
678: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:19:48
>>674
バーサーカークラスなら酷使されていたな
682: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:23:09
>>678
うちだとバサカでなくてもアーツなら酷使していたな。キャストリアで挟めば等倍であちこち回る時に編成変えなくていいから楽だよ。
今はマリーオルタがその位置にいます。
681: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:22:26
>>674
ロボットを依代にして英霊を召喚する疑似サーヴァントみたいな感じ?
685: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:26:27
>>674
ある意味、帝都の機械兵は割とそんなところあるかも?
707: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:39:14
正規の英霊で機械特性持ちはやはり少ないですね
EX枠はワダアルコ先生が酷使されていますが
714: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:42:54
>>707
AIを機械の範疇に捉えてはいるけど分かり易く機械ボディだけってなるとあまりに少なく過ぎるからね
708: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 10:40:22
>>707
普通は早々ないからな、機械の英霊なんて

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5597



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6606759. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:08:48 ID:Q0MzUzODQ ▼このコメントに返信

サーイボーグ達……

0 0
6606760. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:10:34 ID:E2NTk5ODY ▼このコメントに返信

ボイジャーに機械特性があればもう少し周回が楽であっただろうに…

0 0
6606761. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:12:49 ID:I2MjkyODI ▼このコメントに返信

まぁそもそもロボとか機械って人間が作るから英霊とは違うという感じになるのもわからんでもないかな。神話ならともかく現実でいるのかな

0 0
6606762. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:13:03 ID:I2MDc4MDg ▼このコメントに返信

(数少ない選ばれた特性持ちの私……)

0 0
6606763. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:14:05 ID:M5MTIxMTY ▼このコメントに返信

サイボーグ、人造人間、惑星探査機、絡繰人形、守護神像、アンドロイド、リビングスタチュー、AI

後々他に何か出てくるかな?

0 0
6606764. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:14:48 ID:E5OTk2MjI ▼このコメントに返信

EX、本当にワダアルコだらけで吹いた

0 0
6606765. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:16:07 ID:AyNjcwMjg ▼このコメントに返信

※6606763
ギリシャ機神みたいな機械生命体とか

0 0
6606766. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:16:17 ID:A4ODI0MTA ▼このコメントに返信

ワダアルコ先生もだけど桜顔もめっちゃ多いな……

0 0
6606768. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:17:18 ID:E3MTMyOA= ▼このコメントに返信

ギリシャ神の子孫達の英雄なら機械神のナノマシンが武器や身体に残ってそうだけどそれが人間に認識されてたわけでもないからサーヴァントの特性としては出てこないんだろうな

0 0
6606769. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:17:37 ID:g2Mzg1MzQ ▼このコメントに返信

※6606764
機械の半分はワダアルコだしな

0 0
6606770. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:23:21 ID:Y3NzE4MjQ ▼このコメントに返信

ギリシャは大体ロボですよ

0 0
6606772. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:24:30 ID:c2OTE0NzI ▼このコメントに返信

※6606769
ワダアルコ機械生命体説爆誕

0 0
6606774. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:27:03 ID:I2MjkyODI ▼このコメントに返信

今後の歴史で機械が有名になっていく時代があるのかな

0 0
6606779. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:39:03 ID:kzNjMzNDg ▼このコメントに返信

アンティキティラ島の機械とかサーヴァント化して出てきても驚かない

0 0
6606781. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:42:05 ID:A0OTcwOTY ▼このコメントに返信

ぼいぼいに機械特性無いのなんか根幹に関わる設定絡んでたりしそう
星の王子さまっぽい姿もエリちが関係してるみたいだし

0 0
6606783. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:45:13 ID:A1ODk4NjA ▼このコメントに返信

>>707
確かに少ない
アイドルえっちゃんの機械特攻は、あくまでエネミー用と割り切った方がいいな

0 0
6606785. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:45:45 ID:UyMjA1MjY ▼このコメントに返信

神話でも動く人形みたいな話は結構あるけど英雄になるまで活躍してるのはなかなか

0 0
6606792. 電子の海から名無し様2025年02月23日 23:58:39 ID:A4MjMyODg ▼このコメントに返信

機械系の英雄でって考えると鍛治神に由来するとか?祝福とか加護で沢山の武具を持っている→改造人間やサイボーグみたいな?
後は神の手引きで蘇って権能を得たとか?
後はMTGみたいな工匠系英霊が体の一部を機械化かな?

0 0
6606793. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:03:21 ID:Q5MDYxNzk ▼このコメントに返信

いつも腑に落ちないんだけど水着沖田さんって機械特性ないんだよな、明確にサイボーグ化されてるのに

0 0
6606795. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:05:50 ID:k2MDAwNjQ ▼このコメントに返信

※6606793
アレはユニヴァース由来の原始宇宙のなんか良く分からん物をくっつけて蘇生したせいかも

0 0
6606797. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:11:50 ID:Q1NzgxNzY ▼このコメントに返信

※6606772
鉄腕アルコの名は伊達ではない

0 0
6606799. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:16:42 ID:I2OTkxNjg ▼このコメントに返信

>>707
古代文明の遺産や未来のAIはまだ分かるが、夢想だけで機械化してるバベッジはなんなんだ

0 0
6606801. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:25:43 ID:IwNjM0Nzg ▼このコメントに返信

ムーンセル関係を除くと本当に少ないな

0 0
6606804. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:34:33 ID:ExMTE4MDg ▼このコメントに返信

呂布はバーサーカー化とラニの影響で機械っぽい思考になってるのかと思ったら素で身体が機械ですってなってびっくりした

0 0
6606805. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:46:34 ID:g5MzI3MzY ▼このコメントに返信

※6606768
機神の真体は一万二千年前の時点でへファールにぶっ壊されてるし、半神達を生み出したのは機械ではなく霊体としての神なんじゃないか?

0 0
6606809. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:51:14 ID:g1Njc3NzY ▼このコメントに返信

英霊・反英霊になりそうな機械かぁ
しかも製作者よりも制作物の方がメジャーなモノといったら

リトルボーイとファットマン(広島と長崎に落とされた最初の核爆弾)
エニグマ(ドイツの機械式暗号機)
トルコ人形(ナポレオンとも対戦したチェス・オートマトン(ただし偽物で中の人が居た))
ウォークマン(ソニーのあれ)

って感じで何か擬人化・疑神化できそうなものだと、思いついたのはこれぐらいかな
名前がそれっぽい感じなモノだとね

0 0
6606810. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:53:07 ID:k2MDAwNjQ ▼このコメントに返信

※6606805
ヘファイストスが「交接機能ユニット」言ってたから真体ではないオリオンにくっついて来たアルテミスみたいな端末にはそう言う部位付いてるんじゃないかね

0 0
6606813. 電子の海から名無し様2025年02月24日 00:58:57 ID:QxNjcwMDg ▼このコメントに返信

創作由来の英霊もいるんだし、版権や著作権の壁が無くなればもっと増えそうではある
ターミネーターとか来てほしい

0 0
6606819. 電子の海から名無し様2025年02月24日 02:27:54 ID:c4OTg0OTY ▼このコメントに返信

言われれば納得出来るけど、
自分じゃ気づけなかったわムンキャ機械属性

0 0
6606830. 電子の海から名無し様2025年02月24日 03:46:43 ID:E5NTU5Njg ▼このコメントに返信

機械特性って見た感じ霊基そのものがおそらく機械的な方向か電子世界の出身者たちだから
そっちの色が濃い側面での召喚でない限りは生前というか原型が機械的な要素をもっている存在でも付かないんだと思う

あくまでどういう側面として抽出しているか次第だろうね、これ
でないと未開示の設定次第で当たり判定がやばい可能性もあるわけだし

0 0
6606832. 電子の海から名無し様2025年02月24日 04:46:16 ID:c3NjgzODQ ▼このコメントに返信

目の前でロボが動き出した時に出るわくわくドキドキしてる主人公の選択肢
男の子だなあってにっこりする
高杉さんの宝具とかテノチの宝具とかも好きなんじゃないかなあ

0 0
6606833. 電子の海から名無し様2025年02月24日 05:43:22 ID:AwNDcwMTQ ▼このコメントに返信

アシモフやクラークみたいなSF作家が作品イメージから無辜の怪物で機械化した姿とか出てくるのかな?(もしくはSF作家が集合して一つの霊基になった存在)

0 0
6606834. 電子の海から名無し様2025年02月24日 05:50:04 ID:Y0MjM2MTY ▼このコメントに返信

もともと哪吒は蓮の化身だし、フランケンシュタインは人造人間でガラテアは石膏像、
呂布、項羽にいたっては何故サイボーグなのか。

AI由来が機械判定なのは面白いっすね。

0 0
6606835. 電子の海から名無し様2025年02月24日 05:51:18 ID:g5OTU5MDQ ▼このコメントに返信

※6606781
英霊として召喚された状態で体が機械(AI)なのか否かってだけかなと。
ぼいぼの体そのものは星の王子さまのものっぽいし。

0 0
6606838. 電子の海から名無し様2025年02月24日 06:04:08 ID:A5MzA0OTY ▼このコメントに返信

ボイジャー機械特性じゃなかったのか⋯。

0 0
6606841. 電子の海から名無し様2025年02月24日 06:25:07 ID:QyNTA5MTI ▼このコメントに返信

Fakeでハルリが「エジソンを喚び出そうとしてた」らしいけど、その時もしかしたら機械属性付いてたかもしれん…しかし、「ライオンヘッドモード」で来てたら流石に開いた口が塞がらなかったろうな…

0 0
6606843. 電子の海から名無し様2025年02月24日 06:45:06 ID:gzMDUyOA= ▼このコメントに返信

英霊ナウクラテー…じゃなかった、ダイダロスは設定として違和感ないし普通に出てきて欲しい鯖の一人。

0 0
6606880. 電子の海から名無し様2025年02月24日 09:07:14 ID:Q5MDYxNzk ▼このコメントに返信

※6606795
そんなもんなのかなぁ、機械要素と神秘要素が打ち消しあってる的な⋯⋯?

0 0
6606894. 電子の海から名無し様2025年02月24日 09:42:38 ID:Q1MjU2MzI ▼このコメントに返信

※6606799
固有結界の身体を纏った本体無き男だからな

0 0
6606909. 電子の海から名無し様2025年02月24日 10:04:19 ID:Q2NDkzNDQ ▼このコメントに返信

※6606880
例えば人工透析や点滴する為の機械を繋いだ患者さんは別に機械人間やサイボーグではないだろう?、あんなイメージで見てるな自分は

0 0
6606949. 電子の海から名無し様2025年02月24日 11:00:02 ID:Q3MjQ5Mjg ▼このコメントに返信

※6606799
あの人コンピュータの原型になる計算機械作った人なんで…

0 0
6606971. 電子の海から名無し様2025年02月24日 11:15:16 ID:I3Mjc4MTQ ▼このコメントに返信

ザビーズって機械特性持ちだったんだ

0 0
6606973. 電子の海から名無し様2025年02月24日 11:17:30 ID:g0NjQ2NDA ▼このコメントに返信

※6606763
型月キャラを依り代にしたインテリジェントウェポンの擬人化とか?プリヤにちょうど良さそうなブルマが…

0 0
6606988. 電子の海から名無し様2025年02月24日 11:55:27 ID:k2NDQ2MDg ▼このコメントに返信

呂布と合体出来るのに赤兎馬って機械じゃないんだな、陳宮の改造無しでサイボーグの呂布と合体してたってことなのかな?三国志のUMA怖い

0 0
6607025. 電子の海から名無し様2025年02月24日 12:20:32 ID:g5Nzg1Mjg ▼このコメントに返信

時計とか鉄道関連の英霊の身体は機械かもな。

0 0
6607047. 電子の海から名無し様2025年02月24日 12:48:34 ID:QxNzQ2MjQ ▼このコメントに返信

※6606779
アンティキティラ島の機械はヒッパルコスとか製作者説のあるサーヴァントの宝具とかでのがいいなあ

0 0
6607049. 電子の海から名無し様2025年02月24日 12:51:29 ID:QxNzQ2MjQ ▼このコメントに返信

1000分の1インチの精度で噛み合う歯車を持った完璧な機械

0 0
6607078. 電子の海から名無し様2025年02月24日 13:44:08 ID:UyMjAwMzI ▼このコメントに返信

※6607025
両肩に巨大なえれきてる担いでスパーク花火をキセル感覚で咥える平賀源内…?

0 0
6607498. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:57:06 ID:AxMjcyNjQ ▼このコメントに返信

※6607025
アル・ジャザリとか発明家でオートマタ使いだったし、自分の身体もとい霊基をオートマタ化したりとかは十分有り得そう

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る