【FGO】最低限の箇所すら守れてなさそうなビキニアーマーという防具…ファンタジーの女性キャラは薄着にされがちである

2025年02月24日 22:10 FGOまとめエリちゃん



604: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 19:52:36
ファンタジーの女性キャラ薄着にされがち
でもファンタジー世界に転生して冒険者になるなら薄着になりたい
611: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 19:53:48
>>604
最低限の箇所すら守れてなさそうなビキニアーマーとかいう狂気の防具
621: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 19:57:52
>>611
なんですか、サイズが合ってなくてほぼ意味ないブレイブエリちゃんになにか文句でもあるんですか
625: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 19:59:00
>>621
超電磁エリちゃんのボイス、いつになったら復活するんですか!?(文句)
626: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 19:59:14
>>621
動くたびに特定の箇所が見えてて本人が全然気づいてなさそう
630: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:00:07
>>621
ビキニアーマーはいいけどサイズはちゃんと合わせて欲しかったなあって今でも思ってます。
633: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:01:19
>>621
CMでも思いましたがブカブカすぎて危険が危なすぎます!!
640: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:03:14
>>633
肩のアーマーで吊ってるせいでもっと大きくないとサイズ的にガバガバすぎるんだよな……
646: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:03:39
>>633
ところでビショーネ、お前もビキニアーマーにならないか?
658: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:05:55
>>646
可能性の竜を信じろ
ラムダスタイルだってお手のものだ
674: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:09:09
>>658
緑色に発光したりもするのかなぁ...
685: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:11:08
>>611
ゴブスレさんも「それ装備としてどうなん?」って言うくらいにはイカれた装備だからなビキニアーマー
コスプレ衣装程度の扱いなんかね
697: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:14:38
>>685
とある作品で、服の上から着る用の防具ってのがあったのは見たな

まぁ同作品で、ある事情からわざと直に着てた人も出てきたが
623: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 19:58:05
スピードタイプは服が重りみたいなもんだから外すほど強くなるフェイトちゃんもそういうタイプ。
635: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:01:55
フェイトちゃんはストライクフリーダムだと思えばいい。紙装甲だろうがそんなこと関係ないね
661: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:06:41
紙装甲でも先に動いて一撃で倒せば良い、先制技とかきあいのタスキとか連続技とか上手く使って
671: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:08:45
>>661
そうだぞ、開幕ゲージ量でも小足からバスケ移行できるAC北斗のレイを見習え。なおキリサケからのバスケ難易度
699: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:14:44
ビキニアーマーなんて防具の意味ないよな
ローランもそう言ってる
704: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:15:44
>>699
アレは基本見た目か魔法の部類
745: 電子の海から名無し様 2025/02/23(日) 20:22:04
>>699
スキル金剛体持ちは静かにしてて!!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5598



動きやすいのはあるかもしれませんが、それもサイズが合っていればこそ。ブレエリちゃんみたいにブカブカだと動きにくそうで二重に心配である。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「エリちゃん」タグの関連記事

コメント

6607444. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:13:28 ID:gxNzc5ODQ ▼このコメントに返信

紐とか金属の縁が素肌に擦れて痛そう

0 0
6607446. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:14:41 ID:AzMzQyMDg ▼このコメントに返信

???「ビキニアーマー着てると蘇生して貰いやすくなるからな」

控えめに言って天原は上位種の発想だと思うの……

0 0
6607447. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:15:08 ID:I3NjI0MzI ▼このコメントに返信

鎖を地肌に巻いてるサーヴァントは肉や皮がはさまって痛そうだと思いました

0 0
6607448. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:16:10 ID:gzMTg4MTI ▼このコメントに返信

ビキニアーマーって本当に「ビキニ」なんですよ。
昔モンスターがいまよりももっと跋扈していたころ、冒険の途中でいきなり襲われることも珍しくて、食事や水浴び、トイレの間だって油断できなかった。
だから、着用したまま水浴びしたり、用を足したりすることができるビキニアーマーが主流になったんですよ。

0 0
6607449. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:16:12 ID:k0MjUwODg ▼このコメントに返信

牛若「びきにあーまーとは戦を舐めているのですか!」

0 0
6607450. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:17:46 ID:A0MjQxNzY ▼このコメントに返信

>>635
ストフリって内部もPS装甲だから固いと思うけど、つまりまな板なら大丈夫…?

0 0
6607451. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:17:58 ID:E3MDQ3MDQ ▼このコメントに返信

『女性でもガチガチのフルアーマーにしろ!』をやると『それ男女の区別がぱっと見で着かなくなるけど良いよね?』となる

0 0
6607452. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:18:34 ID:E4MTMxMjA ▼このコメントに返信

軽装はロリだとかわいさとスタイリッシュを両立したかっこいい防具になるんだ。でもビキニアーマーは動きやすくても一撃当たれば終わるのは着てて怖い……

0 0
6607453. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:19:17 ID:ExNDA0NTE ▼このコメントに返信

※6607447
神秘を帯びてない攻撃が通らないなら素肌に荒縄ぐるぐる巻きでもノーダメの可能性があると聞いたことが

0 0
6607454. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:19:44 ID:EwNTMzMTI ▼このコメントに返信

ドラクエ3、当時よくあの格好で普通にデザイン通ったな
それだけ規制が緩かったんだろうな

0 0
6607455. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:19:58 ID:M0NTM5ODQ ▼このコメントに返信

※6607450ストフリ装甲柔らかい論は当時のプラモの説明書かなんかに書いてただけで特にそういう設定が本編にある訳では無い

0 0
6607456. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:20:19 ID:EwNTc2NjQ ▼このコメントに返信

耐寒とか耐火面でも心許ない…

0 0
6607457. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:20:37 ID:Q2ODUxODQ ▼このコメントに返信

必殺技使うと布が吹っ飛ぶBLEACHの夜一さんと砕蜂の瞬閧は軽装に合理的な理由であった

0 0
6607458. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:20:54 ID:E4MTMxMjA ▼このコメントに返信

※6607451
そういう文句言ってくる人は女騎士をみんなバゲ子やモーさんだと思ってるのかなってなる。あんな重い鉄の塊全身に纏って動ける女騎士がどれだけいるのか

0 0
6607459. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:21:23 ID:M0NjA2MDg ▼このコメントに返信

服の上から装備ならともかく地肌お腹丸見えは防具としてどうかなあとは昔から思ってた
まあ全裸になった方が強いゲームもあったりするからなぁ

0 0
6607461. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:23:21 ID:MzMTg5NjA ▼このコメントに返信

※6607448 つまり核実験に耐えられると(元々の意味

0 0
6607462. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:24:49 ID:MzMTg5NjA ▼このコメントに返信

※6607451 せめてキルティングアーマーか、ソフトレザーアーマーは着て欲しい

0 0
6607463. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:24:49 ID:k4NTYyNTY ▼このコメントに返信

ちっこい女の子がめちゃめちゃゴツいアーマー着てるのが好きな男は多い(個人の違憲です)

0 0
6607464. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:25:31 ID:ExNTkzNg= ▼このコメントに返信

あまりにも露出度が高いともっと隠して!と思う
ヘラクレスとかスパルタクスが薄着でも何も言わんけどな
鎧について考えてふと思ったんだが、アキレウスに鎧って必要あるのか?

0 0
6607465. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:26:45 ID:gzMTg4MTI ▼このコメントに返信

※6607458
そもそもそういう鎧着れない女が騎士になるなって話だ。

0 0
6607466. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:27:16 ID:kzNTI0NDg ▼このコメントに返信

>>625
何で消されたんですかね…?著作権?

0 0
6607467. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:27:19 ID:QwOTgwMjg ▼このコメントに返信

たぶんキャラモチーフにフェイトちゃんが入ってるだろう美遊ちゃんもなかなかの格好してるのよね。
破廉恥すぎやしないかとお兄ちゃんが注意を検討するレベル。

0 0
6607468. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:28:04 ID:k3MTgxMTI ▼このコメントに返信

※6607464
トロヤ戦争当時は神性持ちがわんさかいたので必要だったでしょうね。

0 0
6607470. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:28:18 ID:EwMzEzNjA ▼このコメントに返信

なんだか知らんがとにかくよし!

0 0
6607471. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:28:56 ID:k1MTAxMzE ▼このコメントに返信

リアルの軍服もそんな感じがする

0 0
6607472. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:29:06 ID:Y2ODc2ODA ▼このコメントに返信

この様な裸同然の防具について、似た装備のキリン防具(モンハン)には幾つか有力な説がある

①攻撃を食らう瞬間に身体を捻り防具部分で受けられる者のみ装備できる
②なんか古龍素材特有の雷と磁場の反発で素肌部分も守る事ができる
③鍛冶屋の性癖

うーむ皆目見当もつかんなぁ

0 0
6607473. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:29:30 ID:MzMTg5NjA ▼このコメントに返信

※6607454 というか、ドラクエ前ぐらいからあったのよビキニアーマー、アメリカだと1930年代からあったし、日本だと幻夢戦記レダや夢幻戦士ヴァリスがその走り

0 0
6607474. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:32:38 ID:A1MzI5NjA ▼このコメントに返信

>>635 ※6607450 ※6607450
ストライクフリーダムの装甲は最初からVPS装甲で
ガンダム界でも屈指の対物理に屈強な装甲

プラモの説明書に書かれていたのは「運動性重視の為に装甲がスライドして稼働範囲を広げた、が代わりにその際装甲に隙間ができるようになった」
と、当時のMGの新技術をそのまま機体設定に押し込んだ物で
これは、デスティニーやインフィニットジャスティスも同じ設定だけど、そちらは「運動性が多少下がっても隙間を少なくした」のに対して「ストフリはどうせ回避率高いから隙間ができても運動性重視」となっている

まぁ、この説明を端折ったりよく見ずにテキトーに鵜呑みにした結果「ストフリは紙装甲」ってデマが出来上がったんだよな
ガノタのいい加減さが良く出ている小話

0 0
6607475. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:34:23 ID:c0MTg3ODQ ▼このコメントに返信

※6607474
その意味でいうと、紙装甲どころか空力カウルでしかないヴァイスリッターの装甲がヤバい

0 0
6607476. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:34:32 ID:Y2ODc2ODA ▼このコメントに返信

※6607454
水泳大会で女性芸能人のポロリが普通に地上波で流れていたような時代だものねえ

0 0
6607477. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:34:36 ID:MxMTg4NDg ▼このコメントに返信

フロム脳「フル装備でも裸でも当たれば致命傷ならローリング性能が上がる方が良いのです。あとは発禁しないよう隠すところだけ隠しましょう」

0 0
6607479. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:35:01 ID:MyOTc5NTI ▼このコメントに返信

サーヴァントの体を護るのは神秘なので、エリちゃんの体がドラゴン的神秘に満ちているから防具は適当でいいのかもしれない…というか、CCCの頃のエリちゃんは裸サスペンダーやってたから…

0 0
6607480. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:36:54 ID:AzNjQ3Njg ▼このコメントに返信

※6607455
装甲が柔らかいなんて書いてないのよ
今だったらデジタルでMGストフリの説明書読めるから確認すればわかるけど
「装甲がスライドして隙間ができる」としか書かれてない

それを、端折ったり勘違いしたのを鵜呑みにして広まったんだよね
本当に、ガノタの語るガンダム設定や裏話は割と間違えている事が多い

0 0
6607482. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:39:14 ID:M2NTg0MDA ▼このコメントに返信

ビキニアーマーの原点をたどるとアメリカのパルプ小説で、シンプルに「露出の多いネーチャンを表紙にして売ろう!」って発想なのよ
それこそボロ布だけまとって捕まってるヒロインピンチとかそう言うところからスタートして、そこにファンタジーやSF、現実の水着のモードなどが影響して、ビキニアーマーというテンプレが生まれた
作中設定を踏まえたファンタジー的設定も大事だけど、それとは別に現実の歴史的背景を知っておくと考えが脱線したり、繋がらない点を繋げちゃったりするミスが防げるのでよい

0 0
6607483. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:41:44 ID:Q1ODkzNDQ ▼このコメントに返信

※6607461
ちなみに現地で普段着に出来るワンピースをヌクヌクグアムと言います(マジで)

0 0
6607486. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:45:00 ID:Y2MTQ4NDg ▼このコメントに返信

けどよぉ…
許緒は裸で馬超と戦ってたで

0 0
6607487. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:45:10 ID:E4OTgxNzY ▼このコメントに返信

確認されている限りのビキニアーマーっぽい衣装の元祖は1930年代のアメリカのパルプ・マガジンの表紙らしいな、次が英雄コナンで有名なロバート・E・ハワードのレッドソニアか

0 0
6607490. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:48:08 ID:M1NzYyNTY ▼このコメントに返信

相手が山賊みたいな人間の男なら隙を作ったりできそう
人外なんかにはまるで効果ないけど

0 0
6607491. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:48:36 ID:U0NTk5MDc ▼このコメントに返信

どっかで見た「ビキニアーマーの下にぴったり黒タイツ」みたいな格好、好き

0 0
6607495. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:52:03 ID:UyMjAwMzI ▼このコメントに返信

※6607447
皮膚よりも体毛のほうが動くたびに挟まってチネチネ引っ張られて痛そう。夏場の自転車のサドルとか、汗でへばりつきやすくなった股座周りのムダ毛突っ張ってヒリヒリになるんだよな

0 0
6607499. 電子の海から名無し様2025年02月24日 22:58:47 ID:QwMjUwODg ▼このコメントに返信

※6607475
代わりに当時では高い空中機動と、PTとしてはかなりの長射程があるから…
そも、空中飛び回って相手の射程外を保ちつつ砲戦するのが基本戦術っぽいんで、被弾とか接近戦を想定からほぼ切り捨ててるのよなヴァイス
まあエクセ姉様ほいほい突っ込んでってオクスタンランチャー直当てゼロ距離射撃とかあっさりやるけど

0 0
6607504. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:05:58 ID:QyODE2MDA ▼このコメントに返信

防御考えるならせめて弓道の胸当てみたいに服の上から着るべきよね

0 0
6607505. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:12:34 ID:QwMjUwODg ▼このコメントに返信

※6607479
ブレエリは魔力放出(勇気)のおかげで防御力が上がってるらしい(実際ゲーム内でもバスターと防御アップ)
魔力放出では珍しい内向型との事なので、防具とかバリア的なやつではなくエリちゃんそのものが頑丈になってるっぽい?

0 0
6607507. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:14:07 ID:MwNzA1NzY ▼このコメントに返信

昔、クロちゃんのRPG千夜一夜でネタまみれの答えを出してたけど、傷を負って動きが鈍るとかを考えていない昔のRPG的な回答だったのを何となく覚えてる

0 0
6607508. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:14:39 ID:UwNjM2MTY ▼このコメントに返信

※6607449
景清の3臨はもう少しどうにかならなかったのか・・・
(牛若丸の方の影響よね?)

0 0
6607510. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:18:24 ID:UwNjM2MTY ▼このコメントに返信

※6607459
ローランがアップを始めました。

0 0
6607511. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:18:49 ID:g0NjMzNjA ▼このコメントに返信

※6607508
個人的には平安京のダメージ差分である素顔で鎧のバトグラが欲しい。

0 0
6607513. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:19:56 ID:E5MjUwODg ▼このコメントに返信

※6607461
当時最も露出の多かった水着(おへそは隠れる程度)これ以上分割出来ないことに準えた「アトム(原子」を越える露出度をその小ささと周囲に与える破壊的威力をビキニ環礁で行われた原爆実験にたとえて「ビキニ」

意外なのはへそ出しへの抵抗が大きく賛否が分かれたとか……恥じらうのそこなん?

0 0
6607515. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:22:45 ID:UwNjM2MTY ▼このコメントに返信

※6607472
1番は逃げ若でそんな戦い方してるのが居たな

0 0
6607525. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:31:34 ID:c0MTA2ODg ▼このコメントに返信

※6607482
日本ではダーティペアもその系譜だね。
首から下は、素肌に見える部分も含めて「高分子ポリマーによるコーティング」で防御性能を確保している設定(なお、公的組織の職員の制服なのに、第一エピソードの時点で、事情聴取相手から露出狂呼ばわり)。

蛇足かもだけど、Zガンダムの本放送期間中にTVアニメ版が放送されていたので、高分子ポリマー塗布設定が、ガンダムZZ終盤のアンチビームコーティングの元ネタの可能性もあるんだよね。

0 0
6607527. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:33:24 ID:k5OTU0NjI ▼このコメントに返信

※6607472
まあ②というかそれ自体は一種のアミュレットみたいな、であとは素肌の方が良い理由(バリア的なアレが間に布地が挟まると脆くなるとかそういうの)をでっち上げて完成、くらいな塩梅かねえ?

0 0
6607538. 電子の海から名無し様2025年02月24日 23:56:35 ID:A1NTA1OTU ▼このコメントに返信

胴体ビキニアーマに腕と脚はゴツい鎧とか好きです。

0 0
6607542. 電子の海から名無し様2025年02月25日 00:03:40 ID:U4OTQyMDA ▼このコメントに返信

フルプレート外したらかなり軽装、はモーさん、バゲ子、ブリトマートで同様

0 0
6607545. 電子の海から名無し様2025年02月25日 00:14:03 ID:YzMzYwMDA ▼このコメントに返信

※6607538
ヴァン(FF12)? (裸ベストに手甲・具足装備)

0 0
6607558. 電子の海から名無し様2025年02月25日 00:52:54 ID:U1OTk1MzU ▼このコメントに返信

※6607451
それって「ファイアーエムブレム」シリーズの重装歩兵・アーマーナイトや上級兵種のジェネラルなワケよ。
少なくともGBA時代まではそうだった。
小柄な美少女の新人兵士・アメリアの成長速度と限界値が一番高いって理由でジェネラルにして(鎧の重さの移動タイプに反映して)丘や川の移動が出来なくなったのは当時割と有名だった笑い話。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る