【FGO】色恋沙汰と縁のある伝説のロード…それはエルメロイⅡ世とトランベリオのどちらのことなのか

2025年03月07日 23:33 FGOまとめCBC2025



446: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 19:50:25
カドック君またそんな野暮な事を言って大丈夫?
急に寒気を感じたりしていない??
459: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:02:05
>>446
むしろ後継者絡みで結構多いと思ってた
ケイネス先生とか雁夜さんとか上手くいくかは別にして
467: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:06:16
>>459
ケイネスはソラウの気持ちを抜きにすれば家柄ヨシでお相手も愛する人でヨシで最高の婚約だったんだけどね…
483: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:12:51
>>467
ほんま4次聖杯戦争に参加しなければ全てを手に入れられたかもしれない男である。まあ2世が誕生しないといろいろ世界的には困りそうではあるが!
481: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:11:33
>>459
コネも何もない新世代ならともかく大体は能力と家柄を併せての婚約だからな……後継者は特にそう
逆にその辺気にしてない層(多分分家)の女子は、イケメン、家柄、能力、性格よしの男子見繕ってはキャーキャー言ってたりするけど

フラットとスヴィンは人気者です、性格に難ありなので心底から溜め息を吐かれるが
466: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:05:40
>>446

それって奥さんと娘が半端なくいるロード・トランベリオのことかな?彼は確かに大概じゃない…
482: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:12:09
>>446
話は変わるけど、カドックの言ってるロードって2世のことなのかな?
そして2世のことならサーヴァントとしてカルデアに居る方のことなのか、FGO世界の時計塔にいる2世のことなのかどっちだろ?FGO世界だと2世誕生してない予想されてるし、サーヴァントの方なのかね?
484: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:15:07
>>482
多分ロード・トランベリオのこと

奥さんか子供がダース単位でいる全体基礎科のトップ
486: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:17:22
>>482
二世の世代だと確定でロード・トランベリオですね
大量の妻と養女を持つ愛多き男
ガチで愛してるし愛されてる、と同時にそれを政治闘争に利用してくる恐ろしい男とそれに全力で応える女達

恋愛面でもポンコツの二世とは役者が違う
488: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:17:32
>>482
上でも言ってるけど全体基礎科ミスティールの学部長にして、三大貴族の一角民主主義派閥のトップ。マグダネル・トランベリオ・エルロッドが有力。愛人と奥さんを大量に抱えている。時計塔で抱かれたいナンバー1は2世だけど「伝説」と言われるほどには結婚実績を築いてないのだ。その点マクダネルは多くの時計塔の人に認知されている種馬っぷりなのだな。魔力量と勢力は関係ないがきのこいわく、トランベリオの魔力量は2000(通常の魔術師の魔力量は20)
489: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:18:25
>>482
ゴッフとか知らんかったっぽいから多分鯖だと思う。
ワンチャンFGOの世界線にやたら女性問題で有名なロードがいるのかもしれんが
494: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:23:33
>>484
>>486
>>488
>>489
返信ありがとうございます!
恋愛関係の凄いロード=抱かれたいナンバーワン=2世になってたなぁ
493: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:21:36
>>488
ああそっちかあ
てか実際そうですよねトランべリオさん
なお嫌いなのは娘に交際を申し込んでくる若者
499: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:26:25
>>493
まあ上でも言ってる通りあくまでFGO世界なので別人かもしれん。あくまで「そうじゃないか?」程度に思っておいた方がええで。カドック君が敢えて名前ぼかしてるのもそういう風にあいまいにした方がこのゲームは面白く楽しめる!のだな。知ってる人はニヤリ。知らない人は誰やろな?とか「そもそもカドックはロードの噂とか知ってる程度には知識がある」みたいな横道的な愉しめるのだ。
519: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 21:19:41
>>488

ある意味一番二世にとって最も相性の悪い相手。何って「この人、有り余るオドを使って何の変哲もない火の元素魔術をあり得ない大火力で広範囲にばら撒くだけ」だから。魔術解体もへったくれもない。「ただシンプルに強い。」だから絶対に勝てない相手。
529: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 21:36:26
>>519
というかロードクラスってシンプルなのに超強いの多いんだよね
バルトメロイ:一節の風刃の元素魔術で魔剣と同等以上の威力
トランベリオ:メラがメラゾーマ、魔力を後注ぎしてブースト
バリュエレータ:低レベルの触媒の砂で絵を描けば類感魔術で致命的なことが起きる
メルアステア:鉄壁の防御だろうと変化魔術で貫通する

シンプルな基礎魔術が怖いこと怖いこと
535: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 22:22:27
>>529
まあトランべリオと言いバルトメロイといい基本スペックが桁違いだからなあ
同じく基礎モ桁違いになるというか
495: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:24:41
邪魔者はいつのまにか消えていて、トランベリオの身内になっているオジサン普通に恐ろしいんだよなぁ
497: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:25:16
>>495
理想的なおっかないお偉いさんって感じ
507: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:35:01
>>497
ロード・トランベリオ優秀だよねぇ
まあそうじゃなかったら民主主義派を率いてバルトメロイとやり合えないだろうけど

バリュエレータは味方だけど味方じゃないからね……
何で貴族派じゃないんだろうと疑問視されてる上に、誰とでも組むし、必要なら何でも切り捨てるから信用するには怖すぎる
498: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:26:07
二世は抱かれたいランキングNo. 1ロードだけどマグダネルさんは「全員抱いたぜ」系ロードだからのぅ…
500: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:27:38
>>498
実際2世が正式に奥さんを取ったら抱かれたいナンバーワンから転落する可能性も高い。あれで独身だからこそ「抱かれたい」TOPなのかもしれん。
501: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:29:22
「魔術師=恋愛感情なんて一切無ければ無いほど良い存在」じゃない、恋愛感情やら家庭やら重要視するけどやっぱり魔道に生きる人でなしって魔術師キャラ良いよね
505: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:33:45
>>501
どうしても使命やら生き方的にも「子供を愛するもの」よりも後継者にしがちだから・・・。それでも人並みの愛を育む父親も作中でもけっこういるみたいだけど。2世ですら魔術師は「人でなし」と言及してるくらいだし根幹的にそうなっちゃうんだろうね。
508: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:42:05
>>505
そもそも優秀な魔術師ほど個人を捨ててるからな……後継に繋ぐ歯車であることが求められてるから
大前提に魔導の後継というレーンがあってその許される中で身内を愛してるのはいるけれど、そのキャパシティは個人の余裕に寄るし……そう言う意味でもロード・トランベリオは分かりやすい強者
ある程度の人としての人生を切り捨ててるからどうしてもな
だから衛宮士郎の精神性はこれ以上ないほどに魔術師として適していると言われてる……正義の味方ではなく魔術師を目指していたら相当完成する
503: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:30:21
マグダネルさんは三大貴族の一角、トランベリオの長だからねぇ……時計塔有数の権力者
資質も家系も文句無しの愛多き男

あと一流魔術師の20倍の魔力量を持つMPお化け
496: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:24:45
トランベリオさんいいよね……
504: 電子の海から名無し様 2025/03/07(金) 20:32:46
魔術師は血を残してナンボな世界観で子供作りまくってるロード・トランベリオの超わかりやすい強キャラ感いいよね…

元スレ : 「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド



ロード・トランベリオとは妻と娘が野球チーム二つできるぐらい存在する人である。FGOでもトランベリオ派の名前は何度か出てきているので、聞き覚えがある人も居るのではないでしょうか。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「CBC2025」タグの関連記事

コメント

6614776. 電子の海から名無し様2025年03月07日 23:40:00 ID:QxOTUyNjg ▼このコメントに返信

カルマグリフが否定無二とかいうチート礼装持ってるぐらいだし、三大貴族で時計塔双璧の片側であるトランベリオも本体スペックは言わずもがなクソヤバ魔術礼装持ってるんだろうなぁ
この辺の君主の全力戦闘もいつか見てみたい気もするけど、立場上そもそも戦闘すること自体が稀だろうし難しいかな

0 0
6614778. 電子の海から名無し様2025年03月07日 23:51:22 ID:AyNjQ4MzQ ▼このコメントに返信

2世自体はそういう事してなくても
フラットが勝手に話を盛ってそれを風評してそうなのが…

0 0
6614779. 電子の海から名無し様2025年03月07日 23:53:10 ID:QxMDc1Mg= ▼このコメントに返信

Ⅱ世も実情はともかくはた目から見れば派手な恋愛模様ではある
学生がゴシップとして気軽に噂話のネタにしやすいという意味では強いかもしれない

0 0
6614783. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:06:19 ID:c5ODgzMDQ ▼このコメントに返信

断言こそできないがまあ十中八九トランベリオだよな
伝説だのというあの文言は二世にはだいぶ違和感のある文章であるし

わざわざここでトランベリオネタ出したってことは、ブリジサンネタがある…!?

0 0
6614784. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:09:43 ID:c5OTEzNjA ▼このコメントに返信

※6614783
伝承堆積市場って特異点名みたいだしな

0 0
6614788. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:17:57 ID:IyMzg5ODQ ▼このコメントに返信

Ⅱ世は傍から見たら、アルトリア似の凄い美少女を内弟子にして同じく美少女のライネスを義妹にして生徒には愛人宣言されて、美少年を忠犬にして別の美少年には卒業したくないほど慕われてて、冒険ではまた美青年を拾ってくる略奪公なんですよ。

0 0
6614791. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:35:26 ID:A0NTg4MjA ▼このコメントに返信

ケイネス先生に限らずロードって傑物揃いなんだということを教えてくれる事件簿及び冒険 そりゃ二世が肩書に二世をつけてくれるように拘るわけだ…

0 0
6614793. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:39:04 ID:E4MTczNTI ▼このコメントに返信

※6614776
ロード勢はほぼ間違いなくケイネス先生みたいな至上礼装持ってそう

0 0
6614794. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:39:30 ID:IyNzY2MDg ▼このコメントに返信

2世は時計塔内で噂になるような女性関係ってライネスとグレイとイヴェットくらいだし
トランベリオに比べて伝説というほど多くないと思う

0 0
6614796. 電子の海から名無し様2025年03月08日 00:44:06 ID:UzNzY0MDA ▼このコメントに返信

※6614791
しっかり描写されるたびに「わぁ……」以外の感想がなくなるロード勢
出来ればガイウスリンクとかも詳細を知りたい

0 0
6614798. 電子の海から名無し様2025年03月08日 01:03:27 ID:YyMTY5Ng= ▼このコメントに返信

※6614793
で、そのエルメロイの至上礼装はケイネスが暇つぶしに趣味を全部突っ込んだだけの一品なのである

天才ってスゴイナー。

0 0
6614803. 電子の海から名無し様2025年03月08日 01:37:16 ID:ExMDU0NTA ▼このコメントに返信

※6614793
というか、十二家+名家の至上礼装は基本的に当主が持ってるものという認識で良いのではなかろうか

0 0
6614810. 電子の海から名無し様2025年03月08日 03:12:21 ID:Q2MTQ1NDQ ▼このコメントに返信

知らん
ビジュ出してもろてええか。

0 0
6614811. 電子の海から名無し様2025年03月08日 03:25:44 ID:AyMzI3MjM ▼このコメントに返信

※6614793
代々のお家柄でスゴイ魔術士がスゴイ材料で作り上げたスッゴイ礼装なんだろうね
ケイネスは早死にしてしまったから、かなり適当に作った水銀ちゃんが最高傑作になっちゃったけど
マジで設計図も引かず作ったせいで、作り方失伝しちゃってるのよね

0 0
6614812. 電子の海から名無し様2025年03月08日 03:27:31 ID:Y2MDUwMDA ▼このコメントに返信

※6614798
でもあの人何だかんだで暇潰しの趣味にも心血ぶっ込みそうな大人気の無さあるキャラしてない?

0 0
6614813. 電子の海から名無し様2025年03月08日 03:28:13 ID:AyMzI3MjM ▼このコメントに返信

※6614788
2世は一発ヤレばスゴイほだされて、色々と力を尽くしてくれそうなのがな
人格はマシな方だから、やってポイ捨てはしそうにないのが見切られてるよね

0 0
6614814. 電子の海から名無し様2025年03月08日 03:35:50 ID:Y2MDUwMDA ▼このコメントに返信

※6614803
兵器の女神を招来する至上礼装の十三番目(ロストナンバー)として後に語り継がれそうな思い出のルージュ持ってる婚活難航中な某家当主がいますね。

0 0
6614818. 電子の海から名無し様2025年03月08日 04:03:40 ID:U0MDYyNjA ▼このコメントに返信

※6614811
元の至上礼装がアレだから、おいそれと持ち出せる代物じゃなくて普段使い()できるやつを、みたいな意図もあったのかねえ

……まあそんな虎の子を持ち出してあーんなことになったわけですが(

0 0
6614820. 電子の海から名無し様2025年03月08日 04:26:16 ID:YyMTY5Ng= ▼このコメントに返信

※6614812
どっちにしろ君主たる家系が代々受け継いできた至宝を二十代の時に作った作品で更新する才能がとんでもないことには変わりないのである

0 0
6614825. 電子の海から名無し様2025年03月08日 07:27:22 ID:c0NzY1NjA ▼このコメントに返信

※6614811

そんな月髄霊液に「ダッ◯ワイフの真似事させようとしたライネス…」ケイネス先生が聞いたら泣くぞ…

0 0
6614826. 電子の海から名無し様2025年03月08日 07:40:59 ID:U4NDM5Njg ▼このコメントに返信

何故か強い人ほどオンリーワンの特殊能力とかではなく物凄く単純に『基礎ステが高い』とか言う不思議。能力バトルとかの世界の人間じゃサイヤ人には勝てないんだ

0 0
6614827. 電子の海から名無し様2025年03月08日 07:42:29 ID:E5NTEzOTA ▼このコメントに返信

通常魔術師の20倍ってことは、20人の通常魔術師を集めたら(制御などの手間を無視するとして)同じことができるってことだよね
魔術師自体が貴重だからそう簡単にいかないかもだけど、量だけで考えたら意外とそうでもないな…?ってなる

0 0
6614828. 電子の海から名無し様2025年03月08日 07:58:52 ID:U1MDQ2ODg ▼このコメントに返信

※6614778
フラットが言ってただけならまだ与太だったけどイヴェットもランキングの存在明言してからガチの匂いがして来てなぁ
どちらにせよランキングそのものはナンダコレな感じなんだが

0 0
6614830. 電子の海から名無し様2025年03月08日 08:00:34 ID:YyODQ0MTY ▼このコメントに返信

※6614827
マクダネルの最大の強みは、最大量より生成量(回復力)の高さ、ガンガン消費しても深呼吸ひと息でその分回復するってバカげたオドの生成能力がウリ(ある程度の魔術なら、体外のマナを使わずに自前のオドだけで連発すら出来る)
オドを生成し続けると魔術回路にダメージが蓄積されるから無制限とはいかないけど、一時間くらいなら毎ターンイオナズン連打余裕とか

0 0
6614833. 電子の海から名無し様2025年03月08日 08:02:13 ID:I4MzU0OTY ▼このコメントに返信

※6614828

つーか、このランキングのトトカルチョで税務局が動いて大わらわになったんだから、ガチであったんだよな「時計塔で一番抱かれたい男ランキング…」

0 0
6614836. 電子の海から名無し様2025年03月08日 08:05:54 ID:I4MzU0OTY ▼このコメントに返信

※6614826

ただ、「シンプルに強い」ってことは、「それ以上の力(神秘)にはどうしても勝てない」ってことになるからな。多分ロード達が彷徨海とぶつかり合ったら地力の差で負ける。それに抗えるのは、「神秘そのものを解体する二世」だけだろう。

0 0
6614856. 電子の海から名無し様2025年03月08日 08:25:33 ID:YyODQ0MTY ▼このコメントに返信

※6614812
むしろ趣味って本業より凝った物作りがちなもんじゃない?
作業のクオリティはともかく、自分のやりたい事全部詰め込むし、納期とかもないからかなり手間暇をかけたりできるし

0 0
6614898. 電子の海から名無し様2025年03月08日 09:25:52 ID:UyMjQ3Mjg ▼このコメントに返信

シンプルに強いし奥の手としてさらに高度かつ強力な魔術も隠し持ってるぞ
なんてブラフ貼ったり実際隠し持つこともできるから基礎の時点で強いのはマジに強み

0 0
6614909. 電子の海から名無し様2025年03月08日 09:44:49 ID:MxNTEzMTI ▼このコメントに返信

※6614836

ブリシサン学長「まあ、彷徨海の奴ら基礎スペ儂クラスだからな…若僧(ロード)どもには荷が重すぎよう…」

0 0
6614914. 電子の海から名無し様2025年03月08日 10:07:15 ID:AzNjkzNzY ▼このコメントに返信

※6614776

否定無二も太古の神秘を再現できるチート礼装だけど、「同等の神秘を秘めた材料」と「カルマグリフの血」が再現に必要だからなあ。かなりリスキーな代物ではある。戦闘中に使うような代物じゃないのにそれやる辺りカルマグリフはかなりとんでもないが。

0 0
6614965. 電子の海から名無し様2025年03月08日 11:06:31 ID:UxOTkyMDg ▼このコメントに返信

※6614825
水銀スパコンに戦闘機能つけて運用しますケイネス先生も大概では?

0 0
6614968. 電子の海から名無し様2025年03月08日 11:08:43 ID:UxOTkyMDg ▼このコメントに返信

※6614828
ロードエルメロイ2世が3位、フェイと妖精郷に逝ってちゃったウィルズが2位
自分としては1位がトランベリオで不動なんじゃないかと思っている

0 0
6614970. 電子の海から名無し様2025年03月08日 11:10:52 ID:UxOTkyMDg ▼このコメントに返信

※6614830
毎ターンイオナズン撃てる人でもタイプが違うんだよね
毎ターンMPが30回復するのがマクダネル
最大MPが5000くらいあるのがシエル
消費MPが1なのが青子

0 0
6614987. 電子の海から名無し様2025年03月08日 11:44:57 ID:U0MDYyNjA ▼このコメントに返信

※6614833
まあ割と根源的な求心力みたいなもの(迂遠で穏当な表現)を測る指標としては有効な感じはするしなあ

0 0
6615028. 電子の海から名無し様2025年03月08日 12:38:59 ID:g0NTQ2NDk ▼このコメントに返信

※6614811
設計図も引かず作ったせいでという表現にだいぶ違和感
そもそも他家の至上礼装も設計図なんてなかろう。おいそれと複製・再現できるようなシロモノなら至上礼装なんてものにはならないと思う
月霊髄液だって趣味で作ったという設定はあっても適当に作ったという設定なぞ無いし

0 0
6615512. 電子の海から名無し様2025年03月09日 07:00:01 ID:g1OTYxOTg ▼このコメントに返信

※6614827
・通常の魔術師(20)
・一流の魔術師(100)
・ロード・トランベリオ(2000+α)

以上がざっくり提示された情報なので通常の魔術師で換算するなら100倍差ですね。上記にある回復力を+αとして加味するとそれ以上の開きがある
トランベリオの長なら一流の魔術師数十人くらい連れ出すことも可能でしょうし、そもそも力で押し通すことを好かない気質なので対立してもいつのまにか味方にされてるよ。気付いたら自分の履歴書書き換えさせられるタイプの人
力は単純な暴力だけではないというお話。おお怖い怖い

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る