【FGO】特異点解決に関係ない問題を無視した結果が悪い出来事の連鎖反応。新しいミッションも増えた状態でホテル・デノヴォのコンシェルジュは最後のチャンスに挑む

2025年03月08日 19:11 FGOまとめCBC2025



617: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:14:40
あ~も~最悪だよ!
621: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:17:19
リセットボタンが壊れた!!
627: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:20:47
>>621
詰みセーブかと思った
646: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:34:13
>>621
火災は不可避な事象であると警告する何かの機能なのかな?
だから火災はぼやくらいの小規模にしなければならないタスクが追加されるとか?
625: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:19:52
爆発火災が起きることを未然に防ぐのは因果律的なアレで無理なんだなこれ
そして聖杯はどこにあるのか
660: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:43:10
>>625
神秘薄い時代で何故か半年前?から精霊召喚出来てたエレノア一家がもってんじゃねーか?

……まさか誕生日プレゼント…?
662: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:44:41
>>660
唯一でてきてないものと言えばそれだよな…。
誕生日なのに全く出てこなかった誕生日プレゼント。
666: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:46:51
>>660
エレノアが龍之介とか巽みたいに先祖帰りで魔術的才能を持っていて偶然召喚しただけってことも考えられるから、彼女がブラフにも思える。
633: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:24:54
アラフィフ達の事情を知らない&クリームヒルトさん家に不穏なフラグが増えた状態で最終ループか
不安しかねぇぜ!
636: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:27:22
今回は「殆ど動かなかった」から失敗か
客人それぞれの抱える悩み事を全部解決して、上手く繋げることが出来れば、今度こそ……

(ダンテさん、やっぱり何か言ってない事情があるんだろうか?)
639: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:29:06
謎の声の人も表れて更に厄介ごとが増えたな……
657: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:41:53
>>639
発言からしてクリームヒルトとジークフリートの結婚反対してた親戚の人だろうな。
二人がギスギスのまんまだったら出てくる感じなんかな。
640: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:30:07
聖杯入手までの間に「人が死ぬ」だったら、聖杯以外にも全力であたってたんだろうけど、今回は特に人命にかかわらない状況+リセットボタンがあったから、本気になり切れなかったんだろうなぁ。

やっぱりカルデアは背水の陣よ!
674: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:52:19
「リセットしても時間帯が戻らない」で二重リセットは焦らせられたが、何の兆候もなく次回はリセットが出来ませんでした、よりはずっとましか…
誰が用意したリセットボタンか分からないけれど、現代人感覚で「リセット限度はあと〇回です」表示なんて親切設計を求めるのも酷なんだろうな
667: 電子の海から名無し様 2025/03/08(土) 18:46:59
新しいタスクも増えた状態であと1度ってのは怖いな……
完璧にやりきるというよりむしろミスった時のリカバリーが重要になりそうな

元スレ : 「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド



やはりこの手の内容で他を全部捨てて最短で解決しようとするのは失敗フラグである。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「CBC2025」タグの関連記事

コメント

6615278. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:12:48 ID:kyNDQzNTI ▼このコメントに返信

死ぬほど頑張ってみんな幸せになあれ

0 0
6615279. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:13:11 ID:Y2NzkyNDg ▼このコメントに返信

まあ予想されてはいたけど全ての問題を解決しないといけない展開だよね

0 0
6615280. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:13:14 ID:kzOTM2ODg ▼このコメントに返信

一番の近道ことが遠回りだった。俺達の最短の道は遠回りだった。その答えを知るために周回だったね。

0 0
6615282. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:15:12 ID:c1NjQ1MDQ ▼このコメントに返信

これ一日の業務終了間際にリセットして朝に飛ばされているから藤丸達不眠不休だよね

0 0
6615284. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:16:04 ID:I4MjIyMDA ▼このコメントに返信

※6615280
SBRアニメ化発表まだかなぁ。私、アラフィフになっちゃいますよ?

0 0
6615285. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:16:44 ID:MyOTMxMzY ▼このコメントに返信

親戚が来られない分、他の客まで巻き込んでホテル全員で誕生日パーティやる感じになるのかな

0 0
6615289. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:17:47 ID:YwODkxNTI ▼このコメントに返信

例え最短距離かつ最小限の労力でやるべきことやったように見せかけても、誠実かつ真面目にやらないとダメみたいですね

0 0
6615290. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:17:54 ID:U4Njk4NDg ▼このコメントに返信

コンシェルジュRTA、スタートです!

0 0
6615291. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:18:24 ID:E4NTIzNjg ▼このコメントに返信

やっぱシナリオの都合でキャラを動かしてる感が強いなぁ
ぐだはあんな特異点の強行解決するキャラか?
最後に全部クリアしよう、をやりたいがために無理な展開にしてるようにしか見えない

0 0
6615292. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:18:46 ID:QyNTk2NjQ ▼このコメントに返信

本筋と関係ないとこが気になったんだけど、藤丸は何日寝てないんだ?
昼間のコンシェルジュ業務の合間に仮眠取ってるのかな
火災発生の夜から到着直後の朝へのリセット繰り返してて体内時計と時刻も食い違ってそう……まあこっちは今までもレイシフトで時差が出ることもあるから多少は慣れてるかもだけど

0 0
6615294. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:19:09 ID:YwOTAwMTc ▼このコメントに返信

ボタンの持ち主「コンシェルジュ業務放棄してんじゃねーよ」

0 0
6615295. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:20:51 ID:k5NjkxODQ ▼このコメントに返信

※6615292
まぁ、それを考え出すと客も夜をみんな迎えてないし、そこら辺の疲労も一応回復状態でリセットじゃないかね

0 0
6615296. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:22:40 ID:A2ODg2ODg ▼このコメントに返信

ジニー討伐はちょっとね
リセットありきのシナリオ都合だね

ぐだもだいぶ苦しんでる描写はあったけど
そもそも
あんな強引な手段はよしとしないだろとは思った

0 0
6615298. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:22:43 ID:I1MzI4MzI ▼このコメントに返信

タスク多すぎるし原因不明だし仕方ないんだけどBBちゃんで慣れてるはずのぐだにしては立ち回りが拙く感じる……。人手的にどうしようもないし聖杯回収(ジニー)最優先って釘をさされてたから仕方ないんだけど、アラフィフ達がなにしてるのかにノータッチなのは何故……。佐々木仮面や貴族には一応解決まではしたけどアラフィフ達は事が起こったのを殴り倒しただけで原因は解ってないし

0 0
6615299. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:23:09 ID:k5MTU2NTY ▼このコメントに返信

やることが多い…だが「全力」でコンシェルジュを遂行する!それこそが最善の道…

0 0
6615301. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:24:15 ID:U5MDAwMTY ▼このコメントに返信

詐欺師とぺてん師と地面師で結局あの3人も金無しか…

0 0
6615302. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:24:46 ID:YwODkxNTI ▼このコメントに返信

※6615280
ぐだーずの旅路自体がそんな感じだったからな
無駄なリスクや苦労を背負い込もうとも困ってる人や報われない人を知らん顔しなかったし、そういう打算も効率もない優しさや誠実さがあったからこそ味方になった人達の助けや幸運に救われてゴールできたんだ

0 0
6615303. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:25:25 ID:c1MDE0MzA ▼このコメントに返信

急がば回れってやつかな

0 0
6615304. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:26:10 ID:k5MTU2NTY ▼このコメントに返信

取り敢えずスケジュール管理して矢継ぎ早に問題をクリアして被らないように先回りで潰していく!!ここまでの出来事と起こる時間はセレシェイラさんが全部覚えているはず!!それを元にナビしてもらい、片っ端から片付けていくのだ!!

0 0
6615305. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:27:56 ID:k5MTU2NTY ▼このコメントに返信

※6615285

全員を一箇所にまとめてしまえば対処もしやすく、かつ何らかの化学反応が起こる可能性もある!!

0 0
6615307. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:28:17 ID:Y2NDg4NTY ▼このコメントに返信

食材を調達しておにぎりを握ってテニスコートを整備して夫婦仲のアドバイスをして電源設備を修理して胡散臭い人達をなんとかしてエレノア父の機嫌をなんとかして誕生日パーティーを円満に開催するのか
やることが、やることが多い…!

0 0
6615308. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:28:52 ID:I1MzI4MzI ▼このコメントに返信

※6615291
ジニー撃破に関しては、ジニーが出てくるタイミングがあそこくらい(その前に変電所にも出たけどすぐ逃げられるし)で、あのタイミングで呑気に話してる余裕はないからリセットありきで1回倒してみるのはおかしくはないから……
コンシェルジュ業務ガン無視で隠れて殴りかかるのはらしくなかったけど

0 0
6615309. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:30:30 ID:M5MjAzNjU ▼このコメントに返信

まあコンシェルジュ業務を放置したらどうなるのかわかっただけでも前進ではある

0 0
6615310. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:30:31 ID:A5OTI2NDg ▼このコメントに返信

※6615291
ちょっと自分も思った。なんとなくこれまでならあの状況でも可能な範囲でコンシェルジュの仕事をしつつ追加で情報収集続けるイメージあった。
まあ、上のコメントでもあったけど人命がかかってない+リセットボタンがあるから本気になり切れてなかったってことなら納得できる。

0 0
6615311. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:31:29 ID:YwNDE5NTI ▼このコメントに返信

要は破滅的要因の火事が起こるのがジニーのせい…ではない事が発覚したのが今回なんだし
ここを無視して神の視点から語ってもしょうがないんじゃない?

0 0
6615312. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:32:26 ID:I0NzUwODA ▼このコメントに返信

※6615298
佐々木仮面は聖杯の可能性があったし、貴族夫婦は業務の流れでたまたま聞くことができたが、アラフィフ達については問題を探る必要性もキッカケもなかったしな

0 0
6615314. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:35:25 ID:U4NDY0NDI ▼このコメントに返信

まあ今日のはあからさまに「これはミスルートです」をやらされてる感はあったな。
今日やったのって、第一部の旅で「特異点修正したらなかったことになるからいいだろうと人を見捨てて進んでいく」みたいな違和感を感じたし(指摘があるように、コンシェルジュの仕事のことだけ見てると人死には繋がらなさそうだしその分「まあ仕方ないか」になりやすいのはそうだが)

0 0
6615316. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:37:14 ID:A1MDIzNTI ▼このコメントに返信

※6615285
ホテル側で話を大きくしてパーティー会場も用意したりしたら父親も下手に中止とは言えなくなるかもだしな

0 0
6615317. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:39:57 ID:U4NDY0NDI ▼このコメントに返信

これまでの周回で象徴的だった・決定打だったのはエレノア(誕生日パーティー)だっただけで、そもそも聖杯はホテルの客・従業員全体と関係してるのかもな。
それぞれに悩み(≒願い)を持って集まっていて、それを解決できないまま破綻→もうこんな現実はどうにかなってしまえ→象徴のホテル倒壊、みたいにつながってるとか。

0 0
6615318. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:42:31 ID:Y5MDMxNjA ▼このコメントに返信

※6615284
腰に、来た。
肩に、来た。
目に、来た。

今年も体に、ガタが来た。

0 0
6615320. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:43:22 ID:YwODkxNTI ▼このコメントに返信

※6615308
今までの特異点の解消方法が顕現済みの聖杯の確保や聖杯の所有者の撃破が大半だったこと考えたら、それを確実かつ最短距離でやれるならやってみる、やり直せるなら尚更、てのは何にもおかしな理屈じゃないからな
今回は偶々どっちでもなかったってだけの話だし

0 0
6615323. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:51:44 ID:c1MDE0MzA ▼このコメントに返信

なぜだろうカズラのあのすごろくの時みたいだなぁと思ってしまったよ
これは難しいね

0 0
6615324. 電子の海から名無し様2025年03月08日 19:53:28 ID:M5MjAzNjU ▼このコメントに返信

※6615318
肩のいたみ
首のつらみ
呻くような、腰のおわり
(お大事に…)

0 0
6615327. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:02:20 ID:A1OTE3NDc ▼このコメントに返信

ジニー?声は山寺宏一?

0 0
6615328. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:04:49 ID:AzOTc4Mzg ▼このコメントに返信

一応皆ストレス感じてたりと今回のやり方が合ってなかったのは描写されてるんだよね。
ただ個人的にはセタンタ辺りはここでしっかり反発して欲しかったかなあ。
そういう賢しさに囚われないのが兄貴にはないセタンタの強みだし

0 0
6615337. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:14:39 ID:gwNzg2ODg ▼このコメントに返信

ジニーのチャージ攻撃名が「だいじな ねがい」というのが気になるな
エレノアにとって重要な存在になってるし、実は倒してはいけないやつなんでは?

0 0
6615339. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:15:25 ID:cxNDM3OTI ▼このコメントに返信

リセットボタンが便利アイテム以上の役割を果たしていないのがなあ
少なくとも製作者がいるだろうし、そいつを探しだして事情を聴きだせれば核心に迫れると思うんだけど

0 0
6615341. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:17:33 ID:Q4NTk2MTY ▼このコメントに返信

※6615323
相手の願い事に真っ直ぐ応えない、少なくとも場当たり的な対応とかで誤魔化したり願い事自体に向き合わないようじゃお話にならないって意味では同じよね

0 0
6615346. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:20:52 ID:A2NjI1NjA ▼このコメントに返信

※6615291
ぐだ達がこれを何とかすれば特異点解決できると思ってたジニーによる火災は他とは違い直接的な人命がかかってる
それに対して考えられる全力で最優先対応をするルートを保留する判断の方がおかしいって事は
一端プレイヤーとしてのどうせ全部解決するのが正解だろってメタ視点を捨てて考えてみてほしい

0 0
6615349. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:23:49 ID:A2NjI1NjA ▼このコメントに返信

※6615328
でも今回みたいなケースだと全員手探りでなんとかやる事が…多い…状態で頑張ってるのにゴネキャラにされる方がそこまで周りを見れてないキャラじゃないようなってなる気がする

0 0
6615351. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:26:32 ID:UyMjQ3Mjg ▼このコメントに返信

※6615309
やるべきこととやっちゃいけないことを確定させるのは大事だもんな
ゲーム攻略のために明らかにバッドエンドに進むと思われる選択肢でも一回は選んで、フラグ立てきれてないなと確認したらセーブしたとこからやり直すのと同じ。まさにリセット

0 0
6615353. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:27:29 ID:E4NTIzNjg ▼このコメントに返信

※6615346
特異点を解決できれば特異点内の困った人たちなんかどうでもいいや
相手の事情も知ろうとせず会敵即バトル
妙に聖杯探知能力が低いカルデア
リセットボタンを疑いもせず使用し続けヤバくなったら全部クリアしよう、という場当たり的な対応
少なくとも自分の知ってるぐだとカルデアはこんなぐだぐだな対応しないわ

0 0
6615358. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:32:29 ID:MyNDY1MjA ▼このコメントに返信

人手不足に加えて手探り状態で解決方法を見つけていくしかないから
外れルートは一回通っておく必要があるんだな

0 0
6615361. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:40:26 ID:g3NjM1ODQ ▼このコメントに返信

リセットしようとして夕方の火事までしか戻れなかった時、
怪談レストランのリプレイって話思い出して焦った

0 0
6615363. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:42:57 ID:g1NzgzMTc ▼このコメントに返信

>>636
そもそも「この聖杯では自分の願いは叶わない」なんて知ってることからおかしいからね!

0 0
6615364. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:43:19 ID:g3MTMxMDM ▼このコメントに返信

人死に出さないの最優先(=火事だけとにかく起こさないように)
ってのはカルデアとしてもぐだとしても一般論としても何もおかしくないよな
火事の発生に比べたら
夫婦喧嘩やら料理がまずいやら握り飯食いたいやらの瑣末な問題はくだらない客のワガママの範囲だろ
美術品の盗難や詐欺だって命のかかった火事と比べたら無視していい程度のマイナートラブルでしかない

0 0
6615365. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:46:09 ID:A4MDcwODg ▼このコメントに返信

※6615339
まぁもうちょい精査すべきではと思わなくはないが
アレが単体のアイテムとして成立してるなら逆探知とか無理じゃないの 外部から操作してるならメディアがなんか言うだろうし
それに製作者が特異点の外にいる、或いはもう故人という可能性もある

地味に気になってるのはあのリセットの度に出る表示が1938、多分西暦年な事 いや1日巻き戻してるだけなら普通何日とか何時の表記じゃない?と

個人的予想だけど実はここは20XX年で、未来でおばあちゃんになったエレノアが聖杯に願って1938年のあのホテルを再現してるんじゃないかと
本来の歴史はまぁ、状況は変わらないけどジニーもいないからただただ残念な形に終わって、空想の中でそれを取り戻そうとしてるのがあの特異点
だから空想の中で亡きベアトリーチェを生かし続けたダンテが対処に呼ばれた…みたいな

0 0
6615367. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:51:29 ID:k1MDc0MTY ▼このコメントに返信

※6615295
客側は記憶もリセットされてるからわかるけど、ぐだは記憶保持してるんだし、疲労だけはリセットってのは違和感あるなぁ

0 0
6615368. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:52:44 ID:Q4MDAyNDg ▼このコメントに返信

火事の発生防止と夫婦仲を取り持つことを「どっちも等しく大事!」って最初から考えるのは
全力で一生懸命なぐだってよりは人命軽視のただのアホだからなあ
「この特異点のルールでは全てのタスクを無視してはならない」というのが判明して初めて
「どんな問題にも等しく重みがある」になるのは何もおかしいことじゃない

0 0
6615370. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:55:15 ID:EzNDQwNDg ▼このコメントに返信

※6615353
今までって人命かかった案件がある時でも困りごと解決優先してたっけ?どうしようもないときは堪えて本件優先してると思う
基本人命が最優先で悠長にしてたらヤバいときは即バトルとかやってないか?前回でジニーのトリガー知ってるからエレノアから引き離した時点で対話は無理だってわかってる
聖杯所持者が現物がないと探知能力なんてこんなもんだよ。なんなら所持者を誤認することもよくある
最初に有識者のメディアに使いすぎなければ大丈夫って調べてもらってるから疑いもせずってのは違う。というかイベントでよくわからないけど使う時々ある展開じゃない?

0 0
6615371. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:56:12 ID:M4NzcwNDg ▼このコメントに返信

※6615282
アサエミ「薬を適切に使えば人間数日は不眠不休で活動可能だよ」

0 0
6615372. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:56:49 ID:Q2NzY0OTY ▼このコメントに返信

※6615365
言ってて気付いたが、イベントの冒頭に老エレノア?がこのイベントでの記憶を持ってるみたいな回想してるけど、よくよく考えたらそれ自体おかしいのよな
特異点が修正されたら変わらないのは人死に等の歴史的な結果だけで、それ以外の記憶が残る筈ないんだから いや聖杯を使用した当事者だから例外、って可能性もあるかもだけど

0 0
6615373. 電子の海から名無し様2025年03月08日 20:58:21 ID:Y2OTA4NDA ▼このコメントに返信

※6615367
ボタンの保持者とその縁者の記憶は例外なのかもねぇ
初日のボタンプッシュを催促した謎の声の感じを見ると、ボタンを押すぐだ達に記憶残ってないとかなり不都合そう

0 0
6615376. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:04:22 ID:M5NDI0MDA ▼このコメントに返信

※6615291
自分達が何か悪事をするわけではなくあくまでリソース分散せずに一番被害が大きい火事の元凶(仮定)を排除する事に全力を出すということなので取捨選択の範囲かな。
それに複数回チャレンジできるのだからそのうちの1回を駄目そうな気はする選択に費やして結果を見るのはコンピューターゲームのようなリセットが存在する前提の攻略をするなら一度試しておきたい選択肢ではある。

0 0
6615377. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:07:04 ID:M5NTYzODQ ▼このコメントに返信

※6615367
焼けたホテルやその中の物が元に戻ってるんだし、体調も開始時点に戻るくらいのご都合はあってもいいんじゃないかな

0 0
6615378. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:07:15 ID:A1NzY5OTI ▼このコメントに返信

※6615311
ジニーが根本的な原因ではないってことが分かれば、エレノアとジニーを無理やり引き剥がさなくても良くなるしね
ジニー倒すのも心苦しそうだったし

0 0
6615380. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:12:38 ID:c5OTgwMDk ▼このコメントに返信

※6615318
・・・永遠は否定されるものだけど、永遠に健康でいられるなら、それは欲しいよね・・・多分とんでもなく代償が付き纏うんだろうけど(若い他人を乗っ取るとかそんなん)

0 0
6615381. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:14:29 ID:Y0ODAwNjQ ▼このコメントに返信

まあシナリオのミス的な感じはどうしてもある
関係ないことを知らんぷりして旅を続けてきたわけじゃないから
そんな行動するかなってのは結構な人が思うのはしょうがないんじゃない?

0 0
6615383. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:19:23 ID:M0NDUwMjQ ▼このコメントに返信

※6615381
怪盗は無関係だから放置仕方無いの時点で忸怩たる気持ちは出してたからそうは思わんなぁ

0 0
6615384. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:20:34 ID:c4NTI1Njg ▼このコメントに返信

うーむ。
ループもので苦手なことの一つが、最初に対処した時は真心の手探りでたどり着いた正解を、以降のループで正解と分かってる作業でこなすことなんだけど。
やっぱ解決済みの問題は同じやり方で解決するんだろうか。

0 0
6615385. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:22:58 ID:QyMDUxMjA ▼このコメントに返信

※6615381
別に今までリセットボタン握って旅してきたわけじゃないからねぇ
ループ展開かつリセットボタンがあるなら、可能性をさぐるためにあえてらしくない行動をするってのもおかしくないんじゃない?

0 0
6615386. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:25:27 ID:MyOTMxMzY ▼このコメントに返信

同じくループ物のカズライベでも検証の為に極端な行動を取った周もあったわけだしね
言われてるように、何度でもやり直せる前提ならこういう目標の洗い出しみたいな行動を取るのも決して間違いではないんだけど、普段の藤丸らしくない行動なのはそうなんだよね

0 0
6615390. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:38:36 ID:QxOTEyNzI ▼このコメントに返信

※6615282
※6615291

そもそも特異点の情報不足な現状で有限リセット持ってるなら、リセットできなくなる前に多少無茶してでも急いで情報収集するのが無難なはず

なのに、一通りすべて調査する前に一番怪しい事件が起きるまでサボって隠れる!は違和感がすごかった、仕事サボって色々調べる!ならわかるんだが

シナリオの都合であまり情報収集されたくないなら、それこそリセットのせいで不眠不休っぽい?のを理由に今回は火事を防ぐことに集中してそれまで休息に充てましたで良かったと思う

まあ、まだ終わってないし、何か違和感あるらしいから何か誘導されてる可能性もあるかもしれない?

0 0
6615393. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:51:55 ID:Y0OTY0MzI ▼このコメントに返信

※6615383
問題スルーに違和感派の人は『あえて問題を無視するときめっちゃイヤそうなぐだ』が見えてないのかなと思っちゃうのよね

0 0
6615394. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:52:32 ID:M4NzcwNDg ▼このコメントに返信

※6615376
俺らだってタイガースタンプ全部集めたくなるしねえ

0 0
6615395. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:53:40 ID:k0Mjg0NDA ▼このコメントに返信

去年のシラノもループものだけど違和感なく進んだのは、演劇一点集中型だったのと、お試しでやったであろう変な劇は回想で飛ばしちゃったからだよね
今回はらしく無いループをシナリオで書いちゃってるから微妙にぐだ達に違和感があると言うか
去年ほどシナリオは上手くないなぁと思いながら読んでる 面白いけどね

0 0
6615397. 電子の海から名無し様2025年03月08日 21:57:57 ID:A2NjI1NjA ▼このコメントに返信

火災は本当にヤバいからな
煙だけでバタバタ人が死ぬ

0 0
6615403. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:07:48 ID:YwNDE5NTI ▼このコメントに返信

定点ループではなく環境リセットだから誰も死亡させるわけにはいかない
この点から直前に一般人であるエレノアの父に危害を加えようとした
ジニー排除が最優先タスクになるのは別に変ではないと思うけどな

0 0
6615406. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:12:11 ID:c5NTQ2NTY ▼このコメントに返信

チグハグなパズルを上手く組み直して丸く収めるしかないんだろうな
一見バラバラの要素も全部必要なパーツだった、みたいな

0 0
6615416. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:29:45 ID:UxNzYyMDg ▼このコメントに返信

※6615282
そんな過労死してしまうなんて・・・

過労死・・・リセット・・・うっ、テッテレテッテッテー

0 0
6615423. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:34:20 ID:MzNzE3Njg ▼このコメントに返信

※6615397
実際の火事でも、炎ではなく煙が原因で…ってパターンのほうが多いらしいな
もちろん火災の原因や規模にもよるけど

0 0
6615436. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:47:18 ID:E1OTk0MzI ▼このコメントに返信

※6615390
試行回数を増やすという観点からでも
「他の客の問題解決をする」パターンを既にやっているわけだから
「今回はジニーにのみ対処する」を試すのは情報収集として正しいのでは?
「本当は他の人を放置したくはないけど人命最優先」なのもぐだとカルデアの思想としては何もおかしくないのでは?

0 0
6615439. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:51:14 ID:U4NDM5Njg ▼このコメントに返信

色々批判されてるけど、何度も失敗の元凶みたいに出て来たら『コイツが黒幕か』と考えるのが普通では? と言うか端から見て明らかに怪しい存在な上に過去の失敗に全部関わってるだろう存在と、全く無関係で時間取られるだけ(最悪炎上阻止に間に合わなくなる)のトラブルならどっち取るかと言われたらああなると思うわ

0 0
6615440. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:52:16 ID:U4NDM5Njg ▼このコメントに返信

※6615436
そもそもぐだ達も『無視するのは良心が咎める』と言う感想自体は持ってるしね。飽くまでも『ヤバそうな存在』だから最優先で排除したって感じだし

0 0
6615446. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:00:47 ID:A0NTk1OTI ▼このコメントに返信

ぐだ達の行動に特に違和感とか感じてなかったのでここ読んで割とびっくり
上で言われてる通り、ぐだも周りの鯖も「気は進まないけど、現状打てる手として一番合理的なのがそれっぽいのでやむなく」って感じがずっと描写されてたと思うがね

0 0
6615451. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:04:39 ID:gyOTg5NTc ▼このコメントに返信

※6615393
なんか結果分だけ羅列して責めてる人はちょくちょく見るよな…

0 0
6615461. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:12:55 ID:A1NzY5OTI ▼このコメントに返信

リセットボタンにしても無限に使えるわけじゃないし、使えば使うほど外の時間経過と乖離していくわけだから最短で解決できるなら解決したいと考えるのはやむを得ないと思う
土壇場でもうリセット効きませんよってなるよりは、死者が出ておらず、外部とのラグも数日程度のうちに収めたいだろう

0 0
6615462. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:13:05 ID:U4NDM5Njg ▼このコメントに返信

※6615451
この前のシナリオでも『佐々木達の件はスルーで』って方向で決まった時に納得行かないって態度で、ゴッフから『気持ちは分かるけど今回は抑えて(意訳)』って言われてたしね。本来はスルーすべき案件だけどそれは気が乗らないと言うのは一貫している

0 0
6615473. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:34:45 ID:c4Nzg2OTY ▼このコメントに返信

※6615361
俺は霊子記録固定帯(クォンタム・タイムロック)の確定みたいに
もうリセットボタン使ってもあの時点からしかやり直せないのか、どうすんだと思ったわ

0 0
6615496. 電子の海から名無し様2025年03月09日 02:05:57 ID:I1NTM5MDY ▼このコメントに返信

※6615436
「本当は他の人を放置したくはないけど人命最優先」なのもぐだとカルデアの思想としては何もおかしくないのはそうよね、自分も同意見のつもりだったんだが他のコメへの返信も混ざったのかな?

ただ、「今回はジニーを倒す」になるは変だと思うんだよね、聖杯の力を利用しているようだとはいえ、ジニーが聖杯を取り込んでると確定しているわけでもないのに奇襲で倒しちゃうし、多分精霊も人間みたいに消えたらリセット不可だよね?

もしエレノアが持ってたらジニーを失った彼女と聖杯がどんな反応するか未知数だし、リセットの事象外になりそうな討伐よりも、保険のリセットが使えるうちにエレノアの周辺にもっとリスク承知で探り入れる方が先じゃない?

0 0
6615498. 電子の海から名無し様2025年03月09日 02:19:47 ID:Y0MjgxODg ▼このコメントに返信

現時点で全く不明な要素が「アラフィフ達の取引が成立しなかった理由および彼らの役割」と「電源室に出てきた弱い腕エネミーは結局なんだったのか?」ってところかな
前者は全員無一文の詐欺師ならそれで終わりなんだけど、実際に金はあった上で誰かに盗まれたんなら話が変わってくるし
そしてジニーが数年前から女の子と共にいるとなると腕エネミーの出現理由がマジで不明

0 0
6615506. 電子の海から名無し様2025年03月09日 04:43:38 ID:EzMDQwMDg ▼このコメントに返信

※6615318
ガタが来た
ガタが来た
何処に来た?

(という替え歌にしか聞こえない)

0 0
6615510. 電子の海から名無し様2025年03月09日 06:55:10 ID:k0MjY1NjQ ▼このコメントに返信

FGOのライターって楽だよな
違和感や破綻があっても信者は勝手に脳内補完してくれるんだもの
いいトコ探しは結構だが、ダメなトコはダメって言わないといかんと思うんだがな

0 0
6615514. 電子の海から名無し様2025年03月09日 07:19:13 ID:c2MTUzNTg ▼このコメントに返信

※6615510
アンチって楽だよね
きちんとした反論や指摘があっても、その反論・指摘がおかしい・間違ってると考える根拠も述べずに信者呼ばわりしているだけでいいんだから

アンチじゃないというなら当然あんたはそれらに「きちんとした」反論を述べられるんだろうから是非聞かせてくれ
真っ当な反論なら考察・思考の参考になるから

0 0
6615544. 電子の海から名無し様2025年03月09日 09:12:32 ID:EyMzE3NjA ▼このコメントに返信

※6615510
本当に誰もが抱く違和感や破綻があるならここだろうともっと騒がれてるよ
別に違和感はないって反論が相当数出てきてる以上、ライターの問題じゃなく読み手の読解力の問題でしかない

0 0
6615548. 電子の海から名無し様2025年03月09日 09:18:02 ID:E2OTU4Njk ▼このコメントに返信

こう言うヤツっていざ主人公たちがコンシェルジュ業務に集中してたらさっさと本題の聖杯探索しろよとか言いそう

0 0
6615562. 電子の海から名無し様2025年03月09日 09:40:57 ID:E2NzgwMjI ▼このコメントに返信

※6615510
ホテル業務に勤しんでたら元凶(聖杯)を優先しろと言い、聖杯を優先させたら他を見捨てるのは違和感ガーでしょ?
楽でいいよなお前は

0 0
6615573. 電子の海から名無し様2025年03月09日 09:58:50 ID:EwMTA0Mzg ▼このコメントに返信

※6615510 良いところは一切出さずに悪いところだけめっちゃ羅列するの辞めた方がいいよ

0 0
6615584. 電子の海から名無し様2025年03月09日 10:28:17 ID:Y1ODQzMjg ▼このコメントに返信

短絡的で言葉の棘ばかり生えた批判をする人の言い分を読んでみると、「その理由は本編で言及あったし主人公がこう考えてる描写もあったよ…?読み飛ばしたのか…?」と指摘されまくる流れ、稀とは言わずよくある。

0 0
6615586. 電子の海から名無し様2025年03月09日 10:34:47 ID:E3MjgyMTY ▼このコメントに返信

※6615510
一本のお話を最初から最後まで作るのはそれだけで楽なことじゃないよ

0 0
6615588. 電子の海から名無し様2025年03月09日 10:36:18 ID:E3MjgyMTY ▼このコメントに返信

※6615510
一本のお話を最初から最後まで作るのはそれだけで楽なことじゃないよ
二次創作でもいいから自分でもやってみるといい

0 0
6615590. 電子の海から名無し様2025年03月09日 10:38:13 ID:E3MjgyMTY ▼このコメントに返信

※6615586 ※6615588
キャッシュエラーで二重投稿になってしまった…

0 0
6615654. 電子の海から名無し様2025年03月09日 11:49:34 ID:E1NDQyNDI ▼このコメントに返信

※6615397
練炭を使った自◯の大規模版だからね。煙が充満して視界が効かない中で高層で広いホテルは避難口や出口まで辿り着くのに距離があるし、その間に濃度の濃い煙を吸ってしまうのは避けられないから、外の空気を吸う前に意識を失ってそのまま◯ぬ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る