【FGO】「神曲」のダンテにラジオ体操とか言わせてログボを配らせているシチュエーションだけでかなり面白いという話
まあ主人公も初っぱな廊下で目覚めたときは「そこから」レベルだったんですけどね
初日から一貫しておもれー路線からブレない男
今年もサーヴァント沼の開発に余念がないな
夏休みラジオ体操のスタンプはシリアス系サーヴァントらしからぬ語彙デスネ。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「CBC2025」タグの関連記事
「ダンテ」タグの関連記事
コメント
そう、ログボはラジオ体操のスタンプのようなもの
頑張れば景品がもらえるが、サボるともらえないあたりがそっくり
若干空回りしながらもずっとニコニコと面白いことになっててほしいアリギエーリ第一位
ラジオ体操は聖杯の知識なのか誰かが教えたのかどっちだろ?
あと海外版でダンテ実装される時にラジオ体操部分どうなるやら
3日間よくわからない場所でよくわからない物を配り続けていた男
そういう例えをしてしまうダンテもダンテだけど、どうして極東の島国ローカルの微妙な情報がインプットされてるんですかね?
※6615335
ドゥルガー幕間でヤングモリアーティがモリアーティに健康の為にラジオ体操に付き合わされてると愚痴ってたからカルデアでラジオ体操はあるようだ
※6615340
LB5で開示されるまでよくわかんねーもんを何年もサーヴァントに喰わせて続けて強化してきたマスターにはお似合いのサーヴァントと思われる
一緒…ですね…
もう召喚した聖杯もコイツは面白路線で知識をインストールしとこうって判断してるだろ
3日目で「あ、あとこれ…」てアイテム渡して来たのが妙にドツボにハマって大好きになってしまった。
そして今日更新分で、自分が渡してる物が何かもわかってなかったことが判明して、より好きになってしまった。
※6615348
余計な知識を詰め込み過ぎたせいでどっかのネジが押し出されてしまったのかもしれない
ラジオ体操のスタンプといい、(´・ω・`)といい、メタい表現がちょいちょい飛び出して草生える
※6615359
まあ、自分主人公に歴史上の人物がたくさん出てくるあの世巡りの話を書いてそれを「コメディ」と題した、メタフィクションの元祖みたいな人だからな…
>>614
フフ…おかしい…シリアスサーヴァントだって申告したのに…変なポイントが貯まっている…
こういうキャラからお出しされるシリアスに脳を焼かれることありますね
※6615362
つまり神曲はFGOと言っても過言ではない……?
※6615344
カーリーの状態でラジオ体操したらどうなるか興味がある
まあ神曲の原題が神聖喜劇だからダンテは喜劇のお兄さんなのだ……
※6615379
神曲って地獄のパブリックイメージ作ったり言語にも影響及ぼすレベルなんで…
ユダとかブルータスとかが地獄で歯磨きガムみたいな扱いされてるのもこれのせいだっけ?
なんか最後まで面白いキャラでいて欲しいわ。まぁ多分ないんだろうけど
※6615344 ラジ体って元はアメリカ発祥の運動だったけど本家では廃れて今日本で生き残ってるって聞いて草
保険会社かなんかがやってたことだって前に見たよ
そのうち来るかもな
ラジオ体操の英霊がw
ラジオ体操は「動的ストレッチ」と言うやつで、運動前の体慣らしに最適と「ダンベル何キロ持てる?」で教わった。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
ラジオ体操とか懐かしすぎて草