「ダンテ・アリギエーリ」のアニメーション&「作家」に焦点をあてた『Fate/Grand Order』TVCMが公開

2025年03月08日 21:00 Fate/Grand Order









「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」告知




「Fate/Grand Order TVCM 2025 D」








オススメ記事

「Fate/Grand Order」カテゴリの関連記事

コメント

6615400. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:02:28 ID:AxNTMwNDg ▼このコメントに返信

うぉ…この作家達…顔が良い…

0 0
6615401. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:03:55 ID:QzOTgwOTY ▼このコメントに返信

もう四日目だしCMに出てきたイケメンはそろそろ出てくるかな?

0 0
6615402. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:04:09 ID:Y2NDg4NTY ▼このコメントに返信

Fate未経験者はアンデルセンがショタ化してる意味が分からないだろうし声を聞いたら驚くだろうな

0 0
6615404. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:08:53 ID:EzNTY4NjQ ▼このコメントに返信

これが腐女子に人気の文ストってやつか……。

0 0
6615407. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:14:19 ID:gxNjgzMzY ▼このコメントに返信

誰やねんこの儚げでシリアスっぽい美青年は

0 0
6615409. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:17:25 ID:Y5MDMxNjA ▼このコメントに返信

みんな外向けのシュッとしたツラしてるみたいでじわじわ笑えてくる

0 0
6615410. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:17:26 ID:EwMzEwMDA ▼このコメントに返信

まるでシリアス系サーヴァント

0 0
6615411. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:20:34 ID:Q1NTE0MjQ ▼このコメントに返信

期間限定星5かフレポ星2しかいないけど、キャスターPUがそのうち来ることも見越してるのか

0 0
6615412. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:23:38 ID:c1MDE0MzA ▼このコメントに返信

※6615404
あのー、その作品の登場人物、一人も出ていない気がするんですけど
いや真面目に

0 0
6615413. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:27:02 ID:c2NzE3MTI ▼このコメントに返信

※6615411
有名所の作家さんってそこら辺に固まってるからじゃないか?、なぎこさんはアーチャーだが

0 0
6615425. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:34:25 ID:Q0MjQ1NjA ▼このコメントに返信

カルデア→王様→平安→作家
他にどんな括りがあるかね?

0 0
6615437. 電子の海から名無し様2025年03月08日 22:47:33 ID:gxNjgzMzY ▼このコメントに返信

※6615425
画家、剣豪、日本の武士・武将、神話の戦士とか

0 0
6615445. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:00:46 ID:I4MzczODQ ▼このコメントに返信

作家なのにカエサルいないのは何故に・・・・。2000年以上にわたって重刷翻訳出版され続けるスーパー大作家やぞ。

0 0
6615453. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:05:18 ID:czMDUyMDg ▼このコメントに返信

※6615425
新鯖に寄せてるとしたら、アショカ王でインド来そう

0 0
6615458. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:07:49 ID:czMDUyMDg ▼このコメントに返信

※6615445
本分が作家じゃないからじゃない?
著書が有名なのと作家として鯖になるのとは違うわけで

0 0
6615476. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:50:14 ID:cwNTYzMjg ▼このコメントに返信

※6615412
文ストもそれ以外も、所謂文豪主体作品の登場人物はFGОの作家勢より後の時代中心だから、基本被らないんだよな

0 0
6615477. 電子の海から名無し様2025年03月08日 23:50:38 ID:Q0OTY2NDg ▼このコメントに返信

まあしょたかはいたけどトランスしていない方を宣伝に出すよね…
一般がハッとするのはわかりやすい記号だし今後も星2=元の男作家で星4、5=作中の何かと合体した女性でいいからキャラ作ってて欲しいな
ダンテは男でまあそれっぽくていいじゃん
根暗っぽいとこが
男女両方キャラ実装していこうぞ

0 0
6615485. 電子の海から名無し様2025年03月09日 00:27:09 ID:g5MzU4ODI ▼このコメントに返信

※6615458
今の自分達からすればそうかもしれんのだけれど、当時の政治家、軍人ていう人たちからすれば作家って兼業だけれどもちゃんと本業なのよ。どれだけ功績を挙げても元老院と市民集会で認めてもらえなければ意味がないので認めてもらうためにも文章力、すなわち作家としての力が重要視される時代だったのさね。だからこそカエサルを作家としたのだかれどね・・。

0 0
6615490. 電子の海から名無し様2025年03月09日 00:51:47 ID:AyNDYxMzQ ▼このコメントに返信

※6615485
本人の生前と英霊がサーヴァントで来るのと違うんで…
宝具「ガリア戦記」なカエサルがいる可能性があるとしても
今カルデアにいる剣のカエサルは作家ではないでしょ

0 0
6615502. 電子の海から名無し様2025年03月09日 02:30:40 ID:AyMzY3NTI ▼このコメントに返信

※6615445
※6615485
fateの設定と「作家」の定義を独自解釈していないか?
作家とは、辞典によると小説や戯曲の執筆を職業とする者の事。
主に後世に残るカエサルの著書は戦記であり、自身の正当性を証明する目的で執筆された為、芸術作品ではなく、生計目的でもない。
また「fateのセイバー・カエサル」は戦士・軍略家・政治家としての側面が強調された別個存在の為、尚のこと作家には該当しないだろう。

0 0
6615503. 電子の海から名無し様2025年03月09日 03:20:40 ID:c1NDUxMjY ▼このコメントに返信

※6615476
近現代だと時代が近すぎてなかなかなー、まあ同時代に活躍した人物の鯖もFGOにいないわけじゃないけど、そも作家ってことを前提に考えると戦闘能力はどうしても低く、知名度の方も作品は有名でも作者までは……?というパターンで幻霊がいいとこになってしまうのかなと思う
ひむてん石川啄木みたいな解釈されたら別だが
それでも出る可能性があるとしたら御大とかか?……作家がどうのどころの話ではなくなっているが

0 0
6615591. 電子の海から名無し様2025年03月09日 10:40:45 ID:A4OTQwMzA ▼このコメントに返信

※6615445
そもそも「サーヴァントは英雄の一側面を切り取ったもの」だからな。
現在実装されてるセイバーのカエサルは軍人の側面を切り取ったものだから「作家」ではない。
逆に「作家としてのカエサル」の側面を切り取った「キャスター・カエサル」が出てくる可能性もあるが、その場合は「軍人」としての能力は抑えられると思う。

0 0
6615906. 電子の海から名無し様2025年03月09日 16:39:53 ID:k0Njc3NjI ▼このコメントに返信

デュマがいないの残念すぎる
実装待ってるぞ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る