: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:05:36
FGOのサーヴァントが他の作品でマスターと一対一で絆を深めるのも見たいんすよ
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:10:09
>>836
Requiemとか……いいと思うんですけど……エリちゃんのマスター同士での苦労話とか聴きたい…続きは……?
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 01:19:57
>>849FGOだと一対一の恋愛しにくいから
後発の作品で主従でしっかりイチャイチャしてほしいのはある
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:12:13
>>836
とてもわかる
もっと主従でイチャイチャして聖杯戦争して平和にすごして欲しい
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:13:47
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:15:12
>>854
カルデアでほのぼのも割と矛盾だからな…
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:18:17
>>856
ほのぼの(根本に世界が終わるような何かがある)
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:21:22
>>856
>>859
まあ、ポストアポカリプス日常モノ(少女終末旅行とかヨコハマ買い出し紀行とか)も定番のジャンルだし、多少はね?
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:19:27
聖杯戦争はお見合いパーティじゃないんだよ
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:20:20
>>864
すみませんお見合いパーティーのつもりで来てるやつ何人かいます!?
: 電子の海から名無し様 2025/03/20(木) 00:24:04
>>865
女性魔術師なら「英霊の遺伝子が欲しい」で参加する可能性がなくもないこともないかもしれない
ロマンスでなくとも良き関係を結んで素晴らしい主従になるのは見たいですね。
男女ペアになると恋愛させる風潮キライ