【FGO】意外とカルデアにはエルフ耳サーヴァントが少ないと感じている?

2025年03月30日 13:32 FGOまとめ雑談



5: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:10:36
意外とカルデアには少ないエルフ耳たち。何人くらいいたっけ?
9: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:11:18
>>5
メディアとキルケーはそうだね。妖精騎士はどうだったっけ?
22: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:13:29
>>9
バゲ子さんはエルフ耳だったりヒトミミだったりする
46: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:17:29
>>9
妖精騎士だとトリ子とハベにゃんとブリッちゃんがエルフ耳でバゲ子とメリュ子が丸耳だね、バゲ子は前どこかの公式絵で間違えてエルフ耳にされてたけど訂正されたりとかしてたはず
144: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:35:16
>>9
メリュ子は普通だったけどバーバンシーはエルフ耳だね
150: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:36:33
>>144
メリュジーヌは妖精じゃないしな…
198: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:46:18
>>150
元は腐り落ちた竜の残骸だからね
下手したらスライムどころか集積コーラルみたいな状態だったかもしれん
15: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:12:52
>>5
そういえば型月作品にエルフっているんだっけ?
155: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:37:48
所謂吸血鬼(幻想種)ってエルフ耳でしたっけ?
167: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:40:13
>>155
アルクは違うね。ぐっさまも
幻想種ってことは死徒以外なんだろうけど、いたりいなかったりする
212: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:49:08
そういえばエルフ=長生き、って何でなんだろ
植物に近いとかなら納得なんだけど主に見た目は人間とさして変わらないしな
215: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:50:31
>>212
別にトールキンが勝手に考えたことだし…
北欧の小人とかは妖怪だから長生きだけど
218: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:51:23
>>212
元々のエルフが妖精とか妖怪に近い種族だからじゃないかな。
231: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:54:19
>>215
そっかなるほど、トールキンかー
あんまり読んだことないんだよな…
>>218
なるほどね
森にいるのも踏まえるとしっくりくるね
252: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:58:02
早い話がゲゲゲの鬼太郎基準で妖怪語るようなもんよね、エルフとかドワーフって。
261: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:59:36
>>252まあ、有名にしたのがトールキンと水木しげるだけど彼ら学者じゃなくきのこと同じ創作者だしな
267: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 00:01:33
>>261
アーサー王は男の場合もあるが皇帝ネロは男装の麗人
204: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:47:32
型月のエルフってトールキン寄りなの?ロードス島戦記寄りなの?
249: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 23:57:35
トールキンエルフはまあハイパー神代人なんだけども
「人間」も指輪時代あたりのはまだだいぶ長命よね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5652



セミラミス様も忘れてはならない…!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6630853. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:35:12 ID:k5OTY2ODA ▼このコメントに返信

ディードリットが標準になってるけど
元々はあそこまで長耳じゃないらしいねエルフ

0 0
6630854. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:36:14 ID:U0NzY2ODA ▼このコメントに返信

そもそも型月のエルフ耳キャラってどうしてその形態なんだ?

0 0
6630855. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:36:56 ID:QxNzM3NjA ▼このコメントに返信

なんか最近日本のエルフは偽物とかなんとかイチャモンつけられてなかった?

0 0
6630856. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:37:47 ID:E2NTQ5MDA ▼このコメントに返信

はたしてエルフ耳の鯖の耳は敏感なんだろうか…

0 0
6630857. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:37:50 ID:QxNzM3NjA ▼このコメントに返信

メディアさんとかキルケーもとんがり耳だったな

0 0
6630858. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:38:17 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

エルフ耳と言えば? \メディアさん!/

コハエースでの話だけど、ディードリットのコスプレも経験済み

0 0
6630860. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:38:56 ID:E2NzQ5NjA ▼このコメントに返信

褐色エルフ耳にピアスいっぱいつけたキャラ実装してほしい

0 0
6630861. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:39:08 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630855
本物のエルフがいるならぜひ連れてきて欲しいw

0 0
6630862. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:39:25 ID:cyMzIyMDg ▼このコメントに返信

スプリガンもエルフ耳と言っていいのかねえ

0 0
6630863. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:40:02 ID:A4NjEyMDA ▼このコメントに返信

エルフという種族みたいのを出そうと思ったら妖精國みたいな世界でも作らないと出せないしね。そして非人間っぽさを出そうと思ったら耳だけなんかより下半身がヘビとかバカでかい武器が体に直接くっついてるとか上半身と下半身が馬だとかの方がインパクトあるし。

0 0
6630865. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:43:33 ID:QwNzc0NjA ▼このコメントに返信

メディアさんやキルケーやロウヒやセミ様などの魔女キャラがエルフ耳なのってなんか設定あるんかね

0 0
6630866. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:44:07 ID:YxMzQ1Njg ▼このコメントに返信

※6630854
人外ばっかならなんかありそうだが、ジークフリートの友人だったハーゲンも何故かエルフ耳だから、ホントにただのそう言う耳ってだけかも。

0 0
6630868. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:47:06 ID:gzMDEzODA ▼このコメントに返信

ちなみにプーリンは一見エルフ耳っぽく見えるがあれは耳に被せるタイプの耳飾りらしい

0 0
6630869. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:47:14 ID:IwMDAwMA= ▼このコメントに返信

キャスターさんは槍ニキに「とんがり耳」って言われてた記憶(本編なのか、謎丸なのか、衛宮ご飯なのか忘れた)

0 0
6630870. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:47:20 ID:YzODE3ODA ▼このコメントに返信

型月の人外は基本的に史実と伝承からの派生なので
近代以降の所謂創作モンスターは少ないと言うか基本居ないので、当然創作物の定番エルフも居ないんだよね
そこは完全異世界ファンタジー作品との違いよね

0 0
6630871. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:47:47 ID:Q4MzE5NzQ ▼このコメントに返信

※6630861
いすゞ「はい4トントラックお待ち!」

0 0
6630872. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:50:13 ID:YxMzQ1Njg ▼このコメントに返信

※6630870
スライムとかもお陰で居ないしな。近いのはトリムマウとかくらいか。

0 0
6630873. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:50:54 ID:AyNTQxNjA ▼このコメントに返信

ビショーネちゃんや伊吹童子の様な蛇•竜だけど耳尖ってるからエルフ耳と呼んで良いのか普通に悩んでる

0 0
6630874. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:52:15 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630853
「エルフ」と呼ばれる種族がどんな生物を指すのかが
伝承を持つ民族・地域によって違うようで
現代日本のファンタジーで言うフェアリーやドワーフとも
混同されがちで、手のひらサイズとか子供サイズとするものもあるし
長いとんがり耳やダークエルフについても日本のサブカル発でもなく
そういう伝承を伝えているところもある、という感じ

0 0
6630875. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:54:15 ID:QwNDQ2MjY ▼このコメントに返信

※6630872
ブレエリちゃん背景スライム「えっ、じゃあ自分の存在は一体」

0 0
6630876. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:55:10 ID:YzODE3ODA ▼このコメントに返信

※6630861
ホビットだけは本物≒本家なのでトールキン以外にはいないんだけど(他では似た形状でも別の名前、何故ならトールキン関係者が嫌がったため)、エルフは元々あった名称をトールキンが使って有名になったようなものなのでややこしいんだよね
ホビットは完全オリジナルだけど、エルフやドワーフは鬼滅で言うところの昔からの定番文様をキャラが使ってそのイメージついちゃったのと似てるね

0 0
6630877. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:55:54 ID:A4NTIwMzg ▼このコメントに返信

エルフというと綺麗な金髪で色白、尖った耳、長命、魔法が得意という特徴を思い浮かべるけど
大体どの辺からできたテンプレなんだろうな

0 0
6630878. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:56:48 ID:IxOTU3MDA ▼このコメントに返信

※6630872
Labyrinthにグレイゼリーっていうスライム型のモンスターでてくるよ

0 0
6630879. 電子の海から名無し様2025年03月30日 13:58:13 ID:k5OTY2ODA ▼このコメントに返信

※6630865
後半は分からんけど前半なら高速神言が使えるから?
現代人に聞こえない言葉が聴けて唱えられるって事は
耳と喉のつくりが違うってことだろうし

0 0
6630881. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:04:04 ID:kwNzQwMDA ▼このコメントに返信

※6630875
むしろこっちが聞きたい、あそこでしか見た記憶ないけどお前らどこの何?ブレエリちゃんのおまけ?

0 0
6630883. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:07:50 ID:c3MTMxNDA ▼このコメントに返信

※6630862
中村は尖った耳に加えて普通の耳たぶもあるんだよな
ああいうのってエルフ耳になるのかね

0 0
6630886. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:11:51 ID:IyMDk4ODA ▼このコメントに返信

エルフとかドワーフとかFateはその手の種族に縁がないわね

0 0
6630887. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:14:42 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630871
「エルフ」で検索すると真っ先に出てくるやーつ!

ちなみに、いすゞ自動車がトラック名の由来に使ったのも
妖精族のエルフだそうだが、イングランドの妖精みたいな
仕事のお手伝いをしてくれるとんがり耳の小人の絵を付けて
「お仕事たくさん、商売繁盛!」で売り出したんだそうで

0 0
6630889. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:17:27 ID:A1NzQ0ODA ▼このコメントに返信

※6630854
神代の存在と現代の人間の差異として分かりやすからじゃ無いかな
あんまり人と離れすぎてもちょっと違う感有るけど変わらなすぎても「うーん」ってなるから
明確に違うけど異物として排斥する程じゃ無い違いとして描いたとか

0 0
6630890. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:24:16 ID:g4NDA1MDA ▼このコメントに返信

マーリン(男)も耳尖ってたはず
でも上で上がってるエルフ耳キャラより短いというか、どっちかというとテンプレ悪魔キャラみたいな耳の形してる

0 0
6630895. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:35:13 ID:E5MDM5ODA ▼このコメントに返信

※6630877
日本でなら間違いなくロードス島戦記のディードリット

0 0
6630902. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:40:45 ID:E5MDM5ODA ▼このコメントに返信

※6630874
北欧神話まで遡ると
ドワーフ(ドヴェルグ)=ダークエルフ(デックアールヴ)だからな

0 0
6630922. 電子の海から名無し様2025年03月30日 14:58:44 ID:gzOTg5NjA ▼このコメントに返信

※6630890
半分人間だからかな

0 0
6630928. 電子の海から名無し様2025年03月30日 15:03:46 ID:gzOTg5NjA ▼このコメントに返信

完全な妖精国ブリテン出身の妖精じゃないとエルフ耳にはならないのかな?
楽園の妖精も奈落の虫も人間の耳だし
でもマリアンも人間の耳だな

0 0
6630929. 電子の海から名無し様2025年03月30日 15:06:16 ID:E5Nzk0MA= ▼このコメントに返信

エルフ耳の横にトガッた形って、生物部的に利点ってあるんだろうか?
聞こえやすいとか?
人ではないことが分かりやすいからそうなっただけかもしれないけど、見てると寝返りうつの辛そうとか思っちゃう。

0 0
6630930. 電子の海から名無し様2025年03月30日 15:06:18 ID:IwMTk3ODA ▼このコメントに返信

※6630922
でもブリトマートもハーフだがこっちは普通にエルフ耳だぜ?

0 0
6630952. 電子の海から名無し様2025年03月30日 15:29:58 ID:MwNzQ2MjA ▼このコメントに返信

※6630930
現実でもハーフだからってどちらの特徴がどれだけ出るかは
本当に千差万別なので、人間に寄ることもあるって程度では

0 0
6630969. 電子の海から名無し様2025年03月30日 15:58:39 ID:c1OTc3Mzg ▼このコメントに返信

※6630868

記事内で触れられていないからどうしようかと思ったが…
あぁ、安心した…

0 0
6630996. 電子の海から名無し様2025年03月30日 16:34:33 ID:k3OTM4NDA ▼このコメントに返信

長耳とか角ありって寝る時大変そうとか無粋な事考えてしまう
専用の形状の枕とかあるのかな

0 0
6631004. 電子の海から名無し様2025年03月30日 17:03:00 ID:EwMjI1ODA ▼このコメントに返信

獣耳はまだ玉藻が狐設定だからマシか。
玉藻の影響で獣耳にしてるのは除外するとして他の獣耳やエルフ耳鯖は本当に謎。

0 0
6631055. 電子の海から名無し様2025年03月30日 18:21:25 ID:E0Mzk4NjA ▼このコメントに返信

種族エルフなら期間限定イベントでチラホラ見た気がする程度だな

0 0
6631286. 電子の海から名無し様2025年03月30日 20:05:18 ID:gzMDM2MjA ▼このコメントに返信

※6630855
高耳さま「に、偽物なんかじゃないやい…家康くんと話したことだってあるもん…」

0 0
6631309. 電子の海から名無し様2025年03月30日 20:18:39 ID:IyMzc4ODA ▼このコメントに返信

型月的にはサブカテゴリ的な位置づけだから、大きく取り扱う事ないんじゃろ

神霊
竜種
鬼種
精霊
妖精(エルフやドワーフやらは、全部ここの一部)

0 0
6631338. 電子の海から名無し様2025年03月30日 20:38:34 ID:U3MTc2MA= ▼このコメントに返信

エルフはトールキンが広めたけど、ハイエルフだとかダークエルフとかエルフの耳の長さやダークエルフは褐色だとか、細身で容姿端麗とかを決定づけたのはロードス島戦記のディードリットを描いた出渕裕氏に寄るところが大きい。
それが逆輸入されて欧米にまで影響を及ぼしてる。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る