【FGO】昔から偉人英傑のDNAを入手してクローン人間を作るという創作は後を絶たないくらい人気の題材

2025年03月31日 11:00 FGOまとめ雑談



: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:46:15
マシュとギャラハッドって結構似てるからギャラハッドのDNA使ってマシュを造ったってのを考えた時もあった

奴の体の一部が残ってる可能性は低いけど
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:47:35
>>58
それを言うとアニムスフィア一家がソロモンと髪色や顔の雰囲気が似てるのも気になるな……
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:51:07
>>68
マリスビリーのキャラクターデザイン担当者は明言されてないけど、まぁ十中八九社長だろうけど、マスターとサーヴァントがいくらなんでも見た目こんな似てる(白髪金眼の青年)なんて20年以上やってて他に例が無いので、アニムスフィアがソロモンの直系説はそこそこあると思ってる

ソロモン王は神から啓示を受けて未来へ指輪を飛ばしている(後からゲーティア対策だと気付いた)けど、それを手にして聖杯戦争の触媒に使ったのがマリスビリーなので、これも先祖が子孫に送ったという形なら説明も付きやすいし
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:52:05
>>88
並べるとTSの段階に見える
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:53:58
>>88
ごめん三つ編みを描き損ねた

いや三つ編み白髪金眼の(見た目は)青年主従で、CVは初代&2代目志貴(鈴村さんと野島さん)とか、いくらなんでも非現実的なので絶対意識はしてると思うんだよな…
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:49:25
>>58
ギャラハッドくんは昇天したから本人のDNAは存在しないけど、パパんやママん含めた親族のDNAは残っているかもしれない。
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:52:01
>>58
昔から、聖遺物(聖人の体の一部)や比較的近世の英雄の骨や血からDNAを取って、クローン人間を作るって創作は後を絶たないからな

むしろ織田信長、何回現代人の都合でクローン人間として出てくるのよ
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:54:26
>>96
寧ろそれなら気質の似た人にそういう教育した方が早いんだよな
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:55:51
>>111
織田信長の気質を持った人が素直にいうこと聞くとは思えないから仕方ない。
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:56:54
>>111
遺伝子が同じクローンでも同じような人間になるかは限らないけど、似たような経験をさせて似たような境遇にするために父親を暗殺.するよ!って映画はあるな
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:58:37
>>125
逆に芸術の英才教育させて果たして彼は大成するのかの方が気になる
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 19:59:25
アニムスフィアの起源に関してはカルデア人(新バビロニア王国)じゃないかと疑ってる。そう言えばカルデア人ってセム系民族なんだな。
: 電子の海から名無し様 2025/03/21(金) 20:00:50
>>137
クリプター全員の背景や来歴っておそらく全員無駄なものはなくてアニムスフィアの目的の伏線を含んでると思ってる。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5651



他作品ではスプリガンのヒトラーのクローンを思い出します。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6631662. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:02:18 ID:UwMzkwODI ▼このコメントに返信

少し前の作品だけど、「真剣で私に恋しなさい」シリーズでは、源氏のクローンとか出てきたな。

このコメントへの反応(1レス):※6631866
11 0
6631663. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:02:42 ID:YyNDEzMzU ▼このコメントに返信

やっぱり人間って生き物は弱いねぇ…

このコメントへの反応(1レス):※6631669
18 1
6631664. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:03:05 ID:k3NDk0Mzg ▼このコメントに返信

ノッブ「儂のクローン多すぎ問題!!!」

このコメントへの反応(2レス):※6631666※6631675
15 0
6631665. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:03:40 ID:g2ODMwMDg ▼このコメントに返信

刃牙の宮本武蔵はすごかった…。色々と。

このコメントへの反応(2レス):※6631740※6631755
13 0
6631666. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:06:01 ID:kxNzI1Mjg ▼このコメントに返信

※6631664
織田信長はフリー素材だろ?

9 0
6631667. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:06:17 ID:k0NTM0MDg ▼このコメントに返信

「俺は悪くねぇ!!」

このコメントへの反応(1レス):※6631747
14 0
6631668. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:06:21 ID:QxMDM2MzQ ▼このコメントに返信

>>96
ノッブに関してはクローンも作られるだろうし
本人がタイムスリップも何度もさせられてそうだし
現代転生とか子孫に憑依とかもありそう

Fateは本人召喚してる程度だからまだ有情(感覚麻痺

18 0
6631669. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:06:52 ID:EwNTU0MTg ▼このコメントに返信

※6631663
まぁ、あとは僕に任せてよ

10 0
6631670. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:07:24 ID:I0NTE5MjQ ▼このコメントに返信

イース9の複製人間を作る技術はアドルの記憶から古代種のような怪物を再現できるまでに到達していてスゲーと思った。

8 0
6631671. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:08:35 ID:Q4NjQxNjg ▼このコメントに返信

クローンって臓器移植にも便利だよね

このコメントへの反応(5レス):※6631682※6631830※6631843※6632065※6632328
3 5
6631672. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:08:59 ID:gzMTA0MjY ▼このコメントに返信

ちょび髭はエリートを毛嫌いしたり他人を信じない人間不信の気質があったから何やらせても長くはなかったんじゃないかなとか思った

このコメントへの反応(1レス):※6631688
0 0
6631673. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:10:02 ID:Q4NjQxNjg ▼このコメントに返信

クローンだったラスボス「この世界に我々クローンがいる限り……いや、クローンを必要とする世界が存在する限り、我々の憎しみと悲しみが消え去ることは無いッ!! いつかまた、反逆の炎が燃え上がる時が来る!」

10 0
6631674. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:12:30 ID:Q4NjQxNjg ▼このコメントに返信

底抜けの善人の主人公「オレはアフリカに育てられた!」

主人公のクローン「オレは悪魔に育てられた!」

このコメントへの反応(1レス):※6632538
11 0
6631675. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:13:55 ID:gzMTA0MjY ▼このコメントに返信

※6631664
クローンと言えばクルーゼ……何でナチュラルなのにコーディネーターの中であんなに出世出来てるんです?

このコメントへの反応(2レス):※6631689※6631720
6 0
6631676. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:16:20 ID:AxNzU0NzQ ▼このコメントに返信

勝った負けたを繰り返した挙げ句最期はババアに昇天させられた宮本武蔵は、今日日なかなか見ない位のテンプレクローンだったね

3 0
6631677. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:18:12 ID:k3MDA5MDA ▼このコメントに返信

アニムスフィアがソロモン系列か分からんけど、オルガマリーに関しては中身は地球外生命体の被検体eだろうから外側だけマリスビリーのクローンでもおかしくなさそう
ダ・ヴィンチに「カルデアス人類を襲ったのは宇宙人なのか」と問われた異星の巫女は同意を示したと主人公は感じてる
オルガマリーと謎の樹木(異星の神)は宇宙人で
異星カルデアスとは別物みたいだし

このコメントへの反応(1レス):※6631872
16 0
6631679. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:20:37 ID:IxMDA1MTA ▼このコメントに返信

ガンダムSEEDアストレイにカーボンヒューマンという外科手術で外見を似せ遺伝子書き換えで同じDNAにして経験を脳に上書きする事で死人を擬似的に生き返らせる技術があるな。

このコメントへの反応(1レス):※6631693
3 0
6631680. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:22:36 ID:M4OTAyMjY ▼このコメントに返信

OVA版のRODは偉人が現代に蘇ってなんとかって内容だったね。

4 0
6631681. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:23:17 ID:kyNDcwOTg ▼このコメントに返信

偉人クローンといえばOVA版の『R.O.D』とかね
ファーブルなかなか凄かったな

9 0
6631682. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:26:33 ID:g2ODMwMDg ▼このコメントに返信

※6631671
金持ちの臓器スペアとしてクローンを作る会社の中から、真実に気付いたひとりが逃げ出す映画あったなぁ。

13 0
6631685. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:30:33 ID:A0OTAxMTY ▼このコメントに返信

ほかの創作物でこうだから、マシュも本当はこうだろう
こういうのも陰謀説だな

FGOのマシュは、いままで書かれた通りのマシュ
で良いじゃない

0 15
6631686. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:31:45 ID:Y5NzAxNTA ▼このコメントに返信

スプリガンのあの話好きだな

8 0
6631688. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:34:26 ID:gwMDI2Nzg ▼このコメントに返信

※6631672
総統がそうなったのは親父のせいもありそう
親父とは逆で女性との関係はほぼないけど

7 0
6631689. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:34:31 ID:EyNDkzODI ▼このコメントに返信

※6631675
弟(?)のムウやレイもハイスペだった辺り、遺伝子元かつ父親(?)のアル・ダ・フラガってガチでナチュラルとしては究極形に近いハイスペだったんだろうなあま
その分人格というか思考がアレすぎたが…子供らがそこら辺嫌悪したり反面教師にしてたのは救いか

このコメントへの反応(1レス):※6631700
13 0
6631690. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:35:11 ID:QxODk4ODQ ▼このコメントに返信

ルパンvs複製人間
でも遺伝子だけだと時間差のある一卵性双生児だから才能が発現しない可能性もあるんだよな

このコメントへの反応(1レス):※6631708
12 0
6631691. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:35:36 ID:Y4MzE3OTQ ▼このコメントに返信

彼方のアストラのクローン周りの話すき

1 0
6631693. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:35:57 ID:AxNzU0NzQ ▼このコメントに返信

※6631679
倫理観の無さという点においてはCEは宇宙世紀を上回ってんじゃないかと思う時がたまにある

このコメントへの反応(4レス):※6631701※6631711※6631724※6631748
6 3
6631695. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:43:49 ID:EzMTU5MDY ▼このコメントに返信

スプリガンのヒトラー章はアニメ化できなそうだな…

0 0
6631697. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:45:41 ID:A4Nzg5MDY ▼このコメントに返信

ルパン3世でよく見た

2 0
6631699. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:50:14 ID:AwMzcyNjg ▼このコメントに返信

最近はips細胞を使ってネアンデルタール人のミニ脳を作ったりしてるよね
あれ意識とかは芽生えないんだろうか

0 1
6631700. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:50:16 ID:gzMTA0MjY ▼このコメントに返信

※6631689
全員が違う性格(少なくとも最初から相手をナメてかかる事はしない)な辺りよっぽど酷い人格だったんだろうな……

3 0
6631701. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:51:06 ID:EyNzc0NDA ▼このコメントに返信

※6631693
簡単に絶滅戦争の引き金引ける程度にあの世界の倫理というタガが外れまくってるからな
本来そういったものを抑えるべき宗教観とかも宇宙クジラでぶっ壊されてるしホント余計な事しかしないなあのファーストコーディネイター

このコメントへの反応(2レス):※6631710※6631713
14 1
6631703. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:51:38 ID:EyNDkzODI ▼このコメントに返信

仮にも一般人の身分で優秀な長男のクローン(という名の部品扱い)生み出して、生み出しただけで子育ては長男に丸投げ、挙げ句長男が用済みになったらクローンにも即興味をなくした「スパイラル」の鳴海両親…
物語の黒幕(長男)からもその点は嫌悪されてるのがエグいけど残当

このコメントへの反応(2レス):※6631718※6631772
14 1
6631707. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:55:32 ID:I1MjQ5MjI ▼このコメントに返信

ヒトデヒットラー!

5 0
6631708. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:55:42 ID:gzMTA0MjY ▼このコメントに返信

※6631690
環境も大事だよな

7 0
6631710. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:58:42 ID:gzMTA0MjY ▼このコメントに返信

※6631701
ジョージ・グレン自身は正しく『良かれと思って』なのが質悪い。混沌・善の典型みたいなタイプだよアイツ

このコメントへの反応(2レス):※6631716※6631780
14 1
6631711. 電子の海から名無し様2025年03月31日 11:58:52 ID:I1MjQ5MjI ▼このコメントに返信

※6631693
元々酷かったというよりも、法整備とか社会の受け皿が出来る前に技術が拡散して能力格差が発生→それに拒絶反応を起こす思想集団が主要国の政府を牛耳る、というコンボが背景にあると思うのよなアレは。
宇宙世紀の宇宙移民が棄民だったせいで民族対立の火種になったみたいなもんで、どちらもやり方次第では呪いではなく祝福になれたはずのもの。

5 0
6631712. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:01:22 ID:M2MjMxMjE ▼このコメントに返信

現実のクローンって短命がちなんだっけ?

このコメントへの反応(1レス):※6632026
0 1
6631713. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:01:51 ID:UyMjc3OTI ▼このコメントに返信

※6631701

ファーストコーディネーター「私は同じように話せる仲間が欲しかったんだよ。」うーん、コレは何ともなあ…

このコメントへの反応(1レス):※6631780
0 2
6631716. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:03:13 ID:UyMjc3OTI ▼このコメントに返信

※6631710

アイツの人格コンピューター、今もジャンク屋の宇宙船に据え付けられたんだろうか。「アコード」に付いてはどう思ってんのか聞いてみたくなる。

このコメントへの反応(1レス):※6631722
1 1
6631718. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:04:39 ID:UyMjc3OTI ▼このコメントに返信

※6631703

鳴海母「ピアノは遺伝子で弾くものではありません、魂で弾くものです」コレを歩は「正しいな」と受け入れちまってるのがどうにもお労しすぎる…

2 1
6631720. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:06:07 ID:UyMjc3OTI ▼このコメントに返信

※6631675

フラガ家は代々先読みの直感持ちの家系らしいから、その辺で何とか潜り込めたんだろうな。

4 0
6631722. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:07:14 ID:gzMTA0MjY ▼このコメントに返信

※6631716
アコードはスペックよりも育成環境や親が劣悪過ぎたから……

このコメントへの反応(1レス):※6631762
4 0
6631724. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:08:37 ID:I0NjE5MDM ▼このコメントに返信

※6631693
スーパーコーディネイター苦戦させるブーステッドマンといいそれで結果出せちゃってるのが厄介

このコメントへの反応(1レス):※6631729
0 0
6631727. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:11:08 ID:E2Mzc5MTA ▼このコメントに返信

マモーって偉人のクローン作ってただけだっけ?
偉人を作り出したとか操ってたとか、ワンランク上な事だった気もする

3 0
6631729. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:12:27 ID:gzMTA0MjY ▼このコメントに返信

※6631724
宇宙世紀のNTと違って単純な身体スペックの差だから、補強も簡単だからなぁ。倫理は兎も角

0 0
6631740. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:23:19 ID:UyMjc3OTI ▼このコメントに返信

※6631665

徳川の爺、マジ癌で死んでいた方が良かったわ…

0 4
6631747. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:27:11 ID:UyMjc3OTI ▼このコメントに返信

※6631667

事情を鑑みると、「割とその通り」だったりするレプリカルーク…誰が一番悪いかと言うと、「大佐」だったりする…

このコメントへの反応(1レス):※6631906
0 10
6631748. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:27:16 ID:U1Nzk1NjY ▼このコメントに返信

※6631693
「目の色が違うわ!」で捨てられた子供が臓器提供用に生かされているってアストレイでも言われてたしなぁ

このコメントへの反応(1レス):※6631750
0 0
6631750. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:28:31 ID:UyMjc3OTI ▼このコメントに返信

※6631748

ディアッカ「親父と色々違うのに生かしておいてくれただけ、自分は幸せだったんだなって思う。」

このコメントへの反応(1レス):※6631760
0 2
6631755. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:32:02 ID:k1NTg0MDI ▼このコメントに返信

※6631665
箸で蠅を掴む、のではなく
蠅の羽をピンポイントで掴んでいた、の好きだよ

0 0
6631760. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:33:04 ID:UyMDE3MTg ▼このコメントに返信

※6631750
種で戦死(実際は違う)の知らせが届いたことで落ち込んでタカ派から穏健派に鞍替えまでしてた辺り、真っ当に親としての愛情持ってたぽいからあの世界の親の中では上澄みの方まである

3 0
6631762. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:34:21 ID:QwNTEwNzQ ▼このコメントに返信

※6631722
それがはっきりわかるのが、アウラから引き離されてあくまでただの人として育てられたラクス
もう全員ぶち転がさなきゃあかんわってなったアウラ教育のブラックナイツ達なのよな

個人的にはラクス母ってシン・ゴジラの牧悟郎教授みたいな人物だったのかなと解釈してる。やりたい放題やった後に、どうにかなる手段を残し遺書には
『私は好きにした、君らも好きにしろ』という言葉から災厄の種を蒔きながら、対抗手段も残したという人類に対する不信と信頼が混じったような感じ

0 1
6631770. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:44:17 ID:UxMzk0MTA ▼このコメントに返信

過去の偉人英傑の復元って夢が有るよね。もしそんな事が可能なら知ってる事全部教えてもらえるし。なんならそのまま各分野で力を振るって貰えばいい
…なんか卑劣だなコレ

このコメントへの反応(1レス):※6631776
1 0
6631772. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:48:13 ID:QxMDczMDg ▼このコメントに返信

※6631703

「あまりにも無残」ってブレチル達にも同情されるレベルだったからな鳴海歩…同じ境遇を分かち合える友の手を振り払い、自分の手には何も残らないのに、それでも「生きる」という闘いを全うしている。

2 2
6631776. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:49:11 ID:QxMDczMDg ▼このコメントに返信

※6631770

穢土転生…まあ、クローンは「赤ん坊からやり直し」だからそれは無理なんだが…

0 2
6631780. 電子の海から名無し様2025年03月31日 12:53:31 ID:EyNzc0NDA ▼このコメントに返信

※6631710
※6631713
スペックは高いし性格は悪くないのだろうけど自分の行動の結果周りや世間にどのような影響を及ぼすという考えが徹底的に欠けてる印象だわ
たとえ性善説に則った行動であろうとね
悪く言えば身の程を弁えていない

7 1
6631830. 電子の海から名無し様2025年03月31日 13:25:19 ID:k3OTkxMTQ ▼このコメントに返信

※6631671
移植させられる側の人権を無視すれば、な

このコメントへの反応(1レス):※6631850
8 0
6631843. 電子の海から名無し様2025年03月31日 13:35:33 ID:A1NDA0MzA ▼このコメントに返信

※6631671
清水玲子の輝夜姫がそこらへんやってたよなあ

2 0
6631850. 電子の海から名無し様2025年03月31日 13:44:16 ID:k0NzE0MDg ▼このコメントに返信

※6631830

山下一夫社長「それじゃ、二人があまりに可哀想じゃないかよ(涙)!」

飲み歩く者「あ、そうか…二人は死んでしまうな…よし、じゃあこうしようか。」

これでクローン二人への脳移植を考えてた世界最強の飲み歩く者に取り敢えずの妥協をさせたスーパー有能社長…「神に近い者には泣き落としが効く…」

0 1
6631858. 電子の海から名無し様2025年03月31日 13:52:55 ID:AyMzYwMzQ ▼このコメントに返信

プルシリーズ、うっ、頭が…

はやく、トリプルズを摂取しなければ…

0 0
6631859. 電子の海から名無し様2025年03月31日 13:53:10 ID:c0NzA1NzI ▼このコメントに返信

でも偉人英傑のクローンを作ったとて偉人英傑足る性能は出来そうにないよね。彼らって素の能力に加えて生き様こそが彼らたらしめてるから。
まあ、魔猪やヒュドラやケルベロスのクローン量産は滅茶苦茶凶悪だろうけども

6 0
6631866. 電子の海から名無し様2025年03月31日 13:59:24 ID:QxODcyOTY ▼このコメントに返信

※6631662
女の項羽様が出てくるゲームね

2 0
6631868. 電子の海から名無し様2025年03月31日 14:02:11 ID:Y5Mjc3MzY ▼このコメントに返信

クローンでは無いけど精子バンクに偉人の精子が保管されてるってのは現代でも有るな

1 0
6631872. 電子の海から名無し様2025年03月31日 14:03:47 ID:EwODQ1MzA ▼このコメントに返信

※6631677
検体Eはレフがレイシフト先で再構成されたオルガマリーをカルデアスに放り込んだ結果だろうから外宇宙関係無いと思う。
元々が異星カルデアスのアーキータイプ(異星の巫女)として造り出された存在だとしても外宇宙ではなさそう。

このコメントへの反応(1レス):※6631917
0 0
6631896. 電子の海から名無し様2025年03月31日 14:21:21 ID:E4NzE1NDA ▼このコメントに返信

放課後のカリスマだな

3 0
6631904. 電子の海から名無し様2025年03月31日 14:32:04 ID:AzMzYyMTY ▼このコメントに返信

タイプムーン的にはDNAコピーして能力とか神秘とか同じようになるのかな

0 0
6631906. 電子の海から名無し様2025年03月31日 14:33:55 ID:UzNzEyNTQ ▼このコメントに返信

※6631747
いや本人“も”悪いよ

育った環境故の性格とか騙された操られたとか理由はあれど、それを止められないくらい孤立したのはルーク自身の行いが原因だし

あのシーンでルークが同情され仲間の方にヘイトが集まるのって専ら仲間の過去や秘密が明らかになった2周目以降だし

1 0
6631917. 電子の海から名無し様2025年03月31日 14:55:02 ID:QwMjM5NTY ▼このコメントに返信

※6631872
被検体eが何十年も解剖されて
Uオルガマリーもワクチャン死んだ時に「人間に仲間だって言ったのに、何年、何十年も解剖された」って言ってるから同じ存在でしょ
ブルーブックの情報で「飛来した被検体Eは剥き出し状態、怪物そのものの姿、樹の根のような生命体」もあるから、カルデアス人類を襲った樹木とも共通する
「被検体eの断末魔が同胞である異星の神を呼んだ」と若森も言ってる

2 0
6632021. 電子の海から名無し様2025年03月31日 18:08:30 ID:kxNjY5Mzk ▼このコメントに返信

一卵性双生児でも離して育てると環境や経験したことでかなり性格や人相や思想やできることできない事が変わるそうだし、クローン作っても同性能の人物にはならんかもね。

0 0
6632026. 電子の海から名無し様2025年03月31日 18:14:46 ID:M1NjkxMTI ▼このコメントに返信

※6631712
短命な個体とオリジナルと同程度の個体とオリジナルを超える個体が出てるので
一概に短命になるとは言い難いみたい
そのへんの要因はまだはっきりしてないみたいだね
様々な要因があるのだろう

2 0
6632065. 電子の海から名無し様2025年03月31日 18:45:17 ID:I5ODcwNTY ▼このコメントに返信

※6631671
未来ロボダルタニアスというロボットアニメ

1 0
6632074. 電子の海から名無し様2025年03月31日 19:00:12 ID:Y0NDI0OTA ▼このコメントに返信

・過去の偉人の復活
・遺伝子的な物を元にしている
自分が知ってる中で、上記のネタを使った、一番古いのは魔界転生(原作)だけど
もっと古い作品あるのかな?

0 0
6632110. 電子の海から名無し様2025年03月31日 19:18:54 ID:E0MjU0MjA ▼このコメントに返信

百人の毛沢東

0 0
6632128. 電子の海から名無し様2025年03月31日 19:25:31 ID:kxNjgwMDI ▼このコメントに返信

奈須きのこの養殖には社長の養殖と消しゴムを触媒にしないといけない

0 0
6632328. 電子の海から名無し様2025年03月31日 23:05:58 ID:Y0Nzc4NDA ▼このコメントに返信

※6631671
K2とかスパイラル~推理の絆~とか……
でもリアルだと今はクローンより再生医療なんだよな

このコメントへの反応(1レス):※6632336
0 0
6632336. 電子の海から名無し様2025年03月31日 23:21:46 ID:k2NjM0OTI ▼このコメントに返信

※6632328
同一人物のクローンを作るのは色々なリスクや倫理観の問題やらがある上に、クローンが出来たとしても動物の実験ですら良い結果があんまり出てないのが現状だからね。それならまだその人の身体の別の部分の皮膚とか採取して伸ばして新しい皮膚として移植とかした方がまだマシな治療になる。臓器とかはまだまだ難しいから結局ドナーが見付かるの待つになるけども。

0 0
6632538. 電子の海から名無し様2025年04月01日 12:27:25 ID:IyNzUwNzA ▼このコメントに返信

※6631674
ジャングルの王者はサーヴァントなら何のクラスかな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る