【FGO】高杉晋作「さぁ、諸君!SAITAMAにて暗躍する黒幕を倒しに行こうじゃないか!」

2025年04月02日 19:29 FGOまとめ高杉晋作



201: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:14:28
さぁ、諸君!
SAITAMAにて暗躍する黒幕を倒しに行こうじゃないか!
209: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:18:14
>>201
210: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:21:10
>>209
危機一髪復刻して今回初めてやる人には続けてこっちもやってみてほしい感じもあるが、こっちはCBCなのよな……
212: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:21:39
>>209
いつ見てもこの吉田さんは「私が天に立つ」しそう。早くカルデアに来て!!
231: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:27:08
>>201
そのSAITAMAと霊基が地続きじゃねえか、どの面
277: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:45:54
というかまたSAITAMAに来てしまった…
278: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:47:06
>>277
あー、SAITAMAじゃないですの、完成度たけーですわね
281: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:47:15
>>277
マップありイベントも1月ぶりか……
286: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:48:14
>>277
松陰先生の時も相まってこれで三度目の到来となるSAITAMAである。いやあ相も変わらず気合の入ったマップ絵である。
287: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:48:18
>>277
懐かしい
ミッドガルみたいだとか言われたりもしましたね
290: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:49:23
>>277
このマップみて、改めてFGOのマップの作り込みが凄すぎるのを実感した。

他のもだけど、細部まで拘ってるの凄すぎるな…
296: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:51:10
>>290
極致の演出たるミクトランマップ以外でもリリムハーロットとかオケアノスから海水流れてる演出とか相当よねえ。
299: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:51:56
>>296
それでアヴァロンのよくわからないオブジェクト達は一体なんなのか気になるぅ
308: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:55:32
>>299
話膨らませすぎて削られた後なんやろなぁ……妖精國アフターだった夏イベントの時もミコケルの謎のシール化能力とか話には出てきたのに一切行かなかった印刷所とかあったし
330: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 19:01:53
>>308
アレは直後のハワイ火災が影響してる感じだと思うんです
敵の名前がイベント特有の変な改名になってなかったから
本来のが使えないからデフォルトにせざるを得なかった感じがありますし
302: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:53:35
>>296
水怪とかもすごかったな

最初の亀みたいになってる島々のマップから正体が露呈した状態の気持ち悪いマップとかラムダの宝具だっけ?が発動してるマップとか
303: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:54:07
>>296
シナリオの進行ごとにマップに変化があるのとても好き。

水怪クライシスみたいに、謎が解けて真相が姿を表す的な演出もいいですよね
311: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:57:14
>>303
わざわざ亀に化けた上で島も亀の形にしてタートルアイランドみたいな名称もあったから普通に騙されたわ、これ
297: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:51:29
>>290
ミッドガルはともかく、ハート型の池とかはありますからね
アイテムも一応埼玉ネタですし
307: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:55:25
>>297
元ネタ(現実にあるものも)しっかり含んでるのも高ポイント。

確かにCBC2023も埼玉の特産品が交換アイテムになってたんでしたっけ
315: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:58:54
>>307
ですわね
318: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:59:37
>>297
>>315
どれも旨そうだ。
お腹減ってくるね
331: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 19:02:18
>>315
どうしてオリジナルのフライは取り上げられないのだろうか。アレも結構うまいのに
319: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:59:47
>>290
マップの作り込みだとやっぱりここが圧巻すぎる
作り込みすぎて実装当時読み込みがヤバいことになっていたのは御愛嬌
332: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 19:02:55
>>319
気合い入りすぎててこのマップだけマジで異次元なんよ……
310: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:56:57
マップ上の特徴的なのはなんか触れられるだろうなどというナイーブな
316: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:59:07
>>310
一様、右下の巨大魚はコミカライズで拾われてたりする(皆で釣るシーンがあった)。
284: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:47:52
何もかもが懐かしい
当時初心者で層薄かったから蘭丸Xは汎用アーツアタッカーとして重宝してたなァ……
291: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:49:25
>>284
自分はめちゃくちゃギリギリ(ほぼ残り1日分くらい)に条件満たして確かめちゃくちゃ頑張ってミッションは全部終わらせた気がする……
283: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:47:26
高杉でアラハバキを殴るんだ
288: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:48:34
>>283
プロトアラハバキVS制式採用型アラハバキの対決
298: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 18:51:53
>>288
何故か出演機会の多いAI高杉さん

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5678



NPC時代の高杉さんも久しぶりに会うことになりますね。
そしてマップの作り込みが芸術的なので復刻で見ることになってもまた感嘆させられます。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「高杉晋作」タグの関連記事

コメント

6633625. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:35:27 ID:A4NTA4ODQ ▼このコメントに返信

物理反射…うっ!

0 0
6633626. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:35:55 ID:I4MjE5MjI ▼このコメントに返信

>>310
以前きのこが言及してた特異点修復でどうこう出来る域超えてないか?って言われてた特異点ってオケアノスなんかな?

0 0
6633627. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:37:03 ID:Y0NzcwMDQ ▼このコメントに返信

翔んで埼玉か?

0 0
6633628. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:37:33 ID:A0NzQ0Mjc ▼このコメントに返信

※6633626
今も燃えっぱなしな冬木では

0 0
6633631. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:39:57 ID:EwMjc0NDg ▼このコメントに返信

高杉社長が高杉社長と戦うシーンはほんとに胸熱でしたね…

0 0
6633632. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:40:52 ID:EwMjc0NDg ▼このコメントに返信

※6633625アラハバキ ランダ ギリメガラ……う、頭が……

0 0
6633633. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:41:44 ID:c4NDE0NjQ ▼このコメントに返信

義務教育を受けた者なら誰でも、高杉晋作&坂本龍馬vs出雲阿国&謎の蘭丸Xの激戦の写真は資料集で一度は見ただろうからね。

0 0
6633635. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:49:26 ID:M3MjEyNjQ ▼このコメントに返信

※6633628
アメリカ説もある

0 0
6633636. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:49:51 ID:M3MjEyNjQ ▼このコメントに返信

※6633633
君と私は世界線が違うようだ

0 0
6633637. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:50:59 ID:A2MDI5MTY ▼このコメントに返信

※6633632
やったね!FGOなら間違ってオート戦闘を開始して殴ってはいけない相手を殴る事は無いよ!
(眠気で操作ミスして殴るつもりのなかった敵を殴る事はある。おかげで3ターンでバトル終了が10ターンぐらいに)

0 0
6633641. 電子の海から名無し様2025年04月02日 19:58:38 ID:EzMDUwNDA ▼このコメントに返信

経験値がこのイベントのシナリオが相当行き詰まったらしく、武内社長の高杉を出す提案で完成させたとか言ってたね
シナリオ全体見ると、高杉無しじゃそりゃ話作れないわ、と納得しかない出番の多さだった。

0 0
6633643. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:00:28 ID:k4MDg3ODg ▼このコメントに返信

黒幕とその秘密兵器を高杉さんと奇兵隊、アラハバキで倒しに行くぞ

0 0
6633674. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:27:39 ID:MyMDUyMA= ▼このコメントに返信

※6633627
『翔んで埼玉』といえば今年の1月、埼玉県に「行田タワー」が誕生しましたね。

0 0
6633687. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:40:13 ID:UwNDk2OTA ▼このコメントに返信

※6633625 P5のラスボスに全体物理撃ったら数あるターゲットのウチ1つが物理反射でそのままジョーカーが乙ってゲームオーバーしたの思い出した…

0 0
6633690. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:46:56 ID:A4NjMxMzg ▼このコメントに返信

※6633633
すいません、この写真に映ってる盾と法螺貝持ってる女性なんですけど、どう見ても着てるのが西洋鎧じゃないですか?
ちょっと時代と合って無い気がするんですが、やっぱりこれって合成写真のインチキなんじゃ……?

0 0
6633693. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:49:53 ID:M3NTI1NDQ ▼このコメントに返信

※6633635
あれアメリカ以外全部滅んでるとかだったっけ?

0 0
6633697. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:55:22 ID:M5OTMxNjk ▼このコメントに返信

正義の高杉晋作対悪の高杉晋作は見ものでしたね。
高杉「誰がやるんだよ」高杉「僕だよ」
武市「このくらいのことで騒ぐな。田中君なら眉一つ動かさんぞ」
以蔵「なんじゃあああ!?」
藤丸「また以蔵さんの株価乱高下が始まるのか…」

0 0
6633698. 電子の海から名無し様2025年04月02日 20:57:06 ID:Y2NjE3NDQ ▼このコメントに返信

ひょっとしてギャグで言っているのか!?

0 0
6633734. 電子の海から名無し様2025年04月02日 21:29:22 ID:Y3NjAwODY ▼このコメントに返信

※6633625
立て!立つんだ!ジョーカー!?

0 0
6633742. 電子の海から名無し様2025年04月02日 21:40:15 ID:Q1NTMxNTY ▼このコメントに返信

※6633690
幕末の開国以降なら西洋女性が日本にいてもおかしくない
開国以前ならありえない話だったかもしれないがね

0 0
6633773. 電子の海から名無し様2025年04月02日 22:34:21 ID:Y4MTM2NzI ▼このコメントに返信

自分の企みを自分で台無しにするとか高杉さん喜んでやりそうではあるけどな

0 0
6633778. 電子の海から名無し様2025年04月02日 22:41:31 ID:Q1NTQzMzI ▼このコメントに返信

効率度外視で高杉社長と以蔵さんとバーソロミューでシナリオもフリクエも行ってるがあまりにも楽しすぎるw

というかバーソロミューって低レアサポとして結構便利だなということに今更気付いた

0 0
6633798. 電子の海から名無し様2025年04月02日 23:16:02 ID:U1NzM2NDg ▼このコメントに返信

今の実装高杉さんは松陰先生に強化してもらってる状態だから、未実装高杉さんと対面したらその事めっちゃ煽りそう。
そして本気でめっっっちゃ悔しがりそう

0 0
6633810. 電子の海から名無し様2025年04月02日 23:50:17 ID:QyMzM4Mjg ▼このコメントに返信

※6633798
それよりも毎日面白いことだらけそうなカルデアでの日々の方が羨ましがりそう

0 0
6633839. 電子の海から名無し様2025年04月03日 01:36:49 ID:Y3MjA2MTg ▼このコメントに返信

なぜかSAITAMAがSATSUGAIに見えてしまった……

0 0
6633879. 電子の海から名無し様2025年04月03日 07:15:59 ID:I0MTA3ODg ▼このコメントに返信

※6633627
しらこばとのプリテンダー「”埼玉デューク2世”、とでも呼ぶといい」

0 0
6633881. 電子の海から名無し様2025年04月03日 07:20:41 ID:E5NTk5MjI ▼このコメントに返信

※6633778
ウチのカルデアではマーリンの代わりに毎日採掘場で活躍してるわ。

0 0
6633934. 電子の海から名無し様2025年04月03日 09:53:55 ID:k4MjA3ODM ▼このコメントに返信

特攻あるから高杉使ってみたけど普通の攻撃モーションも多彩でホント面白いなこの男

0 0
6633981. 電子の海から名無し様2025年04月03日 11:18:08 ID:cxMDYxMzg ▼このコメントに返信

※6633641
うーん、これは社長さすがのディレクション能力
きのこも良くこんな有能ディレクターを掴まえたもんだ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る