374: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:27:13
グランドの死体を利用すれば千里眼だって使える
そう、ビーストならね!!
冷静に考えたら死体残ってたんだなソロモン
(最期的にてっきり死体も残らず逝ったんだとばかり思ってた)
389: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:28:47
>>374
いろいろな話で、神だのドラゴンだの超人だのの超常存在の死体って有効利用されすぎである
393: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:29:53
>>389
力あるものは死してもなお力あるのだ
なので地球の死体を啜ってでも生き延びますね……
395: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:30:04
>>389
まあなんかマジカルパワーありそうだしね。あとドラゴンは普通に鱗とか爪とか別のものに使えるだろうし。
397: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:30:09
>>389
型月だと仏舎利を埋め込んだり呑んだりしましたね
415: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:32:33
>>389
遺体のDNA使用したクローン作ったよみたいな主人公もいますからね...
というかマシュも怪しいと思うし...
455: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:36:41
>>415
偉人のクローンを現代に蘇らせるのは定番だしな
(よく蘇る織田信長やチョビ髭)
431: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:34:30
>>389
ハンターは狩った獲物から武具を作るのはよくあることだよね
409: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:31:43
>>374
(偽夏油もそうだそうだと言っています)
391: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:29:16
>>374
ゲーティア千里眼なのに見落しで負けるの
直感あるのに不覚を取った騎士王みを感じる
401: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:30:33
>>374
言われてみれば確かに最期の逸話的に指輪やら遺体やら残ってるの、何かおかしいな...プリヤ世界のパンドラみたいなこと起きてたりする?
449: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:36:13
まぁ遺体集めると完成するタイプもあるしなスティールボールランがそう
468: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:37:58
聖人の遺体分解とか罰当たりじゃね
476: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:39:00
>>468
でも仏舎利とかあるし…
全部合わせるとなぜか象並みの重さになるけど…
483: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:04
>>476
つまりゴータマ・シッダールタは象並みだったと
492: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:42
>>476
つまり御釈迦さまは象並みの質量をもったトンデモ存在ということですね!!
499: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:42:06
>>492
孫悟空(西遊記)「そうだよ」
521: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:46:05
>>499
斉天大聖 ハヌマーン カカロットのハイサーヴァント
532: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:47:27
>>521
別のとこでエルゴがCV野沢雅子さんになってそう
486: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:18
覚者「自分の亡骸なんて崇拝するくらいなら自分に合った適切な修行しなよ」
多分これくらいなら言う
502: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:42:13
>>486
「修行って……、意味あるのかなァッ?!」って弟子に尋ねられて、「うるせえ修行しろ」って答えてるから、まあそのくらいは
470: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:38:16
ぶっちゃけソロモン殿はゲーティアをいつでも緊急停止出来るコントローラー持ってる様なもんだからのぉ
かなりメタれる存在である
482: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:00
>>470
※ただし自分も死ぬ
しかし、いくらなんでもコスパ悪すぎるからオリオンやクィリヌスみたいに本来の目的を倒す前に消えた説はありかもしれんね…?
作品によっては細胞に至るまで有効活用されたりしますよネ。
妖精國のぬんのすはエグかった