【FGO】力あるものは死してもなお力がある。いろいろな物語で神だのドラゴンだの超人だの超常存在の亡骸って有効利用されすぎである

2025年04月20日 12:00 FGOまとめ雑談



374: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:27:13
グランドの死体を利用すれば千里眼だって使える

そう、ビーストならね!!


冷静に考えたら死体残ってたんだなソロモン
(最期的にてっきり死体も残らず逝ったんだとばかり思ってた)
389: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:28:47
>>374
いろいろな話で、神だのドラゴンだの超人だのの超常存在の死体って有効利用されすぎである
393: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:29:53
>>389
力あるものは死してもなお力あるのだ

なので地球の死体を啜ってでも生き延びますね……
395: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:30:04
>>389
まあなんかマジカルパワーありそうだしね。あとドラゴンは普通に鱗とか爪とか別のものに使えるだろうし。
397: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:30:09
>>389
型月だと仏舎利を埋め込んだり呑んだりしましたね
415: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:32:33
>>389
遺体のDNA使用したクローン作ったよみたいな主人公もいますからね...

というかマシュも怪しいと思うし...
455: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:36:41
>>415
偉人のクローンを現代に蘇らせるのは定番だしな
(よく蘇る織田信長やチョビ髭)
431: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:34:30
>>389
ハンターは狩った獲物から武具を作るのはよくあることだよね
409: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:31:43
>>374
(偽夏油もそうだそうだと言っています)
391: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:29:16
>>374
ゲーティア千里眼なのに見落しで負けるの
直感あるのに不覚を取った騎士王みを感じる
401: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:30:33
>>374
言われてみれば確かに最期の逸話的に指輪やら遺体やら残ってるの、何かおかしいな...プリヤ世界のパンドラみたいなこと起きてたりする?
449: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:36:13
まぁ遺体集めると完成するタイプもあるしなスティールボールランがそう
468: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:37:58
聖人の遺体分解とか罰当たりじゃね
476: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:39:00
>>468
でも仏舎利とかあるし…
全部合わせるとなぜか象並みの重さになるけど…
483: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:04
>>476
つまりゴータマ・シッダールタは象並みだったと
492: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:42
>>476
つまり御釈迦さまは象並みの質量をもったトンデモ存在ということですね!!
499: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:42:06
>>492
孫悟空(西遊記)「そうだよ」
521: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:46:05
>>499
斉天大聖 ハヌマーン カカロットのハイサーヴァント
532: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:47:27
>>521
別のとこでエルゴがCV野沢雅子さんになってそう
486: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:18
覚者「自分の亡骸なんて崇拝するくらいなら自分に合った適切な修行しなよ」

多分これくらいなら言う
502: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:42:13
>>486
「修行って……、意味あるのかなァッ?!」って弟子に尋ねられて、「うるせえ修行しろ」って答えてるから、まあそのくらいは
470: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:38:16
ぶっちゃけソロモン殿はゲーティアをいつでも緊急停止出来るコントローラー持ってる様なもんだからのぉ
かなりメタれる存在である
482: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:40:00
>>470
※ただし自分も死ぬ

しかし、いくらなんでもコスパ悪すぎるからオリオンやクィリヌスみたいに本来の目的を倒す前に消えた説はありかもしれんね…?
388: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:28:38
魔神柱「ソロモンの体は馴染むなぁ〜」

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5671



作品によっては細胞に至るまで有効活用されたりしますよネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6646997. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:01:50 ID:YzMTY2MTI ▼このコメントに返信

妖精國のぬんのすはエグかった

0 0
6646998. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:02:14 ID:IxNDQ4NDA ▼このコメントに返信

いわゆる狩りゲーシステムである

0 0
6646999. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:05:32 ID:UxMDg1MjA ▼このコメントに返信

ジェノバとか言う
飛来したら最後、死ぬことは無いし、リユニオンやら融合やらの特性のせいで
その星が、一生をかけて戦い続けないといけないとか言うヤバい奴

なお、人類(主に一人の人間)のせいで更に厄介さが増したという

0 0
6647000. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:07:33 ID:E5NzEyMA= ▼このコメントに返信

現実の人間が聖遺物だの仏舎利だのアインシュタインの脳だのを利用してきたからね

0 0
6647001. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:08:02 ID:E1MzE3NjA ▼このコメントに返信

エル・ナハト「私の胃袋返して……」

0 0
6647002. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:10:03 ID:YxMzQyMjg ▼このコメントに返信

神の肉体が大地や海、空になった神話も結構あるし
現代でも太古の動植物の化石を燃料にして電気やエンジンを動かしてるというね

0 0
6647004. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:10:28 ID:I5MzUyNDA ▼このコメントに返信

ゴジラとか柱間とか、下手したら本体よりも細胞寄生暴走モンスターのが厄介そう

0 0
6647005. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:11:54 ID:I5MzUyNDA ▼このコメントに返信

キリストの血杯が聖遺物になってるしなぁ

0 0
6647007. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:13:16 ID:QxOTc2MDA ▼このコメントに返信

>>374
>>401
逸話上では消えてる事になってるけど実は残ってたのか、それとも何らかのスペアボディをゲーティアが死体と勘違いして乗っ取ってたのか、それ以外の要因があるのか…

0 0
6647008. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:13:26 ID:UxNTE0NTI ▼このコメントに返信

まさか聖なる遺体を巡るアメリカ横断レースを参加するハメになるとは

0 0
6647009. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:14:22 ID:UxNTE0NTI ▼このコメントに返信

ゴジラ細胞 
DG細胞
柱間細胞

0 0
6647011. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:15:07 ID:kzNjY3MjA ▼このコメントに返信

※6647001
ぐだも現在進行形でデーモンの心臓とか、鳥が集めた金ぴかの釜とか、サンドワームくんから採取した核とか集めているし、人類の成長・進化の基本なのでしょうなー
それはそれとして、マハーナーガくんは雄雌問わず卵を産みなさい

0 0
6647012. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:15:53 ID:U0NTg2ODQ ▼このコメントに返信

アナンダ「なので遺骨を巡って諍いが起こらない様、川の真ん中で空中高く飛んで爆発して果てますね」

0 0
6647016. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:19:16 ID:M4MDgyMDA ▼このコメントに返信

ただこの手の曰くある逸品はそれだけ贋物・複製品・紛い物が多いのもお約束

単なるでっち上げならまだしも、下手をすればとんでもねえ厄ネタを孕んでた特級呪物だった日にはそりゃもう目も当てられない事に…

0 0
6647017. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:20:07 ID:g0OTc1NzI ▼このコメントに返信

現実でもヒーラ細胞とかあるしなぁ…
倫理的には大問題だったけど結果だけ見ると大勢救ってるのも事実で…

0 0
6647018. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:22:02 ID:Y3NTAwMDA ▼このコメントに返信

>>486
というか死に際に、自分の遺体が残ってると奪い合いで碌なことにならないから速やかに荼毘に伏せ(火葬しろ)ときちんと言ってる
一番弟子のアナンダが随分とファンキーな死に様だったのもこれを踏襲してる
尚仏舎利の量

0 0
6647019. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:22:21 ID:YyMDI3NjA ▼このコメントに返信

ウルトラマンだとティガの石像とかまさにそういう感じ…まあ中身が抜けた抜け殻という方が正しいけど

0 0
6647024. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:24:34 ID:U0NTg2ODQ ▼このコメントに返信

織田信長の首とかな

0 0
6647026. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:25:38 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

※6647019
ウルトラマンならベリアル細胞も死んだ怪獣をロボだろうと復活させる異常現象起こしてたな

0 0
6647027. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:29:09 ID:I1NDY2ODA ▼このコメントに返信

※6647004
全身柱間細胞の化け物、とかあんまりな言われ様のオリジナル
でも死亡してからの転用例が多過ぎ&実用可能なものが軒並み強力だから否定しにくい
しかも、未だ現在進行形で実例が増えている始末

0 0
6647028. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:29:24 ID:E3MTY0MzY ▼このコメントに返信

※6647012
火薬の概念もないであろう時代にこの描写思い付いた奴まじ未来生きてるな……

0 0
6647030. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:33:02 ID:QxNjU3ODg ▼このコメントに返信

エバーだのザルクだの(碌なもんじゃねえ)

0 0
6647031. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:36:43 ID:M3MTQ4ODA ▼このコメントに返信

※6647018
立川のパンチの親知らず何本あったんだよってなるヤツw

0 0
6647032. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:37:23 ID:M2Nzk1MjQ ▼このコメントに返信

>>482
かもというか、特異点の内部のことだと地球からは認識不可能だからビーストへのカウンターとしてグランド来たのは異聞帯の時だけ
ティアマトの翁は主人公たちの奇縁(カウンターなら資格を捨てる必要もない)、時間神殿は更に宙の外だからサーヴァント達が来たのすら奇跡
なら、そもそもマリスビリーの聖杯戦争の時にグランドとして来たのかと言えば、そんな大層な目的あったなら人間になるとかせんやろってなる
ただただ因縁の精算を付けた、ただそれだけで良かろうさ。……なお、時間神殿のことは地球は認知してない(だかなフォウくんも裏技でマシュ蘇生できた)ので逆に「本当にアルス・ノヴァで座からも消滅したのか?」という疑問が残ります

0 0
6647035. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:40:36 ID:QwODg4ODA ▼このコメントに返信

メリュ子「凡人類史で私の遺骸が
ダンジョンになってるのなんで?」

0 0
6647036. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:41:43 ID:QxMzE4NDA ▼このコメントに返信

聖者の血を受けた杯や磔にした釘やつついた槍がトンデモアーティファクトになるんだから遺骸やらなんかはそりゃとんでも効果満載でしょう。

0 0
6647039. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:44:04 ID:QwNzExMjA ▼このコメントに返信

※6647035

二世「…言えるか。」

0 0
6647041. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:44:54 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

※6647035
壁尻状態で寝たせい

0 0
6647044. 電子の海から名無し様2025年04月20日 12:57:10 ID:Q0MzEyMA= ▼このコメントに返信

死体乗っ取る悪役を初めて知ったのはラムネスだった

0 0
6647053. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:17:33 ID:g4Mjg0ODA ▼このコメントに返信

>>499
というかあなた自体、お釈迦様の血液と霊山の鉱石とかいう霊験あらたかなマリアージュが龍脈のマナでン百年培養されたらデキちゃったとかいう超生命体ですよね?

0 0
6647054. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:19:05 ID:U0NTg2ODQ ▼このコメントに返信

※6647027
千手柱間は大筒木アシュラの転生体、つまり柱間細胞とはアシュラの力に由来するものだったんだな!
六道仙人「なにそれ知らん怖」

0 0
6647055. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:19:37 ID:U5NTM5OTI ▼このコメントに返信

※6647035
壁尻開発局……(秘骸解剖局だったっけ)

0 0
6647058. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:23:43 ID:g4Mjg0ODA ▼このコメントに返信

※6646998
デカくて頑丈な骨とかなら石器より何かトリッキーな形状と用途の道具に使えそうだもんな

0 0
6647062. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:32:31 ID:g4Mjg0ODA ▼このコメントに返信

※6647031
『仏舎利総結集(アルティメットニルヴァーナ)!!!”グレートニョライガー・ソワカ”!!!』

0 0
6647065. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:33:55 ID:gxNTY0OTY ▼このコメントに返信

まぁなんにせよ現実でやったらだめなもんが多すぎるんスよ

0 0
6647068. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:36:06 ID:YxMjcwODA ▼このコメントに返信

不朽体(正教における聖人の遺体)とか
ニューギニア等の葬式で故人の遺体を参列者で分け合って食べたりとか
仏舎利とか
即身成仏とか

偉人の死体からパワーを得るという概念は、世界共通なんですよね

0 0
6647070. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:41:12 ID:YxMjcwODA ▼このコメントに返信

※6647068

すみません間違いました
即身成仏⇒即身仏
でした

0 0
6647072. 電子の海から名無し様2025年04月20日 13:57:58 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

※6647017
倫理観取っ払えたら医療は今よりもっと発展しそうだが、倫理観無くなると人間は人でなしになっちまう危険あるからな。ドナーカードにしたって遺族が拒否したらダメってなるのも、臓器を待ってる患者さんからしたら勿体無いけど、遺族からしたら大切な物だからそれを分け与えるのは抵抗あるのは仕方無い所あるし。心霊探偵八雲の八雲の叔父さんとか臓器目当ての殺人事件に巻き込まれて亡くなったと分かったのに、遺された八雲は叔父さんの幽霊見えるからこんな酷い事されたのにそれでも叔父さんの意を汲んでドナーカードに同意して使える臓器全部提供するの決めたけどなかなか複雑な気持ちになる話だった。

0 0
6647088. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:32:22 ID:g3OTkzNjA ▼このコメントに返信

死んだドラゴン大迷惑

ニーア・オートマタという作品なんですがね

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る