934: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:02:23
土方さんか‥‥?
937: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:02:51
>>934
誰…?
939: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:03:53
>>934
銃剣スタイル・・・?よね。普通に考えると副長だが先日の蘭陵王みたいなケースもある。普段と全然関係ない服装すると謎なのよねえ
940: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:04:03
>>934
また帽子と外套で分かりにくくしてるな……
941: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:04:20
>>934
トサカ…ペン……?
951: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:07:17
>>941
軍帽に付ける飾りじゃないかな?銃剣らしきものを持ってるとなると、用いられた国、時代とかで絞ると誰なのか特定できる、かも?
964: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:11:53
>>941
シェイクスピア説
942: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:04:21
>>934
ゴールデンカムイやりそう。
950: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:07:12
>>934
>>942
(メガテンにもいそうという顔)
944: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:04:47
>>934
これは分からんなぁ・・・・
948: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:06:37
>>934
マジでだれだ……
958: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:08:26
>>934
土方さん意外なら少し見える髪的にロビンとか…?
962: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:10:56
>>934
帽子を被っているように見えますね
ちらっと覗く髪の毛の跳ね方は、確かに土方さんっぽい?
953: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:07:41
実はカッツじゃない?
956: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:08:15
その前にその銃何?銃口ちゃんとある?
957: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:08:23
カーマの時もそうだが、特徴らしい特徴がないと誰かわからないな……
966: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:12:37
>>957
今年のはわりとそんな感じのばかりだな、わかりやすいのはわかりやすいけど
971: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:16:08
>>966
昨日のふーやーちゃんがわかりやすかったね…
974: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:18:44
>>971
原田さん、絵柄にわりと特徴ある方だからな……
976: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:22:43
>>957
服でシルエットはどうにでもなるんだよな…
978: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:30:51
>>957
特徴はあるのだろうけどシルエットだとね…(先日のレジライの思い出…)
979: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 15:32:49
>>978
普通は当たるわけないのと、当てた人がいるレジライ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
北海道で金塊争奪しそう