48: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:02:34
もう一年経ったか
本当に早いもんだな
皆さんは当時、どんな気持ちだった?
51: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:07:57
>>48
めっちゃ嬉しかったなぁ。あと願わくは橙子さんも来て欲しかった。
52: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:08:14
>>48
魔法使いの戦いを観れるのかとワクワクしてた
まさか第二の虞美人になるとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなんだ
78: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:21:03
>>51
傷んd…ゲフンゲフン、彼女とベオ君はまだ早いね
こちらに合わせてくるだろうさ
56: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:09:48
>>52
だってよ
タイトルこれだぜ?(冒頭の絶賛世界の危機には驚いたが)
106: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:43:25
>>56
発売12周年だから本当に12年後を書く狂気
だがそれがいい
彼女を敢えて出さなかったのも英断
113: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:47:42
>>106
私達普通の女の子だもんね!
115: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:49:22
>>113
(この段階では)普通の女の子
121: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:54:24
>>113
むしろ投げキャラでしょ君
123: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:56:36
>>113
そんな彼女も後に成長、こんな判定を出せる様に。
135: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 18:11:53
>>123
判定広すぎて笑っちゃうんだよね
無から有を産み出してるやん 神?
170: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 18:39:16
>>123
見えない部分の当たり判定がおかしい。
50: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:04:42
>>48
やってないからふーん、今年はまほよかーぐらいだった
57: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:09:51
>>48
まほよやってないから
今年はまほよかー
位かな
68: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:15:49
>>50
>>57
ふーむ、確かにやってない層もいるか
コラボも見据えてPS4に移植したようなものかもな
60: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:10:31
>>48
↓正に、こんな感じでしたとも…
「────これは絶対に回す。
何としてでも、全員揃って召喚(むか)えねばならぬ」
83: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:23:37
>>60
青子は当然だが、彼女まで星5だなんて聞いてない…
90: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:27:07
>>83
まあ一緒に来るから星4だろうなと思っていた
でもむしろ星5の方が天井がついてるから よかったかもしれない
92: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:28:10
>>83
直前ピックアップとかで先行で来る時はあるがコラボイベントの後半で新星5ピックアップはキアラと有珠しか居ないという
95: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:30:14
>>92
コラボイベントはどっちかっていうと 復刻の時に星4が追加する方が多いからね
101: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:35:24
>>95
そうね、復刻での追加も楽しみの一つだった
そんな中CCCコラボはただでさえ星5二人に星4一人いたのに復刻で影も形もなかったプロテアを追加クエストと共にぶちこんで来たという
107: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:44:08
>>101
プロテアの時は衝撃だったね…
ただの隠しボス枠じゃなくて普通に引ける…だと!?
109: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:44:48
>>83
他のコラボは星5が1体、限定星4だよね
青子と有珠は同格って公式からの意思表示?
119: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:52:01
>>109
ひょっとしたら社長の勅命かもね
無論まほよは基本こやま絵だが、大変気に入っているようで機会があれば描いてる
126: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:59:49
>>119
そもそもキャラクターデザインは武内社長だからなぁ
魔法使いの夜が最初に世に出たときにはこやまさんはまだ型月に参加してないし
61: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:10:35
91: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:27:25
>>61
運営も気合いが異次元だったな
しかし二度どころか五度でしたね…
62: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:10:36
>>48
やっと来たかやったぜとなりましたわね。そしてどうなることやらとかアリスさんは来るのかなーとかワクワクしてました。
96: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:31:00
>>62
終わってみれば「魔法使いの夜6」であった(作者談)
三部作じゃなかったんかい…
97: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:32:04
>>96
ロックマンみたいにもっとあるかもしれない
104: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:42:23
>>97
まほよXとかまほよDASHとかまほよエグゼとかまほよゼロとかまほよZXとか流星のまほよとかも出てくるんです?
105: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:43:09
>>104
バスタースタイル青子
102: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:37:10
>>96
4と5は新とかZとか改とかつくのかもしれない
64: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:11:38
>>48
ワクワクが止まらず、何が何でも3人揃えなければとなった
98: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:34:02
>>64
草の字が配布なのは助かったな
…というか、よくサーヴァントにできたな
ガチの戦闘再現はEXアタックだけ…
125: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:58:57
>>48
襲撃がものすげー疲れた。
142: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 18:17:37
>>48
有珠実装無さそうorあるだろで議論あったなぁ
実際はちゃんと実装してくれてありがてぇ・・
94: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:29:35
忘れもしませぬ、あれは第四の情報に飢えたケダモノ達がたったこれだけに群がって貪っていた頃のこと…
100: 電子の海から名無し様 2025/04/27(日) 17:35:20
>>94
今でもそうだから……彷徨海の情報の時にも「これ第四魔法では?」って言ってたから……
かなり聖晶石を消耗したのも忘れられない思い出です。
いくら首魁がシャイニースターを取り込んでいたといえ、第一魔法使い直系にしてマインスターの魔女が洗脳する怪異が跋扈する一般温泉宿。