337: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:53:29
よし!今の内にイタリアちゃんの新しい呼び方考えようぜ!
338: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:54:10
>>337
今でも結構ないか??
339: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:55:26
>>338更に増やしてもいいだろ?
342: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:56:43
>>337
何となくだけど、てんどんまんでいいですか?
343: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:57:48
>>337
ナポリたん
344: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:00:18
>>343
イタリアでナポリタンを注文してはいけません
345: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:00:48
>>343
でもナポリタンはイタリア料理じゃないからなあ…
349: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:06:26
>>343
本場ナポリのピッツァ、食べてみたいなあ
350: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:07:31
>>349
わかる飛行機のってマルガリータ食べたい言ってみたいよね
351: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:08:00
>>350スタンドに襲われるやん
353: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:08:37
>>350
それは……
(ジョルノとナランチャを見る)
355: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:10:46
>>353関係無いけどジョルノってすぐ敵に無敵って言うよね
358: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:13:48
>>355
本人の能力も大概強いのにな
372: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:21:24
>>358
四角のにしてくるやつ
弱点ほぼ一箇所しかなくね?となる氷使い
何やってもおいかけてくるやつ
男女平等カビアタック
うんまぁ...
354: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:08:59
>>349
アツアツのピッツァも食いてえ!ナラの木の薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう!
357: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:13:43
>>349
わかります……一度は、本場、食べてみたいですわね……
387: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:35:15
>>343
ナポ丼…
360: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:15:15
5部のスタンド 殺意に溢れすぎ問題
363: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:16:38
>>360
うーん本体がギャングだから他の部と比べると殺意が高いのはしょうがないほんとにしょうがない
364: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:16:58
>>360
実質ヒーラーのジョルノがいるからいくらでも無茶できるんですね
365: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:17:29
>>360
ジョジョの部の中でも殺し殺されの殺意が高い
373: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:21:37
>>360
罪悪感で無意識にブレーキがかかるってジョルノが言ってたけど裏の世界で命のやり取りしてる連中ならそのブレーキも緩くなってるのかも
どっかのカビ医者はそもそもブレーキがないけど
390: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:37:08
>>360
ギャングの暗殺チームだからそりゃまあ...
399: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:40:41
>>360
スタンドって明らかに本人の性癖や性格に左右されるから、ギャングが後天的に矢で覚醒するんならそうなるだろうという
362: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:16:24
おかしい...なんでパッショーネの話になってる...
(煙草拾って受話器代わりにしながら)
366: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:18:30
>>362
ピッツァの話したらそーなる
ピザ表記だったらならなかったかも
388: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:35:52
>>366
ややこしいわ……
367: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:18:53
>>362
イタリア→ナポリタン→ナポリ→ピザ→飛行機でピザ→ナランチャとジョルノ
・・・ふむ
369: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:20:10
こんだけ殺意高いスタンド使い抱えてる組織を尽く返り討ちにした疑惑のあるフランス人が居るらしい
374: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:22:58
>>369
全身ボロボロになって崖から落ちたのに、何で生きてるんだろう…
375: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:24:00
>>369
>>374
首を刎ねないボスにも落ち度が……あると良いな(白目)
382: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:29:38
>>374
仲間共々潜った修羅場が違うからね(第三部を読み返しながら)
377: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:25:00
>>369
ボスが直々に始末しに来た上にバラバラにして崖から岩場に叩きつけてしかも国内なので救援とか来させないよう全力で通信網とか掌握した
これで生きてるとか先ず亡霊とか吸血鬼とかそういう類なんよ
414: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:49:36
フーゴの意思でコントロール出来る静謐ちゃんやペイルライダーみたいなもんだからマジでアカン>パープルヘイズ
416: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:50:37
グリーンデイとパープルヘイズ
こんな規模のスタンド複数抱えてりゃ天下取るわパッショーネ
災厄の嵐じゃなくて黄金の風がびゅーっと吹いてしまったようデスネ。
相変わらず話を脱線させるのが好きな連中だ(誉め言葉