【FGO】過去の超高難易度「堕天の檻」キングプロテアも今ならそれほど難しくない。そう考えてしまうところに緩やかだがインフレしているのを感じられる?

2025年05月12日 23:00 FGOまとめキングプロテア



95: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:28:14
…何の冗談だ?このHPは
100: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:29:21
>>95
「今ならワンパン出来そう」と思うあたり緩やかだがインフレしてる
116: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:31:36
>>100
時間無いとき回してるオデコプロテアのパーティーなら1ターンで終わるな
149: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:35:20
>>100
レベル上限とかが上がったのと、オベロンが無茶したせいですね…
逆にオベロン禁止にした上でレベルキャップも当時の水準に制限したりしたら少なくとも最大火力に関してはもっと低くなるかも
101: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:29:24
>>95
そこは耐久するか、ガチガチの火力が無いとキツイわよ
110: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:30:40
>>95
借りられたらフェイカーさん借りてキャストリアと徐福ちゃん辺りでバフるか?
117: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:31:53
>>95
とりあえず地道に削りながら様子見ましょう
一応、今の環境なら手札揃った上で本気出せばいきなりこのHP削り切ることもできはするけど、流石にこの盤面だと厳しいかも?
128: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:33:26
>>95
プーリンあたり使いながら耐久がおススメではある
余程ちゃんと火力出せないと速攻はきついクエ
171: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:38:15
>>100
>>101
>>110
>>117
ああ、ありったけのバフ盛りバサニキで2200000出してワンパンしたよ
オベロンもコヤンもいなかったであろう当時はどうやって攻略されたんだか
…聖杯が貰えるとは思わなかった
嬉しい誤算だ
176: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:39:43
>>171
おつかれさまです
180: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:40:28
>>171
自分はマーリンで耐久した記憶
キャストリアとかも当時いなかったし
184: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:41:18
>>171
お疲れー
189: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:42:36
>>171
お疲れ様〜
229: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:47:22
>>171
数ターン毎に1回だけ滅茶苦茶強力かつ蓄積するデバフスキルが発動してダメージ通るようになるからその隙つくのが基本だけど、その為にはチャージゲージ短いプロテアの猛攻凌がなきゃならんからジャンヌ辺りを盾にして無限に受け身取り続けるのが基本ですかね
194: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:43:24
>>171
20T後から5Tごとに滅茶苦茶特殊耐性下がってくターンがあるからいつかは倒せる、みたいな感じだったわね
208: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:45:05
>>194
長々と耐久してると通常攻撃でバカの数字が出るようになって来て
終わらせるのが惜しくなった
212: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:45:40
>>171
当時は確かエルキドゥ借りて単騎で頑張って貰ったかな
3桁ターンは掛かった筈
238: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:48:21
>>180
>>194
>>212
そうか
となるとコレは、未来を見据えたアドバイスだったのかもしれんね
277: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:51:52
>>238
で、この縁からミクトランで大活躍することになる訳か
感慨深いな…
305: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:54:37
>>277
…よくよく見れば可愛い女だな
ファンがそれなりにいるのも解る
321: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:56:17
>>305
サクラファイブの良い所は人と接することでちゃんと人間的成長を遂げてる所がある所。次に会う時はもっとかわいい子になってるぜ。
126: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:33:11
>>95
そう言えばプロテアのS1使ってるとHPゲージの残量を目視確認すると脳がバグる時が有る。
159: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:36:24
>>126
どうぞ、まほよコラボ高難易度最適解のプロテアちゃんの体力です
177: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:39:44
>>159
そうそう、こんな感じでゲージ半分なのにHP20000超えてるとかあってバグる。
191: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:42:54
(ひたすらプロテアのケツをしばいてた記憶しかないので無言でいる)
200: 電子の海から名無し様 2025/05/11(日) 22:44:18
プロテアちゃん、やりすぎると、ダメージオーバーフロー

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5768



当時でもワンパンはできましたがかなりハードルは高かった。管理人は耐久PTでクリアしましたよ。手持ちであれこれ工夫するのは楽しいものである。



【関連】
「超高難易度 堕天の檻」のキングプロテアと戦ってきました【プレイ感想その483】

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「キングプロテア」タグの関連記事

コメント

6666026. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:02:42 ID:cxODQ2NzI ▼このコメントに返信

殆どのソシャゲでインフレと言えば、新旧のキャラ性能差の事を指すが・・・
FGOだとなぜか同じキャラで比較するという・・・

0 0
6666028. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:03:30 ID:MzOTU4NzI ▼このコメントに返信

コヤコヤオベロンとある程度の火力持った鯖なら行けるもんな今なら…

0 0
6666031. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:04:59 ID:A1NzkyOTY ▼このコメントに返信

等倍でも倒せる特攻持ちのダビデ
今ならほんとに倒せる手段がある

0 0
6666032. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:05:53 ID:g4NDQwMDA ▼このコメントに返信

サブ垢でベオウルフをダブルマーリンオベロンしたらあっさり1ターンクリアできてしまった…
追撃のクリ殴りが過剰火力でオベロンは不要まであった
初回で1ターンクリアを試した時はかなり厳しくて素直に耐久でクリアしたというのにインフレを感じる

0 0
6666034. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:07:11 ID:ExOTQ1ODU ▼このコメントに返信

まぁメタに言うなら長続きすると上位キャラや有効キャラが来てもしゃーない

0 0
6666035. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:07:20 ID:MzNzgwMTY ▼このコメントに返信

※6666026
キャラ性能の差は勿論あるが、昔の鯖でも強化されて使えるようになったり、今でも役立つ場面とかも普通にあるのがFGОのいいところ

0 0
6666037. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:08:35 ID:EzMDc4NDA ▼このコメントに返信

当時面白がって数百ターン耐久したけど途中から特にバフ乗ってないアーツ1枚でNP100%前後貯まるから愉快だった

通常ターンは朕、宝具ターンはジャンヌでひたすら凌いだ思い出

0 0
6666038. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:09:50 ID:MwMjg0MTY ▼このコメントに返信

ブレイクゲージでうっとうしい解除不可バフやチャージMAXが発生しないと考えれば割と楽な部類

0 0
6666041. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:13:40 ID:c4ODU3OTI ▼このコメントに返信

スカスカカーマでいいカード出るまで撤退を繰り返して撃墜した

0 0
6666044. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:16:24 ID:k2Mjc4NDA ▼このコメントに返信

>>305
そしてインセプションではカズラに乗っ取られる
サクライーターは同類には本当に強いスキルだ

0 0
6666047. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:19:58 ID:Y2MDUwMjQ ▼このコメントに返信

確か当時は始皇帝マーリン玉藻あたりでプロテア弱体まで耐久してから倒したんだったかな。

0 0
6666048. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:20:09 ID:M4MTMxMg= ▼このコメントに返信

ファンがそれなりにいるってなんだよ
純然たる人気鯖だよ

0 0
6666049. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:21:15 ID:g2ODkyOA= ▼このコメントに返信

弱体化無しの魔性菩薩に挑んだ方々もいたなぁ……

0 0
6666052. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:32:00 ID:I1OTYzMjA ▼このコメントに返信

※6666031
オデコで毎日お世話になってます…
未凸黒聖杯+フレオベロン+ノクナレア&サンタ婦長でちょうど倒し切れるんだよね
200%特攻って偉大だわ

0 0
6666054. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:33:08 ID:k2Mjc4NDA ▼このコメントに返信

※6666048
何カリカリしてんの?

0 0
6666056. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:36:57 ID:MwNjQ4NTE ▼このコメントに返信

懐かしき朕マージャン200ターン耐久の記憶が蘇るなぁ…(白目)

0 0
6666063. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:44:59 ID:k0OTc2OTY ▼このコメントに返信

※6666056
楽しかったけどもう二度とやりたくないね

0 0
6666065. 電子の海から名無し様2025年05月12日 23:50:02 ID:c2MjAzODc ▼このコメントに返信

CCC復刻時の追加シナリオと高難易度だよね。6年前でも孔明とWマーリンで1ターンできて1ターンが難しい時代ではなかった

0 0
6666068. 電子の海から名無し様2025年05月13日 00:00:57 ID:Y4MDAzNjA ▼このコメントに返信

今なら魅了特攻+秩序善特攻のリリスならバフ次第で普通にワンパンで倒せそう

0 0
6666077. 電子の海から名無し様2025年05月13日 00:10:13 ID:czNzY1OTY ▼このコメントに返信

※6666068
オベロンなしでも余裕でいけるね

カーマちゃんも強化後のいまならオーバーキルやすごいぞーかわいいぞー

0 0
6666118. 電子の海から名無し様2025年05月13日 01:30:36 ID:Q0OTEzODQ ▼このコメントに返信

まあ、このクエスト自体だいぶ古い方だからねえ

0 0
6666123. 電子の海から名無し様2025年05月13日 02:09:05 ID:AzNjk0MzY ▼このコメントに返信

水着ノッブにバフ盛って一旦下げる→レオニダスマシュマーリンで耐久→そろそろ行けそうって頃のデバフターンにノッブ呼び出して追加バフ盛ってドン

って感じでやったなぁ懐かしい

0 0
6666125. 電子の海から名無し様2025年05月13日 02:38:39 ID:IyNTk0Nzk ▼このコメントに返信

魔性観音キアラとかの方が同一イベで難しい印象

0 0
6666127. 電子の海から名無し様2025年05月13日 03:16:34 ID:U1ODkwNTY ▼このコメントに返信

当時はエルキドゥ単騎で延々スタン取っては宝具回避してKOしてたけど、
今や黒聖杯光コヤン×2オベロンで耐性やガッツの無いHP2Mとか宝具1撃だからなぁ

凄い時代になった

0 0
6666129. 電子の海から名無し様2025年05月13日 03:29:36 ID:c2MTcyMDI ▼このコメントに返信

今なら完全有利なプリテンダーも居るしプロトマーリン辺りで耐久も余裕で出来るようになったからな…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る