287: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 07:48:54
カルデアのインドラ神の乗り物はこちらです。アイラヴァータだし。
292: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 07:57:00
>>287
女の子を乗り物としてその上でふんぞり返ってる神様とか割とやばい絵面じゃない?
293: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 07:58:35
>>292
ヨッシーみたいで可愛いと思う
297: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:06:30
>>292
>>293
前例いますね
301: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:12:33
>>297
しかも毎ターン連続で公衆の面前なのに嫁に大きな棒を刺してるんだよね
299: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:09:17
>>292
二人でガイナ立ちしてるのは割と様になりそう。
308: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:21:33
>>292
巨大少女の頭部にちょこんと乗っていたならギリギリマスコット枠で許されるというか…
「ワシもみんなとこれからもやっていきたいんじゃ…かまわんかのう?」
「…よろしく、スーザン!」
こうして、新たな部員が入った。
313: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:33:46
>>292
一方女の子の乗り物になるぬんのす
ノス様「トリちゃんが楽しそうだからヨシ!」
326: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:47:19
>>313
そんなんだから癒し系とか言われちゃうんですよ!! ヌンノス様!!
329: 電子の海から名無し様 2025/07/03(木) 08:49:24
>>326
あんな状態(呪いの塊)になっても妖精に対しての怒りとかそういうのはなかったらしいからマジで癒し系の神様だぞ
ゲームとしての敵性能はこのゲームでも最上級に凶悪だけど
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
キングプロテアの宝具で聞き覚えある人も多かったと思われるアイラーヴァタ
ちなみにインドラはアイラーヴァタを乗り物にする前は、戦車やウッチャイヒシュラヴァスに乗ってたこともあるとか。
>>329
反省したら許すとまで思ってたらしいからマジで優しすぎる神様
半分が優しさで出来てるバファリンよりも優しいよぬんのす