【FGO】リリスのマシュへの想いは凄まじかった。自分の全てを賭けて互いにぶつかりあった戦いは本当い熱い場面である

2025年05月14日 10:00 FGOまとめリリス



394: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:10:55
リリスのマシュへの想いも凄まじかった
自分の全てを賭けて互いにぶつかりあったこの場面はほんと熱い
416: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:13:06
>>394
皆んなが怠惰になってる1ヶ月間も頑張ってリソースを集めていたんだよね。やっぱり嫌いになれない
441: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:16:24
>>416
なおギャラハッドくん渾身のズルは駄目キャンセル…人の心
519: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:27:01
>>441
あれをズルっていうのはなんか敵としても気の毒というか…。確かに怠惰ビーム喰らって動けなかったけど、それはリリスのせいじゃないし。カルデア側は1ヶ月の休養で体調回復ってメリットあった分、1ヶ月のリリスの頑張りを「ズル」って言うのはちょっとモヤモヤした。
570: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:33:21
>>519
最後には目を瞑ったし多少はね?
勝つにせよ負けるにせよちゃんと戦った方が良いと判断したんだろうね
リソース全部注ぎ込んだ宝具の撃ち合いで負けて自分の中でも区切りを付けられたみたいだし結果オーライ
あそこで自分のサーヴァントであるリリスにすら肩入れしないのがギャラハッドの公平さ公正さなんだろうなぁ
610: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:40:00
>>570
でも「公平」って手段だと思うんだよね。
目的があってそれを達成するための「公平」って手段であってただ「公平じゃないから」って介入するのは違うと思うんだよね…って個人的には思った。

いや、ギャラハッドの中では筋道立っているのかもしれないけど話してくれないしね。(そもそも話せる状況でもないが。)
676: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:51:49
>>610
ギャラハッドにとっての手段が何か考えるのは面白そうだね
ギャラハッドは異星に召喚されたけど人理の為に動いてたのかもね
カルデアスのゲートキーパーである自分を倒してもらう為にリリスを嗜めつつ最後には目を瞑り、敗れた後は交代した
生前から人理の為に動いている騎士だったのかなぁ
ブリテンを救う為の手段として聖杯探索を命じられて肝心の聖杯を神に返したのは人類の為に世界の為にブリテンは滅びるべきと「公平」に考えた結果と解釈出来るかも
707: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:57:37
>>676
なるほど、そういう考え方もありますね。
一緒に聖杯探索の旅したパーシヴァルとかは色々知っていそうなのでどこかの機会でギャラハッドについて語ってくれると嬉しいな。
734: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 01:01:53
>>707
去年一昨年で円卓鯖が水着霊衣を貰えてるので夏に大分期待しちゃってます!
457: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:17:59
>>416
陰でコツコツ頑張ってたのにマスターが堅物だったせいで結構無駄になったりで微妙に不憫かわいいのよね
しかもマシュに執着してた理由も見て見ると生理的嫌悪感をベースに嫉妬や同族嫌悪が乗ってメガ盛りのカツ丼みたくなってるから陰寄りのギャルってか闇の人類オタクちゃんだなーと思うとどうにも嫌いになれない
426: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:14:31
>>394
「これが最後…これで最後!アテシの、私のすべてをぶつけてやる!第二宝具改竄。
 『彷徨える儚き祈りを君へ(フォア・キリエライト)』。
魂ごと消し去れ!魂ごと燃やし尽くせ!私はタヒんでも、お前を葬れればそれでいい!」

─────あのさ、ここの一連の流れ含めて色々と重すぎない?
451: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:17:26
>>426
彷徨える儚き祈りは何を指してるんでしょうね
463: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:18:49
>>451
南極で彷徨ってたリリスじゃない?
482: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:21:44
>>426
嫌いって黒い感情が贈り物ってのがもう堪りません
497: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:23:39
>>482
「色彩には黒も必要」っていうのすこすこのすこ
501: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:24:14
>>482
色彩を得たマシュが唯一持っていなかった(気づかぬふりをしていた)色
517: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:26:54
>>482
マシュの初めて貰って抱え落ちしやがった…
528: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:28:12
>>482
「あなたは敵でないといけない」
「あなたが私を憎んでいるから」
必死にその黒色から目をそらして頑なに認めなかった色を敵に教えて貰うというのも美しかった。
最後に相手に贈る言葉も「あなたの事が嫌い」というのも含めて
423: 電子の海から名無し様 2025/05/14(水) 00:14:14
リリス&ギャラハッド戦はこういう耐久パでいけば誰も倒れずコンテ無しでいけるので以外と簡単だったりする。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5773



リリスを引かなきゃ…となったマスターさんも多いわけデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「リリス」タグの関連記事

コメント

6667002. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:04:00 ID:A4OTYwMTI ▼このコメントに返信

お互いに本気でぶつかれる相手っていうのはかなり貴重ではある
マシュの成長には必要だった

0 0
6667003. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:05:11 ID:I4ODU1ODg ▼このコメントに返信

本当に焼けるくらい仲良しさんな2人だなあ。

0 0
6667004. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:05:34 ID:A1NjE4MDA ▼このコメントに返信

マシュを嫌いなサーヴァントなんて好きになるはずないと思ってました
自分なんか比較にならないほどマシュを理解しておっきな感情を向けてたなんて聞いてません
大好きです

0 0
6667005. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:05:49 ID:Y4NTkyNTI ▼このコメントに返信

黒色ばかりの色彩は好みが分かれるけど黒色そのものは結構魅力的な色だよね

0 0
6667007. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:09:23 ID:AzNDM1ODg ▼このコメントに返信

※6667005

おソノさん「黒は女を美しく見せるんだから」

0 0
6667008. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:10:59 ID:E0NDQ3NzI ▼このコメントに返信

>>416
エッホエッホ

皆んなが怠惰になってるうちに頑張ってリソースを集めなきゃ

エッホエッホ

0 0
6667009. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:11:13 ID:Y4NTkyNTI ▼このコメントに返信

お互いを本気で嫌い合っているのもまたカップリングたり得ると思うんだ

0 0
6667010. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:15:54 ID:k2OTUxNTg ▼このコメントに返信

>>426
対人宝具を超えた対個人宝具という執着具合よ
ロクスタが似たようなことしてたけど直接的な攻撃ではリリスが唯一なのかな

0 0
6667012. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:18:36 ID:I0MTMxOTY ▼このコメントに返信

※6667005
それもあるし、リリスの場合、マシュには混じりけなしの黒色だけど
グラナートの面々やぐだにはむしろ常識的かつ世話焼きで
天草に料理運んだり、少々の嫌味も込めて朝からカツ丼出したり
キャラ付け論議にノッてくれたりと、色んな色を持ってるのが分かる

こちらとの交流が無く、マシュに仕掛けてくるだけの敵だったら
ここまでの人気にはならなかったんじゃないかな

0 0
6667013. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:20:52 ID:QzMTQxMjA ▼このコメントに返信

※6667003
お、おいやめろよ……マシュもリリスも見たことない形相になってるぞ……!

0 0
6667016. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:26:55 ID:Q0NDQyMzY ▼このコメントに返信

今回個人の好き嫌いで暴れた悪魔と総体の好き嫌いで暴れた天使の図になってたのかとふと思った

0 0
6667017. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:27:21 ID:MwMzgyOTM ▼このコメントに返信

>>423
俺はジャンヌ&キャストリアでひたすら耐えたな
強化解除された時はキツかったけど

0 0
6667018. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:28:56 ID:QzMTQxMjA ▼このコメントに返信

マシュとリリスはクロスカウンターを決め続ける仲でいてほしい

0 0
6667019. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:34:34 ID:c3NjM2OTI ▼このコメントに返信

管理人…撤退してもいいのよ?

0 0
6667020. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:35:12 ID:I1Njc2ODA ▼このコメントに返信

あの無法バフ、リリスが『キリエライトブチ殺したいからチート使うわ』と宣言したりしなければある程度は通したんじゃないかなと思った。ギャラハッドからしたら『片側が怠惰ビームで動けない中1人だけ稼ぎチャンスがあった』と言う見方になるからただでさえ彼視点だと『ズル』扱いで印象悪いだろうし

0 0
6667021. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:36:11 ID:I1Njc2ODA ▼このコメントに返信

※6667010
ロクスタは生前出来なかったネロへの介錯って意味があるからまた違って来るのかなと

0 0
6667024. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:41:52 ID:I0MTMxOTY ▼このコメントに返信

※6667017
ここ、耐久パ組めばラクなのはその通りなんだけど
彼との連戦になると思わずに対リリスでパーティ組んでたし
リリスがゲージ4本持ちだからやり直すのも面倒でね

Ⅳは難易度抑えめで青石全部残ってたし、聖騎士マシュが強いから
もうそのまま青石1個使って殴り抜いちゃった

0 0
6667025. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:42:22 ID:U4MTQwMDg ▼このコメントに返信

※6667012
キリエライト以外には好意的というのを有言実行してブレなかったのも大きい
どの作品にも言えることだがブレない正直者は、ユーザーから善悪問わず好感を持たれやすい

0 0
6667028. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:48:36 ID:gyMTYwNjA ▼このコメントに返信

※6667005
昔読んだ料理漫画の受け売りだけど黒色って高級を司る色でもあるからね
その料理漫画で色指定のチラシ寿司がテーマで黒を使ったチラシ寿司は海苔とかイカ墨とか使って一見真っ黒でも煌びやかな黒に仕立てあげてた
要は黒そのものは悪いものではないって言いたい

0 0
6667029. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:49:05 ID:U5NjI2Mjg ▼このコメントに返信

荒らしの女とか言われてたが、自分が嫌っているだけって認識をちゃんと強く自覚してて言い訳しないリリスは現実の荒らしより千倍偉い

0 0
6667030. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:50:14 ID:I1Njc2ODA ▼このコメントに返信

※6667029
(嵐の女が何かネット界隈に良くいる人になってるなと思った私……)

0 0
6667031. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:50:59 ID:k1ODg0NDI ▼このコメントに返信

好きの反対は無関心?普通に憎悪ですけど?というのも間違いなく正解、というかそもそも人の感情なんて複雑怪奇なもんが答えが一つに収束するなんて単純なもんなわけねえだろって話ですよ。

0 0
6667032. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:52:32 ID:k0MDQwMzU ▼このコメントに返信

ふむ…これが喧嘩するほど仲がいいというやつだな…。

0 0
6667033. 電子の海から名無し様2025年05月14日 10:58:07 ID:k1ODEwMTY ▼このコメントに返信

助けてマシュ…俺この子好きになっちゃうよ…

0 0
6667034. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:00:55 ID:M4Mzk0MzY ▼このコメントに返信

※6667003
ぐだ男とオベロンにも同じコト言ってそう・・・

0 0
6667051. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:08:34 ID:k3ODYyMDg ▼このコメントに返信

※6667018

姫君とシエル先輩の間柄になるとは、思いもしなかったよ…

0 0
6667055. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:10:18 ID:QxNTk4NzY ▼このコメントに返信

型月的な殺意でいいじゃねえの

0 0
6667067. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:19:13 ID:kwMDQ0MzI ▼このコメントに返信

強い想いとバイトの力である

0 0
6667072. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:24:55 ID:QwMjI4NjQ ▼このコメントに返信

>>423
マーリンでなくてキャストリアでやったけどこれ凄かった。
玉藻とマシュの宝具回りだすとこっちのパーティ硬すぎてアテシちゃんの攻撃が全部0ダメで宝具すら3桁台
欠点はダメージソースがマシュ頼みなんで時間がかかった事だが、安定性は今までの比じゃない

0 0
6667074. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:25:34 ID:g4NTczMjQ ▼このコメントに返信

考えてみれば人をちゃんと嫌いになるって行為はすげー自分のエネルギー使うんよな
身体共にダメージも喰らうしさ

俺なんかは嫌な相手には遠かったらり無関心たろうと努めるけど、リリっさんはちゃんと向き合った上で嫌いという感情を突きつけてるんだよね
ある意味真面目で誠実なんだよね

0 0
6667075. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:31:29 ID:A4NzMzMDA ▼このコメントに返信

気に食わないって意地の張り合いも立派な色彩だマシュ
会話終わりの次のコマの端っこで回し蹴り入れるような関係も築いていけ

0 0
6667081. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:36:08 ID:cwOTYwMjg ▼このコメントに返信

※6667031

「リリスはマシュを憎んではいないと思うよ、嫌いなだけで。」と思うのです当方…憎悪と嫌悪はまた違う感情…だからリリスはバーサーカー…

0 0
6667089. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:43:46 ID:Y3MjYzNTI ▼このコメントに返信

赤弓・青槍とか、ライバル関係というのは良いものだ…

0 0
6667094. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:50:11 ID:M3NzI4NDg ▼このコメントに返信

>>497
よく黒は嫌われたり省かれたり闇や悪のイメージあるけど個人的には好きな色だよ。なんかおちつくのよ

0 0
6667095. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:51:15 ID:M3NzI4NDg ▼このコメントに返信

※6667074
怒りや憎しみもエネルギー必要だから後々のダメージがきつい。めだかボックスのめだかちゃんが裸エプロン先輩をぼこぼこにしたあとの姿がつらい

0 0
6667098. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:54:25 ID:Y2NTA1NjY ▼このコメントに返信

序〜中盤のリリスが小出ししてきた「マシュには分からない・見ようとしない」けど「一般社会でそういった悪意に触れてきた主人公とカドックやグラナート住民」には「何か腹に一物抱えてる、が、これはこちらが積極的に介入するヤツじゃないな」と思わせる素振りがほんとに人間臭くて好き

0 0
6667099. 電子の海から名無し様2025年05月14日 11:55:03 ID:QyMTQ0MDA ▼このコメントに返信

ぶっちゃけメインヒロインを嫌ったりするパターンは荒れたりするから難しいし場合によっては炎上案件はみかける。そんなにだめなのか

0 0
6667104. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:01:53 ID:QyMTQ0MDA ▼このコメントに返信

でも人生こういう嫌う人物がいてもありじゃね。

0 0
6667105. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:01:55 ID:YwODg4Mjg ▼このコメントに返信

マシュリリのクソでしゅ構文二重詠唱は体に良い

0 0
6667108. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:03:06 ID:c4ODQ4OTY ▼このコメントに返信

※6667095

でも、後にめだかちゃんが裸エプロン先輩の「却本作り」受けてなお折れなかった時に、「弱者の為に戦ってきた貴方が弱いわけ無いでしょう、私は貴方のことを嫌っていても下に見たことは一度もないのですよ、球磨川先輩」って誰よりも認めてたんだよな…

0 0
6667114. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:03:48 ID:ExNTYxMjQ ▼このコメントに返信

※6667074
自分も相手も傷つくしいづらいから腹の中にたまるパターンあるよね。でもこれ維持だからつらい

0 0
6667119. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:04:47 ID:ExNTYxMjQ ▼このコメントに返信

※6667108
なついな。ぶっちゃけ理由がわからないけど球磨川先輩好きなんすよ。本当にまじでわからないけど

0 0
6667125. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:06:57 ID:A4NTc1MzI ▼このコメントに返信

※6667099

「扱いが難しい。」憎悪はまだいい、しかし嫌悪を全開にされることを人は厭う。だからよっぽど筋を立てた描写にしないとヒロイン嫌悪はテーマに出せない。

0 0
6667127. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:07:35 ID:A4NTc1MzI ▼このコメントに返信

※6667119

「究極のアンダードッグ効果」ッスよ!

0 0
6667133. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:10:45 ID:ExNTYxMjQ ▼このコメントに返信

イベントきたらどんな感じになるかきになる

0 0
6667165. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:28:24 ID:IwNjg4ODQ ▼このコメントに返信

ランスロット「マシュに友達が出来て嬉しいよ」
マシュ&リリス「「はっ?」」

どっかのイベントでこうなる光景は普通に見える

0 0
6667177. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:34:50 ID:U3MjYwNzI ▼このコメントに返信

ぐだはカドックやキリシュタリアなどぶつかる存在がいたけどマシュはなかなかいなかったからなあ。
ライバル的な存在は必要なんだと感じた。

0 0
6667190. 電子の海から名無し様2025年05月14日 12:49:20 ID:gxOTAxMzI ▼このコメントに返信

正直熱いというかは「何やってんだこいつら…」だったがね

0 0
6667237. 電子の海から名無し様2025年05月14日 13:33:36 ID:c4NTExMzY ▼このコメントに返信

2部主題歌の逆光の意味が分かったし歌詞もマシュのことっぽくてすげぇってなった

0 0
6667245. 電子の海から名無し様2025年05月14日 13:42:09 ID:YzMjkwNjA ▼このコメントに返信

告白宝具は愛だけの専売特許じゃねぇんだぜ!

0 0
6667314. 電子の海から名無し様2025年05月14日 15:27:39 ID:U3NjM5NjA ▼このコメントに返信

※6667024
コンテせずクリアしたいから撤退して再編成すればいいんだけど、面倒だしコンテしたくなるのもよくわかる
初見だと普通対リリス用パーティでギャラハッドには最適化されてないまま挑む事になるのが一番の問題

0 0
6667315. 電子の海から名無し様2025年05月14日 15:27:53 ID:YyODk4MzY ▼このコメントに返信

諦めるな管理人!!まだ、まだこれからだ!!(全力応援)

0 0
6667317. 電子の海から名無し様2025年05月14日 15:29:48 ID:U3NjM5NjA ▼このコメントに返信

>>441
必死になって集めたリソース解放を令呪でキャンセルされたのに文句言うだけなの、相当いい子なんだよな
普通はブチ切れ案件だよ

0 0
6667369. 電子の海から名無し様2025年05月14日 16:30:09 ID:Y0NzgzMjg ▼このコメントに返信

※6667003
このなんでさからは愛を感じる

0 0
6667378. 電子の海から名無し様2025年05月14日 16:39:07 ID:A2NDkzMDQ ▼このコメントに返信

逝ったリリスが持って行ったのは「憎悪」
カルデアに来たリリスに残っているのが「嫌悪」

この違いが
直接マシュと対峙したリリスとしては
譲れない線だったんだろう

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る